銚子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
飯岡漁港にベニアジサシが出ているとの情報を頂き、見に行ってきました。<br />写真は、飯岡漁港付近のコアジサシのコロニー遠景。<br /><br /><br />※ 2015.02.08 位置情報登録

飯岡でバードウォッチング [2009](1)

96いいね!

2009/06/26 - 2009/06/26

53位(同エリア815件中)

旅行記グループ 飯岡バードウォッチング

6

45

潮来メジロ

潮来メジロさん

飯岡漁港にベニアジサシが出ているとの情報を頂き、見に行ってきました。
写真は、飯岡漁港付近のコアジサシのコロニー遠景。


※ 2015.02.08 位置情報登録

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 飯岡漁港です。

    飯岡漁港です。

  • 屏風ヶ浦と乱舞するコアジサシの群

    屏風ヶ浦と乱舞するコアジサシの群

  • コアジサシのコロニー

    コアジサシのコロニー

  • アジサシやウミネコも一緒です。

    アジサシやウミネコも一緒です。

  • この辺りは、ウミネコの集団です。<br />若鳥が多いですね。

    この辺りは、ウミネコの集団です。
    若鳥が多いですね。

  • ちょっと遠いけれど、コアジサシのコロニー。

    ちょっと遠いけれど、コアジサシのコロニー。

  • この辺りはアジサシの集団です。

    この辺りはアジサシの集団です。

  • おっと、バーダーの先客がお見えでした。<br />

    おっと、バーダーの先客がお見えでした。

  • コアジサシが抱卵中です。

    コアジサシが抱卵中です。

  • コアジサシのズームアップ。

    コアジサシのズームアップ。

  • コアジサシがこちらを向いて警戒中?<br />大丈夫ですよ〜。コロニーには入らないからちょこっと覗かせてね〜。(^_^;

    コアジサシがこちらを向いて警戒中?
    大丈夫ですよ〜。コロニーには入らないからちょこっと覗かせてね〜。(^_^;

  • 外敵がいないか、周囲を警戒しています。<br />

    外敵がいないか、周囲を警戒しています。

  • このコアジサシは抱卵中です。

    このコアジサシは抱卵中です。

  • コアジサシの近くで、シロチドリが抱卵していました。

    コアジサシの近くで、シロチドリが抱卵していました。

  • シロチドリは、コアジサシのコロニーの周辺で抱卵するのを良くみかけます。

    シロチドリは、コアジサシのコロニーの周辺で抱卵するのを良くみかけます。

  • シロチドリは、コアジサシのコロニーに接近して営巣する事で、カラスなどの外敵から守ってもらっているのです。

    シロチドリは、コアジサシのコロニーに接近して営巣する事で、カラスなどの外敵から守ってもらっているのです。

  • こちらは、シロチドリの若鳥?。

    こちらは、シロチドリの若鳥?。

  • こちらのコアジサシは、カップルでしょうか?<br />

    こちらのコアジサシは、カップルでしょうか?

  • コアジサシの傍にアジサシ(一番奥)がきました。<br />親子ではありませんよ。(^_^;

    コアジサシの傍にアジサシ(一番奥)がきました。
    親子ではありませんよ。(^_^;

  • こちらのアジサシは、誰かを呼んでいるようです。(^_^;

    こちらのアジサシは、誰かを呼んでいるようです。(^_^;

  • アジサシの若鳥です。<br />一見、コアジサシに似ていますが、嘴が黒いです。<br />(コアジサシの嘴は黄色です)

    アジサシの若鳥です。
    一見、コアジサシに似ていますが、嘴が黒いです。
    (コアジサシの嘴は黄色です)

  • こちらもアジサシです。<br />海を眺めて物思いにふけっているのでしょうか。

    こちらもアジサシです。
    海を眺めて物思いにふけっているのでしょうか。

  • こちらもアジサシですね。(^_^;<br />成鳥は毛づくろで忙しそう・・・。<br />手前は若鳥。

    こちらもアジサシですね。(^_^;
    成鳥は毛づくろで忙しそう・・・。
    手前は若鳥。

  • やっと、ベニアジサシが見つかりました。(手前)<br />脚が赤いですが、嘴はまだ黒いです。<br />渡ってきた直後は、まだ嘴は黒いそうです。

    やっと、ベニアジサシが見つかりました。(手前)
    脚が赤いですが、嘴はまだ黒いです。
    渡ってきた直後は、まだ嘴は黒いそうです。

  • 意識して見ると、胸の辺りがほのかに紅色に見えるような気がします。(^_^;

    意識して見ると、胸の辺りがほのかに紅色に見えるような気がします。(^_^;

  • 尾羽も翼端から突出しています。(ベニアジサシの特徴です。)

    尾羽も翼端から突出しています。(ベニアジサシの特徴です。)

  • こちらも、脚の色がよくわかりませんが、尾羽が突出しているので、ベニアジサシですね。

    こちらも、脚の色がよくわかりませんが、尾羽が突出しているので、ベニアジサシですね。

  • こちらも、尾羽が突出しているのでベニアジサシのようです。<br />うっかりすると、アジサシに間違えそうです。

    こちらも、尾羽が突出しているのでベニアジサシのようです。
    うっかりすると、アジサシに間違えそうです。

  • 脚の色も、何となく赤味がかって見えますね。

    脚の色も、何となく赤味がかって見えますね。

  • こちらは、抱卵中のシロチドリです。

    こちらは、抱卵中のシロチドリです。

  • 奥の抱卵中のコアジサシの傍には、かわいい雛が2羽います。<br />コアジサシは、普通は2卵から4卵生みますので、まだ兄弟が誕生しそうですね。v(^o^)v

    奥の抱卵中のコアジサシの傍には、かわいい雛が2羽います。
    コアジサシは、普通は2卵から4卵生みますので、まだ兄弟が誕生しそうですね。v(^o^)v

  • 左のコアジサシの雛は、一丁前に羽ばたきの練習?

    左のコアジサシの雛は、一丁前に羽ばたきの練習?

  • か弱い雛は、やはり保護色ですね。

    か弱い雛は、やはり保護色ですね。

  • こちらはアジサシの群。<br />波に侵食された砂浜に集結?しています。

    こちらはアジサシの群。
    波に侵食された砂浜に集結?しています。

  • コアジサシが餌を求めて飛んでいきます。

    コアジサシが餌を求めて飛んでいきます。

  • こちらもコアジサシです。<br />雛が孵ると、雛の分まで餌取りをしなければならないので、大忙しです。

    こちらもコアジサシです。
    雛が孵ると、雛の分まで餌取りをしなければならないので、大忙しです。

  • こちらは、ウミネコの集団です。<br />若鳥に混じって、ウミネコ成鳥が2羽います。<br />幼稚園の保母さん?

    こちらは、ウミネコの集団です。
    若鳥に混じって、ウミネコ成鳥が2羽います。
    幼稚園の保母さん?

  • 抱卵中のコアジサシの近くにウミネコがやってきましたが、別に気にしている様子もありません。

    抱卵中のコアジサシの近くにウミネコがやってきましたが、別に気にしている様子もありません。

  • こちらには、ハクセキレイがいました。

    こちらには、ハクセキレイがいました。

  • テトラポットの上にもハクセキレイがいます。

    テトラポットの上にもハクセキレイがいます。

  • 堤防の上にはウミウの群がいます。

    堤防の上にはウミウの群がいます。

  • ウミウやカワウは、潜水して魚を捕まえるので、翼には潜水の邪魔になる防水の油分がありません。

    ウミウやカワウは、潜水して魚を捕まえるので、翼には潜水の邪魔になる防水の油分がありません。

  • なので、ウが陸に上がっている時は、翼を広げて乾燥中のポーズを良くみかけます。<br />

    なので、ウが陸に上がっている時は、翼を広げて乾燥中のポーズを良くみかけます。

  • こちらは、コチドリです。

    こちらは、コチドリです。

  • コチドリは、目の周りの黄色いアイリングが目立つので、わかりやすいです。

    コチドリは、目の周りの黄色いアイリングが目立つので、わかりやすいです。

この旅行記のタグ

96いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • Guavalomilomiさん 2009/07/24 20:47:59
    シロチドリの英名:Kentish Plover、Snowy Plover?
    潮来メジロさん、コンバンハ!

    シロチドリの英名はKentish Ploverだそうですが、
    アメリカではSnowy Ploverと呼ばれると、英語版のウイキペディアに
    載ってました。
    わたしの図鑑ではSnowy Ploverは出てますが、Kentish Ploverは
    載ってません。

    お師匠様の図鑑ではどちらで出てますでしょうか?




    グアバ

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2009/07/24 21:28:49
    RE: シロチドリの英名:Kentish Plover、Snowy Plover?
    グアバさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    訪問&投票&コメントありがとうございます。

    > シロチドリの英名はKentish Ploverだそうですが、
    > アメリカではSnowy Ploverと呼ばれると、英語版のウイキペディアに
    > 載ってました。
    > わたしの図鑑ではSnowy Ploverは出てますが、Kentish Ploverは
    > 載ってません。
    > お師匠様の図鑑ではどちらで出てますでしょうか?

    はい、私の北米図鑑ではSnowy Ploverとなっていますが、ヨーロッパの
    鳥図鑑ではKentish Ploverとなっています。
    私の勝手な想像ですが、英語と米語の違いによるものでしょうか。
    シロチドリに限らず、北米図鑑を英名でIndexを検索すると見つからない
    事が多々あります。
    そういう時は、学名で検索しています。
    ではまた・・・。(^o^)/~~~
                  (潮来メジロ)
  • M-koku1さん 2009/07/23 01:33:51
    油、ですか・・・
    潮来メジロさん

    油がある無しとは知りませんでした。

    確かによく羽を広げていますが、
    乾かすためだったんですか…

    昨日の昼前にヨーロッパから帰って来ました。
    今回はNatural History Museumに行ったので、
    鳥の写真集を買ってきました。
    説明もばっちり載っているようなので、
    楽しみに読もうと思っています。

    マグパイを2度も見かけたのに
    カメラを構えているうちに
    2回とも撮り逃がしたのが残念でした。

    では M

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2009/07/24 12:02:21
    RE: 油、ですか・・・
    M-koku1さん、こんにちは! ヾ(^o^)

    > 油がある無しとは知りませんでした。

    油というより脂と書いた方がよいのでしょうね。
    水鳥は尾羽付近に脂を分泌する場所があって、嘴で全身に脂を塗って大切な
    羽毛の防水をしている動作を見かける事がよくあります。
    ウの場合、潜水しやすくする為に浮力の大きい脂を塗らないそうです。
    カイツブリなどもよく潜水しますが、羽を広げて乾燥する動作をしません
    が、鳥により様々な対応をしているのですね。

    > 昨日の昼前にヨーロッパから帰って来ました。
    > 今回はNatural History Museumに行ったので、
    > 鳥の写真集を買ってきました。
    > 説明もばっちり載っているようなので、
    > 楽しみに読もうと思っています。

    それは楽しみですね。
    ぜひ、コメントお願いします。

    > マグパイを2度も見かけたのに
    > カメラを構えているうちに
    > 2回とも撮り逃がしたのが残念でした。

    ヨーロッパでマグパイというと、和名カササギ(Black-billed Magpie)の事
    をいうのですね。
    カササギは、白黒模様と尾羽が長くてかっこいいですよね。
    ヨーロッパ全域に生息しているようですから、またの機会にチャレンジして
    旅行記に掲載して下さいね。
    ではまた・・・。(^o^)/~~~
                  (潮来メジロ)
  • シンバさん 2009/07/21 21:51:27
    なるほど・・・
    潮来メジロさん こんばんは〜♪

    なるほど・・・
    アジサシとベニアジサシの、びみょーな違いに感激です!!
    そして、ウが翼を広げているのは、乾燥中のポーズだったのですねー!!!

    改めて、鳥の世界の奥深さを実感しましたー♪

    シンバ

    潮来メジロ

    潮来メジロさん からの返信 2009/07/22 22:03:35
    RE: なるほど・・・
    シンバさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    訪問&投票&コメントありがとうございました。

    > アジサシとベニアジサシの、びみょーな違いに感激です!!

    嘴も脚も赤いベニアジサシなら識別も容易ですが、脚だけ赤いと
    他の特徴で識別しなければならないので、後で解析できるように
    色々な角度の写真を撮っておく必要性を実感しました。

    > 改めて、鳥の世界の奥深さを実感しましたー♪

    趣味の世界は、何でも突き詰めていくと奥が深いですよね。
    私も野鳥はまだまだ新米ですので、これからも色々勉強していき
    たいと思っています。
    今後とも、よろしくお願いします。(^o^)/~~~
                       (潮来メジロ)
     

潮来メジロさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP