嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
少し早いかなあと思ったのですが、9月9日に嵯峨野の彼岸花を見に行きました。やはりまだ蕾でした。嵯峨野はお米の刈入れの真っ最中でした。<br />9月15日に再度嵯峨野に行きました。彼岸花は咲き始めていましたが、まだ盛りではありませんでした。

嵯峨野の彼岸花が咲き始めました

10いいね!

2009/09/09 - 2009/09/15

2472位(同エリア4480件中)

2

40

花好京人

花好京人さん

少し早いかなあと思ったのですが、9月9日に嵯峨野の彼岸花を見に行きました。やはりまだ蕾でした。嵯峨野はお米の刈入れの真っ最中でした。
9月15日に再度嵯峨野に行きました。彼岸花は咲き始めていましたが、まだ盛りではありませんでした。

交通手段
自転車

PR

  • 9月9日の広沢池の様子です

    9月9日の広沢池の様子です

  • 同じく9月9日の広沢池の様子です

    同じく9月9日の広沢池の様子です

  • 広沢池の辺の石仏です

    広沢池の辺の石仏です

  • 嵯峨野の稲穂の向こうに愛宕山が見えます

    嵯峨野の稲穂の向こうに愛宕山が見えます

  • コマツナギの向こうに愛宕山が見えます

    コマツナギの向こうに愛宕山が見えます

  • 9月9日実りの秋 嵯峨野の稲穂の向こうに愛宕山

    9月9日実りの秋 嵯峨野の稲穂の向こうに愛宕山

  • 9月9日 稲の根元に彼岸花が咲き始めています<br />まだまだわずかです

    9月9日 稲の根元に彼岸花が咲き始めています
    まだまだわずかです

  • 品種の違いでしょうか 刈入れ時期の迫っている稲穂とまだ青い稲穂とがあります

    品種の違いでしょうか 刈入れ時期の迫っている稲穂とまだ青い稲穂とがあります

  • でもほとんどは収穫の時期を迎えています

    でもほとんどは収穫の時期を迎えています

  • 案山子も色々ですね

    案山子も色々ですね

  • 収穫の真っ最中です

    収穫の真っ最中です

  • 9月15日に嵯峨野を再訪しました。<br />収穫後の田んぼに彼岸花が咲いていました。

    9月15日に嵯峨野を再訪しました。
    収穫後の田んぼに彼岸花が咲いていました。

  • 蕾の株が多いのですが、咲いている株もありました

    蕾の株が多いのですが、咲いている株もありました

  • まだまだ盛りではありません

    まだまだ盛りではありません

  • 蕾が多いのがお分かりいただけると思います

    蕾が多いのがお分かりいただけると思います

  • 刈入れ前の田んぼも残っています

    刈入れ前の田んぼも残っています

  • コスモスの開花もまだわずかです

    コスモスの開花もまだわずかです

  • 嵯峨釈迦堂清涼寺に立ち寄りました。<br />これは茶店です。

    嵯峨釈迦堂清涼寺に立ち寄りました。
    これは茶店です。

  • 嵯峨釈迦堂清涼寺の境内の木々はまだ青々としているのですが、中にはまれに紅葉しているものがありました。

    嵯峨釈迦堂清涼寺の境内の木々はまだ青々としているのですが、中にはまれに紅葉しているものがありました。

  • 先ほどの木より紅葉している木がありました

    先ほどの木より紅葉している木がありました

  • 桜の葉は紅葉し始めています

    桜の葉は紅葉し始めています

  • 嵯峨釈迦堂清涼寺の鐘楼です<br />9月15日の撮影です

    嵯峨釈迦堂清涼寺の鐘楼です
    9月15日の撮影です

  • ススキの穂も出始めています

    ススキの穂も出始めています

  • 紅葉は少し始まっていますが、まだまだです<br />

    紅葉は少し始まっていますが、まだまだです

  • 吉井勇の歌です

    吉井勇の歌です

  • 清涼寺の境内です

    清涼寺の境内です

  • 同じく清涼寺の境内です

    同じく清涼寺の境内です

  • 嵯峨釈迦堂の本堂です

    嵯峨釈迦堂の本堂です

  • 宝巌院はまだ閉まっていました

    宝巌院はまだ閉まっていました

  • 嵐山の様子です

    嵐山の様子です

  • 嵐山で面白いものを見つけました

    嵐山で面白いものを見つけました

  • 川向こうの売店に行くのにこの黄色のポートが使えるのです

    川向こうの売店に行くのにこの黄色のポートが使えるのです

  • 嵯峨野駅近くの田んぼでは彼岸花が満開でした

    嵯峨野駅近くの田んぼでは彼岸花が満開でした

  • この柿は渋柿でしょうか、あまい柿でしょうか<br /><br />シルバーウィークの頃に嵯峨野の彼岸花は満開になるでしょう

    この柿は渋柿でしょうか、あまい柿でしょうか

    シルバーウィークの頃に嵯峨野の彼岸花は満開になるでしょう

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • morino296さん 2009/09/19 20:38:54
    彼岸花
    花好京人さん

    こんばんは。
    嵯峨野の彼岸花、そろそろ満開かも知れませんね。
    先週は、少し早かった感じですが、やはりお彼岸に合わせるように咲きますね。

    今年の紅葉は、少し早いようですね。
    11月になると、また混み合うことでしょうが、
    新型インフルエンザの影響はどうでしょうか。

    morino296

    花好京人

    花好京人さん からの返信 2009/09/19 21:24:15
    RE: 彼岸花
    morino296さん

    こんばんは。
    早速御覧いただき有難うございます。

    > 嵯峨野の彼岸花、そろそろ満開かも知れませんね。
    > 先週は、少し早かった感じですが、やはりお彼岸に合わせるように咲きますね。

    明日もいってみようかなと思っています

    > 今年の紅葉は、少し早いようですね。
    > 11月になると、また混み合うことでしょうが、
    > 新型インフルエンザの影響はどうでしょうか。

    確かに今年は少し早いような気がします。
    新型インフルエンザの影響で少し人出ガ少ないかも知れませんね。
    今日も平安神宮で観光客の方がマスクをしていらっしゃるのを見かけました。

    花好京人

花好京人さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP