桂林旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月2日<br /><br />釜山からアシアナ航空機で広州に行き、国内線に乗り換えて桂林に入りました。

またまた中国旅行記ですけど、何か? 釜山~広州~桂林

19いいね!

2009/05/01 - 2009/05/06

114位(同エリア785件中)

0

19

ありママ

ありママさん

5月2日

釜山からアシアナ航空機で広州に行き、国内線に乗り換えて桂林に入りました。

PR

  • ★釜山空港出国ゲート<br /><br />南浦洞のホテル前から、7:32の空港行きリムジンバスに乗り、約30分で空港に到着。<br />バス代は5000ウォン(約400円)。<br /><br />10:20発 OZ305便 広州行きに乗ります。<br /><br />韓国第二の都会ですが、空港は狭く人も多くはありませんでした。

    ★釜山空港出国ゲート

    南浦洞のホテル前から、7:32の空港行きリムジンバスに乗り、約30分で空港に到着。
    バス代は5000ウォン(約400円)。

    10:20発 OZ305便 広州行きに乗ります。

    韓国第二の都会ですが、空港は狭く人も多くはありませんでした。

  • 国際線待合ロビー<br /><br />

    国際線待合ロビー

  • バスで航空機まで乗り付けます。

    バスで航空機まで乗り付けます。

  • さよなら、釜山。<br /><br />次は福岡から高速艇で来ようかな。

    さよなら、釜山。

    次は福岡から高速艇で来ようかな。

  • 機内食は、魚と鶏肉から、私は魚を選びました。<br /><br />白ご飯にはきざみ唐辛子が混ぜ込んであり、辛いこと辛いこと。<br /><br />飲み物は、白ワイン。<br />プラスティックのコップに3杯飲みました。<br /><br />他に、麺とロールパン・・・完食できたら私は、炭水化ブティスト。

    機内食は、魚と鶏肉から、私は魚を選びました。

    白ご飯にはきざみ唐辛子が混ぜ込んであり、辛いこと辛いこと。

    飲み物は、白ワイン。
    プラスティックのコップに3杯飲みました。

    他に、麺とロールパン・・・完食できたら私は、炭水化ブティスト。

  • ★広州白雲空港<br /><br />釜山から3時間10分ですが、少し送れて到着。<br /><br />一旦出国審査を経て国内線に乗り換えます。<br /><br />出国審査場に着くと、新型インフルの健康チェックのため、もの凄い行列が出来ています。<br /><br />15時発の便に間に合うのかしら?と心配していると、CZ(中国南方航空)のスタッフが乗り換えの人を集め、列の最前に連れて行ってくれて、メディカルチェックと出国審査をすませ、国内線ターミナルに移動しました。

    ★広州白雲空港

    釜山から3時間10分ですが、少し送れて到着。

    一旦出国審査を経て国内線に乗り換えます。

    出国審査場に着くと、新型インフルの健康チェックのため、もの凄い行列が出来ています。

    15時発の便に間に合うのかしら?と心配していると、CZ(中国南方航空)のスタッフが乗り換えの人を集め、列の最前に連れて行ってくれて、メディカルチェックと出国審査をすませ、国内線ターミナルに移動しました。

  • 広州白雲空港はもの凄く広いです。<br />が、案内表示が大きく分かりやすいので、迷うことなく乗り換えできました。<br /><br />

    広州白雲空港はもの凄く広いです。
    が、案内表示が大きく分かりやすいので、迷うことなく乗り換えできました。

  • 案内に従って進めど、目的の搭乗口にたどり着きません。<br /><br />ドイツ・フランクフルトで乗り換えた時のことを思い出しました。<br /><br />3年前のGW、ドイツ国内線に乗り換えましたが、複雑な造りの空港内を走りまくりました。<br /><br />でも、ここは、動く歩道も長く乗り換えはスムーズでした。

    案内に従って進めど、目的の搭乗口にたどり着きません。

    ドイツ・フランクフルトで乗り換えた時のことを思い出しました。

    3年前のGW、ドイツ国内線に乗り換えましたが、複雑な造りの空港内を走りまくりました。

    でも、ここは、動く歩道も長く乗り換えはスムーズでした。

  • 広州から1時間で桂林に到着。<br /><br />眼下に桂林の田んぼが見えます。<br /><br />緑の濃淡が綺麗です。

    広州から1時間で桂林に到着。

    眼下に桂林の田んぼが見えます。

    緑の濃淡が綺麗です。

  • あ〜”桂林”だあ!!<br /><br />機内から、山水画の世界の一端が見えてきました。

    あ〜”桂林”だあ!!

    機内から、山水画の世界の一端が見えてきました。

  • ★5月2日 夕食<br /><br />桂山大酒店内レストランにて<br /><br />中華風茶碗蒸し<br />

    ★5月2日 夕食

    桂山大酒店内レストランにて

    中華風茶碗蒸し

  • 鶏胸肉、人参、ふきのような野菜の炒め物

    鶏胸肉、人参、ふきのような野菜の炒め物

  • 冬瓜いりスープ<br /><br />超薄味なので、塩をかけました。

    冬瓜いりスープ

    超薄味なので、塩をかけました。

  • チャーハン<br /><br />3〜4人分はあろうかと思われましたが、見事完食。

    チャーハン

    3〜4人分はあろうかと思われましたが、見事完食。

  • 初めて見る野菜の炒め物。<br /><br />この後、桂林滞在中の食事には必ず出てきました。<br /><br />白菜だそうです。

    初めて見る野菜の炒め物。

    この後、桂林滞在中の食事には必ず出てきました。

    白菜だそうです。

  • デザートは定番のすいか。<br /><br />ミニトマトもありました。<br /><br /><br />釜山から広州に向かうアシアナ航空の機内食が、まずくて、全部食べられなかったので、この日の夕食は残さず全部美味しく頂きました。<br /><br />やっぱり中国は美味しいものがいっぱいです。

    デザートは定番のすいか。

    ミニトマトもありました。


    釜山から広州に向かうアシアナ航空の機内食が、まずくて、全部食べられなかったので、この日の夕食は残さず全部美味しく頂きました。

    やっぱり中国は美味しいものがいっぱいです。

  • 夜は、現地ガイド君のお勧めでナイトクルーズに参加しましたが、送迎付き260元/人 を出すほどの内容ではなかったかな。<br /><br />ちょっとがっかりしました。

    夜は、現地ガイド君のお勧めでナイトクルーズに参加しましたが、送迎付き260元/人 を出すほどの内容ではなかったかな。

    ちょっとがっかりしました。

  • パリ・凱旋門を真似て造られた橋

    パリ・凱旋門を真似て造られた橋

  • 由緒ある塔ではありません。<br /><br />観光目的で作られた塔です。<br /><br />長い長い一日が終わりました。

    由緒ある塔ではありません。

    観光目的で作られた塔です。

    長い長い一日が終わりました。

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP