長崎市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
行きたいな〜と思っていた九州。<br />やっと行けました!寒い北海道から脱出だー!!と、<br />思っていたものの。。。。。。<br /><br />

初!北九州 1日目 長崎

2いいね!

2008/12/25 - 2008/12/28

3185位(同エリア3756件中)

0

10

minaco

minacoさん

行きたいな〜と思っていた九州。
やっと行けました!寒い北海道から脱出だー!!と、
思っていたものの。。。。。。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • たどり着くまで長かった!本当に長かった(><)<br />9:05千歳発→乗継と偏西風によるロスタイムありで→14:20長崎着です。ふう。。。<br /><br />空港からレンタカーに乗り込み。さあ出発です!!<br /><br />今回のツアーは閑散期ということもあって、料金が安かったように思います。<br />JALのツアーだったのですが、3泊4日レンタカー付きで1人8万弱でした。<br />それに食事や部屋のグレードアップに使えるクーポンが1人に3枚ついていたり、ホテルから館内利用券や、女性のみですが化粧品のプレゼントをもらえたりと、とてもお得感がありました。<br /><br />車窓からの長崎市内<br /><br />

    たどり着くまで長かった!本当に長かった(><)
    9:05千歳発→乗継と偏西風によるロスタイムありで→14:20長崎着です。ふう。。。

    空港からレンタカーに乗り込み。さあ出発です!!

    今回のツアーは閑散期ということもあって、料金が安かったように思います。
    JALのツアーだったのですが、3泊4日レンタカー付きで1人8万弱でした。
    それに食事や部屋のグレードアップに使えるクーポンが1人に3枚ついていたり、ホテルから館内利用券や、女性のみですが化粧品のプレゼントをもらえたりと、とてもお得感がありました。

    車窓からの長崎市内

  • まずは長崎原爆資料館へ。<br />そして徒歩で移動し原爆落下中心地跡へ。<br /><br /><br />

    まずは長崎原爆資料館へ。
    そして徒歩で移動し原爆落下中心地跡へ。


  • 1日目はホテルモントレ長崎です。<br />グラバー園へ続く道路に面していて中華街へ行くにも近いし立地としては良かったように思います。<br /><br />内装は修道院をイメージしているらしく、<br />テラコッタ色のタイルの床の部屋は可愛いプチホテルという感じ。しかし、このタイルが曲者で!!<br /><br />椅子をひく度にうるさい音が響きます。<br />それは自分たちだけではなく、階上の部屋からも横の部屋からも「ズズー」という音が。。。<br /><br />せめて椅子の下にラグでもひいていれば違うのにと<br />思いながら眠れぬ夜を過ごしました。

    1日目はホテルモントレ長崎です。
    グラバー園へ続く道路に面していて中華街へ行くにも近いし立地としては良かったように思います。

    内装は修道院をイメージしているらしく、
    テラコッタ色のタイルの床の部屋は可愛いプチホテルという感じ。しかし、このタイルが曲者で!!

    椅子をひく度にうるさい音が響きます。
    それは自分たちだけではなく、階上の部屋からも横の部屋からも「ズズー」という音が。。。

    せめて椅子の下にラグでもひいていれば違うのにと
    思いながら眠れぬ夜を過ごしました。

  • ホテルからのプレゼント<br /><br />基礎化粧品フルセット<br />アスカという会社のものでしたが、これがすごく私の肌にあったようで帰ってきてから、近所のドラッグストアで購入しました。

    ホテルからのプレゼント

    基礎化粧品フルセット
    アスカという会社のものでしたが、これがすごく私の肌にあったようで帰ってきてから、近所のドラッグストアで購入しました。

  • 館内利用券2000円分がついていたので<br />茂木のびわゼリーとちゃんぽんをもらいました。

    館内利用券2000円分がついていたので
    茂木のびわゼリーとちゃんぽんをもらいました。

  • 江山楼のデラックスちゃんぽん1500円也。<br /><br />四海楼とどちらに行くか悩んだのですが。。<br />中華街を見てみたかったのでこっちにしました。<br /><br />味は。。。。。。うーん美味しいような。。。<br />うーん。。

    江山楼のデラックスちゃんぽん1500円也。

    四海楼とどちらに行くか悩んだのですが。。
    中華街を見てみたかったのでこっちにしました。

    味は。。。。。。うーん美味しいような。。。
    うーん。。

  • ホテルの前の道。<br />この先グラバー園へと続きます。<br /><br />

    ホテルの前の道。
    この先グラバー園へと続きます。

  • グラバー園の池にいた鯉。<br />人の顔に見えません??

    グラバー園の池にいた鯉。
    人の顔に見えません??

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP