横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
横浜の風物が好きで月に一度くらいの割で気ままに散策しております。<br />せっかくですから今回はカメラ+三脚担いで。<br />さて3冊目はフランス山を下りて元町通過〜中華街をちょっとぶらり〜山下公園〜大桟橋埠頭〜みなとみらい21、と前半戦を逆ルートで行きましょう。横浜1日行軍、じゃなくて横浜1日散策後半戦は夜景がメインです。どうぞお付き合い下さい。<br /><br /><br />ささ、皆様ずいっと前へ。 <br /><br />

横浜1日行軍―訂正―横浜1日散策0420・後半戦

10いいね!

2009/04/20 - 2009/04/20

5237位(同エリア9549件中)

0

27

草廬の隠者

草廬の隠者さん

横浜の風物が好きで月に一度くらいの割で気ままに散策しております。
せっかくですから今回はカメラ+三脚担いで。
さて3冊目はフランス山を下りて元町通過〜中華街をちょっとぶらり〜山下公園〜大桟橋埠頭〜みなとみらい21、と前半戦を逆ルートで行きましょう。横浜1日行軍、じゃなくて横浜1日散策後半戦は夜景がメインです。どうぞお付き合い下さい。


ささ、皆様ずいっと前へ。

同行者
一人旅
交通手段
JRローカル

PR

  • さて、フランス山を下りたら正面にある元町を通過。この商店街はウィンドゥショッピングだけでも結構楽しいんですな、だから私も来るときは必ず通ることにしてます。<br />で、その元町商店街を左を見つつ直進すると(対向車や人間に特攻かけないようご注意あれ・・・・・)左側にちらりと見えてくるのが、こんな門。<br /><br />位置と形からすると、これは南の朱雀門かな。疲れてるけどこのまま行きますか・・・・・・・。<br />ちなみにこれらの門は牌楼(パイロウ)と申しまして、現在横浜中華街に建っているのは全部で10基。特に東南西北の4基には深い意味があるとのこと。中華街と風水に詳しい人に聞いたら色々興味深いことを教えてくれそうだ・・・・・・。<br />京都の歴史に詳しい人にも風水や四神相応はおなじみかな。この朱雀門はつまりは南の守護神朱雀、色は赤。そんでもって<br /><br /><br /><br /><br /><br />・・・・・・・・・・長くなるんで次行きましょう。

    さて、フランス山を下りたら正面にある元町を通過。この商店街はウィンドゥショッピングだけでも結構楽しいんですな、だから私も来るときは必ず通ることにしてます。
    で、その元町商店街を左を見つつ直進すると(対向車や人間に特攻かけないようご注意あれ・・・・・)左側にちらりと見えてくるのが、こんな門。

    位置と形からすると、これは南の朱雀門かな。疲れてるけどこのまま行きますか・・・・・・・。
    ちなみにこれらの門は牌楼(パイロウ)と申しまして、現在横浜中華街に建っているのは全部で10基。特に東南西北の4基には深い意味があるとのこと。中華街と風水に詳しい人に聞いたら色々興味深いことを教えてくれそうだ・・・・・・。
    京都の歴史に詳しい人にも風水や四神相応はおなじみかな。この朱雀門はつまりは南の守護神朱雀、色は赤。そんでもって





    ・・・・・・・・・・長くなるんで次行きましょう。

  • 朱雀門から中華街に入り、そのまま直進するとほどなく見えてくるのがこの、<br /><br /><br />「横濱媽祖廟(よこはままそびょう)」<br /><br /><br />で読み方は合ってた・・・・・ハズ・・・・・・。<br />正面に掲げてあるのは「天后宮」と読めます。下が切れているのは道路の幅の関係で全部収まる位置まで下がれなかったんで。ハイ。<br /><br />説明によると媽祖、天后、天上聖母とも言われ、主に航海安全の守護神、自然災害や疫病・戦争・盗賊らから人々を護る女神様として祀られている、との事。<br />建立は関帝廟より後だと思うが、何時だったのかな・・・・・・

    朱雀門から中華街に入り、そのまま直進するとほどなく見えてくるのがこの、


    「横濱媽祖廟(よこはままそびょう)」


    で読み方は合ってた・・・・・ハズ・・・・・・。
    正面に掲げてあるのは「天后宮」と読めます。下が切れているのは道路の幅の関係で全部収まる位置まで下がれなかったんで。ハイ。

    説明によると媽祖、天后、天上聖母とも言われ、主に航海安全の守護神、自然災害や疫病・戦争・盗賊らから人々を護る女神様として祀られている、との事。
    建立は関帝廟より後だと思うが、何時だったのかな・・・・・・

  • さて、横濱媽祖廟を通過して、天長門をくぐると正面はかの関帝廟通り。そのまま直進直進。右手に市場通り門を見つつさらに直進。中山路を過ぎたところにあるのが、この、<br /><br />「横濱中華街関帝廟(よこはまちゅうかがいかんていびょう)」<br /><br />現在レッド・クリフで盛り上がってますねー!!!<br />今三國志が熱い!!!<br />1800年前より続く英雄譚!!!<br /><br /><br />・・・・・・・えーと。<br /><br /><br />道教の神様・関聖帝君、蜀の勇将にして玄徳様の義弟関羽雲長が祀られております・・・・・・。下が切れているのは道路の幅の関係で全景が入るところまで下がれなかったから。

    さて、横濱媽祖廟を通過して、天長門をくぐると正面はかの関帝廟通り。そのまま直進直進。右手に市場通り門を見つつさらに直進。中山路を過ぎたところにあるのが、この、

    「横濱中華街関帝廟(よこはまちゅうかがいかんていびょう)」

    現在レッド・クリフで盛り上がってますねー!!!
    今三國志が熱い!!!
    1800年前より続く英雄譚!!!


    ・・・・・・・えーと。


    道教の神様・関聖帝君、蜀の勇将にして玄徳様の義弟関羽雲長が祀られております・・・・・・。下が切れているのは道路の幅の関係で全景が入るところまで下がれなかったから。

  • さ、流石に1日歩き回ったので体力がそろそろ限界・・・・・。足は痛いわロクに座ってないわまともに食べてないわで疲れるわ肩に荷物やらカメラやら三脚やらが食い込むわでもう(苦笑)。<br /><br />時間もそろそろなのでマックに入って軽食がてら、あたりが程よく暗くなるまで待ちます・・・・・・・。<br />食べながら外を見ればぼちぼちこれくらいの暗さ。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ん、そろそろかな?

    さ、流石に1日歩き回ったので体力がそろそろ限界・・・・・。足は痛いわロクに座ってないわまともに食べてないわで疲れるわ肩に荷物やらカメラやら三脚やらが食い込むわでもう(苦笑)。

    時間もそろそろなのでマックに入って軽食がてら、あたりが程よく暗くなるまで待ちます・・・・・・・。
    食べながら外を見ればぼちぼちこれくらいの暗さ。






    ん、そろそろかな?

  • おし、程よく暗くなったぞ!!!<br /><br /><br />三脚よキミの出番だ。<br /><br /><br />肩から提げていた三脚を降ろし、撮影の準備。荷物をベンチにひとまず置いて、カメラをセッティング。まずはすぐそばにあった氷川丸ライトアップを撮影。<br />うん、綺麗だ。

    おし、程よく暗くなったぞ!!!


    三脚よキミの出番だ。


    肩から提げていた三脚を降ろし、撮影の準備。荷物をベンチにひとまず置いて、カメラをセッティング。まずはすぐそばにあった氷川丸ライトアップを撮影。
    うん、綺麗だ。

  • コレは山下公園にある噴水である。<br />噴水のライトアップ。<br />せっかくだから撮ろう。<br />カメラを噴水に向ける。<br />パチリ、パチリ。

    コレは山下公園にある噴水である。
    噴水のライトアップ。
    せっかくだから撮ろう。
    カメラを噴水に向ける。
    パチリ、パチリ。

  • 噴水・・・・・・・・・

    噴水・・・・・・・・・

  • 噴水・・・・・・・・・<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />噴・・・・・・・・ん?

    噴水・・・・・・・・・






    噴・・・・・・・・ん?

  • <br /><br /><br /><br /><br />・・・・・・・・・・・・・・・・・。






    ・・・・・・・・・・・・・・・・・。

  • 帰ってから調べてみたら、前のライトアップ噴水の中から出て来た女神像(だよな〜)は姉妹都市のサンディエゴから贈られた『水の守護神』像で、噴水自体は1カ月に1回、像は4カ月に1回くらいの割合で掃除しているらしい・・・・・・。<br /><br />これは山下公園から撮影した青ライトアップのベイブリッジ。<br />でも流石にこの距離だと画面が粗いな〜、手持ちの夜景モードカメラではこれが限界かもしれない。そろそろ一眼レフが欲しい・・・・・・・・。

    帰ってから調べてみたら、前のライトアップ噴水の中から出て来た女神像(だよな〜)は姉妹都市のサンディエゴから贈られた『水の守護神』像で、噴水自体は1カ月に1回、像は4カ月に1回くらいの割合で掃除しているらしい・・・・・・。

    これは山下公園から撮影した青ライトアップのベイブリッジ。
    でも流石にこの距離だと画面が粗いな〜、手持ちの夜景モードカメラではこれが限界かもしれない。そろそろ一眼レフが欲しい・・・・・・・・。

  • まだ空が明るめな時に撮ったみなとみらい21地区。山下公園から撮ったので山下公園の柵と、手前の海が広い。

    まだ空が明るめな時に撮ったみなとみらい21地区。山下公園から撮ったので山下公園の柵と、手前の海が広い。

  • さて、だんだん暗くなってまいりました・・・・・・。

    さて、だんだん暗くなってまいりました・・・・・・。

  • おし、程よく暗くなったところで大桟橋埠頭へ移動するとしますか〜

    おし、程よく暗くなったところで大桟橋埠頭へ移動するとしますか〜

  • 山下公園から三脚をたたむのも面倒でそのまま肩に担いでてくてくと歩いて移動〜<br />臨港地区プロムナードをひたすら歩き、また大桟橋埠頭「くじらのせなか」に移動。<br /><br />流石に平日、この時刻では人影はまばら。<br />これが休前日だとカップルがちらほら散見出来るんですけどね〜。

    山下公園から三脚をたたむのも面倒でそのまま肩に担いでてくてくと歩いて移動〜
    臨港地区プロムナードをひたすら歩き、また大桟橋埠頭「くじらのせなか」に移動。

    流石に平日、この時刻では人影はまばら。
    これが休前日だとカップルがちらほら散見出来るんですけどね〜。

  • くじらのせなか・左側からみなとみらい21地区を撮影。<br />左下にわだかまるレンガ色のライトアップが赤レンガ倉庫、中央がコスモクロック21。その右下に見えるのが横浜みなとみらい21公式ウェブサイトによるとアースバルーン「HOME(ホーム)」らしい。<br /><br />そういやこのバルーン、午前中にサークルウォークを歩いてた時に下の方に真っ白なバルーンがあったのを見たような気がしたな・・・・・・。<br />夜になるとライトアップするんだ〜。

    くじらのせなか・左側からみなとみらい21地区を撮影。
    左下にわだかまるレンガ色のライトアップが赤レンガ倉庫、中央がコスモクロック21。その右下に見えるのが横浜みなとみらい21公式ウェブサイトによるとアースバルーン「HOME(ホーム)」らしい。

    そういやこのバルーン、午前中にサークルウォークを歩いてた時に下の方に真っ白なバルーンがあったのを見たような気がしたな・・・・・・。
    夜になるとライトアップするんだ〜。

  • コスモクロック21のライトアップのカラーが変わるたびに、海面に映る色も変わっていきます。<br /><br /><br />紫、青、緑、紫&緑・・・・・・・<br /><br /><br />アースバルーンの色も変わっていきます。<br /><br />

    コスモクロック21のライトアップのカラーが変わるたびに、海面に映る色も変わっていきます。


    紫、青、緑、紫&緑・・・・・・・


    アースバルーンの色も変わっていきます。

  • そして赤レンガ倉庫のライトアップと同じ色・・・・・・

    そして赤レンガ倉庫のライトアップと同じ色・・・・・・

  • 緑・・・・・・・

    緑・・・・・・・

  • まずは赤レンガ倉庫・夜景1枚目。<br /><br />流石にこの時間になると人もまばら、作業車両のトラックなどもいなくなり、純粋に赤レンガ倉庫の夜景を撮りやすくなりますな。<br /><br />手前の花とかはどうやら横浜開港150周年記念イベント関連のものだったらしい(調べて行けやそんぐらい、と言うのはナシの方向で・・・・・ニガワラ)。

    まずは赤レンガ倉庫・夜景1枚目。

    流石にこの時間になると人もまばら、作業車両のトラックなどもいなくなり、純粋に赤レンガ倉庫の夜景を撮りやすくなりますな。

    手前の花とかはどうやら横浜開港150周年記念イベント関連のものだったらしい(調べて行けやそんぐらい、と言うのはナシの方向で・・・・・ニガワラ)。

  • 赤レンガ倉庫・夜景2枚目。<br />ちなみに赤レンガ倉庫は海&ベイブリッジ景観を向こうにして向かって右が1号館、左側が2号館。<br />赤レンガ倉庫1号館と2号館の間にはちょっとした広場があり、2号館の裏手が赤レンガパークとなります。<br /><br />この写真は1号館かな。海側から撮ってます。

    赤レンガ倉庫・夜景2枚目。
    ちなみに赤レンガ倉庫は海&ベイブリッジ景観を向こうにして向かって右が1号館、左側が2号館。
    赤レンガ倉庫1号館と2号館の間にはちょっとした広場があり、2号館の裏手が赤レンガパークとなります。

    この写真は1号館かな。海側から撮ってます。

  • ちなみにこの写真では、手前に写っているのが2号館、向こうに写っているのが1号館。<br />1号館は「横浜赤レンガ倉庫1号館ホール&スペース」。1階では横浜の老舗などが入った商業施設、2階がコンサートやギャラリー鑑賞が出来るホール。レンタルも出来るようです。<br />2号館は「SHOPS &amp; RESTAURANTS」。こちらは私も横浜に来た時は良くぶらぶらと寄るのですがなんだかんだで1日中あちこち歩き回るもんでゆっくりショッピングや食事を楽しんだことが実は無い(苦笑)。<br /><br /><br />そのうちゆっくり食事でもしたいなぁ。

    ちなみにこの写真では、手前に写っているのが2号館、向こうに写っているのが1号館。
    1号館は「横浜赤レンガ倉庫1号館ホール&スペース」。1階では横浜の老舗などが入った商業施設、2階がコンサートやギャラリー鑑賞が出来るホール。レンタルも出来るようです。
    2号館は「SHOPS & RESTAURANTS」。こちらは私も横浜に来た時は良くぶらぶらと寄るのですがなんだかんだで1日中あちこち歩き回るもんでゆっくりショッピングや食事を楽しんだことが実は無い(苦笑)。


    そのうちゆっくり食事でもしたいなぁ。

  • これも1号館かな。<br />こっちに入ったことは・・・・・あったかな?<br />思い出せない・・・・・・・。<br /><br /><br /><br /><br /><br />次に行った時は入ってみるか♪

    これも1号館かな。
    こっちに入ったことは・・・・・あったかな?
    思い出せない・・・・・・・。





    次に行った時は入ってみるか♪

  • これは2号館を裏側から撮影した写真。<br /><br />うん、赤レンガ倉庫の夜景は何処から撮っても絵になるぞ♪<br /><br />しかしライトアップって言うのも不思議と言うか凄いと言うか。単なる古い「作業倉庫」でしかなかった建物でさえこんな美しい観光名所に変えてしまう。<br />京都の寺社のライトアップが始まって、初めて見た時も同じようなことを思ったものだが・・・・・。さて?

    これは2号館を裏側から撮影した写真。

    うん、赤レンガ倉庫の夜景は何処から撮っても絵になるぞ♪

    しかしライトアップって言うのも不思議と言うか凄いと言うか。単なる古い「作業倉庫」でしかなかった建物でさえこんな美しい観光名所に変えてしまう。
    京都の寺社のライトアップが始まって、初めて見た時も同じようなことを思ったものだが・・・・・。さて?

  • そろそろ駅へ戻ろうかと思い赤レンガ倉庫を後にして歩いている時目に止まったのがライトアップしきしま(何だそりゃ)。<br /><br />勿論商業ライトアップではないので明るさ的にどうかと思ったが手持ちのデジカメでも何とか写りました・・・・・・。

    そろそろ駅へ戻ろうかと思い赤レンガ倉庫を後にして歩いている時目に止まったのがライトアップしきしま(何だそりゃ)。

    勿論商業ライトアップではないので明るさ的にどうかと思ったが手持ちのデジカメでも何とか写りました・・・・・・。

  • よこはまコスモワールドのコスモクロック21を近撮。<br />撮影場所はワールドポーターズのデッキだったかな。

    よこはまコスモワールドのコスモクロック21を近撮。
    撮影場所はワールドポーターズのデッキだったかな。

  • コスモクロックの色が変わってから前の写真と同じ場所からパチリ。<br />・・・・・・・うーむ、思ったとおりの写真が撮れないのはカメラが古いせいかそれとも単純に撮影者の腕の問題か(多分両方だ)、コスモクロックを見たことのない皆様よ、肉眼で見るとこの写真よりずっと綺麗なんだよぉ〜<br />そろそろ一眼レフが欲しい。撮影の腕は一朝一夕ではどうにもなりまへんがカメラなら買い換えれば一瞬だ!!!<br /><br /><br /><br /><br /><br />・・・・・・・・・・・たぶん。

    コスモクロックの色が変わってから前の写真と同じ場所からパチリ。
    ・・・・・・・うーむ、思ったとおりの写真が撮れないのはカメラが古いせいかそれとも単純に撮影者の腕の問題か(多分両方だ)、コスモクロックを見たことのない皆様よ、肉眼で見るとこの写真よりずっと綺麗なんだよぉ〜
    そろそろ一眼レフが欲しい。撮影の腕は一朝一夕ではどうにもなりまへんがカメラなら買い換えれば一瞬だ!!!





    ・・・・・・・・・・・たぶん。

  • さて、横浜1日行軍ああいやいや1日散策すべての〆は行きにも通った港一号橋梁の写真。ただし今度は夜景。<br />ここを行きとは逆に通って再びもと来た道をJR桜木町駅へ。ああ疲れた・・・・・・。<br /><br /><br /><br />ここまでお付き合い下さいましたご来訪の皆様、どうもありがとうございました。

    さて、横浜1日行軍ああいやいや1日散策すべての〆は行きにも通った港一号橋梁の写真。ただし今度は夜景。
    ここを行きとは逆に通って再びもと来た道をJR桜木町駅へ。ああ疲れた・・・・・・。



    ここまでお付き合い下さいましたご来訪の皆様、どうもありがとうございました。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP