奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新年の奈良の風物詩、若草山の山焼き。<br />いつもは、少し離れた場所から花火を見るくらいだったのですが、<br />今年は、すぐ傍で、娘たちに見せてやることにしました。<br /><br />防寒対策を万全にして、さぁ、市内を歩き回りましょう。

寒い冬も、家族deおでかけ 若草山山焼き’09

2いいね!

2009/01/24 - 2009/01/24

4540位(同エリア5393件中)

2

35

ミセスきゃぴ

ミセスきゃぴさん

新年の奈良の風物詩、若草山の山焼き。
いつもは、少し離れた場所から花火を見るくらいだったのですが、
今年は、すぐ傍で、娘たちに見せてやることにしました。

防寒対策を万全にして、さぁ、市内を歩き回りましょう。

同行者
家族旅行
交通手段
徒歩

PR

  • 午後4時過ぎ、近鉄奈良駅前に着きました。<br /><br />まだ時間に余裕があるので、ちょっと寄り道。<br />東向き通り商店街へ入ります。

    午後4時過ぎ、近鉄奈良駅前に着きました。

    まだ時間に余裕があるので、ちょっと寄り道。
    東向き通り商店街へ入ります。

  • 見つけました。<br /><br />せんとくん!!

    見つけました。

    せんとくん!!

  • まんとくんも、仲良く並んでいます。

    まんとくんも、仲良く並んでいます。

  • 商店街を通り抜けた先は、有名な「中谷堂」。

    商店街を通り抜けた先は、有名な「中谷堂」。

  • 店先では、いつもながら賑やかに餅つきが行われていて、<br />見物の人だかりが出来ています。<br />

    店先では、いつもながら賑やかに餅つきが行われていて、
    見物の人だかりが出来ています。

  • 早速、つきたてホカホカのヨモギ餅をいただきま〜す。<br />伸びる伸びる…。<br /><br />1個120円。

    早速、つきたてホカホカのヨモギ餅をいただきま〜す。
    伸びる伸びる…。

    1個120円。

  • お腹も膨らんだので、散策開始。<br /><br />こちらは、猿沢池。<br />寒いためか、亀の姿はありませんでした。

    お腹も膨らんだので、散策開始。

    こちらは、猿沢池。
    寒いためか、亀の姿はありませんでした。

  • すぐ脇の階段を駆け上ると、

    すぐ脇の階段を駆け上ると、

  • 興福寺の五重塔です。<br /><br />はい、ポーズ!

    興福寺の五重塔です。

    はい、ポーズ!

  • 広い奈良公園内をワシワシと歩きます。<br /><br />あっという間に、大仏殿前。<br />出店が沢山並び、お正月のような賑わい。

    広い奈良公園内をワシワシと歩きます。

    あっという間に、大仏殿前。
    出店が沢山並び、お正月のような賑わい。

  • 有名な、東大寺南大門。

    有名な、東大寺南大門。

  • 仁王様も、ご健在。<br />こちらは「うん」。

    仁王様も、ご健在。
    こちらは「うん」。

  • こちらが「あ」。

    こちらが「あ」。

  • 大仏殿が見えてきました。

    大仏殿が見えてきました。

  • この通りには鹿せんべい屋さんが沢山いるので、<br />鹿も沢山やって来ます。<br />大きな鹿に追い回されている観光客も、沢山。<br /><br />小鹿も沢山いました。<br />この子達は、大人しく行きかう人を見ています。

    この通りには鹿せんべい屋さんが沢山いるので、
    鹿も沢山やって来ます。
    大きな鹿に追い回されている観光客も、沢山。

    小鹿も沢山いました。
    この子達は、大人しく行きかう人を見ています。

  • 「大仏様を見た〜い!!」<br />と言っていたおチビですが、残念、拝観は4時30分まででした。<br /><br />仕方なく、裏へと回ります。

    「大仏様を見た〜い!!」
    と言っていたおチビですが、残念、拝観は4時30分まででした。

    仕方なく、裏へと回ります。

  • 大仏殿の裏手を歩く人は、殆どありません。<br />さっきの人混みが嘘のよう。<br /><br />しかし、子どもたちは、どんな場所でも遊べます。

    大仏殿の裏手を歩く人は、殆どありません。
    さっきの人混みが嘘のよう。

    しかし、子どもたちは、どんな場所でも遊べます。

  • この不審な父娘が覗いて見ているのは、何でしょう・

    この不審な父娘が覗いて見ているのは、何でしょう・

  • あの、有名な、正倉院です。<br /><br />木々の奥に隠れて見えづらいですが、<br />何とか校倉造を確認しました。

    あの、有名な、正倉院です。

    木々の奥に隠れて見えづらいですが、
    何とか校倉造を確認しました。

  • 更に、大仏殿をぐるりと回ります。<br />これは、東側から見たところ。

    更に、大仏殿をぐるりと回ります。
    これは、東側から見たところ。

  • 風情のある土塀や石畳が続きます。

    風情のある土塀や石畳が続きます。

  • 近くに寄って見ると、<br />この塀は、瓦と土と小石で出来ています。

    近くに寄って見ると、
    この塀は、瓦と土と小石で出来ています。

  • やっと二月堂に着きました。<br />お水取りの行われる場所で、有名ですね。

    やっと二月堂に着きました。
    お水取りの行われる場所で、有名ですね。

  • お堂の回廊の上は、人でいっぱい。

    お堂の回廊の上は、人でいっぱい。

  • 眼下の奈良の街の向こう、生駒の山並みに、<br />日が沈んでいきます。

    眼下の奈良の街の向こう、生駒の山並みに、
    日が沈んでいきます。

  • この銅鑼が鳴らしてみたかった、おチビ。<br />大きな音を出すのは、案外難しかったようで、<br />手を貸しました。

    この銅鑼が鳴らしてみたかった、おチビ。
    大きな音を出すのは、案外難しかったようで、
    手を貸しました。

  • さぁ、若草山に向かいましょう。<br /><br />ここは、その手前にある、手向山八幡宮。<br /><br />あの、百人一首の「手向山」かなぁ。<br />実は今、「このたびは〜…まにまに!」が、我が家のブームなんです。<br /><br />でも、残念。こちらも既に閉門されていました。

    さぁ、若草山に向かいましょう。

    ここは、その手前にある、手向山八幡宮。

    あの、百人一首の「手向山」かなぁ。
    実は今、「このたびは〜…まにまに!」が、我が家のブームなんです。

    でも、残念。こちらも既に閉門されていました。

  • いよいよ、若草山に到着です。<br />普段は入場有料ですが、今日は無料で開放されています。<br /><br />自販機で温かい飲み物を買って、それでは、お山に入りましょう。

    いよいよ、若草山に到着です。
    普段は入場有料ですが、今日は無料で開放されています。

    自販機で温かい飲み物を買って、それでは、お山に入りましょう。

  • 人が沢山並んでいる場所が見えますね。<br />一般の人は、あそこまで行けます。<br />その上の柵のところには、消防団(?)の方たちが並んで、点火の準備をしています。

    人が沢山並んでいる場所が見えますね。
    一般の人は、あそこまで行けます。
    その上の柵のところには、消防団(?)の方たちが並んで、点火の準備をしています。

  • 急勾配で山側を見て立っているのは疲れるので、<br />皆、下側を向いてます。<br /><br />奈良の街も、すっかり日が暮れました。

    急勾配で山側を見て立っているのは疲れるので、
    皆、下側を向いてます。

    奈良の街も、すっかり日が暮れました。

  • 待つこと、30分。<br /><br />右手から、松明を持った人の列が現れました。

    待つこと、30分。

    右手から、松明を持った人の列が現れました。

  • 5時50分。<br />花火が始まります。<br /><br />お山で見ると、<br />花火1つ1つが、山の上の空一面を覆うような大きさ。音の迫力も凄まじく、思わず坂を転げ落ちそうです。

    5時50分。
    花火が始まります。

    お山で見ると、
    花火1つ1つが、山の上の空一面を覆うような大きさ。音の迫力も凄まじく、思わず坂を転げ落ちそうです。

  • 6時。いよいよ点火。

    6時。いよいよ点火。

  • ここ数日の雨、そのうえ、今日は小雪が混じっていたので、<br />あまり燃えないかと思っていたのですが、何の何の。<br />

    ここ数日の雨、そのうえ、今日は小雪が混じっていたので、
    あまり燃えないかと思っていたのですが、何の何の。

  • 瞬く間に、炎がお山を駆け上っていきます。<br /><br />この後、また、なるべく人の少ない道を選んで、<br />山を下り、広い公園を抜けて、帰ってきました。<br /><br />どこにも腰を下ろすことなく、3時間半歩き続けたことになります。<br />メタボな私・夫には、良い運動。<br />娘たちも頑張りました。<br />

    瞬く間に、炎がお山を駆け上っていきます。

    この後、また、なるべく人の少ない道を選んで、
    山を下り、広い公園を抜けて、帰ってきました。

    どこにも腰を下ろすことなく、3時間半歩き続けたことになります。
    メタボな私・夫には、良い運動。
    娘たちも頑張りました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • nao0880さん 2009/01/27 12:32:16
    山焼き
    ミセスきゃぴさん、こんにちは。
    訪問ありがとうございます。

    私は山焼きの写真を見てやってきました。
    山焼きも見に行きたいですが、いつもタイミングが合いません。
    奈良公園の鹿せんべいでは、私はかなり危険な目にあいました。
    お腹を空かせた鹿は、手に持った鹿せんべいをめがけて突進してきます。
    1枚のせんべいを差し出したら、パクパクと食ってくれるなどと、勝手な想像をしてしまったのが大間違いでした。

    お邪魔しました。ではまた。

    ミセスきゃぴ

    ミセスきゃぴさん からの返信 2009/01/28 08:03:25
    RE: 山焼き
    nao0880さん、こんにちは。
    そして、訪問&書き込み有難うございました。

    > 私は山焼きの写真を見てやってきました。
    > 山焼きも見に行きたいですが、いつもタイミングが合いません。

    私は、母が奈良出身なので、小さな頃から奈良公園にはよく出掛けていました。
    その当時は何の感慨もありませんでしたが、今は、緑しか無い、ただただ広い公園を歩くのが大好きです。
    山焼きも、最近は、実家の前から遠目に眺めることの方が多くなっていたのですが、今回久しぶりに、すぐ傍まで行ってみて楽しめました。
    nao0880さんも、是非、一度ご覧になって下さいね。

    > 奈良公園の鹿せんべいでは、私はかなり危険な目にあいました。
    > お腹を空かせた鹿は、手に持った鹿せんべいをめがけて突進してきます。
    > 1枚のせんべいを差し出したら、パクパクと食ってくれるなどと、勝手な想像をしてしまったのが大間違いでした。

    鹿は賢くて、
    せんべい屋さんやお土産屋さんには決して突進したりしないのに、
    慣れない観光客の後は追いかけますね。
    公園内でお弁当を食べる時なども、用心が必要なんですよ。
    私も、この季節に、ほかほかの石焼芋を食べようとして、追いかけられたことがあります。
    あの匂い、鹿にとっても魅力的だったんですね。

    では、また、いつでもお越し下さい。
    私も、nao0880さんの沢山の旅行記を、少しずつ拝見させていただきます。

ミセスきゃぴさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP