
2006/10/26 - 2006/10/30
356位(同エリア924件中)
べーさんさん
この旅行記のスケジュール
2006/10/26
2006/10/27
2006/10/28
2006/10/29
2006/10/30
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
今年の夏季休暇の行き先を模索していたところ、某旅行会社のサマーセールでフィジー行きが激安で販売されていた。
たまにはのんびり過ごす旅行も良いと考えて、フィジーに行くことにした。
<スケジュール>
2006/10/26(木)~2006/10/30(月) 4泊5日
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 2.0
- グルメ
- 2.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 観光バス 船 タクシー 徒歩
- 航空会社
- 大韓航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
-
【2006/10/26(木) 1日目】
フィジーへの乗り継ぎのために、大韓航空で成田空港から韓国・仁川国際空港に向かう。成田国際空港 空港
-
大韓航空の成田→仁川間の機内食。
-
仁川国際空港でフィジー(ナンディ)行きに乗り換える。
機内食はビビンバを食する。仁川国際空港 (ICN) 空港
-
【2006/10/27(金) 2日目】
日が変わって、到着前の朝食が出てきた。 -
定刻通りにフィジー(ナンディ)到着。
南国らしく入国審査に時間がかかるようで、入国に時間がかかる…ナンディ国際空港 (NAN) 空港
-
宿泊地であるカプリコンインターナショナルホテルに連れて行ってもらう。
激安ツアーのため、ホテルのランクも一番低い…
<カプリコーンインターナショナルホテル>
https://www.capricornfiji.comカプリコーン インターナショナル ホテル ホテル
-
荷物を置いた後、早速ナンディ市内の街歩きをする。
-
首都スバの治安は悪いと聞いていたが、ナンディは用心して歩けば問題なさそう。
-
昼食に早速ビールで乾杯!
-
メインディッシュはカレーにした。
-
ナンディ市場があったため、見学する。
-
ナンディ市内からタクシーでホテルに戻る。
その後、夕食を食べるために近くの中華料理屋にタクシーで向かう。 -
夜もビールで乾杯!
タクシーで数分の距離だったため、帰りはホテルまで徒歩で戻る。その途中、ちょっと危険な匂いがしたため、早足で駆け抜ける。 -
【2006/10/28(土) 3日目】
今日は日帰りツアーでマナ島に向かう。天気は上々。 -
イチオシ
途中で明日訪れる予定のサウスシー・アイランドに立ち寄る。
サウスシーアイランド ビーチ
-
別な島にも立ち寄りながら進む。
-
マナ島が近づくにつれて、海の色が変わってきた。
-
イチオシ
海の色が綺麗。
マナ アイランド リゾート アンド スパ ホテル
-
島に上陸すると、魚に餌付けをしている人がいた。
マナ アイランド リゾート アンド スパ ホテル
-
Welcome To MANA!
マナ アイランド リゾート アンド スパ ホテル
-
マナ島の地図を確認。
マナ アイランド リゾート アンド スパ ホテル
-
早速、上陸した側と反対側に出てみる。
マナ アイランド リゾート アンド スパ ホテル
-
南国らしい風景だ!
マナ アイランド リゾート アンド スパ ホテル
-
今回は日帰りツアーだったが、宿泊もできるようだ。
マナ アイランド リゾート アンド スパ ホテル
-
ヤシの実もなっている。
マナ アイランド リゾート アンド スパ ホテル
-
イチオシ
シュノーケリングなどを行いながら、のんびりマナ島で過ごす。
マナ アイランド リゾート アンド スパ ホテル
-
島を離れる時間になったため、船に戻る。
島の方々が手を振ってくれた。マナ アイランド リゾート アンド スパ ホテル
-
途中で別な船に追い越される…
-
ホテルに到着後、中庭をぶらぶら歩く。
カプリコーン インターナショナル ホテル ホテル
-
今日はホテルのレストランで夕食にした。
カプリコーン インターナショナル ホテル ホテル
-
【2006/10/29(日) 4日目】
本日は日帰りツアーでサウスシー・アイランドに向かう。 -
出港!
-
30分ほどでサウスシー・アイランドに到着し、小型の船に乗り換えて上陸する。
サウスシーアイランド ビーチ
-
Welcome To South Sea Island!
サウスシーアイランド ビーチ
-
本日のタイムスケジュール。
サウスシーアイランド ビーチ
-
のんびり過ごすには良いところだ!
サウスシーアイランド ビーチ
-
海の透明度はマナ島よりも透明だったように感じた。
サウスシーアイランド ビーチ
-
イチオシ
お昼ごはんはもちろんビールで乾杯!
サウスシーアイランド ビーチ
-
木製のパラソルを専有することができる。
サウスシーアイランド ビーチ
-
皆さんも思い思いで過ごしているようだ。
サウスシーアイランド ビーチ
-
島を一周してみると、このような岩場も存在した。
サウスシーアイランド ビーチ
-
こちらの乗り物に乗船して、海中見学をすることができる。
サウスシーアイランド ビーチ
-
島にはプールも用意されていた。
サウスシーアイランド ビーチ
-
帰り際にビーチバレーに参加!
サウスシーアイランド ビーチ
-
夕暮れ時になり、島を離れる時間がやってきた。
サウスシーアイランド ビーチ
-
【2006/10/30(月) 5日目】
名残惜しいが、フィジーを離れる。ナンディ国際空港 (NAN) 空港
-
帰りの飛行機でもビビンバを食する。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
カプリコーン インターナショナル ホテル
3.31 -
マナ アイランド リゾート アンド スパ
3.95
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
47