リューベック旅行記(ブログ) 一覧に戻る
結局ホテルの部屋には<br />1時間以上休んでしまう。<br />まめができた足の指も痛い(@_@;)<br />その間にお昼用のパンを食べ<br />バッテリーの充電が<br />完了するのを待ちます。<br /><br />そして・・・<br />聖霊養老院を目指します。<br />

▼△▼Green Season (2009)  29 /72 リューベックinドイツ編【聖霊養老院で出会った白髪の御老人に心和む】

23いいね!

2009/05/31 - 2009/05/31

40位(同エリア189件中)

8

11

rimigarden

rimigardenさん

結局ホテルの部屋には
1時間以上休んでしまう。
まめができた足の指も痛い(@_@;)
その間にお昼用のパンを食べ
バッテリーの充電が
完了するのを待ちます。

そして・・・
聖霊養老院を目指します。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2度目の聖霊養老院。<br />改めて眺めると<br />教会に似た建物です。<br />昔は救貧院と病院という<br />二つの役割を担った<br />福祉施設でした。<br /><br />今はお年寄りが<br />住んでいらっしゃいます。<br /><br />日本で言えば<br />老人ホームに中るのかな?<br /><br />

    2度目の聖霊養老院。
    改めて眺めると
    教会に似た建物です。
    昔は救貧院と病院という
    二つの役割を担った
    福祉施設でした。

    今はお年寄りが
    住んでいらっしゃいます。

    日本で言えば
    老人ホームに中るのかな?

  • 聖霊養老院の<br />入り口付近には<br />レストランもあります。<br />

    聖霊養老院の
    入り口付近には
    レストランもあります。

  • そのまま<br />数メートル進むと<br />かなり落ち着いた空間に<br />出会います。<br />鳥の歌声も聞こえる<br />リラックスできる空間。<br />アーチ(写真中央です)を<br />通り抜けると・・・・<br />

    そのまま
    数メートル進むと
    かなり落ち着いた空間に
    出会います。
    鳥の歌声も聞こえる
    リラックスできる空間。
    アーチ(写真中央です)を
    通り抜けると・・・・

  • その空間の中で<br />お年寄りたちが<br />木々に戯れる鳥の歌声を<br />BGMにしながら<br />何かゲーム?をしていました。<br />彼らのそばを通った時<br />その中のにいた<br />白髪の老人男性と目が合う。<br />私は反射的に彼と<br />挨拶を交わしました。<br /><br /><br /><br />===後日談===<br /><br />この写真はあえて<br />遠くから(アーチ付近で)<br />12倍ズームで撮影しました。<br />それは・・・<br />近くで撮影したら<br />彼ら達に<br />失礼かな?と思ったから。<br />撮影した時には<br />気づかなかったのですが<br />写真をアップしたて<br />この写真を見た時<br />左側の女性の視線が<br />カメラ目線なので<br />もしかして気づかれていた?!<br />ごめんなさい<br />

    その空間の中で
    お年寄りたちが
    木々に戯れる鳥の歌声を
    BGMにしながら
    何かゲーム?をしていました。
    彼らのそばを通った時
    その中のにいた
    白髪の老人男性と目が合う。
    私は反射的に彼と
    挨拶を交わしました。



    ===後日談===

    この写真はあえて
    遠くから(アーチ付近で)
    12倍ズームで撮影しました。
    それは・・・
    近くで撮影したら
    彼ら達に
    失礼かな?と思ったから。
    撮影した時には
    気づかなかったのですが
    写真をアップしたて
    この写真を見た時
    左側の女性の視線が
    カメラ目線なので
    もしかして気づかれていた?!
    ごめんなさい

  • 緑いっぱいの庭は<br />光に照らされて・・・<br />これぞ!<br />新緑を巡る旅ですね〜!

    緑いっぱいの庭は
    光に照らされて・・・
    これぞ!
    新緑を巡る旅ですね〜!

  • この黒い鳥が気になって<br />カメラで被写体を<br />確認している時に<br />先ほどの白髪の老人が<br />私に近寄ってきて<br />話しかけてきました。<br /><br />『中国人か日本人か?』<br />『私は英語は喋れない・・・』<br /><br />ドイツ語で話してくるので<br />以上の二つくらいしか<br />理解はできなかったけど・・・<br /><br />話しかけられただけで<br />何だかじーんとくるものが<br />ありました。<br /><br />『自分は英語を話さないから<br />貴女とお話できなくて残念だ。』<br />って言っていたのかも。<br />これは私の身勝手な推理ですが。<br /><br />==この黒い鳥に関する追記【2009年7月24日】==<br /><br /> 潮来メジロさんのお話によると<br />クロウタドリのオスなのでは???<br />とのお話でした。<br />潮来メジロさんありがとうございました!<br /><br /><br /><br />

    この黒い鳥が気になって
    カメラで被写体を
    確認している時に
    先ほどの白髪の老人が
    私に近寄ってきて
    話しかけてきました。

    『中国人か日本人か?』
    『私は英語は喋れない・・・』

    ドイツ語で話してくるので
    以上の二つくらいしか
    理解はできなかったけど・・・

    話しかけられただけで
    何だかじーんとくるものが
    ありました。

    『自分は英語を話さないから
    貴女とお話できなくて残念だ。』
    って言っていたのかも。
    これは私の身勝手な推理ですが。

    ==この黒い鳥に関する追記【2009年7月24日】==

     潮来メジロさんのお話によると
    クロウタドリのオスなのでは???
    とのお話でした。
    潮来メジロさんありがとうございました!



  • 木の下には<br />サクランボのような実が<br />落ちていました。<br />この黒い鳥の仕業かも・・・

    木の下には
    サクランボのような実が
    落ちていました。
    この黒い鳥の仕業かも・・・

  • 白髪の老人は<br />私と話した後<br />そのまま<br />外に向かって<br />歩いていきました。<br /><br />もう彼(写真)とは<br />二度と会うことは<br />ないんだろうな。<br /><br />老人の後姿を<br />しみじみとした思いで<br />見送りながら<br />そう思った私でした。<br />

    白髪の老人は
    私と話した後
    そのまま
    外に向かって
    歩いていきました。

    もう彼(写真)とは
    二度と会うことは
    ないんだろうな。

    老人の後姿を
    しみじみとした思いで
    見送りながら
    そう思った私でした。

  • しばらくして<br />私も彼に続いて<br />この聖霊養老院をあとに<br />することにします。

    しばらくして
    私も彼に続いて
    この聖霊養老院をあとに
    することにします。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • わんぱく大将さん 2011/05/16 08:44:37
    UKも福祉の国
    りみさん

     今度はロンドンに遊びに来ていただき有難うございました。 イギリスも福祉の国で、ナ―サーリーとかディケア―センターなど多いところです。
    日本と違って、長男、長女が親を引き取って面倒をみると言うことが無いですね。結構お年寄りが一人で、スーパーに買い物にと言う光景はヨーロッパでは見かけますね。

     大将

    rimigarden

    rimigardenさん からの返信 2011/05/16 22:15:26
    RE: UKも福祉の国
    大将さん今日は!
    そちらは14時過ぎくらいでしょうか?

    ヨーロッパの老人たちには
    幸せオーラが出ていて
    自転車をこぐ足も力強いですね。

    老後は年金暮らしで
    わびしいというイメージの
    日本とは正反対です。
    個人主義が発達しているので
    親は親の人生を、子は子の人生を
    精神的に自立できているってことなんでしょうね〜!

    ところで赤い長くつに
    写真変えられましたよね。
    大将さんお気に入りの
    戦利品ですか?(^^ゞ

    りみ

    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2011/05/17 01:31:02
    RE: RE: UKも福祉の国
    > 大将さん今日は!
    > そちらは14時過ぎくらいでしょうか?
    >
    > ヨーロッパの老人たちには
    > 幸せオーラが出ていて
    > 自転車をこぐ足も力強いですね。
    >
    > 老後は年金暮らしで
    > わびしいというイメージの
    > 日本とは正反対です。
    > 個人主義が発達しているので
    > 親は親の人生を、子は子の人生を
    > 精神的に自立できているってことなんでしょうね〜!
    >
    > ところで赤い長くつに
    > 写真変えられましたよね。
    > 大将さんお気に入りの
    > 戦利品ですか?(^^ゞ
    >
    > りみ

    りみさん

     衣替えの季節で、私もそろそろと思っていたのですが、赤の地下足袋は”復活祭前”に街で見つけた女性の方の。赤のコートとマッチしてました。

     大将
  • 潮来メジロさん 2009/07/18 17:51:53
    クロウタドリのオス? ヾ(^o^)
    rimigardenさん、こんばんは! ヾ(^o^)
    訪問&投票ありがとうございました。
    足跡から飛んできました。

    > この黒い鳥が気になって
    > カメラで被写体を
    > 確認している時に

    お顔が見えないので断定できませんが、雰囲気ではクロウタドリ(Blackbird)のオスのように見えますが・・・。
    ではまた・・・。(^o^)/~~~
                (潮来メジロ)

    rimigarden

    rimigardenさん からの返信 2009/07/20 15:55:52
    RE: クロウタドリのオス? ヾ(^o^)
    潮来メジロさん
    毎日暑い日が続いていますが
    お元気ですか?
    ここ数日間というもの
    夏ばてがひどくなり
    旅行記が滞りがちでしたが
    先ほどまた旅行記をアップしました。

    > お顔が見えないので断定できませんが、雰囲気ではクロウタドリ(Blackbird)のオスのように見えますが・・・。

    そうでした〜!こちらの鳥の名前も
    潮来メジロさんにお聞きしようと
    思っていましたところでした。
    潮来メジロさん気が利きますね(*^_^*)

    クロウタドリの可能性があるのですね〜!
    そのように後日表記しておきます。
    ありがとうございましたm(__)m

    りみ

    rimigarden

    rimigardenさん からの返信 2009/07/24 22:38:32
    補足させていただきました。
    潮来メジロさん
    一寸遅くなりましたが
    クロウタドリのオスかもしれないと
    補足させていただきました。

    http://4travel.jp/traveler/rimigarden/pict/16489225/

    またよろしくお願いしますね♪

    りみ
  • 花さん 2009/07/14 17:07:21
    素敵なドイツ♪
    りみちゃん こんにちは〜♪

    ちょっとご無沙汰でした。

    すご〜い頑張ってupしていますね〜お疲れ様です。

    ここまで全部一気にみさせていただきましたよ〜(^^)

    私の知らないドイツが一杯です。
    レンガ造りの美しい建物や街並みに心惹かれます。

    続きも楽しみにしていま〜す。
    でも無理しないようにして下さいね。(^^)

    またね〜♪

            花 (*^_^*)





    rimigarden

    rimigardenさん からの返信 2009/07/14 17:33:26
    RE: 素敵なドイツ♪
    引き続き今日は〜!

    私が花さんの掲示板に書き込みをしている間に
    花さんが私の掲示板に書き込みをして頂いてたみたいですね。
    ありがとうございます!

    もう2009年も後半に突入です。
    1年後はどんな生活を送っているのかしら?と
    ちょっと気になりつつも
    CADスクールに通う毎日です。
    (こちらも通い始めてもう3ヶ月!)
    来月はCAD資格検定試験です(^_^;)

    旅行記がすべてアップし終わるのは
    いつのことになるやら・・・です。

    ではまた・・・

    りみ


rimigardenさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP