福島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
生まれも育ちも福島の私…食いしんぼうのちゃむたが、地元福島の食べ物屋さんを紹介…する、この「こらんしょ♪食わんしょ♪福島」シリーズ。<br /><br />しかーし!今回の第4弾はちょっと違う?!<br />「食べてるだけでは無いぞ~!」というところを見せるべく!行ってきました~白鳥の飛来地である“阿武隈川・親水公園”へ♪<br /><br />暖かくなってそろそろ旅立ちの時期…。<br />今のうちに、白鳥さんに会って来ましょうね~♪<br /><br />その後は、やっぱりおなかが空いちゃって…<br />「ちょこっとだけ、食べちゃいますか?(^_^;)」<br /><br /><br />

ちゃむたの「?こらんしょ♪食わんしょ♪福島」~白鳥さんを見に阿武隈川へ

26いいね!

2009/03/25 - 2009/03/25

161位(同エリア588件中)

13

33

ちゃむた

ちゃむたさん

生まれも育ちも福島の私…食いしんぼうのちゃむたが、地元福島の食べ物屋さんを紹介…する、この「こらんしょ♪食わんしょ♪福島」シリーズ。

しかーし!今回の第4弾はちょっと違う?!
「食べてるだけでは無いぞ~!」というところを見せるべく!行ってきました~白鳥の飛来地である“阿武隈川・親水公園”へ♪

暖かくなってそろそろ旅立ちの時期…。
今のうちに、白鳥さんに会って来ましょうね~♪

その後は、やっぱりおなかが空いちゃって…
「ちょこっとだけ、食べちゃいますか?(^_^;)」


交通手段
自家用車

PR

  • 福島市内を流れる阿武隈川(あぶくまがわ)。<br />毎年、白鳥が飛来することで有名です。<br /><br />暖かくなるとシベリアへと旅立ってしまいますので、今のうちに見ておかないと!と、やって来ました〜<br /><br />河川敷への入口にある石碑で〜す。

    福島市内を流れる阿武隈川(あぶくまがわ)。
    毎年、白鳥が飛来することで有名です。

    暖かくなるとシベリアへと旅立ってしまいますので、今のうちに見ておかないと!と、やって来ました〜

    河川敷への入口にある石碑で〜す。

  • いい天気!<br />吾妻連邦の山々がきれいに見えますね〜♪<br /><br />駐車場の手前にあるのはトイレです。

    いい天気!
    吾妻連邦の山々がきれいに見えますね〜♪

    駐車場の手前にあるのはトイレです。

  • 山肌に兎の形の雪形が出ることで知られる吾妻小富士(“雪うさぎ”が現れるまでは、もう少しかかりそう…)のちょっと右側…噴煙上がってませんか〜?!<br /><br />ちなみに手前にちょっと見えてる大きな建物は「JRA福島競馬場」です♪<br /><br />※そちらはまた改めてご紹介しますね〜☆

    山肌に兎の形の雪形が出ることで知られる吾妻小富士(“雪うさぎ”が現れるまでは、もう少しかかりそう…)のちょっと右側…噴煙上がってませんか〜?!

    ちなみに手前にちょっと見えてる大きな建物は「JRA福島競馬場」です♪

    ※そちらはまた改めてご紹介しますね〜☆

  • 車を降りて川の方へ…<br /><br />いたいた〜♪<br />

    車を降りて川の方へ…

    いたいた〜♪

  • 白鳥さんたち、おはよ〜♪<br /><br />で、毎年のことながら…

    白鳥さんたち、おはよ〜♪

    で、毎年のことながら…

  • 主役の白鳥よりも、カモカモ軍団多すぎ〜っ!(^_^;)

    主役の白鳥よりも、カモカモ軍団多すぎ〜っ!(^_^;)

  • カモ♪

    カモ♪

  • カモ・かも・鴨・kamo…<br />

    カモ・かも・鴨・kamo…

  • ん?<br />なんだか、皆、どんどん駐車場の方に上がってきた〜!<br />動きが慌ただしくなってきた?!

    ん?
    なんだか、皆、どんどん駐車場の方に上がってきた〜!
    動きが慌ただしくなってきた?!

  • こんなところにまで上がって来ちゃった!<br /><br />どんどん来る〜!“トッテトッテ…”(あ、カモの歩く音ね(^_^;))<br /><br />「グァ、グァ!」「ガー、ガー!」「クゥワッ、クゥワッ!」<br />ここにいると賑やかですね〜(*^_^*)<br />

    こんなところにまで上がって来ちゃった!

    どんどん来る〜!“トッテトッテ…”(あ、カモの歩く音ね(^_^;))

    「グァ、グァ!」「ガー、ガー!」「クゥワッ、クゥワッ!」
    ここにいると賑やかですね〜(*^_^*)

  • 川の中の白鳥達も、一斉に集まってきます〜

    川の中の白鳥達も、一斉に集まってきます〜

  • 「ごはんだよぉ〜♪」<br /><br />なるほど☆<br />白鳥さん達は分かっていて、ごはんを配るおばさんの車が来ると同時に集まって来るんですね〜♪<br />

    「ごはんだよぉ〜♪」

    なるほど☆
    白鳥さん達は分かっていて、ごはんを配るおばさんの車が来ると同時に集まって来るんですね〜♪

  • 「みんな〜☆パンが来たわよぉ〜!」<br /><br />「どこ?パン、どこ?」<br /><br />凄い争奪戦!!<br />バシャバシャ!と、すごい水音です〜っ

    「みんな〜☆パンが来たわよぉ〜!」

    「どこ?パン、どこ?」

    凄い争奪戦!!
    バシャバシャ!と、すごい水音です〜っ

  • 「きゃぁ〜♪こっちよぉ〜!」バシャバシャ!<br /><br />「なぁ〜にぃ〜?!」バシャ、バシャ!

    「きゃぁ〜♪こっちよぉ〜!」バシャバシャ!

    「なぁ〜にぃ〜?!」バシャ、バシャ!

  • 「こっちもキタぁ〜♪」<br /><br />「うにゃろ〜っ!どけどけ〜っ」<br /><br />「カモにゃ負けられんぞぉ〜!」<br /><br />

    「こっちもキタぁ〜♪」

    「うにゃろ〜っ!どけどけ〜っ」

    「カモにゃ負けられんぞぉ〜!」

  • ふっ…<br /><br />食い物を奪い合うなんて、醜い争い…<br />とても見てられねえ〜<br />

    ふっ…

    食い物を奪い合うなんて、醜い争い…
    とても見てられねえ〜

  • あっし一人が身を引けば、代わりに誰かが助かる…<br />それなら、喜んで犠牲になりやしょう…<br /><br />皆、達者でな〜(T_T)<br /><br />

    あっし一人が身を引けば、代わりに誰かが助かる…
    それなら、喜んで犠牲になりやしょう…

    皆、達者でな〜(T_T)

  • あ?<br />あっしの足もとに…まさかの食い物が!?<br /><br /><br />

    あ?
    あっしの足もとに…まさかの食い物が!?


  • さ、さっきのセリフは単なる独り言。聞き流してくだせー(笑)<br /><br />「くぅ〜っ!美味〜いっ♪」<br /><br /><br />※失礼しましたっ<br />先ほど「遠山の金さん」の再放送を見た影響かと思われます(^_^;)

    さ、さっきのセリフは単なる独り言。聞き流してくだせー(笑)

    「くぅ〜っ!美味〜いっ♪」


    ※失礼しましたっ
    先ほど「遠山の金さん」の再放送を見た影響かと思われます(^_^;)

  • 気分を切り替えて?!<br /><br />はい♪<br />こちら、白鳥らしいですね〜(^v^)

    気分を切り替えて?!

    はい♪
    こちら、白鳥らしいですね〜(^v^)

  • 後ろの白鳥さん、首がクネクネ〜っ(^_^;)

    後ろの白鳥さん、首がクネクネ〜っ(^_^;)

  • あちらでも♪

    あちらでも♪

  • こちらは…<br /><br />ひょえ〜っ!(◎o◎)

    こちらは…

    ひょえ〜っ!(◎o◎)

  • か、顔はどこ?!

    か、顔はどこ?!

  • にょぉ〜ん!<br />白鳥さん、お首が柔軟でいらっしゃるのね〜(*^_^*)<br /><br />

    にょぉ〜ん!
    白鳥さん、お首が柔軟でいらっしゃるのね〜(*^_^*)

  • みんな〜!<br />元気でね〜、また冬になったら戻っておいでよ〜♪

    みんな〜!
    元気でね〜、また冬になったら戻っておいでよ〜♪

  • あ〜、朝から良いものを見たな〜♪<br />白鳥さん、ありがとう(^O^)<br /><br />この近くには「小鳥の森」という野鳥を観察できる施設もあります。観光パンフによると「52ヘクタールの敷地内に自然観察路、観察小屋、ネイチャーセンターなどがある」などとなっています。<br /><br />そういえば、皇室の方々もいらしてましたなぁ〜<br />(ちゃむたは入ったことはありません(^_^;))

    あ〜、朝から良いものを見たな〜♪
    白鳥さん、ありがとう(^O^)

    この近くには「小鳥の森」という野鳥を観察できる施設もあります。観光パンフによると「52ヘクタールの敷地内に自然観察路、観察小屋、ネイチャーセンターなどがある」などとなっています。

    そういえば、皇室の方々もいらしてましたなぁ〜
    (ちゃむたは入ったことはありません(^_^;))

  • 川辺で“野鳥の観察”をしたらお腹が空きましたなぁ〜<br /><br />朝ごはんを食べましょう!そうしましょう♪<br />…でも、お店はまだ開いてませんよね〜?<br /><br />…と、そうだ☆近くにスーパーがあった!<br /><br />

    川辺で“野鳥の観察”をしたらお腹が空きましたなぁ〜

    朝ごはんを食べましょう!そうしましょう♪
    …でも、お店はまだ開いてませんよね〜?

    …と、そうだ☆近くにスーパーがあった!

  • じゃ〜ん♪<br />「モスバーガー」があるじゃん(*^^)v

    じゃ〜ん♪
    「モスバーガー」があるじゃん(*^^)v

  • えへへ♪<br />やっぱり食べ物が無くっちゃね〜?!<br /><br />と言うわけで、モスバーガーに入りました♪

    えへへ♪
    やっぱり食べ物が無くっちゃね〜?!

    と言うわけで、モスバーガーに入りました♪

  • 「サウザン野菜バーガー」<br /><br />バンズにハンバーグ、たっぷり野菜(トマト・レタス・玉ねぎ)にサウザンアイランドドレッシング。<br /><br />野菜がみずみずしい〜♪<br />シャキシャキ!<br />朝にはピッタリなメニューだな(^u^)

    「サウザン野菜バーガー」

    バンズにハンバーグ、たっぷり野菜(トマト・レタス・玉ねぎ)にサウザンアイランドドレッシング。

    野菜がみずみずしい〜♪
    シャキシャキ!
    朝にはピッタリなメニューだな(^u^)

  • 川辺で体が冷えたので、暖かいスープが飲みたかった♪<br />ミネストローネが好きだけど、コーンしか無かったので…

    川辺で体が冷えたので、暖かいスープが飲みたかった♪
    ミネストローネが好きだけど、コーンしか無かったので…

  • 本日の朝食、<br />「いただきま〜す♪」<br /><br />

    本日の朝食、
    「いただきま〜す♪」

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • Muffinさん 2009/10/30 11:10:23
    すんごーい!
    ちゃむたさん、こんにちは

    鳥の名を知らないバードウォッチャーです(笑)
    特にわかりやすい白鳥と鴨が大好き。合わせ技な上にこれだけの数。3月末ですね。インプットしました。

    白鳥さんは水の中に居てこそ優雅ですねぇ。上陸すると白鳥の湖には逞しすぎるなぁ。鴨もおいしそ…いえ、つやつや毛づやがよくてかわいい〜♪

    是非白鳥と完成した兎を見に行ってみたいです。

    Muffin

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/10/31 23:55:14
    RE: また来ましたよ〜♪
    Muffinさん、こんばんは〜☆

    夏をシベリアで過ごした白鳥さん達、また福島へと戻って来ましたよ〜♪
    毎日毎日、少しづつ 数が増えています。
    (昨日は31羽でした〜)

    山肌にウサギさんが見られるのは、これから雪が降って・・・それが溶けて・・・なので、来年の春ですね〜♪

    是非、福島に白鳥さん&カモちゃん、雪うさぎを“見にこらんしょ〜♪”
    歓迎しま〜す♪


    ちゃむた
  • 潮来メジロさん 2009/05/21 15:24:04
    「オナガガモ」というカモです。ヾ(^o^)
    ちゃむたさん、こんにちは〜。 
    グアバさんの掲示板で、白鳥の話題が書き込まれていたので、
    ジャンプしてきました。鳥バカの潮来メジロで〜す。
    よろしく〜。ヾ(^o^)

    この写真に写っているカモは、ぜ〜んぶ「オナガガモ」というカモです。
    白鳥の餌付けをするようになると、どこからか集まってきます。
    首が白いのがオスで、一番手前にいるのがメスです。
    ちなみに、写真に撮られている白鳥は、オオハクチョウという種類です。

    ちゃむたさんのコメントは面白いですね〜。つい、笑ってしまいました。
    「笑いは百薬の長」っていいますから、ちゃむたさんの旅行記を見て大笑い
    していると、新型インフルエンザなんてどっかに逃げてしまいそうですね。
    体調が悪くなったら、ちゃむたさんの旅行記を見て大笑いし、ウイルスを
    吹き飛ばしてしまいましょう。(^_^;

    福島では、夏は桧原湖でキャンプしたり、冬は猫魔スキー場で遊んだりしま
    したが、最近は御無沙汰しています。
    そういえば智恵子抄で有名な安達太良山のニコニコ共和国なんてのもありま
    したね〜。
    「福島小鳥の森」いつか行ってみようと思っていたのですが、まだ実現して
    いません。今頃はキビタキがたくさん来ているんでしょうね〜。
    機会をみて訪れてみたいと思っています。
    かわいい白鳥やカモさんに一票・・・。(^o^)/~~~
                       (潮来メジロ)

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/05/21 17:08:59
    RE: はじめまして〜♪
    「潮来メジロさん」…なんども見た名前だな〜と思ったらグアバさんの掲示板ですね〜毎回鳥さんの詳しい情報が…(今も確認してきました(笑))
    ようこそ〜、ちゃむたのページへいらっしゃいませ〜(^O^)

    > この写真に写っているカモは、ぜ〜んぶ「オナガガモ」というカモです。
    > 白鳥の餌付けをするようになると、どこからか集まってきます。
    > 首が白いのがオスで、一番手前にいるのがメスです。
    > ちなみに、写真に撮られている白鳥は、オオハクチョウという種類です。
    へぇ〜さすが〜
    このカモちゃんの羽の色は黒っぽかったり、緑だったりしますが全部同じ種なんですか〜。
    ふむふむ…福島こらんしょ大使(あ、もちろん自称です(^_^;))のちゃむたとしては一つお役立ち情報を入手しましたな〜、ありがとうございます♪

    > ちゃむたさんのコメントは面白いですね〜。つい、笑ってしまいました。
    ありがとうございま〜す(^O^)♪
    笑っていただけました?何よりでございます〜
    すごくうれしいです〜♪

    > 福島では、夏は桧原湖でキャンプしたり、冬は猫魔スキー場で遊んだりし
    > ましたが、最近は御無沙汰しています。
    > そういえば智恵子抄で有名な安達太良山のニコニコ共和国なんてのもあり > ましたね〜。
    まぁ、そうですかぁ〜、福島を訪れていただいてありがとうございます(^^)
    先日、ニコニコ共和国…のあった“岳温泉”へドライブしてきました。国会議事堂も残っていて、今でも共和国の面影は見られますよ〜(*^_^*)
    追い追いアップしま〜す♪

    > 「福島小鳥の森」いつか行ってみようと思っていたのですが、まだ実現し
    > ていません。今頃はキビタキがたくさん来ているんでしょうね〜。
    > 機会をみて訪れてみたいと思っています。
    ちゃむたも潜入したことがありませ〜んっ、近いところにあるとわりと行かないものですよね〜?
    おぉ〜、キビタキ!福島県の鳥としてはるか昔、ふくしま国体の時のキャラクターとして登場した『キビタン』(知ってますかぁ〜?)のモデルです〜
    是非、おいでください♪

    カキコ&投票ありがとうございました〜♪

    これからも、時折かわいい鳥さんを登場させてみますので(笑)また覗きにいらして下さ〜い(^O^)


    ちゃむた
  • waterlilyさん 2009/05/21 11:39:41
    可愛い〜♪
    ちゃむたさん、こんにちは♪
    阿武隈川の白鳥飛来地、私も白鳥に会いたくてもう15年近く前になりますが
    行ったことがあります。
    その時、福島の方々の温かさに触れてとても感動したことを覚えていますが、ちゃむたさんは福島の方だったのですね。
    それで、ちゃむたさんの旅行記に溢れている温かさ・優しさ・楽しさのわけが解りました。
    群れから離れた白鳥さんの独り言、面白い〜(^^)
    鴨ちゃんたちも可愛いですね。
    私も朝から良いものを拝見させて頂きました♪
    ちゃむたさんのお茶目で可愛い旅行記、とっても楽しかったです。
    ありがとうございました(*^_^*)

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/05/21 12:34:22
    RE: ありがとうございま〜す(^^)
    カキコ&投票もありがとうございました♪

    > 阿武隈川の白鳥飛来地、私も白鳥に会いたくてもう15年近く前になります>>が行ったことがあります。
    そうでしたか〜(*^_^*)
    毎年近所に白鳥が来るのがあたりまえ…なので、まじまじと見に行ったのは久しぶりなんですよ〜(^_^;)毎年「白鳥号」というシャトルバスで遠方からいらっしゃるお客様を通りすがりに見てました☆

    > その時、福島の方々の温かさに触れてとても感動したことを覚えています
    > が、ちゃむたさんは福島の方だったのですね。
    > それで、ちゃむたさんの旅行記に溢れている温かさ・優しさ・楽しさのわ
    > けが解りました。
    あらまぁ〜そうですか♪そう言っていただけるとすごくうれしいです♪
    ありがとうございま〜す(^O^)
    ま、私の旅行記は“あはは〜”ですが、福島人の良さを感じていただけて…ほんとによかったです♪

    > 群れから離れた白鳥さんの独り言、面白い〜(^^)
    わはは〜、ありがとうございますっ♪
    今、見たら他のセリフが出てくるんでしょうが、この時はどうも“時代劇”テイストになっちゃって(笑)

    実は…
    今年は“鳥インフルエンザ”(今となっては話題から消えましたね…(^_^;)
    の影響で「鳥たちにエサを与えないでください」の看板が設置されたんです。そのせいで食べ物が少なく、争奪戦が激しかったのですよ…

    この看板(なかなか可愛い♪)の写真も出そうか、迷ったのですが…毎朝エサを運んでいる方の立場も…と思って一応カットしたんです。
    (この方はちゃんと市から許可を得てるそうなので問題はないと思いますが)

    看板の写真も、追加しておいた方がいいかな〜

    > 鴨ちゃんたちも可愛いですね。
    カモがお尻フリフリ〜の姿、かわいい〜♪ですよね〜
    それが、た〜くさん!凄いです(^_^;)

    ありがとうございました、また続編も予定していますので・・・
    よかったら、見にいらしてくださいね〜♪


    ちゃむた
  • Guavalomilomiさん 2009/05/19 12:05:22
    わ〜、鴨がいっぱい!
    ちゃむたさん、コンニチハ!

    すごい数ですね。鴨君達!
    オオハクチョウと鴨君達は大沼公園に行った時に観ましたが、
    鴨君達も白鳥さん達も、周りが凍ってて、とても歩けたものでは。

    鴨は歩き方が可愛いので、大好き。お尻フリフリ、フラダンス(^^)。
    カウアイの鴨はしょっちゅう歩いてます。

    写真のゴールデンレトリバーがチャームちゃんなんですね。
    いつも旅行記に登場するぬいぐるみのワンちゃんの名前は?
    旅行に行かれる時は、いつも一緒なんですか?


    グアバ





    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/05/20 11:26:16
    いらっしゃいませ〜♪
    グアバさん、こんにちは〜♪(…ハワイはもう夕方かな?)
    こんばんは〜☆

    白鳥さん&カモちゃん、見ていただいてポチも♪ありがとうございました〜

    実は昨日も行って来たんですよ〜♪
    と言うか、通ったら白い物体が見えて…
    寄ってみたら、何と!白鳥3羽&カモ1羽が“取り残された”状態?!で水面に浮いていました〜(◎o◎)!

    昨年、夏にも白鳥が数羽、酷暑の福島に残っていたので…今年もあの3羽はここ、阿武隈川で過ごすのかなぁ…

    時々見に行かなくっちゃ!

    > すごい数ですね。鴨君達!
    そうそう、絶対にカモの方が多いですよね〜
    ここにいれば、安全だしごはんももらえる〜♪と知ってるんですよね〜

    > 鴨は歩き方が可愛いので、大好き。お尻フリフリ、フラダンス(^^)。
    ほんと☆あのお尻がたまらないです〜(*^_^*)それが、集団ですから、ず〜っと見ていても飽きないですよ〜

    > 写真のゴールデンレトリバーがチャームちゃんなんですね。
    そうです♪実際、この写真よりは歳をとって顔が白くなってきちゃいましたけどネ(^_^;)
    今、作ってる旅行記が終わったらチャームを旅行記デビューさせようと企んでいます(*^^)v

    > いつも旅行記に登場するぬいぐるみのワンちゃんの名前は?
    > 旅行に行かれる時は、いつも一緒なんですか?
    あの子は「ちびちゃーむ」です♪
    一昨年、コタキナバルへ旅行する直前に出会って“チャームに似てる♪”と即、連れて帰りました(^O^)
    その旅行の時から旅に同行しています〜♪

    ちなみに…写真によっては、かなり大きく見えることがあるようで、「ずっと抱っこしてるの?」とか、聞かれた事がありますが(笑)かなりの“おちびさん”で〜す(^^)
    これからも登場しますので、よろしくお願いしま〜す(^O^)


    ちゃむた

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2009/05/20 12:15:54
    RE: いらっしゃいませ〜♪
    ちゃむたさん、レス有難うございました。

    > グアバさん、こんにちは〜♪(…ハワイはもう夕方かな?)
    > こんばんは〜☆

    あっ、今は北カリフォルニアにおりまする。
    今年の初めに引越しました。
    日本との時差は、ハワイは19時間、カリフォル二アは、今は夏時間なので、
    16時間遅れです。今、夜の8時(でも外は明るいです)、日本はお昼の12時です。ついでにハワイは夕方の5時ですよ。

    > 昨年、夏にも白鳥が数羽、酷暑の福島に残っていたので…今年もあの3羽はここ、阿武隈川で過ごすのかなぁ…
    > 時々見に行かなくっちゃ!

    時々、見に行ってあげて下さいね。やはり飛べない鳥も出て来るんでしょうね。渡り鳥は大変、体力いりますよね。
    カウアイビーチ・リゾート生まれの鴨達は、全く飛べません。でも、餌はもらえるし、気候はいいし、みんな楽しく、暮らしています。

    ちびちゃーむちゃんは、ちゃーむちゃんの代わりに、ちゃむたさんご夫婦と、
    旅行に行けていいなって、ちゃーむちゃん、羨ましがってるかも?

    これからも宜しく〜!


    グアバ










  • クレールさん 2009/04/06 14:58:44
    くびが・・・^^;
    ちゃむたさま♪

    白鳥さんって、ずいぶんとお首が…

    柔軟でいらっしゃるんですねぇ。

    こんな姿、見たことなかったです。

    水鳥って、水の中だと機敏なのに
    陸にあがるといきなり、
    よちよち、よいしょよいしょ…になる所が
    かわいいですよね。

    こんないい風景を間近に見られるちゃむたさん、
    羨ましいな。

    まりの

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/04/06 15:16:23
    RE: ね〜(^_^;)♪
    まりのさん、こんにちは〜♪

    > 白鳥さんって、ずいぶんとお首が…
    > 柔軟でいらっしゃるんですねぇ。
    ね〜(^_^;)
    ちょっと“ありゃりゃ〜っ?!”です〜、見ていてちょっとキモい位でしたよ〜

    > 水鳥って、水の中だと機敏なのに
    > 陸にあがるといきなり、
    > よちよち、よいしょよいしょ…になる所が
    > かわいいですよね。
    そうですね♪
    ぺったん、ぺったん…おしりふりふり〜♪みたいなね〜(*^_^*)
    でも、水の中の白鳥達を間近で見ると、優雅な姿以外にもかなり一生懸命に水をかきかきしていたり、過激にパンの争奪をしていたり…
    (おしりに噛みついたりしてましたよ〜(◎o◎))

    > こんないい風景を間近に見られるちゃむたさん、
    > 羨ましいな。
    ありがとうございます♪
    近くにあると、なかなかその良さが分からないもので…今回初めて写真を撮りました(^v^)
    今後も、時々は食べ物以外にも目を向けて(笑)いろいろな所を紹介していこうと思います〜

    また見てくださいね〜(^^)/

  • ちょびれさん 2009/04/06 13:57:02
    時代劇の途中ですが・・・
    おひかえなすって!→かなりちがーう!!

    笑える!!!
    ちゃむたさんは、金茶レトリバーだけでなく、白鳥とカモの気持ちまで
    解るのね〜、女ムツゴロウさんの様だわん。
    それにしても、吾妻富士のなんて見事なこと!絶景かな、絶景かな!
    毎日が旅行だねえ、羨ましいん♪
    山肌にうさぎの姿が見えるなんて・・・
    ファンタジーだあ(*^_^*)
    雪解けあたりに見えるようになるのかな?
    またその時期に是非旅行記作って下さいな。来らんしょ福島!

    ちゃむた

    ちゃむたさん からの返信 2009/04/06 14:56:08
    RE: 時代劇の途中ですが・・・
    ちょびれさん、毎度のことながら早いですね〜!

    え〜、今回こそは!とまじめな気持ちで写真を撮ってきたはずなんですがね…(^_^;)
    どこでどうなっちゃったのか?
    …出来てみたら、こうなっちゃってたんですね〜(*^_^*)

    > 笑える!!!
    わはは〜☆
    喜んでいただけてありがとうございます♪
    道を外れて…良かったです(笑)

    > それにしても、吾妻富士のなんて見事なこと!絶景かな、絶景かな!
    吾妻“小”富士ね♪形が似てるけど、ちっこいのね♪
    きれいでしょ〜?
    左手にはあの「千恵子抄」で知られる“あだだら連邦”が見えますのよん♪

    > 山肌にうさぎの姿が見えるなんて・・・
    > ファンタジーだあ(*^_^*)
    > 雪解けあたりに見えるようになるのかな?
    そうそう♪うさぎの形に窪んでいて、そこだけが日当たりが悪く雪解けが遅いのね、それが遠くから見るとウサギのように見えるんだぴょん♪
    見えたらまた紹介しますね♪

    ちょびれさんも、ぜひ!
    「こらんしょ♪福島」(^O^)/

ちゃむたさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP