新北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回(11/15〜12/15)、台湾に滞在しながら中国・雲南地方に旅行(12/02〜12/09)したもので、こちらのほうの写真整理(1,000枚以上)を兼ねて、投稿しなければならないので、台湾滞在中の出来事を先にまとめてしまいます。<br />

今回のよもやま話・・・

2いいね!

2009/12/15 - 2009/12/15

948位(同エリア1037件中)

0

27

板橋

板橋さん

今回(11/15〜12/15)、台湾に滞在しながら中国・雲南地方に旅行(12/02〜12/09)したもので、こちらのほうの写真整理(1,000枚以上)を兼ねて、投稿しなければならないので、台湾滞在中の出来事を先にまとめてしまいます。

航空会社
キャセイパシフィック航空
  • 11/17 MRT府中站前に歩道橋を造っています。

    11/17 MRT府中站前に歩道橋を造っています。

  • 11/17 午餐(ランチ)にお呼ばれです。

    11/17 午餐(ランチ)にお呼ばれです。

  • 同上。<br />主菜の麻油鶏です。

    同上。
    主菜の麻油鶏です。

  • ここの麻油鶏の鶏肉は、左上の小皿の塩ダレに付けて頂きます。

    ここの麻油鶏の鶏肉は、左上の小皿の塩ダレに付けて頂きます。

  • 蒸し魚。

    蒸し魚。

  • 玉葱のサラダ。

    玉葱のサラダ。

  • 御孫さんです。<br /><br />誕生から見ていますが、大きくなりました。

    御孫さんです。

    誕生から見ていますが、大きくなりました。

  • 11/20 台湾の柿。熟熟にさせて食します。<br />柿のヘタに醤油を垂らすと熟成度が早いらしい。<br /><br />渋柿は、ブランデーを振って密封すると渋みが取れると言ったが、知らないようです。<br /><br />もちろん、甘くて硬い柿(日本種?)もあります。

    11/20 台湾の柿。熟熟にさせて食します。
    柿のヘタに醤油を垂らすと熟成度が早いらしい。

    渋柿は、ブランデーを振って密封すると渋みが取れると言ったが、知らないようです。

    もちろん、甘くて硬い柿(日本種?)もあります。

  • 血圧計を頂きました。

    血圧計を頂きました。

  • 同上。

    同上。

  • 11/21 炒めると紫色に変色します。何かの葉です。

    11/21 炒めると紫色に変色します。何かの葉です。

  • 11/21 虱目魚と[金鼎]邊[走坐]。<br /><br />[金鼎]邊[走坐]は、米の粉で作られており、米のラビオリみたいです。11/17基隆廟口美食街で購入したもの。<br />

    11/21 虱目魚と[金鼎]邊[走坐]。

    [金鼎]邊[走坐]は、米の粉で作られており、米のラビオリみたいです。11/17基隆廟口美食街で購入したもの。

  • 11/24 洋香瓜(マスクメロン)@59元(170円弱)。<br /><br />輸入して商売したいくらいです。

    11/24 洋香瓜(マスクメロン)@59元(170円弱)。

    輸入して商売したいくらいです。

  • 11/24 プリンスメロン@62元(170円強)。

    11/24 プリンスメロン@62元(170円強)。

  • 11/24 柳丁(台湾オレンジ)2kgちよい、@32元(90円弱)。<br /><br />台湾は、マンゴーにしろ、時期によってフルーツ天国です。<br />

    11/24 柳丁(台湾オレンジ)2kgちよい、@32元(90円弱)。

    台湾は、マンゴーにしろ、時期によってフルーツ天国です。

  • 11/25 晩餐に御呼ばれです。

    11/25 晩餐に御呼ばれです。

  • 同上。

    同上。

  • 茹でイカ。

    茹でイカ。

  • 滷肉と滷蛋(上)と烏魚子(からすみ)。<br /><br />烏魚子は、1斤(600g)NT$1,800元と言っていました。<br />なお、中国大陸の1斤は、500gです。<br /><br /><br />

    滷肉と滷蛋(上)と烏魚子(からすみ)。

    烏魚子は、1斤(600g)NT$1,800元と言っていました。
    なお、中国大陸の1斤は、500gです。


  • さやえんどうは、豆がしっかりしています。<br />

    さやえんどうは、豆がしっかりしています。

  • 忘れてはいけない、ここでも主菜(メイン)は、麻油鶏です。

    忘れてはいけない、ここでも主菜(メイン)は、麻油鶏です。

  • ろーぽーたん(大根入りスープ)です。

    ろーぽーたん(大根入りスープ)です。

  • 11/30 板橋壽司で巻き寿司(綜合壽司)と黒輪(おれん・おでん)300元/2人前。<br /><br />黒輪は、チョイスしてカットしてくれて甘い辛いタレを掛けてくれる。練りからしはない。<br />黒輪の汁は、別に小碗で飲む(免費・無料)。

    11/30 板橋壽司で巻き寿司(綜合壽司)と黒輪(おれん・おでん)300元/2人前。

    黒輪は、チョイスしてカットしてくれて甘い辛いタレを掛けてくれる。練りからしはない。
    黒輪の汁は、別に小碗で飲む(免費・無料)。

  • エンリギとしめじ茸と虱目魚丸と高麗菜(キャベツ)の具で和風味に・・・、蕎麦を茹でて加えました。<br />

    エンリギとしめじ茸と虱目魚丸と高麗菜(キャベツ)の具で和風味に・・・、蕎麦を茹でて加えました。

  • 新光三越南西店地下フードコートで食事・・・。

    新光三越南西店地下フードコートで食事・・・。

  • 海老ワンタン麺。

    海老ワンタン麺。

  • 骨付き豚肉の唐揚げ(ろーけん)麺。<br /><br />小菜は、黄瓜(きゅーり)と豬肝(豚レバー)。

    骨付き豚肉の唐揚げ(ろーけん)麺。

    小菜は、黄瓜(きゅーり)と豬肝(豚レバー)。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP