下北半島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5日目は津軽半島を最北端まで行き、フェリーで下北半島へ。<br />下北半島の最北端の町大間で宿泊。<br /><br />6日目は下北半島を下り、恐山、盛岡に立ち寄り、帰宅。<br />あ〜本当に楽しかった♪<br /><br />【今回の旅行のまとめ】<br />青森って本当に素晴らしいところで新鮮な喜び☆<br />すっごく遠かったけど無理して行ってホントよかった!<br />どの見所もよかったけど、中でも一押しは、奥入瀬渓流、<br />酸ヶ湯温泉、大間のまぐろ、かな〜♪

青森旅行(5)下北半島編

4いいね!

2008/05/05 - 2008/05/06

567位(同エリア721件中)

0

25

よ〜たん。

よ〜たん。さん

5日目は津軽半島を最北端まで行き、フェリーで下北半島へ。
下北半島の最北端の町大間で宿泊。

6日目は下北半島を下り、恐山、盛岡に立ち寄り、帰宅。
あ〜本当に楽しかった♪

【今回の旅行のまとめ】
青森って本当に素晴らしいところで新鮮な喜び☆
すっごく遠かったけど無理して行ってホントよかった!
どの見所もよかったけど、中でも一押しは、奥入瀬渓流、
酸ヶ湯温泉、大間のまぐろ、かな〜♪

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • フェリーで下北半島に着いたら雨が上がったみたい。<br />よかった〜

    フェリーで下北半島に着いたら雨が上がったみたい。
    よかった〜

  • 下北半島の最初の立ち寄りは「仏ヶ浦」でっせ。<br />http://www.hotokegaura.jp/<br /><br />2Kmにも及ぶ仏の宇陀(アイヌ語で「浜」の意)<br />巨岩・奇岩が並ぶ仏ヶ浦。<br /><br />これが駐車場から歩いて歩いて、遠かった〜<br />体力を残して臨みましょう!

    下北半島の最初の立ち寄りは「仏ヶ浦」でっせ。
    http://www.hotokegaura.jp/

    2Kmにも及ぶ仏の宇陀(アイヌ語で「浜」の意)
    巨岩・奇岩が並ぶ仏ヶ浦。

    これが駐車場から歩いて歩いて、遠かった〜
    体力を残して臨みましょう!

  • 仏ヶ浦浜を散策。<br /><br />遊覧船などもあり、海上から眺めるのもオツだろうけど、<br />私たちは時間がなかったので、浜を歩いてみた。

    仏ヶ浦浜を散策。

    遊覧船などもあり、海上から眺めるのもオツだろうけど、
    私たちは時間がなかったので、浜を歩いてみた。

  • 高台から少し遠目に見た仏ヶ浦。<br /><br />ここから見る景色もいい!!<br />天気がも少しよかったらなおのことね〜<br /><br />ここからは大間までまっしぐら!<br />宿の夕食は18時30分頃からとのこと。<br />走れ、走れ、走れーーー!!!!!

    高台から少し遠目に見た仏ヶ浦。

    ここから見る景色もいい!!
    天気がも少しよかったらなおのことね〜

    ここからは大間までまっしぐら!
    宿の夕食は18時30分頃からとのこと。
    走れ、走れ、走れーーー!!!!!

  • 下北半島最北端の町、大間に着いたぞ〜!<br /><br />大間といえば、まぐろ!!!<br />食べたよもちろん本場で。<br /><br />「浜寿司」<br />http://www4.ocn.ne.jp/~oma/<br /><br />大間まぐろ盛り合わせ 4,800円なり〜♪(写真)<br />めちゃめちゃ、うまうま!!!<br /><br />あああ、また食べたい、でも大間は遠い〜(笑)。<br />

    下北半島最北端の町、大間に着いたぞ〜!

    大間といえば、まぐろ!!!
    食べたよもちろん本場で。

    「浜寿司」
    http://www4.ocn.ne.jp/~oma/

    大間まぐろ盛り合わせ 4,800円なり〜♪(写真)
    めちゃめちゃ、うまうま!!!

    あああ、また食べたい、でも大間は遠い〜(笑)。

  • 今日のお宿は「マリンハウスくどう」。<br />http://www.geocities.jp/marine2479/<br /><br />1泊2食で1人6,800円。<br /><br />この値段でボリューム満点の食事が食べられるのが<br />民宿のいいところ。

    今日のお宿は「マリンハウスくどう」。
    http://www.geocities.jp/marine2479/

    1泊2食で1人6,800円。

    この値段でボリューム満点の食事が食べられるのが
    民宿のいいところ。

  • 食事はこのとおり。<br /><br />帆立のお刺身、エビフライ他揚げ物、魚の煮付け、<br />かにサラダ、酢の物。。。<br /><br />品数豊富で食べきれないくらい。<br /><br />+1,500円でまぐろの刺身をつけることも可。<br />うちらは「浜寿司」で食べてきたから、今回は普通<br />バージョンで。<br />

    食事はこのとおり。

    帆立のお刺身、エビフライ他揚げ物、魚の煮付け、
    かにサラダ、酢の物。。。

    品数豊富で食べきれないくらい。

    +1,500円でまぐろの刺身をつけることも可。
    うちらは「浜寿司」で食べてきたから、今回は普通
    バージョンで。

  • アルミホイルの中身はこのとおり。<br /><br />えびに貝、しめじにえのき、キャベツなどを<br />帆立貝の貝殻をお皿にして焼くのだ。。。

    アルミホイルの中身はこのとおり。

    えびに貝、しめじにえのき、キャベツなどを
    帆立貝の貝殻をお皿にして焼くのだ。。。

  • その他、うに、まぐろの中落ち、ほたての味噌汁。。。<br /><br />うには殻つきだよん♪<br /><br />腹いっぱい堪能しましたぞ☆ほっほっほ。

    その他、うに、まぐろの中落ち、ほたての味噌汁。。。

    うには殻つきだよん♪

    腹いっぱい堪能しましたぞ☆ほっほっほ。

  • 日暮れの大間崎。宿のお部屋から眺めてみた。

    日暮れの大間崎。宿のお部屋から眺めてみた。

  • 朝食も素朴な内容だったけど充実してた。<br />しゃけがまた油がのってて、オイシイの♪<br /><br />う〜ん、大満足!!!

    朝食も素朴な内容だったけど充実してた。
    しゃけがまた油がのってて、オイシイの♪

    う〜ん、大満足!!!

  • 本州最北端の地「大間崎」。<br />北緯41度33分・東経140度54分。<br /><br />沖合600mにある弁天島には、白黒の縞模様の<br />灯台が北海道の渡島連峰を背景に立っている。<br />

    本州最北端の地「大間崎」。
    北緯41度33分・東経140度54分。

    沖合600mにある弁天島には、白黒の縞模様の
    灯台が北海道の渡島連峰を背景に立っている。

  • こちらは石川啄木の歌碑。<br />「東海の小島の磯の白浜にわれ泣きぬれて蟹とたわむる」<br /><br />啄木のこの歌は、大間では弁天島のことを詠んだもの<br />といわれているらしい。<br />有志によりここに歌碑が建立されたとのこと。<br /><br />大間を出て、次の目的地は「恐山」。<br />さあ、出発だ!<br />

    こちらは石川啄木の歌碑。
    「東海の小島の磯の白浜にわれ泣きぬれて蟹とたわむる」

    啄木のこの歌は、大間では弁天島のことを詠んだもの
    といわれているらしい。
    有志によりここに歌碑が建立されたとのこと。

    大間を出て、次の目的地は「恐山」。
    さあ、出発だ!

  • 「恐山」に無事到着!<br />http://www.mutsu-kanko.jp/guide/miru_01.html<br /><br />恐山とは、ご存知、比叡山、高野山と共に日本3大霊場<br />の一つと云われている。<br />

    「恐山」に無事到着!
    http://www.mutsu-kanko.jp/guide/miru_01.html

    恐山とは、ご存知、比叡山、高野山と共に日本3大霊場
    の一つと云われている。

  • こちらは「大師説法の地」。<br /><br />慈覚大師が断食三昧の行を修め、最初に説法した地。

    こちらは「大師説法の地」。

    慈覚大師が断食三昧の行を修め、最初に説法した地。

  • 千手観音。

    千手観音。

  • 水子供養用と思われる風車がカラカラと回っている。<br />

    水子供養用と思われる風車がカラカラと回っている。

  • この写真が有名なアングルかな〜!?<br /><br />極楽浜と目の前に広がっているのが宇曽利湖(うそりこ)<br />っす。硫黄が流れ込み強酸性を帯びているため、<br />生き物は生息出来ないらしい。<br /><br />うーむ、何だか不気味。でも不思議と落ち着く。<br />

    この写真が有名なアングルかな〜!?

    極楽浜と目の前に広がっているのが宇曽利湖(うそりこ)
    っす。硫黄が流れ込み強酸性を帯びているため、
    生き物は生息出来ないらしい。

    うーむ、何だか不気味。でも不思議と落ち着く。

  • 恐山の境内の中には温泉があり無料で利用できる。<br /><br />小さな湯小屋が4ヶ所あり、中央の参道の左手に<br />古滝の湯と冷抜の湯があり、右手に薬師の湯と<br />花染の湯がある。<br /><br />私たちが行ったときは、古滝の湯と冷抜の湯が<br />女性専用で、薬師の湯が男性専用だった。<br />どうも入れ替えになるらしい。

    恐山の境内の中には温泉があり無料で利用できる。

    小さな湯小屋が4ヶ所あり、中央の参道の左手に
    古滝の湯と冷抜の湯があり、右手に薬師の湯と
    花染の湯がある。

    私たちが行ったときは、古滝の湯と冷抜の湯が
    女性専用で、薬師の湯が男性専用だった。
    どうも入れ替えになるらしい。

  • こちらは「古滝の湯」の湯船。<br /><br />浴室はすべてヒノキでできていて、透明なお湯が<br />静かに溢れている。清潔に手入れされていて、<br />気持ちのいい湯船だった。

    こちらは「古滝の湯」の湯船。

    浴室はすべてヒノキでできていて、透明なお湯が
    静かに溢れている。清潔に手入れされていて、
    気持ちのいい湯船だった。

  • こちらは「冷抜の湯」。古滝の湯の隣にある湯小屋。<br /><br />小屋は少し小さめだけど湯船は同じ程度、ヒノキ造り。<br />お湯は古滝と同じらしい。<br /><br />古滝と冷抜は、恐山の宿坊の泊まり客が夜も<br />利用できるように電灯も付いている。<br />

    こちらは「冷抜の湯」。古滝の湯の隣にある湯小屋。

    小屋は少し小さめだけど湯船は同じ程度、ヒノキ造り。
    お湯は古滝と同じらしい。

    古滝と冷抜は、恐山の宿坊の泊まり客が夜も
    利用できるように電灯も付いている。

  • 湖に注ぐ「三途の川」に架けられたタイコ橋。<br /><br />いかにも恐山な風景。

    湖に注ぐ「三途の川」に架けられたタイコ橋。

    いかにも恐山な風景。

  • 恐山を出て、帰路に着く。<br />天気も持ち直し、車も少ないので、気持ちのいい<br />ドライブコースに。

    恐山を出て、帰路に着く。
    天気も持ち直し、車も少ないので、気持ちのいい
    ドライブコースに。

  • 途中ちょっと寄り道をした。<br />下北半島にある横浜町。菜の花畑で有名である。<br /><br />どこまでも続く菜の花畑は、作付面積120ヘクタール<br />(東京ドーム約25個分)にも及ぶとのこと。<br /><br />5月半ば過ぎにフェスティバルも催されるらしく、<br />見頃まではもう少しみたいだけど、この時期でも<br />充分キレイだった。

    途中ちょっと寄り道をした。
    下北半島にある横浜町。菜の花畑で有名である。

    どこまでも続く菜の花畑は、作付面積120ヘクタール
    (東京ドーム約25個分)にも及ぶとのこと。

    5月半ば過ぎにフェスティバルも催されるらしく、
    見頃まではもう少しみたいだけど、この時期でも
    充分キレイだった。

  • この旅行もいよいよクライマックス!<br /><br />最後のランチは盛岡で高速を一度降りて盛岡冷麺を。<br /><br />お目当てはここ「ぴょんぴょん舎」<br />http://www.pyonpyonsya.co.jp/<br /><br />私正直今まであまり冷麺って好きじゃなかったんだけど、<br />ここの冷麺はめちゃうまとダンナに推薦されて、<br />じゃあ試してみる??って気軽に行ったところ、<br />あまりの美味しさに驚きっ!<br /><br />盛岡に行ったらぜひここ!絶対また行ってやる〜<br /><br />以上、楽しい楽しい青森旅行、完。

    この旅行もいよいよクライマックス!

    最後のランチは盛岡で高速を一度降りて盛岡冷麺を。

    お目当てはここ「ぴょんぴょん舎」
    http://www.pyonpyonsya.co.jp/

    私正直今まであまり冷麺って好きじゃなかったんだけど、
    ここの冷麺はめちゃうまとダンナに推薦されて、
    じゃあ試してみる??って気軽に行ったところ、
    あまりの美味しさに驚きっ!

    盛岡に行ったらぜひここ!絶対また行ってやる〜

    以上、楽しい楽しい青森旅行、完。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP