大塚・巣鴨・駒込旅行記(ブログ) 一覧に戻る
6月20日、午後4時に旧古河庭園に引き続き約1.5キロ離れている六義園を訪問した。<br />ここには、約二ヶ月前に「スイスハイキング」のオフ会で訪問してツツジの花を楽しんだが、今回は時節柄、紫陽花の花を楽しむことにした。 閉園まで約1時間の間を紫陽花の観賞で楽しむことが出来た。<br />此処では?和の紫陽花を愛でる。 ?初夏の六義園の風景<br />?西洋紫陽花を見るの三部に分けてまとめることにした。<br /><br /><br /><br />*写真は六義園の和の紫陽花・・・ミヤマヤエムラサキ

初夏の六義園を訪問する?和の紫陽花を愛でる

5いいね!

2009/06/20 - 2009/06/20

699位(同エリア1035件中)

2

43

tsuneta

tsunetaさん

6月20日、午後4時に旧古河庭園に引き続き約1.5キロ離れている六義園を訪問した。
ここには、約二ヶ月前に「スイスハイキング」のオフ会で訪問してツツジの花を楽しんだが、今回は時節柄、紫陽花の花を楽しむことにした。 閉園まで約1時間の間を紫陽花の観賞で楽しむことが出来た。
此処では?和の紫陽花を愛でる。 ?初夏の六義園の風景
?西洋紫陽花を見るの三部に分けてまとめることにした。



*写真は六義園の和の紫陽花・・・ミヤマヤエムラサキ

PR

  • 六義園には丁度午後4時に到着した

    六義園には丁度午後4時に到着した

  • 入り口付近には入園する人より出て行く人が多い。

    入り口付近には入園する人より出て行く人が多い。

  • 六義園の説明<br /><br />六義園は五大将軍・徳川綱吉の信任が厚かった川越藩主・柳沢吉保が元禄15年(1702年)に筑園した和歌の趣味を基調とする「回遊式築山泉水」の大名庭園です。

    六義園の説明

    六義園は五大将軍・徳川綱吉の信任が厚かった川越藩主・柳沢吉保が元禄15年(1702年)に筑園した和歌の趣味を基調とする「回遊式築山泉水」の大名庭園です。

  • 六義園の雅やかさを表した入り口付近の飾り

    六義園の雅やかさを表した入り口付近の飾り

  • 現在のメインの花である和の紫陽花についての説明や歴史的な本で書かれている紫陽花の絵等が展示されていた

    現在のメインの花である和の紫陽花についての説明や歴史的な本で書かれている紫陽花の絵等が展示されていた

  • 西洋の紫陽花と日本の紫陽花

    西洋の紫陽花と日本の紫陽花

  • 和の紫陽花の説明

    和の紫陽花の説明

  • 歴史の中の紫陽花<br /><br />万葉集に紫陽花は歌に読まれていましたが、その後ぱっとしませんでしたが、江戸時代に入って園芸が盛んになってくると多くの絵画や書物に書かれている。<br /><br />紫陽花に注目したのは日本にやってきた西洋人でした。ドイツ人医師のシーボルトは長崎にやってくると直ぐに紫陽花を論文にまとめ、本国に送って学術雑誌に発表している。

    歴史の中の紫陽花

    万葉集に紫陽花は歌に読まれていましたが、その後ぱっとしませんでしたが、江戸時代に入って園芸が盛んになってくると多くの絵画や書物に書かれている。

    紫陽花に注目したのは日本にやってきた西洋人でした。ドイツ人医師のシーボルトは長崎にやってくると直ぐに紫陽花を論文にまとめ、本国に送って学術雑誌に発表している。

  • 尾形光琳、伊藤若冲、酒井抱一らが紫陽花の絵を描いている

    尾形光琳、伊藤若冲、酒井抱一らが紫陽花の絵を描いている

  • 六義園の紫陽花マップ

    六義園の紫陽花マップ

  • 入り口付近にたわわに咲いている西洋紫陽花

    入り口付近にたわわに咲いている西洋紫陽花

  • 西洋紫陽花

    西洋紫陽花

  • 美しい公園の中にちらっと見える紫陽花、この奥に和の紫陽花園がある

    美しい公園の中にちらっと見える紫陽花、この奥に和の紫陽花園がある

  • ガクアジサイ

    ガクアジサイ

  • ミヤマヤエムラサキ

    ミヤマヤエムラサキ

  • ガクアジサイ

    ガクアジサイ

  • ミヤマエムラサキ

    ミヤマエムラサキ

  • 和の紫陽花園の山

    和の紫陽花園の山

  • 和の紫陽花園登り口(期間限定)<br /><br />この入り口より紫陽花の名前が附けられていた

    和の紫陽花園登り口(期間限定)

    この入り口より紫陽花の名前が附けられていた

  • ミヤマヤエムラサキ

    ミヤマヤエムラサキ

  • ミヤマヤエムラサキ

    ミヤマヤエムラサキ

  • ミヤマヤエムラサキ

    ミヤマヤエムラサキ

  • シチダンカ

    シチダンカ

  • シチダンカ

    シチダンカ

  • シチダンカ

    シチダンカ

  • ベニヤマアジサイ

    ベニヤマアジサイ

  • ベニヤマアジサイ

    ベニヤマアジサイ

  • ベニヤマアジサイ

    ベニヤマアジサイ

  • クロジクアジサイ

    クロジクアジサイ

  • クロジクアジサイ

    クロジクアジサイ

  • クロジクアジサイ

    クロジクアジサイ

  • クロジクアジサイ

    クロジクアジサイ

  • ヤマアジサイ(白鳥)

    ヤマアジサイ(白鳥)

  • ヤマアジサイ

    ヤマアジサイ

  • 花火

    花火

  • 花火

    花火

  • 紅冠雪

    紅冠雪

  • 紅冠雪

    紅冠雪

  • アマチャ

    アマチャ

  • アマチャ

    アマチャ

  • アマチャ

    アマチャ

  • 和の紫陽花園の様子

    和の紫陽花園の様子

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • rokoさん 2009/06/27 21:31:55
    珍しい紫陽花の花
    tsunetaさん こんばんは

    和の紫陽花たち、素敵です。
    幻の花といわれるシチダンカも見られたのですね。
    色が少し白っぽいようですが、花の形は同じで珍しいです。

    ミヤマエムラサキは知らなくて初めて見ました。
    シチダンカにも似て、いい感じ、
    山アジサイ、紫陽花の中でも好きなお花です。

    たくさんの種類のお花を見られ、いい散策でしたね、
    今年は紫陽花を見に出かけることもなく、楽しませていただきました。


        roko

    tsuneta

    tsunetaさん からの返信 2009/06/27 23:42:06
    RE: 珍しい紫陽花の花
    rokoさん! こんばんわ。 書き込みとご褒美を沢山戴きありがとうございます。
    六義園の和の紫陽花は中々のものでした。

    これらを見るまでは殆ど知らなかった品種ばかりでびっくりしました。
    色々と変った物があり、シチダンカについては絶滅の危機があるとのことでした。 花火とかアマチャというような名前も面白いですね。

    この六義園の花の紹介は歴史とか地域については広範囲にわたって調査された結果を紹介されており、ためになります。
    四季折々の花の展示、紹介が楽しみです。

    tsuneta

tsunetaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP