チュニジア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
チュニジアもついに最終日。<br />最後の最後まで観光します!<br />スース⇒カルタゴ⇒チュニスの空港へ

チュニジア 4泊7日の弾丸ツアー!その5

2いいね!

2009/11/10 - 2009/11/16

1256位(同エリア1800件中)

0

10

粉雪

粉雪さん

チュニジアもついに最終日。
最後の最後まで観光します!
スース⇒カルタゴ⇒チュニスの空港へ

交通手段
観光バス
航空会社
エミレーツ航空

PR

  • 朝食を食べにホテルのレストランへ行ったら、なんと絶景!<br />朝焼け&地中海&月。<br />アフリカではこんな風景が毎日見れるの?と思うくらい。<br />朝食そっちのけで写真を撮りまくりました。

    朝食を食べにホテルのレストランへ行ったら、なんと絶景!
    朝焼け&地中海&月。
    アフリカではこんな風景が毎日見れるの?と思うくらい。
    朝食そっちのけで写真を撮りまくりました。

  • 朝食後はビーチを散歩。<br />寒いのに泳いでいる人もいましたよ!

    朝食後はビーチを散歩。
    寒いのに泳いでいる人もいましたよ!

  • 海は透明で綺麗です。<br />魚が泳いでいるのも丸見えです。<br />スースはヨーロッパからのリゾート地だと聞いていましたが、納得です。自家ヨットでくるそうですよ。

    海は透明で綺麗です。
    魚が泳いでいるのも丸見えです。
    スースはヨーロッパからのリゾート地だと聞いていましたが、納得です。自家ヨットでくるそうですよ。

  • 朝の散歩を楽しんだ後はカルタゴへ移動です。<br />まずはピュルサの丘です。<br />実はカルタゴへあと10分!というところで、道路が封鎖されて遠回りさせられました。マラソンのため、何時間も前から封鎖するようです。<br />そのせいで、ココでの観光はなんと15分くらいしかありませんでした。

    朝の散歩を楽しんだ後はカルタゴへ移動です。
    まずはピュルサの丘です。
    実はカルタゴへあと10分!というところで、道路が封鎖されて遠回りさせられました。マラソンのため、何時間も前から封鎖するようです。
    そのせいで、ココでの観光はなんと15分くらいしかありませんでした。

  • バスの車中からの見学です。<br />こちらはトフェ。<br />乳児をいけにえとして火に投じたと言われていて、そのお墓です。

    バスの車中からの見学です。
    こちらはトフェ。
    乳児をいけにえとして火に投じたと言われていて、そのお墓です。

  • こちらも車中からの観光ですが、軍港です。<br />ローマ以前に作られた軍港なのですが、ローマ時代にそのまま利用されていたとのことです。

    こちらも車中からの観光ですが、軍港です。
    ローマ以前に作られた軍港なのですが、ローマ時代にそのまま利用されていたとのことです。

  • アントニウスの共同浴場です。<br />チュニジアの人は本当にお風呂が好きなんですね。複合施設、日本で言うところの健康ランドとでも言うのでしょうか、お風呂も熱いのと冷たいの、サウナ、プールなどがあったそうです。しかも、こんなに美しい風景をバックに!!!もし今でもここの共同浴場が現役だったら、入りたかったな〜。<br /><br />この施設の隣に大統領官邸がありますが、写真不可です。

    アントニウスの共同浴場です。
    チュニジアの人は本当にお風呂が好きなんですね。複合施設、日本で言うところの健康ランドとでも言うのでしょうか、お風呂も熱いのと冷たいの、サウナ、プールなどがあったそうです。しかも、こんなに美しい風景をバックに!!!もし今でもここの共同浴場が現役だったら、入りたかったな〜。

    この施設の隣に大統領官邸がありますが、写真不可です。

  • 昼食で食べたクスクスのスープと苺ジュース。<br />どちらも美味しかったですよ!<br />いつもチュニジアの食事は塩味が足りないと思っていたのですが、このスープは日本人に合うと思います。<br />チュニジア最後の食事です。

    昼食で食べたクスクスのスープと苺ジュース。
    どちらも美味しかったですよ!
    いつもチュニジアの食事は塩味が足りないと思っていたのですが、このスープは日本人に合うと思います。
    チュニジア最後の食事です。

  • 昼食を食べたレストランのすぐ目の前にある水道橋です。残念ながら場所がどこなのか定かではありませんが、ここからチュニスの空港まで10〜15分です。

    昼食を食べたレストランのすぐ目の前にある水道橋です。残念ながら場所がどこなのか定かではありませんが、ここからチュニスの空港まで10〜15分です。

  • ついにチュニジアとお別れです。<br />これからドバイへ向かいます。また長距離フライトです。<br />ここからドバイまで約5時間半。4時間半の乗り継ぎ時間の後、9時間弱をかけて関西国際空港へ。<br />最後に羽田でツアーのみんなとお別れです。もう合うこともないと思うと、たった1週間を共にした仲間ですが寂しくて涙が出そうになりました。<br /><br />今度はどんな出会いがあるのか、楽しみです。

    ついにチュニジアとお別れです。
    これからドバイへ向かいます。また長距離フライトです。
    ここからドバイまで約5時間半。4時間半の乗り継ぎ時間の後、9時間弱をかけて関西国際空港へ。
    最後に羽田でツアーのみんなとお別れです。もう合うこともないと思うと、たった1週間を共にした仲間ですが寂しくて涙が出そうになりました。

    今度はどんな出会いがあるのか、楽しみです。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チュニジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チュニジア最安 625円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チュニジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP