クアラルンプール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゲストがお帰りになってちょっとしてもう週末〜まだこちらに来て一週間しか経ってないはずなんだが、もう1か月ぐらいいる気分だ・・・毎日35度の灼熱アジア、先週まとめ買いした食料品でしたが、水、氷、牛乳、野菜などが底をつきそうになり、今朝自宅ネットが無事修復されたので、いざ買出し!だんなさんの車に乗っかってKLCC内の伊勢丹やまわりのお店へ出かけてきました。出だし遅かったけれど、皆さんも出だしが遅かったのかKLCC<br />の駐車場は思いのほか空いておりました。11時半ごろでしたがお腹ぺこぺこ・・・でも、まだ早い!と怒られ・・・暫くぶらついてからまんずお昼を食べにKLCCからすぐの日本料理 大関へ久々日本食ランチへ出かけました。

ちょびれおばちゃま的クアラルンプールの週末 

20いいね!

2009/05/16 - 2009/05/16

1947位(同エリア5622件中)

23

13

ちょびれ

ちょびれさん

ゲストがお帰りになってちょっとしてもう週末〜まだこちらに来て一週間しか経ってないはずなんだが、もう1か月ぐらいいる気分だ・・・毎日35度の灼熱アジア、先週まとめ買いした食料品でしたが、水、氷、牛乳、野菜などが底をつきそうになり、今朝自宅ネットが無事修復されたので、いざ買出し!だんなさんの車に乗っかってKLCC内の伊勢丹やまわりのお店へ出かけてきました。出だし遅かったけれど、皆さんも出だしが遅かったのかKLCC
の駐車場は思いのほか空いておりました。11時半ごろでしたがお腹ぺこぺこ・・・でも、まだ早い!と怒られ・・・暫くぶらついてからまんずお昼を食べにKLCCからすぐの日本料理 大関へ久々日本食ランチへ出かけました。

PR

  • KLCCのルイビトンがある出口から出て道路一つ横断してひたすら左へ。ものの3分ほどの処に大関はあります。道路に面しているから解りやすい。<br />ここは夜は日本料理とお酒のお店ですが、昼間はランチが各種あります。なんとなーく胃袋も疲れ気味なので、おひるはちょっと贅沢してランチを!<br />夜は一度連れてきてもらったことがあるけれど、おひるはお初、どんなメニューがあるのやら・・・ちょっとわくわく♪

    KLCCのルイビトンがある出口から出て道路一つ横断してひたすら左へ。ものの3分ほどの処に大関はあります。道路に面しているから解りやすい。
    ここは夜は日本料理とお酒のお店ですが、昼間はランチが各種あります。なんとなーく胃袋も疲れ気味なので、おひるはちょっと贅沢してランチを!
    夜は一度連れてきてもらったことがあるけれど、おひるはお初、どんなメニューがあるのやら・・・ちょっとわくわく♪

  • 店内は壁の代わりに酒瓶がずらーり。八海山とか日本酒好きの方なら全部ご存じなブランドばかり。仕切りの代わりにこれって凄く素敵。緑色も茶色も瓶を通して太陽の光が差し込む〜和むなあ・・・<br />飲み物はアイスグリーンテイーを。しっかりと水だしされた玉露かなあ?茶葉の甘みがあって暑い外を歩いてきた身にはなによりです。飲んだら飲んだだけ足してくれるのがいいですよ。

    店内は壁の代わりに酒瓶がずらーり。八海山とか日本酒好きの方なら全部ご存じなブランドばかり。仕切りの代わりにこれって凄く素敵。緑色も茶色も瓶を通して太陽の光が差し込む〜和むなあ・・・
    飲み物はアイスグリーンテイーを。しっかりと水だしされた玉露かなあ?茶葉の甘みがあって暑い外を歩いてきた身にはなによりです。飲んだら飲んだだけ足してくれるのがいいですよ。

  • 厨房はほぼオープンキッチン、いけすの中には元気そうなお魚が泳いでおります。ここのテーブルが和とエスニックの中間でしかもテーブルの木が厚くてマジこのダイニングセットが欲しい!と思いました。<br />改装の時には是非ゆずって欲しいわ〜^^<br /><br />

    厨房はほぼオープンキッチン、いけすの中には元気そうなお魚が泳いでおります。ここのテーブルが和とエスニックの中間でしかもテーブルの木が厚くてマジこのダイニングセットが欲しい!と思いました。
    改装の時には是非ゆずって欲しいわ〜^^

  • アイスグリーンテイーの後に出てきたサラダ、これが<br />抜群に美味しかった。ドレッシングが白ゴマを摺った<br />もので、香ばしくてちょっと甘めのさっぱり系でした。もっと食べたかったあ。

    アイスグリーンテイーの後に出てきたサラダ、これが
    抜群に美味しかった。ドレッシングが白ゴマを摺った
    もので、香ばしくてちょっと甘めのさっぱり系でした。もっと食べたかったあ。

  • 29リンギットで組み合わせを選べるセット・・・なるものをチョイス。麺類とご飯ものを選ぶことができます。麺類はカモ蕎麦、鍋焼きうどん、天ざる、釜揚げうどんなど。ご飯ものはミニ天丼、ミニちらし寿司、などなど。カモ蕎麦とミニ天丼でお願いしました。それに厚揚げの含め煮と漬物、フルーツが付いて<br />います。このカモ蕎麦だけでも良かったかも・・・<br />と思う位結構ボリュームがあり、天丼はミニではあるのですが、数種類の天ぷらが乗っているのでこれ全部平らげるとお腹ぽっこりたぬきのようになりましたあ。まあ一人1000円と思えばいいかな。クアラルンプールとしては贅沢なランチですね。物価が安いんだから日本の半分以下の生活費で暮らせるじゃん!と当初は思っていましたが、このくそ暑い国に長らくいると、こってりじっとりしたものを体が受け付けない時はありだなあと最近思います。こういう店があるのは、日本人駐在員にとっては心強いです。しかも美味しい〜

    29リンギットで組み合わせを選べるセット・・・なるものをチョイス。麺類とご飯ものを選ぶことができます。麺類はカモ蕎麦、鍋焼きうどん、天ざる、釜揚げうどんなど。ご飯ものはミニ天丼、ミニちらし寿司、などなど。カモ蕎麦とミニ天丼でお願いしました。それに厚揚げの含め煮と漬物、フルーツが付いて
    います。このカモ蕎麦だけでも良かったかも・・・
    と思う位結構ボリュームがあり、天丼はミニではあるのですが、数種類の天ぷらが乗っているのでこれ全部平らげるとお腹ぽっこりたぬきのようになりましたあ。まあ一人1000円と思えばいいかな。クアラルンプールとしては贅沢なランチですね。物価が安いんだから日本の半分以下の生活費で暮らせるじゃん!と当初は思っていましたが、このくそ暑い国に長らくいると、こってりじっとりしたものを体が受け付けない時はありだなあと最近思います。こういう店があるのは、日本人駐在員にとっては心強いです。しかも美味しい〜

  • 伊勢丹に行ったらバーゲンしてました!nauticaが好きなだんなさん、50%オフになっていたので思い切って買いました。一枚2000円ぐらいになってたt−シャツ。ポロシャツはちょっとだけオフ。短パンはゴルフ用に、これも50%オフです。<br />正規価格だと結構するんだよねー、ラッキー♪

    伊勢丹に行ったらバーゲンしてました!nauticaが好きなだんなさん、50%オフになっていたので思い切って買いました。一枚2000円ぐらいになってたt−シャツ。ポロシャツはちょっとだけオフ。短パンはゴルフ用に、これも50%オフです。
    正規価格だと結構するんだよねー、ラッキー♪

  • 本日のお買いものシリーズにいってみよー!こんな感じの物が伊勢丹の食料品売り場にはあるんですよー。<br />さんまの一塩したもの、大根、大葉、ピーマン、汲み上げ豆腐、らっきょ、牛乳、そしてタイガービール。それとキャベツ、玉ねぎ、じゃがいもを買いました。<br />これだけあれば暫くは大丈夫。お肉などは纏めて冷凍してあるのでストックが尽きる前に買い足します。アイスコーヒーを毎日浴びるほど(!)飲むので、ミルクは必需品。このオーストラリアミルク、濃くて美味しい♪今日は伊勢丹で買っちゃったけど、普段はミッドバレーのジャスコで2本纏まってるのを買います。<br />ビールは箱買いするならカルフールやジャスコがお得かなー。でも一回に10缶ぐらい買えば暫くは大丈夫<br />なので。大体一本150円ぐらいかな?

    本日のお買いものシリーズにいってみよー!こんな感じの物が伊勢丹の食料品売り場にはあるんですよー。
    さんまの一塩したもの、大根、大葉、ピーマン、汲み上げ豆腐、らっきょ、牛乳、そしてタイガービール。それとキャベツ、玉ねぎ、じゃがいもを買いました。
    これだけあれば暫くは大丈夫。お肉などは纏めて冷凍してあるのでストックが尽きる前に買い足します。アイスコーヒーを毎日浴びるほど(!)飲むので、ミルクは必需品。このオーストラリアミルク、濃くて美味しい♪今日は伊勢丹で買っちゃったけど、普段はミッドバレーのジャスコで2本纏まってるのを買います。
    ビールは箱買いするならカルフールやジャスコがお得かなー。でも一回に10缶ぐらい買えば暫くは大丈夫
    なので。大体一本150円ぐらいかな?

  • KLCCに行く前に、数日前炎天下探して見つからなかった酒屋をどうしても見つけたい!というだんなの信念(!?)に負けてシャングリラホテル近辺をまた捜してみましたが結局見つからず・・・店の名前も解らない、そんなん見つかるかいな〜で、シャングリラホテルのブーランジェリーがあったからパンを買いました。レジの人は・・・お姉さんのようなお兄さんでした(爆)マレーシアはゲイの人がとても多い。そういうことで差別はしてはいけないことになっているので、大概化粧品関係のお店には必ずといって良いほど<br />一人か二人働いてらっしゃいまーす。背がやたらと<br />高い!喋らないとあまり解らないんだけど・・・・<br />喋るとバリトンな声〜

    KLCCに行く前に、数日前炎天下探して見つからなかった酒屋をどうしても見つけたい!というだんなの信念(!?)に負けてシャングリラホテル近辺をまた捜してみましたが結局見つからず・・・店の名前も解らない、そんなん見つかるかいな〜で、シャングリラホテルのブーランジェリーがあったからパンを買いました。レジの人は・・・お姉さんのようなお兄さんでした(爆)マレーシアはゲイの人がとても多い。そういうことで差別はしてはいけないことになっているので、大概化粧品関係のお店には必ずといって良いほど
    一人か二人働いてらっしゃいまーす。背がやたらと
    高い!喋らないとあまり解らないんだけど・・・・
    喋るとバリトンな声〜

  • 一部をお皿に乗せてみた!<br /><br />バターロールとウオルナッツ入りのシナモンロール♪すんごくうまそうだったから買ったんだが、一緒に紙袋に突っ込まれていた為、バターロールにさりげなく<br />砂糖がへばりついていたあ。明日食べるのが楽しみ<br />です。

    一部をお皿に乗せてみた!

    バターロールとウオルナッツ入りのシナモンロール♪すんごくうまそうだったから買ったんだが、一緒に紙袋に突っ込まれていた為、バターロールにさりげなく
    砂糖がへばりついていたあ。明日食べるのが楽しみ
    です。

  • 命の水!台所には一応浄水器をつけていますが、<br />飲み水はやっぱり買います。お料理に使うのもやっぱりミネラルウオーターで。これは5.5L入りのミネラルウオーター。これで160円ぐらいかな?<br />でかいのがひとつあると安心感が違うね。<br />このマンション内にミニコンビニがあったのに、8日には確かにあったが、一昨日いったらつぶれてた!<br />呆然と立ってたらインド系のカフェオーナーがやってきて(つぶれたねー)というから(なんでこんな事になったの?)と聞くと(経営不振でテナント料払えないとか色々とあったみたいだよ。不況だから)<br />マンションでミニマートは必需品だよ・・・<br />ここでしかロックアイスを買えないので只今どうしようかと思案中。氷作ればいいじゃん!と思うでしょ?でもね、ロックアイスはなかなか溶けないから暑い<br />ここでは便利なのよねえ。アイスコーヒーに自前の<br />氷いれるとすぐにとけ切る。

    命の水!台所には一応浄水器をつけていますが、
    飲み水はやっぱり買います。お料理に使うのもやっぱりミネラルウオーターで。これは5.5L入りのミネラルウオーター。これで160円ぐらいかな?
    でかいのがひとつあると安心感が違うね。
    このマンション内にミニコンビニがあったのに、8日には確かにあったが、一昨日いったらつぶれてた!
    呆然と立ってたらインド系のカフェオーナーがやってきて(つぶれたねー)というから(なんでこんな事になったの?)と聞くと(経営不振でテナント料払えないとか色々とあったみたいだよ。不況だから)
    マンションでミニマートは必需品だよ・・・
    ここでしかロックアイスを買えないので只今どうしようかと思案中。氷作ればいいじゃん!と思うでしょ?でもね、ロックアイスはなかなか溶けないから暑い
    ここでは便利なのよねえ。アイスコーヒーに自前の
    氷いれるとすぐにとけ切る。

  • ちょこっと公開、おばちゃまのリビング。ゲストが見える前にクッションカバーを買いにイケアに行きました。日本にもありますね。クアラルンプールのイケアもでっかい。そして楽しい♪グラスとか色々と買いこみました。

    ちょこっと公開、おばちゃまのリビング。ゲストが見える前にクッションカバーを買いにイケアに行きました。日本にもありますね。クアラルンプールのイケアもでっかい。そして楽しい♪グラスとか色々と買いこみました。

  • 朝開店時間あたりに行って、まずはイケアカフェへ。<br />セルフサービスで好きなものを選びます。私はこの小海老とクリームチーズのオープンサンドとエッグタルト、コーヒーにしました。飲み物はコーヒーを買えば<br />暖かい飲み物は飲み放題です。冷たいドリンクを買えば冷たいラインナップは飲み放題、これって嬉しいですよね。

    朝開店時間あたりに行って、まずはイケアカフェへ。
    セルフサービスで好きなものを選びます。私はこの小海老とクリームチーズのオープンサンドとエッグタルト、コーヒーにしました。飲み物はコーヒーを買えば
    暖かい飲み物は飲み放題です。冷たいドリンクを買えば冷たいラインナップは飲み放題、これって嬉しいですよね。

  • だんなさんチョイスはハムチーズトマトサンド、エッグタルト、コーヒーです。一人約300円位の朝食。お腹いっぱいにしてからゆっくりとイケアを楽しみました。<br /><br />さて、今日は買いだしの後、国賓もお泊りになるという超高級ホテル、carucosa seri negara のアフタヌーンテイーの予約をしがてらどんなところか見学してきました。マンションから車でわずか10分足らず、山の上なのですがまるで別世界!ひろーい山全部が敷地<br />でどこかのリゾートのプライベートアイランドに来た<br />かのようでした。写真をとったので、次にアップ予定でございまーす。

    だんなさんチョイスはハムチーズトマトサンド、エッグタルト、コーヒーです。一人約300円位の朝食。お腹いっぱいにしてからゆっくりとイケアを楽しみました。

    さて、今日は買いだしの後、国賓もお泊りになるという超高級ホテル、carucosa seri negara のアフタヌーンテイーの予約をしがてらどんなところか見学してきました。マンションから車でわずか10分足らず、山の上なのですがまるで別世界!ひろーい山全部が敷地
    でどこかのリゾートのプライベートアイランドに来た
    かのようでした。写真をとったので、次にアップ予定でございまーす。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (23)

開く

閉じる

  • マチャさん 2009/05/23 09:32:40
    伊勢丹だぁ〜!
    おはようございます。
    毎日クアラルンプールを楽しんでますか?
    伊勢丹バーゲンですか!!!!
    私の家の近所には伊勢丹が無いのですが、三越は毎週行ってます。
    確か伊勢丹と三越は合併して『みこたん』になったんですよね。(私が勝手に名づけた)
    クアラルンプールの伊勢丹で三越カードで買い物すると5%オフになるのかなぁ?
    以前、パリの三越で買い物した時はしっかり会員割引になってました。

    おばちゃまのリビング、ちゃんと私が寝れるスペース(ソファー)が確保できていますね!
    みこたんカード持ってお泊りに行こうかしら?


    あまりにもちょびれさんが楽しまれてるのでもう日本に帰って来ないんじゃないかと心配していますが…

    マチャは旅行記終了で気が抜けてます。

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/05/23 22:00:11
    RE: サワデイカー!
    プーケットからこんばんみー!

    全身まっかっかのちょびれです・・・・

    21日からタイのプーケットに来てます、明日朝便でクアラに戻るよー。
    雨季の為昨日までぱっとしないお天気だったんだけど、今朝から本来の
    プーケットの天気になり、海は波が荒くサーフィン以外は無理なので
    散歩して後はプールで泳いでさらにゴロゴロ寝ていたら・・・・
    すんごい体になってしまいました・・・とほほ・・・

    だんながパソコンを持ってきてたのでさっきつないでみました。
    一時間料金の倍額が1日料金・・・どう考えてもおかしいよね。。。。
    て訳で今晩一晩つなぎっぱなしでいいみたいです。

    南国の花が咲き乱れおばちゃまもだらーっとした3日を過ごしてしまい、
    クアラに戻って普通のおばちゃまに戻れるかどうかが問題です。

    豚インフルの影響かどうかはわからんが日本人は2人しか見てません。
    ほぼドイツ人とヨーロッパ系の人、韓国人はちらほらいますね。
    広い敷地で点在してるビラにまばらに人が宿泊しているので
    静かです。
    ただ蚊が多くて、蚊取り線香は欠かせない!
    部屋の中に2匹浸入していて、今さっき一匹仕留めました。
    あと一匹絶対に殺す!

    ちょびれ

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/05/24 09:57:36
    RE: RE: ``伊勢丹カード
    補足です。

    クアラの伊勢丹には黄色い伊勢丹カードなるものがあって、なんでも買い物するとポイントが溜まり一年に一度かなんかバウチャーが送ってきます、
    2000円分ぐらい〜あんまり貰えない・・・
    日本のを使えるってのは無理かもですねー。
    あー今朝体中が痛いです。赤いです、この先これが黒くなるのよ〜
    怖いわー。

    お腹が空いたので朝ごはん食べにいきまーす、ガッツリ!

    旅行記完成後の虚脱感は、ジムですぱっと捨ててきなさい!
    あ、ここのジムに一度行って機械を扱ったら背筋胸筋鍛えるやつの
    ばねが凄くて、おばチャマ天井に引っ張られそうになりました、
    ジムには向いてない・・・

    ちょびれ
  • シンバさん 2009/05/19 12:57:57
    おっしゃれ〜♪
    ちょ、ちょっと・・・ちょびれさん

    茨城のおばちゃま、ホストファミリー、海外留学する子を持つ母、海外赴任する夫の妻・・・

    次から次へと繰り出される、ちょびれさんの素顔にびつくり仰天しまくっています。

    クアラルンプールの生活、とってもおっしゃれ〜ですね♪

    今度、転勤希望地、クアラルンプールって書いてみよー!!

    シンバ

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/05/19 14:16:48
    RE: わはは〜!
    しんばさん

    こんにちわ!

    パソコン開いてこちらこそビックリしましたよん、どうもありがとう♪

    えー、わたしはいつまでもちょびれおばちゃまです!こんなどーしよーもない妻兼母→最近母業してないが〜兼おばちゃま兼介護士ですが、末長くどうぞ宜しくお願いしまーす。

    おっされーな旅行記もたまにはないと・・・でも見事満席でアフタヌーンテイーにはいまだお目にかかれず(>_<)残念だあ。普段は普通の生活をクアラでおくっているだけなんだがね・・・いかに換金しないで過ごせるか・・・がもっかの目標課題です、けけ!今から買い物に出かけないと・・と思いつつ夏バテ気味で一歩が踏み出せません。お尻が重たいん。
    出国した8日には日本でマスクする人もマスクする検疫官も居なかったのに
    あっというまの出来事で、日々某元国営放送見ながらはたして帰国出来るのか?です。とほほ・・・

    なになに?赴任希望なんですかー?でも暑いよ年中35度だから。
    あ、暑いのはしんばさんは大丈夫だったんだよね、エジプトよりもは暑く
    ないもんね。是非来てくださーい、クアラデートしましょ♪
    首をながーくして待ってまーす(*^^)v

    ちょびれ

    シンバ

    シンバさん からの返信 2009/05/19 14:38:31
    RE: RE: わはは〜!
    私、海外の暑さは大好きなんです♪

    って、やっぱ、住めば苦痛になるのかなぁ〜

    > 首をながーくして待ってまーす(*^^)v

    我が社、マレーシアに支社がありませんので・・・

    ながーーーーーーーーーーーーーーくして、待って下さいね♪

    シンバ

    ついこの前まで、海外は危険!!!でしたが・・・今は日本が危険!!!なようですよー

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/05/19 14:42:53
    RE: RE: REじゃあ・・・
    是非作って!

    どこか候補地探しておきまっす(^^)v

    ちょびれ

    densonshugen

    densonshugenさん からの返信 2009/05/19 23:44:34
    RE: RE: RE: REじゃあ・・・
    はどべ!?

    ならば、バンコク。

    ぜったい、バンコク。

    ダメなら、ムンバイでもいいかな♪

    シンバ

    シンバさん からの返信 2009/05/20 00:03:19
    RE: RE: RE: RE: REじゃあ・・・
    ムンバイだけは・・・

    昔、空港のトイレにおしっこに行って、

    あまりにもの異臭に、ゲロゲロした記憶が・・・

    バンコクで、どらみの水鉄砲販売事業提案してみよー!!

    シンバ

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/05/20 08:10:46
    RE: RE: RE: RE: RE: REじゃあ・・・
    だめ!

    絶対にクアラルンプールで!でー、なんならバンコク支社も作る!
    ムンバイは・・・・パスの方向で!

    ちょびれ

    シンバ

    シンバさん からの返信 2009/05/20 21:09:41
    RE: RE: RE: RE: RE: RE: REじゃあ・・・
    そう!

    絶対にクアラルンプールで!

    三人、vincciの靴、揃えましょうね〜♪

    俺は、お洒落だけど・・・デンちゃん、オサレ〜!!!

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/05/20 21:45:28
    本当におそろにするのね?絶対ね?
    しんばさーん、

    vincciってね、メンズはないのよ、女性用だけなの〜
    でもサイズは27ぐらいまではあると思うよ、どんなデザインがいい?
    買って帰るわ〜(*^^)v

    ちょびれ
  • めーてる隊長さん 2009/05/19 10:46:52
    やってますね〜
    「セレブ!」
    まったりな朝食が素敵だわ。

    35℃はキツイか・・・
    そうそう、シンガポールの蝉は「ゴーン・ゴーン」と鳴いてたけど
    そちらではどう?
    「チョビ・チョビ♪」だったりして。

    パパさんにヨロシク!

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/05/19 10:55:23
    RE: やってますね〜
    せれぶーの本日の朝食は〜

    冷凍してあった厚切りパンのトースト+バターにコーヒー一杯でした♪
    わはは〜

    パパさん朝もはよから遠出していきましたよー、片道3時間だって(+o+)
    怪しい空、くらーいよー。

    でも出かけなくちゃ・・・スコール+雷来たらどうしよ・・・

    あ!蝉?そう言えばクアラルンプールには蝉いないかもよ!
    一度も聞いたことありません。シンガポールにはいるんだあ。
    代わりに嘴の黄色い鳥が山ほどいます、今の時期巣作りしてるよん♪

    ちょびれ
  • クレールさん 2009/05/17 10:40:23
    おはよう♪
    ねえさま

    やっぱりクアラって、大都会なのねー(って、いまさら?!)
    これだけ日本の食材揃ってるんだー。
    和食党の駐在員の方でも全く大丈夫ですな^^v
    イヤ、つい先日中国に駐在してるヒトの、
    悲哀に満ちた日常の食生活のお話を聞いたもので・・・
    (まあ、超田舎のアモイなので、比較対象にはならないかもしれないけど)

    それにしても、素敵なリビングですね!!!
    そして屋上にはプール・・・ 優雅だ!

    まりの

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/05/17 11:00:29
    RE: はい、おはー!
    今日も暑いぞ35度だッ!

    わかるわかる!上海にいる娘が日本食材を買おうとするとかなり困る
    と言ってた、上海ですら!
    町中のごく一定の場所にいかなければ、近場のウオルマートやカルフール
    には置いてないとぼやいているよ。
    なんでもあると思っていたのにねえ。
    だから2月の旧正月にとうちゃんに会いにはるばるクアラまで来たときに
    山ほど日本食材を買いこんで帰っていったそうです(+o+)

    暑い国ってのもあるし、たいていの大型マンションにはプールがあるんだよ、珍しくはないみたいよ。泳ぐ人も時間帯によりさまざま。午前中は
    高齢の方々、おひるごろにちょい若め、どっぷりと日がくれてからは
    女子の水泳姿を見られるのを嫌うモスリムの方々・・・
    それぞれ体力増強と体を冷やす?ために日参されてまーす。

    昨今のデジカメは実物より100倍美しく撮れる!わはは〜えーこれなの?
    っていう現実がよく解らないからいいんだわい。
    (壁のひび割れとか・・・)
    ちょびれねーちゃん
  • jerryさん 2009/05/17 08:04:07
    ちょびれさんのパワーが届いた?
    ちょびれさん おはようございま〜す♪
    日常生活を 覗かさせていただきま〜す

    日本食レストランに 八海山や久保田まで置いてある〜!
    すっごい 本格的ですね〜マレーシア価格で安いかな?
    でも輸入してるから 高いか〜

    そうですよね〜 日本人だから 
    やっぱり日本食が 恋しくなるよね♪
    美味しい和食屋サンは 必須ですよね(*^-^*)

    昨日もね「にじいろジーン」で KL出てましたよ〜!!
    ちょびれさんがパワーを 送ってるのか??(笑)
    夜、だんなちゃんと録画していたのを見ました

    マンションもプール付き、家具付き、ペトロナスツインタワーが
    部屋から見えるというお部屋を紹介してて
    ちょびれさんも こんなところに住んでいるのかな〜
    と想像しました(笑)いいな〜(≧∀≦)

    1ヶ月24万円って 言ってましたよ〜
    この条件で 日本で借りたら すごい金額でしょうね
    マレーシアが ロングステイ先として人気なのが
    よ〜く わかりました(^_^)

    ところで 神戸大阪は インフル出ちゃいましたね〜
    大阪には だんなちゃんのご両親や 親族がたくさんいるから
    心配ですわ〜 高校生もいたしな〜(@_@;)

    ちょにれさんも だんなさんの親族が大阪にいるんですよね?
    お互い 心配ですねー 何も無いといいんだけど・・・((+_+))

    今日から 自分の母が遊びに泊まりに来るので
    近場で ちょっとうろうろしてきま〜す(*^^)v
    また お邪魔しますね〜

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/05/17 10:50:42
    RE: 電波まで揺らした???
    あはは!

    KLが来てますかー。嬉しいです(*^_^*)

    普段わたしが来れない間、もう若くないだんながごってりなマレー料理
    がダメな時には日本食食べれる場所があるってのは安心材料なの。
    ハンバーグやオムレツなど家庭料理が食べれる店もあるので、そういう
    処にちょこちょこ通っているみたいです。ここは安いよ〜

    インフルエンザの報道を毎日NHKで見てるけど、今は日本が凄いこと
    になってる・・・・成田空港が怖い・・・
    こちらは一人だけ感染者が出て多分空港検疫でひっかかって即隔離されて
    広がらなかったみたいだけど、日々街中には多荷物を背負った旅行者が
    たーくさんいるから、これも防ぎようはないよね。
    自衛するしかない。
    毒性は弱そうだから、やたらめったらな場所に留まらないように。

    24万円の家賃は高いなあ^^

    そこはよほど高級かロケーションがいい場所だろうと思います。
    多分うちは半額ぐらいだと思いまーす。
    勿論まるでビラのようなマンションもあるよー、プライベートプールが
    一軒に1個付いてますみたいな〜(+o+)
    こういうのは金額上限が無いから恐ろしい。
    投資目的で買って賃貸に回してる中華系の人が多いです。
    ここも賃貸してるけど、オーナーさんがとても良い人ですが、今目の前
    マンションになってしまい、ちょっと・・・なんで、同じフロアの
    別の部屋が空いてもしかするとちょー近場で引っ越しするかもです。
    毎日運べば業者がいらない(笑)
    そこだと風通しもよく、さらに日本人限定で貸したいオーナーだもんで
    価格もりーずなぼーみたいです。

    当面の問題はマンション内にあったミニコンビニがつぶれたこと!水
    とか氷とかトイレットペーパーとかかさばるものをここに頼っていたので
    どうしよう・・・・です。今日は水の箱買いに出かけなくっちゃです。
    飲み水ないと生きていけない(+o+)水道ひねれば飲める水がある日本は
    スバラシイです。

    ちょびれ
  • ちゃむたさん 2009/05/16 23:24:04
    作成中、ちょこっとお邪魔♪
    うわぁ〜、今回のクアラからの通信☆
    ちょびれさんの日常♪ってのが見られて楽しい〜(*^_^*)

    素敵なお部屋ねぇ〜…こんなマンションで暮らしてみたいわん♪
    おしゃれ〜♪にまとまったリビングルームに『あ☆見〜つけた♪』かわいい肉球〜(*^^)v

    おねだん以上〜 二○リ♪ の、くまちゃ〜ん(^O^)
    (あ、そうだ…デンマークのおちびさん達、元気かな〜?)

    その写真もその次からの美味しそうなものも、コメントがこれからね♪
    また、後で来るからね〜(^^ゞ

    ではでは、御邪魔しましたっ☆


    ちゃむた


    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/05/16 23:42:26
    RE: いらっしゃーい!
    プライベート見せまくり???にはならないけど、普通の生活を書いて
    みました。

    どんなもん買って食べてんの?ってのは結構疑問だったりするかも?
    と勝手に考えました・・はは!
    大体こちらにいる間はだんなさんが和食党なんで和食と洋食のお惣菜が
    おおいかなー。伊勢丹にはなんでもあるけど、普段はジャスコよ♪
    野菜も悪くないので、まとめてかう野菜や日用品は自社ブランドがあるから
    そこでまとめて買っちゃいます。
    やっぱりどうしても日本の味つけに使うものは、日系でないとそろわない
    もんなあ・・・
    来る時にたくさん調味料関係は抱えてくるけど、足りないものもあるからねー。

    今日はネットが治り、買いだしに行き、カリコサスリネガラを見学して
    充実した一日でした!明日は晴れてたら6階のプールに行くかもねー。
    ちょびれ

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/05/17 00:34:08
    RE: RE: そうだね〜♪
    > どんなもん買って食べてんの?ってのは結構疑問だったりするかも?
    > と勝手に考えました・・はは!
    はい♪
    それは知りたいと思いましゅ♪良い良い(*^^)v

    昨年、伊勢丹などのスーパー何箇所か行ったけど、ほんと日本の食材がたくさんあって便利だね〜
    中でも伊勢丹はとくに♪
    お総菜も充実で、感激した〜!

    > 今日はネットが治り、買いだしに行き、カリコサスリネガラを見学して
    > 充実した一日でした!明日は晴れてたら6階のプールに行くかもねー。
    アップが楽しみよん♪
    テレビで見たことがあるけど、すっごい素敵な雰囲気だったん♪
    ぜひ、アフタヌーンティー紹介して〜(*^_^*)

    ん?プール?
    目的はネットじゃないよね〜?…ということは、目的は別のところに有りか〜?(笑)

    …つーか、素直に泳ぎに行くのかな?
    わはは〜


    ちゃむた
  • のり君さん 2009/05/16 21:52:38
    こんばんは☆
    ちゃくちゃくと旅行紀進んでますねー♪

    大阪と神戸は新型インフルエンザで大変なことになりかけています。

    学校は全部お休み(1週間)で先生がテストなどを各家庭に届けられている

    ようですよ。

    感染者の出た高校では4月末からインフルエンザ症状の生徒が沢山いたようで風邪だと思って適当に各自で病院に行ってたような報道がされています。

    西宮あたりは漸くマスクをしてる人が目立ち始めた程度なので、ちょびれさんが帰国されるころは大流行してるような恐れが・・・

    KLはどんな様子なんですか?インフルエンザ流行ってもマスクなんか出来る
    気温じゃないですもんね。KLは感染者はいないのですか???

    のり君

    ちょびれ

    ちょびれさん からの返信 2009/05/16 22:41:33
    RE: はい、こんばんわ!
    ちゃっちゃと旅行記書きたいのだが、ここのネット状況はADSL
    遅いです・・・・
    ひとつ写真をアップするのに多分光ネットの5−6倍は時間がかかるんだよねえ、腹立たしい!
    だもんで、日々溜まっていく写真・・・早く書かないと忘れるんだよね、
    困ったもんじゃあ。

    そうそう、インフルエンザ、マレーシアはメキシコから帰ってきた一人
    が感染即隔離。いまんところそこでおさまっているみたいよ。KLIA国際空港の検疫体制は見るだけで怖い!8日にこちらに来たとき、アメリカ、カナダなどの感染国から到着する飛行機のコンコースは黄色い綱が張られて立ち入り禁止、そしてそこにずらーりと白衣に防護マスク、確かゴーグルみたいなのまでして手袋はめた医者、看護師が並んでいた((+_+))
    日本はそのころまだ感染者が出てなかったから、スルーだったから、横目で見ながら通り過ぎちゃったけどねー。もはや日本に帰国することの方が
    怖いです・・・今日感染国渡航履歴のない高校生が神戸大阪で出たでしょ?
    こうなるとどうしようもないよね。だって、高校生に動くな!ってほうが無理だし、風邪だと思って薬飲んで動いているだろうし。拡大は止まらない
    だろうけれど、何故か感染するのは若者。30代ぐらいまでで壮年期から
    老年期の人間がまったくいないってのも不思議だねー。
    ちょびれおばちゃまはきっとひっかからない・・・ははっは・・
    喜ぶべきか、悲しむべきか・・・

    日々35度なんでマスクとかしたら呼吸困難になります。
    まああんまり変な場所に行かなければそれ以上の事はどうしようもないし、
    同じマンションにはたーくさん欧米人や航空会社のクルーも住んでいるから
    さあ。てか、だんながかかったら私はおしまいだしー。
    日々ストレスためずにぼけーっとしてるから大丈夫でしょう、きっと。

    のり君も気をつけてね。マスク手洗いうがいしてればなんとかなる!

    ちょびれ

ちょびれさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP