高松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
金比羅をあとにして、次どうしようかなと・・・<br />栗林公園、善通寺etcと候補はありましたが、とってもいい天気だったので屋島山上から瀬戸内海よく見えるだろうなと思い、屋島まで

香川県への旅 4 (屋島編)

1いいね!

2009/07/17 - 2009/07/18

1570位(同エリア1793件中)

0

44

火村A

火村Aさん

金比羅をあとにして、次どうしようかなと・・・
栗林公園、善通寺etcと候補はありましたが、とってもいい天気だったので屋島山上から瀬戸内海よく見えるだろうなと思い、屋島まで

同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 私鉄

PR

  • 12:14 昼食<br />階段近くの「こんぴらうどん本店」にて「冷やし醤油天うどん」を食す。650円也<br />

    12:14 昼食
    階段近くの「こんぴらうどん本店」にて「冷やし醤油天うどん」を食す。650円也

  • 食後のデザートに「いもアイス」を食す<br />300円也<br />

    食後のデザートに「いもアイス」を食す
    300円也

  • 駅前商店街抜けてすぐの橋の上より<br />金倉川<br />

    駅前商店街抜けてすぐの橋の上より
    金倉川

  • 琴電琴平駅近くの公園にある高灯籠

    琴電琴平駅近くの公園にある高灯籠

  • 12:40 琴電琴平駅到着

    12:40 琴電琴平駅到着

  • 裏が白い切符なんて久しぶりに見る<br />自動改札口はあるがICカード用<br />琴電屋島駅まで630円<br />

    裏が白い切符なんて久しぶりに見る
    自動改札口はあるがICカード用
    琴電屋島駅まで630円

  • 13:00発の電車に乗車琴電屋島駅へ

    13:00発の電車に乗車琴電屋島駅へ

  • 途中瓦町駅で乗換、14:20頃屋島駅到着<br />駅前から屋島山上行きシャトルバス(片道100円)にて屋島山頂へ。14:40着<br />

    途中瓦町駅で乗換、14:20頃屋島駅到着
    駅前から屋島山上行きシャトルバス(片道100円)にて屋島山頂へ。14:40着

  • 四国八十八カ所の第八十四番札所「屋島寺」<br />四国霊場参りは第十七番札所で止まってしまっている・・・<br />今回はお参りせず通り抜けました<br />

    四国八十八カ所の第八十四番札所「屋島寺」
    四国霊場参りは第十七番札所で止まってしまっている・・・
    今回はお参りせず通り抜けました

  • 蓑山大明神<br />家庭円満、縁結び、水商売の神様<br />

    蓑山大明神
    家庭円満、縁結び、水商売の神様

  • れいがん茶屋前より<br />高松市内<br />

    れいがん茶屋前より
    高松市内

  • 獅子の霊厳展望台より<br />左に見える島は女木島(鬼ヶ島)

    獅子の霊厳展望台より
    左に見える島は女木島(鬼ヶ島)

  • 夕陽は綺麗だろうなぁ・・・

    夕陽は綺麗だろうなぁ・・・

  • ひとまず大駐車場にもどってくる<br />屋島ドライブウェイ<br />

    ひとまず大駐車場にもどってくる
    屋島ドライブウェイ

  • 右奥に見える小豆島<br />前日と違って晴れている・・・<br />

    右奥に見える小豆島
    前日と違って晴れている・・・

  • 壇ノ浦(源平古戦場)

    壇ノ浦(源平古戦場)

  • この辺りは廃墟と化したホテルや旅館が建ち並び、観光客も少なくて寂しい感じ

    この辺りは廃墟と化したホテルや旅館が建ち並び、観光客も少なくて寂しい感じ

  • 道の真ん中に寝転がっていた猫<br />近づいても逃げる素振りも見せなかった<br />

    道の真ん中に寝転がっていた猫
    近づいても逃げる素振りも見せなかった

  • 血の池<br />別名瑠璃宝池。源氏軍が血の付いた刀を洗ったところ真っ赤に染まったと言われる<br />

    血の池
    別名瑠璃宝池。源氏軍が血の付いた刀を洗ったところ真っ赤に染まったと言われる

  • 15:50山上発のバスで琴電屋島駅へ

    15:50山上発のバスで琴電屋島駅へ

  • 16:05屋島発の電車に乗り、瓦町乗換で高松築港駅に16:20頃到着<br />運賃310円<br /><br />

    16:05屋島発の電車に乗り、瓦町乗換で高松築港駅に16:20頃到着
    運賃310円

  • 時間があったので駅近くの玉藻公園(高松城跡)へ

    時間があったので駅近くの玉藻公園(高松城跡)へ

  • 西入口より入園<br />内堀、海水を引き込んでいる<br />

    西入口より入園
    内堀、海水を引き込んでいる

  • 鯉ならぬ鯛のエサやり

    鯉ならぬ鯛のエサやり

  • 人がエサやりしているところ、撮りました<br />ものすごい勢いでエサに向かっていきます<br />

    人がエサやりしているところ、撮りました
    ものすごい勢いでエサに向かっていきます

  • 桜御門跡

    桜御門跡

  • 内苑御庭へ

    内苑御庭へ

  • ど根性松<br />景岩の亀裂から生えている。樹齢約15年<br />

    ど根性松
    景岩の亀裂から生えている。樹齢約15年

  • 月見櫓

    月見櫓

  • 渡櫓

    渡櫓

  • 鞘橋<br />本丸へ行くための唯一の通路だが今は渡れない<br />

    鞘橋
    本丸へ行くための唯一の通路だが今は渡れない

  • 16:55 JR高松駅前

    16:55 JR高松駅前

  • 高松シンボルタワー

    高松シンボルタワー

  • 瀬戸内海を見に行く<br />夕焼けにはまだかなり早い<br />残念!!<br />

    瀬戸内海を見に行く
    夕焼けにはまだかなり早い
    残念!!

  • 高松シンボルタワー全景

    高松シンボルタワー全景

  • 18:00発の新神戸行き高速バスに乗車<br />(三ノ宮で途中下車)<br />

    18:00発の新神戸行き高速バスに乗車
    (三ノ宮で途中下車)

  • 車中より

    車中より

  • トイレ休憩で立ち寄った津田の松原SAより<br />山がなければ夕陽見れたのに・・・<br />

    トイレ休憩で立ち寄った津田の松原SAより
    山がなければ夕陽見れたのに・・・

  • 瀬戸内海

    瀬戸内海

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP