フィジー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
きょうは、お部屋の引っ越しをするので、<br />午前中は待機。<br />午後からは、ツアーに含まれている<br />シュノーケリング・トリップに<br />参加しました。

激変!11年ぶりのFIJI・その3「お部屋CHANGEと海遊び」

24いいね!

2009/09/24 - 2009/09/30

137位(同エリア901件中)

2

33

にゃんこ姫

にゃんこ姫さん

きょうは、お部屋の引っ越しをするので、
午前中は待機。
午後からは、ツアーに含まれている
シュノーケリング・トリップに
参加しました。

PR

  • 9月26日、早朝。<br />「オーシャンフロント・スイート」<br />1階バルコニーからの眺め。<br />敷地内はどこも、緑豊かです。

    9月26日、早朝。
    「オーシャンフロント・スイート」
    1階バルコニーからの眺め。
    敷地内はどこも、緑豊かです。

  • ノースビーチの「ママヌザ・<br />レストラン」。<br />毎日の朝食は、ここでとります。<br />ビュッフェ・スタイルです。<br />味は・・・?

    ノースビーチの「ママヌザ・
    レストラン」。
    毎日の朝食は、ここでとります。
    ビュッフェ・スタイルです。
    味は・・・?

  • 朝食後、ノースビーチを散歩。<br />海がきれいです。<br />マナ島は東西に長く、島の東側は<br />聖域で、一般の人は立ち入れません。<br />南北の距離は短いので、サウスビーチと<br />ノースビーチは歩いて行き来できます。

    朝食後、ノースビーチを散歩。
    海がきれいです。
    マナ島は東西に長く、島の東側は
    聖域で、一般の人は立ち入れません。
    南北の距離は短いので、サウスビーチと
    ノースビーチは歩いて行き来できます。

  • 沖には、島が幾つか浮かんでいます。<br />無人島が多いようです。

    沖には、島が幾つか浮かんでいます。
    無人島が多いようです。

  • シュノーケリングをする人々。<br />ノースビーチは、シュノーケリングに<br />向いているのです。<br />今の時間は、ちょうど潮の具合が<br />いいようです。<br />私たちも、これを楽しみにしていたのに、<br />部屋が空きしだい、移ることになっているため、<br />動きがとれません。<br />貴重な時間が空費されて、悔しい!<br />

    シュノーケリングをする人々。
    ノースビーチは、シュノーケリングに
    向いているのです。
    今の時間は、ちょうど潮の具合が
    いいようです。
    私たちも、これを楽しみにしていたのに、
    部屋が空きしだい、移ることになっているため、
    動きがとれません。
    貴重な時間が空費されて、悔しい!

  • 鳥がたくさんいます。<br />これは一番よく見かける鳥で、<br />九官鳥のような姿で、変化に富んだ<br />いい声でさえずります。<br />巣作りのためか、枝のような物を<br />くわえています。<br />南半球は、今は春のはじめです。

    鳥がたくさんいます。
    これは一番よく見かける鳥で、
    九官鳥のような姿で、変化に富んだ
    いい声でさえずります。
    巣作りのためか、枝のような物を
    くわえています。
    南半球は、今は春のはじめです。

  • ノースビーチには、プールが<br />あります。<br />でも、入っているのは、もっぱら<br />こどもたちです。

    ノースビーチには、プールが
    あります。
    でも、入っているのは、もっぱら
    こどもたちです。

  • 別の野鳥が来て、バルコニーの<br />手すりに止まりました。<br />ハワイなどで見かける「カーディナル<br />(コウカンチョウ)」と似ています。<br />尾のつけ根の赤が鮮やか。

    別の野鳥が来て、バルコニーの
    手すりに止まりました。
    ハワイなどで見かける「カーディナル
    (コウカンチョウ)」と似ています。
    尾のつけ根の赤が鮮やか。

  • 11時ごろ、やっと部屋の用意が<br />できて、引っ越しました。<br />これが本来予約していた「ビーチフロント・<br />ブレ」です。<br />ノースビーチに面しています。

    11時ごろ、やっと部屋の用意が
    できて、引っ越しました。
    これが本来予約していた「ビーチフロント・
    ブレ」です。
    ノースビーチに面しています。

  • やはり、天井は吹き抜けで、<br />天井には4枚羽の扇風機が<br />あります。<br />11年前と大きく違うのは、<br />エアコンがついていることです。<br />以前は扇風機だけで、とても<br />暑かったのです。

    やはり、天井は吹き抜けで、
    天井には4枚羽の扇風機が
    あります。
    11年前と大きく違うのは、
    エアコンがついていることです。
    以前は扇風機だけで、とても
    暑かったのです。

  • この「ビーチフロント・ブレ」は<br />6棟しかないので、5ヶ月も前から<br />旅行会社を通じて予約していたのに、<br />ホテルの手違いで、1泊目は<br />泊まれなかったのです!

    この「ビーチフロント・ブレ」は
    6棟しかないので、5ヶ月も前から
    旅行会社を通じて予約していたのに、
    ホテルの手違いで、1泊目は
    泊まれなかったのです!

  • このお部屋の特徴は、<br />ビーチに面した広いバルコニーと<br />・・・。

    このお部屋の特徴は、
    ビーチに面した広いバルコニーと
    ・・・。

  • バルコニーに繋がるジャグジー・<br />バスがあることです。<br />

    バルコニーに繋がるジャグジー・
    バスがあることです。

  • 部屋の広さからいえば、昨夜<br />泊まった「オーシャンフロント・<br />スイート」のほうが、ずっと広くて<br />設備もよかったのですが、なぜか<br />こちらのほうがランクは上なのです。<br />この部屋にも、テーブルの上に、<br />きれいな花が。

    部屋の広さからいえば、昨夜
    泊まった「オーシャンフロント・
    スイート」のほうが、ずっと広くて
    設備もよかったのですが、なぜか
    こちらのほうがランクは上なのです。
    この部屋にも、テーブルの上に、
    きれいな花が。

  • 島なので、水はあまりよくありません。<br />南国の花のラベルのある、フィジーの<br />ミネラル・ウォーター(右)。<br />左は、大韓航空でもらった韓国の<br />ミネラル・ウォーターです。<br />味の違い?<br />わかりませんでした〜。

    島なので、水はあまりよくありません。
    南国の花のラベルのある、フィジーの
    ミネラル・ウォーター(右)。
    左は、大韓航空でもらった韓国の
    ミネラル・ウォーターです。
    味の違い?
    わかりませんでした〜。

  • 替わった部屋に落ち着く暇もなく、<br />水着に着替えて、サウスビーチへ。<br />午後のエクスカーション、<br />「シュノーケリング・トリップ」に<br />出かけます。

    替わった部屋に落ち着く暇もなく、
    水着に着替えて、サウスビーチへ。
    午後のエクスカーション、
    「シュノーケリング・トリップ」に
    出かけます。

  • このボートに乗って行くのです。

    このボートに乗って行くのです。

  • これから行くスポットの<br />図解。<br />深さ16m!?

    これから行くスポットの
    図解。
    深さ16m!?

  • そうとう古そうな地図ですが。<br />中央の細長い島がマナ島で、<br />その周りに番号がふってあります。<br />左の「3」(よく見えない!)という<br />島に行くみたいです。<br /><br />

    そうとう古そうな地図ですが。
    中央の細長い島がマナ島で、
    その周りに番号がふってあります。
    左の「3」(よく見えない!)という
    島に行くみたいです。

  • かなりのスピードで走る<br />ボートの舳先にいるスタッフ。<br />カメラを向けたら、<br />ポーズをとってくれました。<br />フィジーの人たちは、明るくて<br />陽気です。

    かなりのスピードで走る
    ボートの舳先にいるスタッフ。
    カメラを向けたら、
    ポーズをとってくれました。
    フィジーの人たちは、明るくて
    陽気です。

  • マナ島の西の端が見えて<br />きました。<br />ずいぶん遠くまで行くようです。<br />いささか不安になってきました。

    マナ島の西の端が見えて
    きました。
    ずいぶん遠くまで行くようです。
    いささか不安になってきました。

  • で、飛び込んだ場所は、予想通り<br />すごく深いところ。<br />あとで知ったのですが、この場所と<br />そう離れていないスポットで、<br />ダイビング・ツアーをしたそうで、<br />同じボートを送迎に使うため、<br />私たちもほとんど同じ所で<br />シュノーケリングをすることに<br />なったようです。<br />

    で、飛び込んだ場所は、予想通り
    すごく深いところ。
    あとで知ったのですが、この場所と
    そう離れていないスポットで、
    ダイビング・ツアーをしたそうで、
    同じボートを送迎に使うため、
    私たちもほとんど同じ所で
    シュノーケリングをすることに
    なったようです。

  • 水中用の使い捨てカメラとはいえ、<br />こんな深さは想定していないので、<br />光量が不足で、ほとんど撮れませんでした。<br />海流は速いし、途中で風が強まって、<br />けっこう流されます。<br />その上、シュノーケル装着の<br />仕方が悪かったようで、マスクに<br />水が入ってきて、直そうとすると、<br />大きな波をかぶってしまったり。<br />ついに途中でギヴアップして、<br />先にボートに引きあげました。<br />

    水中用の使い捨てカメラとはいえ、
    こんな深さは想定していないので、
    光量が不足で、ほとんど撮れませんでした。
    海流は速いし、途中で風が強まって、
    けっこう流されます。
    その上、シュノーケル装着の
    仕方が悪かったようで、マスクに
    水が入ってきて、直そうとすると、
    大きな波をかぶってしまったり。
    ついに途中でギヴアップして、
    先にボートに引きあげました。

  • 「サンド・ケイ」という砂でできた<br />小島に上陸。

    「サンド・ケイ」という砂でできた
    小島に上陸。

  • ここで温かいコーヒーとクッキーが<br />配られて、休憩です。

    ここで温かいコーヒーとクッキーが
    配られて、休憩です。

  • フィジー人のスタッフが、木の枝と<br />椰子の実の皮で、小屋を組み立てて<br />みせてくれました。

    フィジー人のスタッフが、木の枝と
    椰子の実の皮で、小屋を組み立てて
    みせてくれました。

  • 浜辺で遊ぶ鳥たち。<br />シギかチドリの仲間でしょうか。

    浜辺で遊ぶ鳥たち。
    シギかチドリの仲間でしょうか。

  • 記念に、きょうの日付と<br />足形を・・・。<br /><br />日本人のインストラクターの<br />女性いわく、きょうは波が荒かった<br />けれど、いつもは穏やかなのだとか。<br />

    記念に、きょうの日付と
    足形を・・・。

    日本人のインストラクターの
    女性いわく、きょうは波が荒かった
    けれど、いつもは穏やかなのだとか。

  • ホテルに帰って、部屋でシャワーを<br />あびてから、夕方、プールサイドの<br />バーにトロピカル・カクテルを<br />飲みに出かけました。<br />

    ホテルに帰って、部屋でシャワーを
    あびてから、夕方、プールサイドの
    バーにトロピカル・カクテルを
    飲みに出かけました。

  • 午後5時から6時まで、<br />「ハッピー・アワー」と称して、<br />バー指定のドリンクが半額に<br />なるのです。<br />それで、この時間はいつも、たくさんの<br />人で賑わっています。

    午後5時から6時まで、
    「ハッピー・アワー」と称して、
    バー指定のドリンクが半額に
    なるのです。
    それで、この時間はいつも、たくさんの
    人で賑わっています。

  • ちょうど夕食前の時間なので、<br />グラスを手に、夕暮れの海の景色を<br />眺めるのも、私たちの楽しみのひとつです。<br />トロピカル・カクテルは、色が<br />きれいで、素敵な名前がついていて、<br />甘いわりに適度に強くて、いい感じ♪<br />写真手前のオレンジ色のカクテルが<br />「マジック・マナ」。<br />(ウォッカ、ジリアーモ、グァヴァ・<br />ジュース。)<br />奥の薄いブルーのが「マナ・ラグーン」。<br />(ジン、ブルー・キュラソー、レモネード。)

    ちょうど夕食前の時間なので、
    グラスを手に、夕暮れの海の景色を
    眺めるのも、私たちの楽しみのひとつです。
    トロピカル・カクテルは、色が
    きれいで、素敵な名前がついていて、
    甘いわりに適度に強くて、いい感じ♪
    写真手前のオレンジ色のカクテルが
    「マジック・マナ」。
    (ウォッカ、ジリアーモ、グァヴァ・
    ジュース。)
    奥の薄いブルーのが「マナ・ラグーン」。
    (ジン、ブルー・キュラソー、レモネード。)

  • 午後6時を過ぎると、もう日は沈んで、<br />そろそろ暗くなってきます。

    午後6時を過ぎると、もう日は沈んで、
    そろそろ暗くなってきます。

  • ーおまけー<br />夕食のレストランの窓に(それも内側)<br />なぜか蝶々が・・・。<br />蛇の目蝶の一種でしょうか。<br />夜ですが、触覚や口の形、止まり方<br />などから、蛾ではありません。<br />日本では考えられないことですが、<br />ここでは、鳥もトカゲも(いるのですよ、<br />ノースビーチのウッドデッキに。)、<br />昆虫も、共存しているのですね。<br />そういえば、<br />「環境に配慮して、殺虫剤を使わない。」<br />と、ホテル内のどこかに書いてありました。<br /><br />         ー「その4」に続きますー

    ーおまけー
    夕食のレストランの窓に(それも内側)
    なぜか蝶々が・・・。
    蛇の目蝶の一種でしょうか。
    夜ですが、触覚や口の形、止まり方
    などから、蛾ではありません。
    日本では考えられないことですが、
    ここでは、鳥もトカゲも(いるのですよ、
    ノースビーチのウッドデッキに。)、
    昆虫も、共存しているのですね。
    そういえば、
    「環境に配慮して、殺虫剤を使わない。」
    と、ホテル内のどこかに書いてありました。

             ー「その4」に続きますー

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/05/15 16:05:55
    はあぁ〜
    にゃんこ姫さま こんにちは

    お部屋変えていただきましたね。

    朝からマナ島の穏やかなで美しい海を見てため息が出ちゃいました。

    行けるかなぁ〜行きたいなぁ〜なんて^^;

    スノーケルは深いところでやったんですね。

    ダイビングチームと一緒とは^^;
    もう少し浅いところでやりたいですよね!

    ハッピーアワー要チェックですφ(..)メモメモ

    砂浜奇麗で記念になりましたね^_^

    じぃ〜

    にゃんこ姫

    にゃんこ姫さん からの返信 2010/05/15 21:46:11
    RE: はあぁ〜
    zzr-cさま、今晩は。

    毎度のお越しとコメント(と、投票も?)
    ありがとうございました。

    > お部屋変えていただきましたね。
    >
    > 朝からマナ島の穏やかなで美しい海を見てため息が出ちゃいました。

    「ビーチフロント・ブレ」は、快適でした。
    バルコニーの椅子で海を眺めたり、
    いろいろな野鳥のさえずりを聞いたり、
    アクティヴィティのない時は、
    ゆったり過ごしていました。
    この部屋なら、奥様にもいいかと思います。
    「オーシャンフロント・スイート」は広いのですが、
    階段が多いので、上り下りが負担になるかと・・・。
    あと、「ハネムーン・ブレ」というのもあって、
    そこは他の客室から離れているので、
    2人きりの時間を楽しめるようになっているのですが、
    ここに泊まったハネムーナーのお話を聞いたら、
    レストランやロビーから遠くて、移動に時間が
    かかるそうです。
    部屋専用のバギーが付いているそうですが。

    > 行けるかなぁ〜行きたいなぁ〜なんて^^;

    ほんと、行かれるといいですね。

    > スノーケルは深いところでやったんですね。
    >
    > ダイビングチームと一緒とは^^;
    > もう少し浅いところでやりたいですよね!

    以前タヒチでも、水深15mくらいの所で
    スノーケルの経験があるのですが、
    その時は波が静かだったので、問題ありませんでした。
    フィジーでは、前日も風が強くて中止になったくらいで、
    波が荒かったのです。(>_<)

    > ハッピーアワー要チェックですφ(..)メモメモ

    あれは、いいシステムです♪
    沈む夕日を見ながらのカクテル・タイムは、
    ロマンティックです。
    人気があるので、早めに行ったほうが
    いいかも。

    > 砂浜奇麗で記念になりましたね^_^

    は〜い。
    もし今回、(万一)残念ながら行けなかったと
    しても、一度はぜひお出かけになることを
    お奨めします。
    お身体、お大切に。

                    にゃんこ姫

にゃんこ姫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィジーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィジー最安 444円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィジーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP