ケアンズ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年7月。<br />経済危機と新型インフルエンザ真っ只中の日本を抜け出し、職場の同僚と二人で真冬のケアンズ&シドニーに夏休みしてきました☆<br /><br />エアラインははじめての搭乗となるJET☆。<br /><br />カタコトの英語が通じるか。どきどきわくわく。<br /><br />最初の訪問地、ケアンズでのしたいこと・・・↓<br /><br />①コアラ抱っこ!(これ絶対!)<br />②カンガルーと握手。<br />③グレート・バリア・リーフで熱帯魚と泳ぐ。<br />④電車で熱帯雨林のキュランダに行く。<br />⑤サタデーマーケットに行く。<br />⑥ナイトマーケットにも行く。<br />⑦美味しいもの食べる。<br />⑧野生のインコに出会う!<br /><br />新型インフルと経済危機のお陰で日本人はとっても少なかったけど、結果、それが良かったかも。<br /><br />【後編】シドニー編はこちら<br />http://4travel.jp/traveler/miiiiinan/album/10355830/<br />

2009夏 【前編】熱帯魚とコアラに出会えるケアンズへ・・・!!

18いいね!

2009/07/03 - 2009/07/06

430位(同エリア2629件中)

4

68

ももちょび

ももちょびさん

2009年7月。
経済危機と新型インフルエンザ真っ只中の日本を抜け出し、職場の同僚と二人で真冬のケアンズ&シドニーに夏休みしてきました☆

エアラインははじめての搭乗となるJET☆。

カタコトの英語が通じるか。どきどきわくわく。

最初の訪問地、ケアンズでのしたいこと・・・↓

①コアラ抱っこ!(これ絶対!)
②カンガルーと握手。
③グレート・バリア・リーフで熱帯魚と泳ぐ。
④電車で熱帯雨林のキュランダに行く。
⑤サタデーマーケットに行く。
⑥ナイトマーケットにも行く。
⑦美味しいもの食べる。
⑧野生のインコに出会う!

新型インフルと経済危機のお陰で日本人はとっても少なかったけど、結果、それが良かったかも。

【後編】シドニー編はこちら
http://4travel.jp/traveler/miiiiinan/album/10355830/

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
3.5
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
3.5
同行者
友人
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
ジェットスター航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
日本旅行

PR

  • 仕事を早めに終わらせて18:00すぎ関空へ。<br /><br />20:55で食事・お買い物・・と関空はいつまでいても飽きません。<br /><br />もう旅行1日目は始まっているのです!<br /><br />

    仕事を早めに終わらせて18:00すぎ関空へ。

    20:55で食事・お買い物・・と関空はいつまでいても飽きません。

    もう旅行1日目は始まっているのです!

  • はじめてのジェットスター。<br /><br />今回の旅行はエア&ホテルのパッケージなので機内食やアメニティもセットになってます。<br /><br />お席はレザーでゆったりした作り。<br /><br />着席後しばらくして配られるアメニティは、ネック枕・耳栓・アイマスク・フリース素材のブランケット。<br /><br />ブランケットは肌触りも良くて、しかももって帰れるとは。。これなら十分寝れそう☆

    はじめてのジェットスター。

    今回の旅行はエア&ホテルのパッケージなので機内食やアメニティもセットになってます。

    お席はレザーでゆったりした作り。

    着席後しばらくして配られるアメニティは、ネック枕・耳栓・アイマスク・フリース素材のブランケット。

    ブランケットは肌触りも良くて、しかももって帰れるとは。。これなら十分寝れそう☆

  • 離陸後1時間ほどして機内食の時間。<br /><br />味はまぁまぁ・・っだったかな。<br /><br />

    離陸後1時間ほどして機内食の時間。

    味はまぁまぁ・・っだったかな。

  • 早朝、ゴールドコーストが見えてきた!<br /><br />いよいよオーストラリア大陸上陸です!<br /><br />

    早朝、ゴールドコーストが見えてきた!

    いよいよオーストラリア大陸上陸です!

  • なんと直接飛行機から空港へ出るスタイルです。<br /><br />上陸!!<br /><br />ささささむーーーーーい!!<br />気温は絶対に一ケタ台だ。<br />ひんやりというか寒い!<br />

    なんと直接飛行機から空港へ出るスタイルです。

    上陸!!

    ささささむーーーーーい!!
    気温は絶対に一ケタ台だ。
    ひんやりというか寒い!

  • 目的地はケアンズなので、国内線に乗り換えです。<br /><br />ちなみにこの日はゴールドコーストマラソンに来た日本人がたくさんいました。

    目的地はケアンズなので、国内線に乗り換えです。

    ちなみにこの日はゴールドコーストマラソンに来た日本人がたくさんいました。

  • ここにきて、10:20GC→ケアンズのはずが12:30発の予定に!2時間も遅れるとは。。。<br /><br />よく遅れるとは聞いてたけどホントだったのね・・<br /><br />朝6時発の便でまだ飛んでいないものも!<br /><br /><br />現地ガイドより『この先更に遅れることはあっても早まることはないです』と聞かされる。<br /><br />じゃあ空港のまわりを回ってこよ〜<br />

    ここにきて、10:20GC→ケアンズのはずが12:30発の予定に!2時間も遅れるとは。。。

    よく遅れるとは聞いてたけどホントだったのね・・

    朝6時発の便でまだ飛んでいないものも!


    現地ガイドより『この先更に遅れることはあっても早まることはないです』と聞かされる。

    じゃあ空港のまわりを回ってこよ〜

  • 雲ひとつない青空!<br /><br />紫外線!<br /><br />おなかすいたーーなんかない?<br /><br />国道沿いにでてみると・・

    雲ひとつない青空!

    紫外線!

    おなかすいたーーなんかない?

    国道沿いにでてみると・・

  • あったのはSUBWAY。<br /><br />カタコトの英語でなんとか注文。店員さんは明るい♪<br /><br />朝はあんなに寒かったのにいまはポカポカ暖かい。<br />あ〜幸せ。<br /><br /><br />・・・このあと事件が。<br /><br />・・・お腹もいっぱいになり空港に戻ると・・・12:30出発のはずが11:30に変更になっている!<br /><br />画面には『LAST CALL』の文字。<br /><br />むしろこのときが11:30。<br /><br />そんなぁ〜!<br />早まることはないって言ってたのに・・<br /><br />結果、スーパーダッシュして滑り込みセーフ・・・。危なかった〜<br />

    あったのはSUBWAY。

    カタコトの英語でなんとか注文。店員さんは明るい♪

    朝はあんなに寒かったのにいまはポカポカ暖かい。
    あ〜幸せ。


    ・・・このあと事件が。

    ・・・お腹もいっぱいになり空港に戻ると・・・12:30出発のはずが11:30に変更になっている!

    画面には『LAST CALL』の文字。

    むしろこのときが11:30。

    そんなぁ〜!
    早まることはないって言ってたのに・・

    結果、スーパーダッシュして滑り込みセーフ・・・。危なかった〜

  • 無事ケアンズに到着。<br />いろいろあったけど着けてよかった!<br /><br />この日は土曜日だったので、サタデーマーケットをやっていました。手作り品がいっぱい!<br /><br />各テントにお邪魔しつつ、たどり着いたのはラグーン。<br /><br />家族連れ、カップル・・みんなひなたぼっこしています。

    無事ケアンズに到着。
    いろいろあったけど着けてよかった!

    この日は土曜日だったので、サタデーマーケットをやっていました。手作り品がいっぱい!

    各テントにお邪魔しつつ、たどり着いたのはラグーン。

    家族連れ、カップル・・みんなひなたぼっこしています。

  • 泊まったのは【リッジス・エスプラネード・ケアンズ】<br /><br />広くて快適なお部屋でした。

    泊まったのは【リッジス・エスプラネード・ケアンズ】

    広くて快適なお部屋でした。

  • <br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />日も暮れて来たので、食事出来る所を探す事に。<br />
















    日も暮れて来たので、食事出来る所を探す事に。

  • ホテルから2,3分の所にあったバリ料理【ベイリーフ】へ。<br /><br />予約なしで入れる最後の1席につかせてもらいました。<br /><br />雰囲気いい〜<br /><br />店員さんもフレンドリー。

    ホテルから2,3分の所にあったバリ料理【ベイリーフ】へ。

    予約なしで入れる最後の1席につかせてもらいました。

    雰囲気いい〜

    店員さんもフレンドリー。

  • お客さんは殆ど欧米人。日本人はうちらぐらい?<br /><br />

    お客さんは殆ど欧米人。日本人はうちらぐらい?

  • まず頼んだのは【クロコダイル・サテ】。<br /><br />怖いもの見たさで頼んでみました。<br /><br />これがめちゃめちゃ美味しい!<br />鶏肉のようでジューシー。<br />ピーナッツソースが抜群に合いました。<br />

    まず頼んだのは【クロコダイル・サテ】。

    怖いもの見たさで頼んでみました。

    これがめちゃめちゃ美味しい!
    鶏肉のようでジューシー。
    ピーナッツソースが抜群に合いました。

  • こちらは【ビーフのココナッツ煮】【お魚の甘く煮たもの】。<br /><br />どれにもサラダがついてくるようです。<br /><br />量は結構あります。食べ切れませんでした。。<br /><br />辛すぎず、甘すぎず。<br />ほんとに美味しかったです!<br /><br />

    こちらは【ビーフのココナッツ煮】【お魚の甘く煮たもの】。

    どれにもサラダがついてくるようです。

    量は結構あります。食べ切れませんでした。。

    辛すぎず、甘すぎず。
    ほんとに美味しかったです!

  • ケアンズ2日目。<br /><br />この日は船に乗ってグレート・バリア・リーフへ向かいます。<br /><br />まずグリーン島へ行って、それからアウターリーフで泳ぐ予定です。

    ケアンズ2日目。

    この日は船に乗ってグレート・バリア・リーフへ向かいます。

    まずグリーン島へ行って、それからアウターリーフで泳ぐ予定です。

  • 佐世保から寄港しているというアメリカの戦艦もいました。

    佐世保から寄港しているというアメリカの戦艦もいました。

  • グリーン島へ向けてぐんぐん進む〜

    グリーン島へ向けてぐんぐん進む〜

  • グリーン島に上陸!<br /><br />ケアンズから向かう船の中ではオプショナルツアーの勧誘が激しく、つい申し込んでしまったパラセーリング。<br /><br />これが楽しかった!<br />約10分ぐらいだったけど鳥になった気分♪<br />運が良かったらクジラが見えるらしい。おすすめです。<br /><br />写真はグリーン島へ入る桟橋の様子。

    グリーン島に上陸!

    ケアンズから向かう船の中ではオプショナルツアーの勧誘が激しく、つい申し込んでしまったパラセーリング。

    これが楽しかった!
    約10分ぐらいだったけど鳥になった気分♪
    運が良かったらクジラが見えるらしい。おすすめです。

    写真はグリーン島へ入る桟橋の様子。

  • 桟橋にある海中展望室からみた海の中!<br /><br />パラセーリングをしたから入るのは無料♪<br /><br />熱帯魚が・・・!

    桟橋にある海中展望室からみた海の中!

    パラセーリングをしたから入るのは無料♪

    熱帯魚が・・・!

  • 静かな島です。

    静かな島です。

  • 歩いて5分ほどでビーチが!

    歩いて5分ほどでビーチが!

  • 島の中にたくさんいた鳥。<br /><br />ヤンバルクイナの仲間らしい。<br /><br />喧嘩っ早い鳥の様で、そこかしこでケンカが勃発してました。<br />

    島の中にたくさんいた鳥。

    ヤンバルクイナの仲間らしい。

    喧嘩っ早い鳥の様で、そこかしこでケンカが勃発してました。

  • グリーン島ではビーチで昼寝したりとのんびり。<br /><br />約2時間の滞在の後、また船に乗って次はアウターリーフに向かいます。時間は30分程。<br /><br /><br />たどり着いたポンツーンの周りには見たことのないコバルトブルーの海が・・・!<br /><br />まさに息を呑む青さです。<br /><br />GBRを感じるにはアウターリーフに行かなきゃだめだと言う人を信じてよかった。<br />

    グリーン島ではビーチで昼寝したりとのんびり。

    約2時間の滞在の後、また船に乗って次はアウターリーフに向かいます。時間は30分程。


    たどり着いたポンツーンの周りには見たことのないコバルトブルーの海が・・・!

    まさに息を呑む青さです。

    GBRを感じるにはアウターリーフに行かなきゃだめだと言う人を信じてよかった。

  • 水がとても澄んでいるので魚が丸見えです。<br /><br />しかも逃げません。<br /><br />

    水がとても澄んでいるので魚が丸見えです。

    しかも逃げません。

  • ポンツーンからは半潜水艦という乗り物で、濡れずにサンゴ礁を見に行けます。<br /><br />ツアーに申し込んだ人は無料。<br /><br />そしてこの光景!水族館にいるみたい・・・<br />いやいやここは自然の海だった。<br /><br />こんなきれいな海がホントにあるとは。。

    ポンツーンからは半潜水艦という乗り物で、濡れずにサンゴ礁を見に行けます。

    ツアーに申し込んだ人は無料。

    そしてこの光景!水族館にいるみたい・・・
    いやいやここは自然の海だった。

    こんなきれいな海がホントにあるとは。。

  • 写真にはとれませんでしたが、ニモもいました。

    写真にはとれませんでしたが、ニモもいました。

  • 幻想的〜

    幻想的〜

  • 潜水艦から戻ればちょうどお昼。<br /><br />ポンツーンでの食事はビュッフェ型式。頼めば好きなだけ食べれます。しかも暖かい食事で美味しかった〜<br /><br />お腹もいっぱいになった所で、シュノーケリングにGO!

    潜水艦から戻ればちょうどお昼。

    ポンツーンでの食事はビュッフェ型式。頼めば好きなだけ食べれます。しかも暖かい食事で美味しかった〜

    お腹もいっぱいになった所で、シュノーケリングにGO!

  • 海に入るのにこんな足場があります。<br /><br />ライフジャケットとシュノーケリング用具も無料で借りれるので、みんなどんどん入っていきました。<br /><br />水はちょっと冷たかったけど、念願だった熱帯魚と泳げて大満足☆<br /><br />ナポレオンフィッシュがいたり、サンゴを目の前で見れたり、デッキで昼寝したり・・・とあっという間にポンツーンでの3時間は過ぎてしまいました。<br /><br />15:30。ポンツーンを出発、途中グリーン島でお客さんを拾いケアンズに戻ります。

    海に入るのにこんな足場があります。

    ライフジャケットとシュノーケリング用具も無料で借りれるので、みんなどんどん入っていきました。

    水はちょっと冷たかったけど、念願だった熱帯魚と泳げて大満足☆

    ナポレオンフィッシュがいたり、サンゴを目の前で見れたり、デッキで昼寝したり・・・とあっという間にポンツーンでの3時間は過ぎてしまいました。

    15:30。ポンツーンを出発、途中グリーン島でお客さんを拾いケアンズに戻ります。

  • ケアンズ港に明日までいるという佐世保の軍艦。<br /><br />わざわざ見に行ってくれました。<br /><br />それにしてもでかい!

    ケアンズ港に明日までいるという佐世保の軍艦。

    わざわざ見に行ってくれました。

    それにしてもでかい!

  • 夜は【ナイトマーケット】へ。<br /><br />羊のモコモコブーツ(canterbury sheepskinのもの)と母へのアクセサリーをGET。<br /><br />ここはほんとに楽しい。お土産ならだいたい揃う感じ。<br />入り口にあるクレープ屋も美味しかった〜(しかも日本語OK)<br /><br />大満足の2日目も終了。<br />明日はコアラ・カンガルーに会いにキュランダへ!!<br />

    夜は【ナイトマーケット】へ。

    羊のモコモコブーツ(canterbury sheepskinのもの)と母へのアクセサリーをGET。

    ここはほんとに楽しい。お土産ならだいたい揃う感じ。
    入り口にあるクレープ屋も美味しかった〜(しかも日本語OK)

    大満足の2日目も終了。
    明日はコアラ・カンガルーに会いにキュランダへ!!

  • 3日目です。今日は熱帯雨林を満喫するツアー☆<br /><br />まずスカイレールに乗って熱帯雨林を上から眺めてきます。<br /><br />ここでも日本人は殆どいません。

    3日目です。今日は熱帯雨林を満喫するツアー☆

    まずスカイレールに乗って熱帯雨林を上から眺めてきます。

    ここでも日本人は殆どいません。

  • スカイレールの駅にはぬいぐるみがいっぱい!<br /><br />全部ほしい。

    スカイレールの駅にはぬいぐるみがいっぱい!

    全部ほしい。

  • ウォンバット。<br /><br />かわゆい〜

    ウォンバット。

    かわゆい〜

  • スカイレールに乗ります。<br /><br />空いてて、二人で貸切にしてくれました。

    スカイレールに乗ります。

    空いてて、二人で貸切にしてくれました。

  • 中はとても綺麗です。<br /><br />マイナスイオン・・・!!

    中はとても綺麗です。

    マイナスイオン・・・!!

  • どんどん上がっていきます。<br /><br />遠くにグリーン島も見えました。<br /><br />乗っていると、聞いたことのない綺麗な鳥の声が聞こえてきます。

    どんどん上がっていきます。

    遠くにグリーン島も見えました。

    乗っていると、聞いたことのない綺麗な鳥の声が聞こえてきます。

  • 途中、ゴンドラを降りて山道を歩きます。<br /><br />インコはいるかな?

    途中、ゴンドラを降りて山道を歩きます。

    インコはいるかな?

  • 5分ほど歩いたらまたゴンドラへ。

    5分ほど歩いたらまたゴンドラへ。

  • ぽかぽかの日差しと涼しい風。<br /><br />癒されました。<br />

    ぽかぽかの日差しと涼しい風。

    癒されました。

  • 遠くに野生のキバタンを発見!<br /><br />インコ好きの私はゴンドラ内で大騒ぎ。<br /><br />感無量です。。。<br /><br />

    遠くに野生のキバタンを発見!

    インコ好きの私はゴンドラ内で大騒ぎ。

    感無量です。。。

  • キュランダ駅に着きました♪<br /><br />ここから【レインフォレステーション】に行きます。

    キュランダ駅に着きました♪

    ここから【レインフォレステーション】に行きます。

  • アーミーダックに乗りました。<br /><br />戦争の時に活躍してた車らしいです。<br /><br />少し前に92歳のおじいちゃんがケアンズに旅行に来た際こちらに来て、『この車は第二次世界大戦の時、間違いなく台湾で見た』とおっしゃっていたそうです。<br /><br />マジで現役だったらしいです。<br />ガイドさんも感心していました。

    アーミーダックに乗りました。

    戦争の時に活躍してた車らしいです。

    少し前に92歳のおじいちゃんがケアンズに旅行に来た際こちらに来て、『この車は第二次世界大戦の時、間違いなく台湾で見た』とおっしゃっていたそうです。

    マジで現役だったらしいです。
    ガイドさんも感心していました。

  • ここにもキバタンが。<br /><br />おしゃべりします(もちろん英語ですが・・)

    ここにもキバタンが。

    おしゃべりします(もちろん英語ですが・・)

  • 隣にある動物園へ。<br /><br />カンガルー!<br /><br />手前のカンガルーは手が枕になってる。

    隣にある動物園へ。

    カンガルー!

    手前のカンガルーは手が枕になってる。

  • 近寄ったらこんな顔。<br /><br />握手も快くしてもらえました。

    近寄ったらこんな顔。

    握手も快くしてもらえました。

  • 大きなワニ。

    大きなワニ。

  • 君はだれ?

    君はだれ?

  • あっ、ウォンバット!<br /><br />やっと穴から出てきてくれました。

    あっ、ウォンバット!

    やっと穴から出てきてくれました。

  • まだ眠いのかな?

    まだ眠いのかな?

  • そしてコアラ園へ。

    そしてコアラ園へ。

  • 念願のコアラ<br /><br />たくさんいます!

    念願のコアラ

    たくさんいます!

  • やっぱりかわいい。

    やっぱりかわいい。

  • 16ドルで抱っこして写真がもらえます。<br /><br />その写真がこれ。なんてかわいいの!<br /><br />ふわふわでめっちゃかわいかった〜!!<br /><br />ありがとうコアラちゃん。<br />この写真は家宝にするね。

    16ドルで抱っこして写真がもらえます。

    その写真がこれ。なんてかわいいの!

    ふわふわでめっちゃかわいかった〜!!

    ありがとうコアラちゃん。
    この写真は家宝にするね。

  • 大満足でレインフォレステーションを後に。<br /><br />キュランダ村では2時間半ほど自由時間です。<br /><br />まずはお昼ご飯♪

    大満足でレインフォレステーションを後に。

    キュランダ村では2時間半ほど自由時間です。

    まずはお昼ご飯♪

  • ミートパイ。<br />4ドルぐらい。<br /><br />大きいので2人で一個。<br />ソースはケチャップで。<br /><br />おいしいです!

    ミートパイ。
    4ドルぐらい。

    大きいので2人で一個。
    ソースはケチャップで。

    おいしいです!

  • 【German Tucker】というドイツ人がされているお店の名物ホットドック!<br /><br />パンはふわふわ。<br />ソーセージはジューシー。<br /><br />

    【German Tucker】というドイツ人がされているお店の名物ホットドック!

    パンはふわふわ。
    ソーセージはジューシー。

  • キュランダの街をぶらぶら。

    キュランダの街をぶらぶら。

  • 帰りはキュランダ高原鉄道で、『世界の車窓から』。<br /><br />トゥルットゥットゥットゥルルル〜

    帰りはキュランダ高原鉄道で、『世界の車窓から』。

    トゥルットゥットゥットゥルルル〜

  • 車内の様子。<br /><br />無料のウォータースタンドもあって快適でした。

    車内の様子。

    無料のウォータースタンドもあって快適でした。

  • フレッシュウォーター駅から。

    フレッシュウォーター駅から。

  • ケアンズ駅へ向かう車窓にはサトウキビ畑が広がります。<br /><br />この後無事終点に着き、ケアンズの旅は終わりました。<br /><br />

    ケアンズ駅へ向かう車窓にはサトウキビ畑が広がります。

    この後無事終点に着き、ケアンズの旅は終わりました。

  • のどかでしたが感動に溢れた街でした。<br /><br />明日はシドニー。<br />旅のテーマは『グルメ』です。<br /><br />シドニー編↓<br />http://4travel.jp/traveler/miiiiinan/album/10355830/http://www.yahoo.co.jp/

    のどかでしたが感動に溢れた街でした。

    明日はシドニー。
    旅のテーマは『グルメ』です。

    シドニー編↓
    http://4travel.jp/traveler/miiiiinan/album/10355830/http://www.yahoo.co.jp/

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • red-nontaさん 2009/08/08 21:05:16
    コアラちゃんが起きてる!!
    みーなんさん、こんばんわっ。
    私と約1週間ちがいでオーストラリアに行かれてたんですね〜!

    7月のケアンズは快適でしたか〜?
    私は昨年11月にケアンズに行ってみたら、湿度が高くて蒸し風呂のようでした。トホホ。

    山と海を満喫されてますね〜♪
    グレートバリアリーフもお魚さんがたくさんで、ほんと幻想的〜。
    しかし、キュランダの動物園のカンガルーさん、マジやる気なし(笑)
    でも、コアラちゃんとウォンバットが起きていたなんて、すごい!
    コアラの写真は見るだけで癒されますね。超かわいいです〜!

    シドニーのグルメも堪能されたんですね。
    フィッシュマーケットで空に浮いてる(いや、飛んでる)ペリカン最高です。
    実は私、空を飛んでるペリカンも好きなんですっ。
    私もフィッシュマーケットに行きたかった・・。今回は時間がなくてあきらめたので、みーなんさんの写真で満足させていただきましたっ。

    オーストラリアではたくさんのインコに会えましたか〜?
    では、またお邪魔しますねっ。

    red-nonta



    ももちょび

    ももちょびさん からの返信 2009/08/09 10:08:34
    ありがとうございます♪
    red-nontaさん

    早速ご訪問頂き、ありがとうございます!

    > 7月のケアンズは快適でしたか〜?
    > 私は昨年11月にケアンズに行ってみたら、湿度が高くて蒸し風呂のようでした。トホホ。

    とっても快適でした!朝晩はやや冷えましたが・・海で泳ぐなら暑い時のほうがいいかもって思っちゃいました。

    > でも、コアラちゃんとウォンバットが起きていたなんて、すごい!
    > コアラの写真は見るだけで癒されますね。超かわいいです〜!

    そうなんです!ウォンバット見に行った時はいなかったんですけど、帰り際見に行ったら起きてくれてました。
    コアラちゃんも寝起きのきょとんとした顔で写ってくれました。

    > 実は私、空を飛んでるペリカンも好きなんですっ。

    いいですよね〜。お口が・・・大きいから遠くから見てもおもしろいシルエット(笑)

    > オーストラリアではたくさんのインコに会えましたか〜?

    七色インコに会えました!
    今度はセキセイインコに会いに内陸のほうに行ってみようと思ってます♪
    red-nontaさんは会ったことがありますか??

    red-nontaさんの写真はきれいで見てて癒されるてので、他の旅行記もお邪魔させていただきますね♪

    みーなんより
  • ながぐつ猫さん 2009/07/19 17:59:50
    コアラ♪
    みーなんさん、こんにちは。

    旅行記お邪魔しています。
    コアラとってもかわいいですね!
    カンガルーのぬいぐるみも。

    真冬とは思えない感じです。ビーチでの写真を見ていると。
    海にも入れるんですね!!海の中もとってもキレイです。

    私もずーとオーストラリアに行きたいと願いつつ
    行かれていません。
    行ったら是非海に潜りたいです。

    ももちょび

    ももちょびさん からの返信 2009/07/20 17:07:32
    RE: コアラ♪
    長靴ねこさん、ご訪問頂き、ありがとうございます♪

    ケアンズは真冬でもそんなに寒くなく、リゾートって雰囲気でしたよ。
    シドニーは本当に寒かった・・・
    行かれるなら、秋か春がいいんじゃないでしょうか♪

    ながぐつ猫さんは一人旅もされているんですね!
    旅行記拝見いたしました。尊敬します!!
    美しいパリの写真に惚れ惚れしてしまいました。

    私も一人旅はずっと憧れています。

    オーストラリアは一人で旅行されているかたも結構いましたよ。
    ビーチ・カフェでのんびり出来たら最高でしょうね〜♪

ももちょびさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP