那覇旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「ホテルロコアナハ」を11時にチェックアウトし、ホテルから徒歩3分のゆいレール「県庁前」駅から那覇空港に向かいました。那覇空港からは、12時50分発のJAL便で羽田に帰って来ました。今回の石垣島(+那覇)旅行は、大変天気にも恵まれてラッキーでした。今度は、真夏本番の沖縄に来たいと思う旅になりました。

沖縄 石垣島+那覇 3泊4日の旅【4日目 那覇~帰路】

3いいね!

2009/05/14 - 2009/05/14

6010位(同エリア7301件中)

0

15

masapi

masapiさん

「ホテルロコアナハ」を11時にチェックアウトし、ホテルから徒歩3分のゆいレール「県庁前」駅から那覇空港に向かいました。那覇空港からは、12時50分発のJAL便で羽田に帰って来ました。今回の石垣島(+那覇)旅行は、大変天気にも恵まれてラッキーでした。今度は、真夏本番の沖縄に来たいと思う旅になりました。

PR

  • ゆいレール「県庁前」駅ホームから観た、泉崎方向の眺めです。この辺が那覇の中心になるので大きなビルも多いです。

    ゆいレール「県庁前」駅ホームから観た、泉崎方向の眺めです。この辺が那覇の中心になるので大きなビルも多いです。

  • 駅北側の眺めです。

    駅北側の眺めです。

  • 駅南側の眺めです。この辺が沖縄での行政の中心地となります。奥の大きな建物が「沖縄県庁」です。

    駅南側の眺めです。この辺が沖縄での行政の中心地となります。奥の大きな建物が「沖縄県庁」です。

  • 美栄橋方向の眺めです。

    美栄橋方向の眺めです。

  • 那覇空港では、久し振りに展望デッキにやって来ました。入場料は、大人100円です。こちらは、JAL側ですが、ANA側にも同じように展望デッキがあります。

    那覇空港では、久し振りに展望デッキにやって来ました。入場料は、大人100円です。こちらは、JAL側ですが、ANA側にも同じように展望デッキがあります。

  • この展望デッキは屋外の為、真夏は耐え難い暑さになります。

    この展望デッキは屋外の為、真夏は耐え難い暑さになります。

  • ANA側を見ています。

    ANA側を見ています。

  • 望遠で撮りました。

    望遠で撮りました。

  • 航空自衛隊側を見ています。

    航空自衛隊側を見ています。

  • この展望デッキからだと、飛行機が近くに見えますが、旅客ターミナル内の4Fの展望スペース(無料)からの方が眺めが良いと思います。

    この展望デッキからだと、飛行機が近くに見えますが、旅客ターミナル内の4Fの展望スペース(無料)からの方が眺めが良いと思います。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 上と同じくです。

    上と同じくです。

  • 搭乗ロビーから見た、B777−300です。

    搭乗ロビーから見た、B777−300です。

  • この後搭乗する、羽田行きのB747−400です。JAL、ANAとも羽田便は、B747−400かB777−300での運航がほとんどです。

    この後搭乗する、羽田行きのB747−400です。JAL、ANAとも羽田便は、B747−400かB777−300での運航がほとんどです。

  • B747−400の2階席からの眺めです。今回は天気にも恵まれた旅になりましたが、今度は夏本番の沖縄に来たいです。沖縄への旅行は、沖縄の梅雨明け後から7月20日頃までに行くのがベストです。学校が夏休みに入る7月20日以降は、急に旅行代金が高くなり、運悪く台風に遭遇する確率も高くなります。

    B747−400の2階席からの眺めです。今回は天気にも恵まれた旅になりましたが、今度は夏本番の沖縄に来たいです。沖縄への旅行は、沖縄の梅雨明け後から7月20日頃までに行くのがベストです。学校が夏休みに入る7月20日以降は、急に旅行代金が高くなり、運悪く台風に遭遇する確率も高くなります。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP