バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
04’の初バリのときにストリートチルドレンの多さにカルチャーショックを受け、その反面そんな子供たちの笑顔が忘れられず「何か出来る事は・・・」と考えていた時に4トラのibuさんの支援のブログを読ませていただき、ほんの少しでも学用品の物資支援が出来たらと思い福祉関係の仕事をしている姪と相方とで行って来ました、ほんの少しのボランティアと「日本のバリ」じゃなく「本当のバリ島」へ。

09’3月「本当のバリ島へ」

26いいね!

2009/03/20 - 2009/03/25

3174位(同エリア16724件中)

4

144

hitomi

hitomiさん

04’の初バリのときにストリートチルドレンの多さにカルチャーショックを受け、その反面そんな子供たちの笑顔が忘れられず「何か出来る事は・・・」と考えていた時に4トラのibuさんの支援のブログを読ませていただき、ほんの少しでも学用品の物資支援が出来たらと思い福祉関係の仕事をしている姪と相方とで行って来ました、ほんの少しのボランティアと「日本のバリ」じゃなく「本当のバリ島」へ。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
タクシー
航空会社
ガルーダインドネシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • お決まりの一刻も早く「現実逃避」をしたい為、前泊に、ホテル日航成田を選びました。<br /><br />しかも、ジュニアスイート!<br />チェックインをすませエレベーターで9階に。<br />(エレベーター前の桜の花の前で)<br /><br />写真は姪のメグちゃんです。<br /><br />

    お決まりの一刻も早く「現実逃避」をしたい為、前泊に、ホテル日航成田を選びました。

    しかも、ジュニアスイート!
    チェックインをすませエレベーターで9階に。
    (エレベーター前の桜の花の前で)

    写真は姪のメグちゃんです。

  • まずドアを開けると又扉が・・・<br /><br />なんとなくスイートっぽい作りにはなっています。

    まずドアを開けると又扉が・・・

    なんとなくスイートっぽい作りにはなっています。

  • その扉を開けると・・確かに広い! 

    その扉を開けると・・確かに広い! 

  • と言っても、広すぎる事もなくスイートの前に「ジュニア」がついているのが変に納得できるような・・・

    と言っても、広すぎる事もなくスイートの前に「ジュニア」がついているのが変に納得できるような・・・

  • 続いて洗面所と浴室

    続いて洗面所と浴室

  • うれしい事にバスタブの横にはシャワールームが!!<br /><br />これは私的にはポイント高いです(^O^)/

    うれしい事にバスタブの横にはシャワールームが!!

    これは私的にはポイント高いです(^O^)/

  • アメニティーは一通りフェラガモで揃えてあり、香りも良くシャンプー、トリートメントも仕上がりは悪くはないです(*^_^*)

    アメニティーは一通りフェラガモで揃えてあり、香りも良くシャンプー、トリートメントも仕上がりは悪くはないです(*^_^*)

  • 3人での宿泊だったので、エキストラベッドが入っていましたが寝ごごちは姪っ子いわく「普通だった」ようです。

    3人での宿泊だったので、エキストラベッドが入っていましたが寝ごごちは姪っ子いわく「普通だった」ようです。

  • 昨日の季節はずれの暖かさがウソのように、今日は朝から雨と風が・・しかもかなり寒い〜(@_@。<br /><br />7:40発のホテルのバスに乗り込み第2ターミナルに。<br /><br />98番ゲートからの搭乗です。

    昨日の季節はずれの暖かさがウソのように、今日は朝から雨と風が・・しかもかなり寒い〜(@_@。

    7:40発のホテルのバスに乗り込み第2ターミナルに。

    98番ゲートからの搭乗です。

  • いつもの・・・機内食〜<br /> <br />私はシーフードをリクエスト(*^^)v<br /><br />お味はと言うと、ビミョ〜 ・・・・・です。

    いつもの・・・機内食〜
     
    私はシーフードをリクエスト(*^^)v

    お味はと言うと、ビミョ〜 ・・・・・です。

  • ダンナと姪っ子のリクエストのビーフ<br /><br />

    ダンナと姪っ子のリクエストのビーフ

  • そして、いつもの〜ビンタンビール(#^.^#)<br /><br />

    そして、いつもの〜ビンタンビール(#^.^#)

  • 「食べて、飲んだら寝る」・・これ基本だそうです。<br />初めて聞いたよそんな話(-_-)zzz

    「食べて、飲んだら寝る」・・これ基本だそうです。
    初めて聞いたよそんな話(-_-)zzz

  • 食後に配られる、これまた定番のスパーカップのバニラ味(*^_^*)機内が乾燥しているせいか結構おいしかったりするんですが、いつもバニラじゃなく、たまにはストロベリーとかにしてほしいな〜(^。^)y-.。o○

    食後に配られる、これまた定番のスパーカップのバニラ味(*^_^*)機内が乾燥しているせいか結構おいしかったりするんですが、いつもバニラじゃなく、たまにはストロベリーとかにしてほしいな〜(^。^)y-.。o○

  • 空と雲と翼<br /><br />お気に入りのアングルです。

    空と雲と翼

    お気に入りのアングルです。

  • もう一枚

    もう一枚

  • そして、着陸前にアグン山が見えました(^O^)/

    そして、着陸前にアグン山が見えました(^O^)/

  • いつ見てもなんだか神秘的な山だなぁ〜と思います。

    いつ見てもなんだか神秘的な山だなぁ〜と思います。

  • 定刻に到着し、今日のレートは<br /><br />RP10000 ⇒ ¥83.33<br /><br />¥10000 ⇒ RP1200000<br /><br />写真は空港内の両替所のお姉さんです。<br /><br />かなりの円高でラッキ〜

    定刻に到着し、今日のレートは

    RP10000 ⇒ ¥83.33

    ¥10000 ⇒ RP1200000

    写真は空港内の両替所のお姉さんです。

    かなりの円高でラッキ〜

  • 今回の宿泊先はパドマバリです。<br />本来ならば、ここがロビーなのですが写真の通り工事中で・・・

    今回の宿泊先はパドマバリです。
    本来ならば、ここがロビーなのですが写真の通り工事中で・・・

  • こちらが今のロビーの入り口になっていました。

    こちらが今のロビーの入り口になっていました。

  • チェックインのディスクです。<br />かなり狭く時間もかかりましたm(__)m

    チェックインのディスクです。
    かなり狭く時間もかかりましたm(__)m

  • その後、車で移動してクラブラウンジで又なにやら手続きをして・・・

    その後、車で移動してクラブラウンジで又なにやら手続きをして・・・

  • やっとウェルカムドリンクが運ばれてきました(@_@。<br /><br />

    やっとウェルカムドリンクが運ばれてきました(@_@。

  • 今回はガーデンクラブシャレーにしてみました(^O^)/

    今回はガーデンクラブシャレーにしてみました(^O^)/

  • 通路からみたガーデン?庭?

    通路からみたガーデン?庭?

  • お部屋の中からもう一枚(*^_^*)

    お部屋の中からもう一枚(*^_^*)

  • ベッド周りは・・普通です。

    ベッド周りは・・普通です。

  • 2日目の朝食はベラローサで。<br />

    2日目の朝食はベラローサで。

  • とりあえず、ビンタンで朝の乾杯を!<br /><br />朝っぱらからビールですか($・・)/~~~

    とりあえず、ビンタンで朝の乾杯を!

    朝っぱらからビールですか($・・)/~~~

  • バナナパンケーキ<br /><br /> これはかなりいけます(*^^)v

    バナナパンケーキ

     これはかなりいけます(*^^)v

  • ビーフ・リブ・アイ・ステーキ<br /><br /> これもお肉がやわらかくおいしぃ〜!

    ビーフ・リブ・アイ・ステーキ

     これもお肉がやわらかくおいしぃ〜!

  • 新鮮卵のオムレツ<br /><br /> フワフワ卵でこれもGood!!

    新鮮卵のオムレツ

     フワフワ卵でこれもGood!!

  • 朝食後は、ホテル内を散策。<br /><br />色々な花があちらこちらに咲いていました(*^_^*)

    朝食後は、ホテル内を散策。

    色々な花があちらこちらに咲いていました(*^_^*)

  • こんな変わった花も

    こんな変わった花も

  • おっと!こんなところにガネーシャが(#^.^#)<br /><br />願いが叶いますように(*^^)v

    おっと!こんなところにガネーシャが(#^.^#)

    願いが叶いますように(*^^)v

  • 9:00から事前に予約をしていた民族衣装の記念撮影に行きました。<br /><br />いつもの旅行ならばこういった事はダンナが嫌がるのですが、若い女の子(姪っ子)と同伴となれば話は別のようです($・・)/~~~<br /><br />衣装を選び着付け、メーク、ヘアーセットをしてもらい、1階のスタジオで撮影になります。

    9:00から事前に予約をしていた民族衣装の記念撮影に行きました。

    いつもの旅行ならばこういった事はダンナが嫌がるのですが、若い女の子(姪っ子)と同伴となれば話は別のようです($・・)/~~~

    衣装を選び着付け、メーク、ヘアーセットをしてもらい、1階のスタジオで撮影になります。

  • 現地人のように写っているのがダンナです。<br /><br />なんだかミョ〜に似合ってるんですけど(&gt;_

    現地人のように写っているのがダンナです。

    なんだかミョ〜に似合ってるんですけど(>_

  • メグで〜す(*^_^*)

    メグで〜す(*^_^*)

  • 撮影が終了すると、こちらで編集して当日中にホテルのロビーに届けてくれます。

    撮影が終了すると、こちらで編集して当日中にホテルのロビーに届けてくれます。

  • 18:00からスミニャックにある「プラナスパ」にて2時間コースのスパを受けました(*^_^*)<br /><br />ポッチャリ体系のメグちゃんはもちろん「スリミングコース」<br /><br />ダンナはお決まり「メンズコース」<br /><br />私は当然「アーユルベーダコース」

    18:00からスミニャックにある「プラナスパ」にて2時間コースのスパを受けました(*^_^*)

    ポッチャリ体系のメグちゃんはもちろん「スリミングコース」

    ダンナはお決まり「メンズコース」

    私は当然「アーユルベーダコース」

  • スパの受付です。 わりとこじんまりしています。

    スパの受付です。 わりとこじんまりしています。

  • 受付を済ませ案内された通路はなかなかエキゾチックな内装になっていました。

    受付を済ませ案内された通路はなかなかエキゾチックな内装になっていました。

  • こちらのお部屋でアーユルベーダを受けます。<br /> <br />

    こちらのお部屋でアーユルベーダを受けます。
     

  • 私が受けたコースを担当していただいた・・・・<br />ゴメンナサイ 名前を忘れてしまいましたm(__)m<br /><br />何回もバリではエステを受けていますが、こちらの技術はとても高いと思いました。

    私が受けたコースを担当していただいた・・・・
    ゴメンナサイ 名前を忘れてしまいましたm(__)m

    何回もバリではエステを受けていますが、こちらの技術はとても高いと思いました。

  • せっかくなので他のお部屋も撮らせてもらいました。<br /><br />こちらのお部屋はヘアーサロンです。

    せっかくなので他のお部屋も撮らせてもらいました。

    こちらのお部屋はヘアーサロンです。

  • プールのようなお風呂。<br /><br />ここに入りたかった〜

    プールのようなお風呂。

    ここに入りたかった〜

  • スパ終了後スタッフの方たちと(*^_^*)<br /><br />なんとお二人とも妊婦さんでした! バリでも職業婦人は多いのでしょうか?<br /><br />それにしてもメグちゃん、少しはスリムになりましたか?

    スパ終了後スタッフの方たちと(*^_^*)

    なんとお二人とも妊婦さんでした! バリでも職業婦人は多いのでしょうか?

    それにしてもメグちゃん、少しはスリムになりましたか?

  • エステ終了後はホテル近くの「TAKE?」で日本食で夕食を。<br /><br />ここの店長さん、かなり気前よく沢山のサービス品を出してくれました。<br /><br />こちらは「バリ産海ぶどう」<br />沖縄産より歯ごたえがあって私は好きです。

    エステ終了後はホテル近くの「TAKE?」で日本食で夕食を。

    ここの店長さん、かなり気前よく沢山のサービス品を出してくれました。

    こちらは「バリ産海ぶどう」
    沖縄産より歯ごたえがあって私は好きです。

  • で、ここでも二人は夜の乾杯をしておりました(@_@。

    で、ここでも二人は夜の乾杯をしておりました(@_@。

  • ちなみに私はアルコール類は苦手なので、いつも「スイカジュース」か「アボガドジュース」で乾杯です。

    ちなみに私はアルコール類は苦手なので、いつも「スイカジュース」か「アボガドジュース」で乾杯です。

  • これもサービス品の「バリ産からすみ」<br /><br />お味は・・・からすみです(*^^)v

    これもサービス品の「バリ産からすみ」

    お味は・・・からすみです(*^^)v

  • 刺身の船盛り

    刺身の船盛り

  • 揚げ出し豆腐

    揚げ出し豆腐

  • 豚汁

    豚汁

  • たらふく食べて、帰り際、店長さんと1枚<br /><br />お年頃も同じのようで・・・(*^^)v

    たらふく食べて、帰り際、店長さんと1枚

    お年頃も同じのようで・・・(*^^)v

  • 3日目の朝食<br /><br /> ワッフルとスクランブルエッグ<br /><br /> ワッフルが少しパサパサしてイマイチ(&gt;_

    3日目の朝食

     ワッフルとスクランブルエッグ

     ワッフルが少しパサパサしてイマイチ(>_

  • <br /> インドネシア風チキン入りおかゆ<br /><br /> なんだかおかゆと言うか重湯っぽい($・・)/~~~


     インドネシア風チキン入りおかゆ

     なんだかおかゆと言うか重湯っぽい($・・)/~~~

  • <br /> コンビーフハッシュ<br /><br /> 上に乗っている卵・・・目玉焼きと思いきや<br /> 思いっきり生焼きで私は(&gt;_


     コンビーフハッシュ

     上に乗っている卵・・・目玉焼きと思いきや
     思いっきり生焼きで私は(>_

  •  毎朝食、よく飲むお二人さんです。<br /><br /> この朝食後、ダンナの体調が絶不調に(T_T)/~~~<br /> <br /> ビンタンの崇りじゃ〜

     毎朝食、よく飲むお二人さんです。

     この朝食後、ダンナの体調が絶不調に(T_T)/~~~
     
     ビンタンの崇りじゃ〜

  • 9:00 「大好きバリ」のカーチャータで今回の目的の1つでもある、デンパサールにある児童養護施設にむかいました。 到着すると低学年の子供たちが日本語で「幸せなら手をたたこう」「上を向いて歩こう」等とても上手に歓迎の歌を披露してくれ、とっても感激しました(*^_^*)<br /><br /> 

    9:00 「大好きバリ」のカーチャータで今回の目的の1つでもある、デンパサールにある児童養護施設にむかいました。 到着すると低学年の子供たちが日本語で「幸せなら手をたたこう」「上を向いて歩こう」等とても上手に歓迎の歌を披露してくれ、とっても感激しました(*^_^*)

     

  • 今回は小さな子どもたちの為に、シャボン玉・・・<br />結構これが人気でした。

    今回は小さな子どもたちの為に、シャボン玉・・・
    結構これが人気でした。

  • <br /> パクパク魚釣り・・・これも男の子には人気で交代           で真剣に遊んでくれました。<br /><br />その他にも、折り紙、縄跳び、アルト笛、クレヨン等の学用品もあったのですが、全世界共通、子供はやっぱりおもちゃが楽しいようです(*^_^*)<br /> <br />


     パクパク魚釣り・・・これも男の子には人気で交代           で真剣に遊んでくれました。

    その他にも、折り紙、縄跳び、アルト笛、クレヨン等の学用品もあったのですが、全世界共通、子供はやっぱりおもちゃが楽しいようです(*^_^*)

  • 女の子は食事のお手伝いも当たり前のようにやっていました。<br /><br />

    女の子は食事のお手伝いも当たり前のようにやっていました。

  • 大きいお姉さんは年下の子の面倒を本当に良く見ています。

    大きいお姉さんは年下の子の面倒を本当に良く見ています。

  • 多分、どこの施設でもそうだと思うのですが上の子達が下の子供達をとても良く面倒を見ていて感心しました。それに加え、どの子供達も明るく人懐こいのが印象的でした。ここの施設では国や海外からの援助がありわりと恵まれている施設だとの事でしたが、まだまだ、支援が行き届いていない施設も沢山あると聞きました。機会があればそういう施設にも訪問してみたいと思っています。

    多分、どこの施設でもそうだと思うのですが上の子達が下の子供達をとても良く面倒を見ていて感心しました。それに加え、どの子供達も明るく人懐こいのが印象的でした。ここの施設では国や海外からの援助がありわりと恵まれている施設だとの事でしたが、まだまだ、支援が行き届いていない施設も沢山あると聞きました。機会があればそういう施設にも訪問してみたいと思っています。

  • 昼食はウブドの「イブオカ」2号店で・・・<br /><br />本店より2号店のほうが店内も広くゆったりしてます。<br /><br />

    昼食はウブドの「イブオカ」2号店で・・・

    本店より2号店のほうが店内も広くゆったりしてます。

  • バビグリンを食べました。もちろんダンナはまだグロッキーな状態なので1人寂しくアイスコヒーのみ(&gt;_

    バビグリンを食べました。もちろんダンナはまだグロッキーな状態なので1人寂しくアイスコヒーのみ(>_

  • こんなところにもブタさんが(^◇^)

    こんなところにもブタさんが(^◇^)

  • 敷地内にロータスの花も・・心が落ち着く花ですね〜

    敷地内にロータスの花も・・心が落ち着く花ですね〜

  • 昼食後はウブド界隈でお買い物♪<br /><br /> まずは「シシ+ナナン」にてバッグ1点お買い上げ<br /> <br />    約¥1600也<br />

    昼食後はウブド界隈でお買い物♪

     まずは「シシ+ナナン」にてバッグ1点お買い上げ
     
        約¥1600也

  • 次は、サレン・アグン宮殿近くの「コウ」という<br />オーガニック素材やエッセンシャルオイルとピュアココナッツオイルだけで作られたソープのお店へ<br /><br />一歩足を踏み入れただけで、やわらかいソープの良い香りがただよっています(*^_^*)

    次は、サレン・アグン宮殿近くの「コウ」という
    オーガニック素材やエッセンシャルオイルとピュアココナッツオイルだけで作られたソープのお店へ

    一歩足を踏み入れただけで、やわらかいソープの良い香りがただよっています(*^_^*)

  • お店自体は小さいのですが、きれいに品物が並べられていて、とても奇麗なショップです。

    お店自体は小さいのですが、きれいに品物が並べられていて、とても奇麗なショップです。

  • ソープのほかにもバスソルトも販売しています(*^^)v

    ソープのほかにもバスソルトも販売しています(*^^)v

  • キャンディーのようなソープ20個、お買い上げ〜♪<br /><br />  一個約¥50で〜す。

    キャンディーのようなソープ20個、お買い上げ〜♪

      一個約¥50で〜す。

  • 次に向かったのはラヤウブド通り沿いにある<br />「ブラットワンギ」の石けん工場です。<br /><br />ここは4トラのTOMATOさんも行かれてますが、<br />本当に分かりにくい所なのでガイドさんに案内<br />していただいた方がいいかと思います。

    次に向かったのはラヤウブド通り沿いにある
    「ブラットワンギ」の石けん工場です。

    ここは4トラのTOMATOさんも行かれてますが、
    本当に分かりにくい所なのでガイドさんに案内
    していただいた方がいいかと思います。

  • 分かりにくい入口の坂を登ると・・・

    分かりにくい入口の坂を登ると・・・

  • 目の前に田園風景が飛び込んできます〜(^O^)/

    目の前に田園風景が飛び込んできます〜(^O^)/

  • 工場の2階に上がると成型されたソープが<br />熟成?乾燥?されています。

    工場の2階に上がると成型されたソープが
    熟成?乾燥?されています。

  • 扉も少し開けられて風通しがいいようにも<br />なっていました。

    扉も少し開けられて風通しがいいようにも
    なっていました。

  • 2階の一角に商品が棚に並べられていましたが<br />品数はイマイチです。<br /><br />

    2階の一角に商品が棚に並べられていましたが
    品数はイマイチです。

  • ここで、「ロータスココナッツクリームソープ」<br />    「オレンジ&シナモンソープ」<br />    「フランジパニソープ」<br />   <br />   お買い上げ〜♪

    ここで、「ロータスココナッツクリームソープ」
        「オレンジ&シナモンソープ」
        「フランジパニソープ」
       
       お買い上げ〜♪

  • 最後に「お猿さんに会いたい〜」と言う<br />メグちゃんの希望でモンキーフォレストへ。<br /><br />入口でお猿さんのためのバナナを購入し入場。<br /><br />ここで何を勘違いしたかメグちゃんは<br />「このモンキーバナナ美味しー!」<br /><br />ガイドさんも私もダンナも一瞬「目がテン」に!!!

    最後に「お猿さんに会いたい〜」と言う
    メグちゃんの希望でモンキーフォレストへ。

    入口でお猿さんのためのバナナを購入し入場。

    ここで何を勘違いしたかメグちゃんは
    「このモンキーバナナ美味しー!」

    ガイドさんも私もダンナも一瞬「目がテン」に!!!

  • かわいいんだけど、一応野生のサルなんだよな〜・・

    かわいいんだけど、一応野生のサルなんだよな〜・・

  • どのサルも人慣れしていて・・

    どのサルも人慣れしていて・・

  • 子供のサルは特にかわいい〜

    子供のサルは特にかわいい〜

  • 調子の良くないダンナのために<br />早めにホテルに戻り、ホテル内の<br />散歩に(^O^)/<br /><br />「これって乗っていいの?」<br />「って言うかもう乗ってるし〜」<br />

    調子の良くないダンナのために
    早めにホテルに戻り、ホテル内の
    散歩に(^O^)/

    「これって乗っていいの?」
    「って言うかもう乗ってるし〜」

  • とてもあっついカップルでした(^。^)y-.。o○<br /><br />少し遠目にパチリ

    とてもあっついカップルでした(^。^)y-.。o○

    少し遠目にパチリ

  • サンセットバーの前で(*^^)v<br /><br /><br />この上で・・・

    サンセットバーの前で(*^^)v


    この上で・・・

  • 音楽にあわせて踊っていたのは<br />素敵な外人のカップルでした(*^_^*)

    音楽にあわせて踊っていたのは
    素敵な外人のカップルでした(*^_^*)

  • もう一枚!<br /><br />「メグ、踊って来なよ!」<br /><br />「はずかしいからヤダ〜」<br /><br /> 外人さん、うらやましい〜(T_T)/~~~

    もう一枚!

    「メグ、踊って来なよ!」

    「はずかしいからヤダ〜」

     外人さん、うらやましい〜(T_T)/~~~

  • 朝食・・いつものベラローサで・・・<br /><br />昨日絶不調だったダンナも回復し<br />テーブルには、い・つ・も・の<br />ビンタンが(@_@。

    朝食・・いつものベラローサで・・・

    昨日絶不調だったダンナも回復し
    テーブルには、い・つ・も・の
    ビンタンが(@_@。

  • スミニャック方面にショッピングにでかけ<br />ラヤ・バサンカサ通りをレギャン通り方面に<br />歩いていると何かのお祭り?らしく正装した<br />人達が歩いていました。みなさん、姿勢がよくて<br />スマートな人が多いです。

    スミニャック方面にショッピングにでかけ
    ラヤ・バサンカサ通りをレギャン通り方面に
    歩いていると何かのお祭り?らしく正装した
    人達が歩いていました。みなさん、姿勢がよくて
    スマートな人が多いです。

  • 寺院に向かって歩いてます〜

    寺院に向かって歩いてます〜

  • 子供達も・・歩いてます。

    子供達も・・歩いてます。

  • とてもすごい人数でした(^^♪

    とてもすごい人数でした(^^♪

  • こちらは黒い服の人が車を止めて<br />何やら話をしてます。

    こちらは黒い服の人が車を止めて
    何やら話をしてます。

  • あまりの暑さにてスミニャックの「カフェモカ」<br />で一休み(-_-)zzz<br /><br />オーダーしたスイカジュースを写真撮ろうと思って<br />いたのに、あまりに喉がカラカラだったのできた瞬間<br />一気飲みしてしまいましたm(__)m

    あまりの暑さにてスミニャックの「カフェモカ」
    で一休み(-_-)zzz

    オーダーしたスイカジュースを写真撮ろうと思って
    いたのに、あまりに喉がカラカラだったのできた瞬間
    一気飲みしてしまいましたm(__)m

  • カフェモカから近くのビンタン・スーパーマーケット<br />でお土産を購入。

    カフェモカから近くのビンタン・スーパーマーケット
    でお土産を購入。

  • レギャン通りで出会った子供たち。<br />とってもフレンドリーで笑顔も可愛いです(*^_^*)

    レギャン通りで出会った子供たち。
    とってもフレンドリーで笑顔も可愛いです(*^_^*)

  • レギャン通りからパドマ通りに曲がって右側の<br />「KENKO」と言うマッサージのお店で1時間<br />肩・腰・足をもみもみしてもらいました。

    レギャン通りからパドマ通りに曲がって右側の
    「KENKO」と言うマッサージのお店で1時間
    肩・腰・足をもみもみしてもらいました。

  • まず足浴から・・

    まず足浴から・・

  • ちょっとぬるめですが、気持ちよいです(*^_^*)

    ちょっとぬるめですが、気持ちよいです(*^_^*)

  • 細身のお姉さんですが力はすごいです。

    細身のお姉さんですが力はすごいです。

  • 鉛のような体を1時間も有難うございました(*^_^*)

    鉛のような体を1時間も有難うございました(*^_^*)

  • 夜は急きょ、ホテルで予約をしてもらった<br />「バリダンス鑑賞とディナー」を楽しめるお店ということでバイパス沿いにあるお店にいきました。<br /><br />

    夜は急きょ、ホテルで予約をしてもらった
    「バリダンス鑑賞とディナー」を楽しめるお店ということでバイパス沿いにあるお店にいきました。

  • チキンスープ

    チキンスープ

  • チキンサラダ風?

    チキンサラダ風?

  • ナシチャンプル

    ナシチャンプル

  • サテ<br /><br /><br />どれもお味はいまいち!!!

    サテ


    どれもお味はいまいち!!!

  • しばらくしてダンスが始まりましたが・・<br /><br />店内のお客は、なんと私達だけ!!

    しばらくしてダンスが始まりましたが・・

    店内のお客は、なんと私達だけ!!

  • はっきり言って踊りの説明もないし<br />何の踊りなのか、さっぱり分かりませんでした(&gt;_

    はっきり言って踊りの説明もないし
    何の踊りなのか、さっぱり分かりませんでした(>_

  • たった3人のために踊っていただいて<br />申し訳ない気持ちでした(T_T)/~~~

    たった3人のために踊っていただいて
    申し訳ない気持ちでした(T_T)/~~~

  • 45分間のダンス鑑賞が終了<br /><br />本当にお疲れ様でした(*^_^*)

    45分間のダンス鑑賞が終了

    本当にお疲れ様でした(*^_^*)

  • 最終日の朝食・・天海レストラン(バイキング)<br /><br />日本人スタッフの白岩さんに声をかけていただき<br />とても気さくにお話をさせていただきました。<br /> <br /> ありがとうございました(*^_^*)

    最終日の朝食・・天海レストラン(バイキング)

    日本人スタッフの白岩さんに声をかけていただき
    とても気さくにお話をさせていただきました。
     
     ありがとうございました(*^_^*)

  • 昼ごろからクタのあたりをジャランジャラン<br />しながら最後のバリの見納めm(__)m

    昼ごろからクタのあたりをジャランジャラン
    しながら最後のバリの見納めm(__)m

  • ハードロックホテル前のサーファーのお兄さんと<br /><br />

    ハードロックホテル前のサーファーのお兄さんと

  • クタのフードコートで最後のビンタン(T_T)/~~~

    クタのフードコートで最後のビンタン(T_T)/~~~

  • アボガドジュースも・・。<br /><br />あ〜やっぱアボガドジュース「うまい・うますぎる」

    アボガドジュースも・・。

    あ〜やっぱアボガドジュース「うまい・うますぎる」

  • メグちゃん絶賛のミーゴレン<br /><br /> 「私バリで1人でも生きていけそう〜」<br /> <br /> 「マジで?」<br /> <br /> ここのミーゴレンでノックアウトですか?

    メグちゃん絶賛のミーゴレン

     「私バリで1人でも生きていけそう〜」
     
     「マジで?」
     
     ここのミーゴレンでノックアウトですか?

  • 空心菜の炒め<br /><br /> 「ん?ちょっと歯ごたえありすぎかな・・」

    空心菜の炒め

     「ん?ちょっと歯ごたえありすぎかな・・」

  • バッソ<br /><br /> 私 「あっさりしてておいしい〜」<br /><br /> ダンナ 「 (;一_一) 」<br /><br />これだけ食べてRP 116000(約¥970)!

    バッソ

     私 「あっさりしてておいしい〜」

     ダンナ 「 (;一_一) 」

    これだけ食べてRP 116000(約¥970)!

  • いったんホテルに戻り、荷物の整理をして<br />今度は再びレギャン通りをジャランジャラン<br /><br />ベモにあふれるほどの人・人・人・・・

    いったんホテルに戻り、荷物の整理をして
    今度は再びレギャン通りをジャランジャラン

    ベモにあふれるほどの人・人・人・・・

  • 「sonia」という自然素材の雑貨(アロマオイル・<br />お香・ソープ・ハンドメイドランプ)のお店です。<br /><br />

    「sonia」という自然素材の雑貨(アロマオイル・
    お香・ソープ・ハンドメイドランプ)のお店です。

  • こちらでお香を購入しました。<br /><br />日本語が話せるかわいいお姉さんです。

    こちらでお香を購入しました。

    日本語が話せるかわいいお姉さんです。

  • ムラスティ通りニアルレストランで<br />到着日と帰国日に必ず寄る<br /><br />   「ゴシャバーレストラン」<br /><br />写真はスペアリブで、これがまた、いつ来て<br />食べても激ウマでして(^_-)-☆<br /><br />しかもお値段もRP70000は安いです!<br /><br /><br />  <br /> <br /><br /><br />

    ムラスティ通りニアルレストランで
    到着日と帰国日に必ず寄る

       「ゴシャバーレストラン」

    写真はスペアリブで、これがまた、いつ来て
    食べても激ウマでして(^_-)-☆

    しかもお値段もRP70000は安いです!


      
     


  • メグちゃん、きれいに完食です。

    メグちゃん、きれいに完食です。

  • こちらはダンナがいつもオーダーする<br /><br />シーフードコンビネーション

    こちらはダンナがいつもオーダーする

    シーフードコンビネーション

  • 5:30にホテルをチェックアウトして<br />そのまま空港へ。<br /><br />荷物も3人で57キロでギリギリセーフ!!<br /><br />空港内で30分の足マッサージです。<br />

    5:30にホテルをチェックアウトして
    そのまま空港へ。

    荷物も3人で57キロでギリギリセーフ!!

    空港内で30分の足マッサージです。

  • バリの人って男性も女性も笑顔が<br />素敵だなぁ〜といつも思います。

    バリの人って男性も女性も笑顔が
    素敵だなぁ〜といつも思います。

  • 定刻にデンパサールを離陸してジャカルタへ。ここで<br />一旦、荷物を持って全員機内から降ろされます。<br />でもこれって又同じ飛行機の同じ席に座るんですよ<br />ねぇ〜(&gt;_

    定刻にデンパサールを離陸してジャカルタへ。ここで
    一旦、荷物を持って全員機内から降ろされます。
    でもこれって又同じ飛行機の同じ席に座るんですよ
    ねぇ〜(>_

  • で、又又荷物チェックを受けて眠い目をこすりながら<br />待合室に向かう途中に「祈り室」なんて書いてある部屋を見つけました。<br /><br />メグ「何を祈るんだろう?」<br />私 「飛行機、落ちないようにじゃない・・」<br />メグ「・・・・・」<br />私 「ジョーダンだよ!色々な宗教の人がいるからね<br /><br />それにしても空港内に「祈祷室」初めて見ました。

    で、又又荷物チェックを受けて眠い目をこすりながら
    待合室に向かう途中に「祈り室」なんて書いてある部屋を見つけました。

    メグ「何を祈るんだろう?」
    私 「飛行機、落ちないようにじゃない・・」
    メグ「・・・・・」
    私 「ジョーダンだよ!色々な宗教の人がいるからね

    それにしても空港内に「祈祷室」初めて見ました。

  • もうじき太陽が・・・

    もうじき太陽が・・・

  • そろそろ・・・あがります!

    そろそろ・・・あがります!

  • 飛行機の中からこういう景色がみられるのは<br />「本当に贅沢だなぁ」と思う瞬間です。<br /><br /><br />そして無事に帰国しました。<br />又近々あの笑顔に会いに行きたいと<br />思っています。

    飛行機の中からこういう景色がみられるのは
    「本当に贅沢だなぁ」と思う瞬間です。


    そして無事に帰国しました。
    又近々あの笑顔に会いに行きたいと
    思っています。

この旅行記のタグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ウサウサさん 2009/11/27 14:23:40
    養護施設へ〜。
    hitomiさん、こんにちは。
    以前メッセージさせていただいた、ウサウサです。

    6月に行く予定でしたが、変更して先日バリへ行ってきました。
    1つ目の施設は、ウブドにあるyayasan kupu-Kupu Baliという
    障害をもった子供の施設に行きました。
    子供は11人で、平日は施設で生活をし、週末は自宅で過ごすそうです。
    2つ目は予定していた施設に辿り着くことが出来ず、デンパサールのDharma Jati?という施設に行きました。
    ここは日本からのボランティア団体の援助・支援を受けていて、日本人が多く訪れると言っていました。

    子供たちとても可愛くて、行って良かったなぁ〜と思いました♪

    hitomiさんに持参したらいい物を伺ったんですが、今回は1人なので現地調達の御菓子を持っていきました。
    次回、旦那さんと行く時に、教えていただいた物を持って行きたいと思います〜。


                             ウサウサ



    hitomi

    hitomiさん からの返信 2009/11/27 20:28:33
    RE: 養護施設へ〜。
    >ウサウサさん、こんばんは

    施設に行かれたんですね(*^_^*)
    どこの施設に行っても、とてもいい笑顔で迎えてくれ、逆に元気を
    もらえたな〜と感じます。

    個人での援助や支援では出来ることが限られてしまいますが、コツコツ
    と続けられればと思っています。

    次回は旦那さまと訪問できればいいですね(*^^)v

          hitomi

    >
    >
    >
    >
  • TOMATOさん 2009/03/27 00:46:59
    おかえりなさい
    hitomiさん

    渡バリに併せて、ボランティアまでしてきちゃうなんて
    頭が下がります。
    パドマのチェックイン時に時間がかかってしまったのは、
    ちょっと運が悪かったのかもしれませんね。

    残りの旅行記も楽しみにしています。

    私の方は、hitomiさんと入れ違いで無事に帰国しました。
    今は焼けた肌と共に、バリの余韻に浸ってます。

    しかし、すでに次の渡バリを計画中!!

    残りの旅行記も楽しみにしています。

    TOMATO

    hitomi

    hitomiさん からの返信 2009/03/27 23:39:54
    RE: おかえりなさい
    TOMATOさん

    毎回の訪問、ありがとうございます。
    文章能力が乏しい為、なんだかだらだらと長くなりそうですが、
    頑張って書き上げようと思っています。

    バリは本当に暑かったですね〜。私もこの暑さにも懲りず又又
    5月に渡バリの予定を立てています。

    これからも宜しくお願いします。
    > hitomiさん
    >
    > 渡バリに併せて、ボランティアまでしてきちゃうなんて
    > 頭が下がります。
    > パドマのチェックイン時に時間がかかってしまったのは、
    > ちょっと運が悪かったのかもしれませんね。
    >
    > 残りの旅行記も楽しみにしています。
    >
    > 私の方は、hitomiさんと入れ違いで無事に帰国しました。
    > 今は焼けた肌と共に、バリの余韻に浸ってます。
    >
    > しかし、すでに次の渡バリを計画中!!
    >
    > 残りの旅行記も楽しみにしています。
    >
    > TOMATO

hitomiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP