アムステルダム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月26日(木)     フェルメールの光を探して──オランダ10日間の旅(7)<br /><br /><br />滞在7日目、オランダ国民の人となりがかなり見えてくる。<br /><br />世界で最も平均身長が高いといわれる(男性182cm、女性170cm)人びとはそ<br />のせいかどうか、道ですれ違う時まずよけない。というより、ぶつかって来る勢<br />いだ。実際、そんなシーンを何度か目にしたが、何事もなかったかのように行き<br />過ぎる。もちろんSorryもない。<br /><br />しかも、せかせかと歩く。横断歩道の青信号がきわめて短い(広い交差点では、<br />お年寄りは一度では渡りきれない)のは、どちらが先だったのだろう。歩いてい<br />ても、そのスピードと巨体でガンガンわり込んでくる。<br /><br />あいさつをしても、返ってこない。ドアを開けて待っていても、エレベータの<br />「開」ボタンを押していても、Thank youなど言われたことがない。カナダのヴ<br />ィクトリアでは知らない人からもあいさつをされ、パリでは20mも前からドアを<br />開けて待っていてくれた。<br /><br />そして、歩きタバコ──。国際的な観光都市に暮らす人として、どうなのだろう。<br />まあ、東京も大差ないか。

オランダの人びと。

3いいね!

2007/12/20 - 2007/12/29

1974位(同エリア2864件中)

0

16

四月の旅人

四月の旅人さん

12月26日(木)     フェルメールの光を探して──オランダ10日間の旅(7)


滞在7日目、オランダ国民の人となりがかなり見えてくる。

世界で最も平均身長が高いといわれる(男性182cm、女性170cm)人びとはそ
のせいかどうか、道ですれ違う時まずよけない。というより、ぶつかって来る勢
いだ。実際、そんなシーンを何度か目にしたが、何事もなかったかのように行き
過ぎる。もちろんSorryもない。

しかも、せかせかと歩く。横断歩道の青信号がきわめて短い(広い交差点では、
お年寄りは一度では渡りきれない)のは、どちらが先だったのだろう。歩いてい
ても、そのスピードと巨体でガンガンわり込んでくる。

あいさつをしても、返ってこない。ドアを開けて待っていても、エレベータの
「開」ボタンを押していても、Thank youなど言われたことがない。カナダのヴ
ィクトリアでは知らない人からもあいさつをされ、パリでは20mも前からドアを
開けて待っていてくれた。

そして、歩きタバコ──。国際的な観光都市に暮らす人として、どうなのだろう。
まあ、東京も大差ないか。

同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道

PR

  • Damrak

    Damrak

  • Sint-Nicolaaskerk

    Sint-Nicolaaskerk

  • Schreierstoren

    Schreierstoren

  • Oosterdok

    Oosterdok

  • Westerkerk

    Westerkerk

  • Princengracht

    Princengracht

  • Munttoren

    Munttoren

  • Singel

    Singel

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP