フェアバンクス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
12月22日(月):フェアバンクス5日目<br /><br />2日目の夜にボレアリスロッジのオーナー熊谷さんが案内してくれた宿泊ロッジに<br />まさかこんなに早く泊まりに来ることができるなんて(笑)<br />オーナー手作りのこの宿泊ロッジは4部屋中2部屋はまだ内装やベッド(これも手作り!)などなど製作途中<br />一目ぼれした2Fのお部屋は本当に居心地がよく<br />私達はこの部屋の2組目のお客さんなんだとか<br />部屋からオーロラを眺めることもできて、大満足の滞在となりました<br /><br /><br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<br />     【オーロラ】フェアバンクス5日間・・のはずが・・<br /><br />12/18(1日目)日本⇒フェアバンクス スキーランドでオーロラ鑑賞<br />12/19(2日目)犬ぞり体験&ボレアリスロッジでオーロラ鑑賞<br />12/20(3日目)チェナ温泉でオーロラ鑑賞<br />12/21(4日目)帰国するはずだった・・・<br />12/22(5日目)フェアバンクスダウンタウン散策&ボレアリスロッジに宿泊してオーロラ鑑賞<br />12/23(6日目)元気の出た食事会<br />12/24(7日目)Fred Meyerでお買い物&スキーランドでオーロラ鑑賞<br />12/25(8日目)クリスマス・ホリデー<br />12/26(9日目)アラスカ州立大学博物<br />12/27(10日目)フェアバンクス出発<br />12/28(11日目)17:00成田着<br />ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

?再びボレアリスロッジでオーロラを(5日目)

13いいね!

2008/12/18 - 2008/12/28

86位(同エリア268件中)

0

44

まきぽん24

まきぽん24さん

12月22日(月):フェアバンクス5日目

2日目の夜にボレアリスロッジのオーナー熊谷さんが案内してくれた宿泊ロッジに
まさかこんなに早く泊まりに来ることができるなんて(笑)
オーナー手作りのこの宿泊ロッジは4部屋中2部屋はまだ内装やベッド(これも手作り!)などなど製作途中
一目ぼれした2Fのお部屋は本当に居心地がよく
私達はこの部屋の2組目のお客さんなんだとか
部屋からオーロラを眺めることもできて、大満足の滞在となりました


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     【オーロラ】フェアバンクス5日間・・のはずが・・

12/18(1日目)日本⇒フェアバンクス スキーランドでオーロラ鑑賞
12/19(2日目)犬ぞり体験&ボレアリスロッジでオーロラ鑑賞
12/20(3日目)チェナ温泉でオーロラ鑑賞
12/21(4日目)帰国するはずだった・・・
12/22(5日目)フェアバンクスダウンタウン散策&ボレアリスロッジに宿泊してオーロラ鑑賞
12/23(6日目)元気の出た食事会
12/24(7日目)Fred Meyerでお買い物&スキーランドでオーロラ鑑賞
12/25(8日目)クリスマス・ホリデー
12/26(9日目)アラスカ州立大学博物
12/27(10日目)フェアバンクス出発
12/28(11日目)17:00成田着
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PR

  • 4:00にホテルに熊谷さんが迎えに来てくださる<br />途中『Fred Meyer』で食料を買い込む。今夜はワインも♪<br /><br />特注のブラインドがやっと出来上がったとのことで<br />熊谷さんが取り付けている間<br />オーロラ観賞用のロッジで熊谷夫人と再会を喜び<br />3日前の夜は眠っていて会えなかった生後6ヶ月の可愛い息子君と遊びながら待たせてもらう<br /><br />

    4:00にホテルに熊谷さんが迎えに来てくださる
    途中『Fred Meyer』で食料を買い込む。今夜はワインも♪

    特注のブラインドがやっと出来上がったとのことで
    熊谷さんが取り付けている間
    オーロラ観賞用のロッジで熊谷夫人と再会を喜び
    3日前の夜は眠っていて会えなかった生後6ヶ月の可愛い息子君と遊びながら待たせてもらう

  • 宿泊ロッジ<br />2Fの手前のお部屋に泊まらせていただきます<br />部屋からオーロラが見えるようにと2つの大きな窓が<br /><br />2Fへの階段は手すりがないので転ばないよう要注意<br />

    宿泊ロッジ
    2Fの手前のお部屋に泊まらせていただきます
    部屋からオーロラが見えるようにと2つの大きな窓が

    2Fへの階段は手すりがないので転ばないよう要注意

  • ドアを開けると<br />正面に大きな2つの窓と、ふかふかのでっかいソファー<br />

    ドアを開けると
    正面に大きな2つの窓と、ふかふかのでっかいソファー

  • 左手には大きなベッド<br />ベッド上のギザギザはフェアバンクスから見える山を模ったもの(ホテルの窓からも見えるね〜)<br />もちろん熊谷さん達の手造り

    左手には大きなベッド
    ベッド上のギザギザはフェアバンクスから見える山を模ったもの(ホテルの窓からも見えるね〜)
    もちろん熊谷さん達の手造り

  • ベッドの向こうにはお洒落な暖房機器

    ベッドの向こうにはお洒落な暖房機器

  • 入口からみて右手奥にはキッチン<br />カトラリーはもちろんオーブン・コーヒーメーカー・炊飯器やラップ類にキッチンペーパーなどなど<br />いろんなものが一通りそろってます<br /><br />ワイングラスとオープナーもありました♪<br /><br />

    入口からみて右手奥にはキッチン
    カトラリーはもちろんオーブン・コーヒーメーカー・炊飯器やラップ類にキッチンペーパーなどなど
    いろんなものが一通りそろってます

    ワイングラスとオープナーもありました♪

  • キッチンの灯りも洒落ております

    キッチンの灯りも洒落ております

  • 今夜の食事はカトラリーが充実しているからか豪華な感じがします<br />冷たいものは冷たく、温かいものは温かくして食べれる久しぶりの幸せ(笑)<br /><br />◎ランチしたお店で持ち帰らせてもらった<br /> ・パッタイ&イエローカリー<br />◎Fred Meyerで買い込んだ<br /> ・EGG ROLL/ チキンとベジタブル(1本1.19ドル)<br /> ・サラダバーの詰め合わせ(4.49ドル)<br /> ・ラスク(一袋5.99ドル)とチーズ(一箱3ドル)<br /> ・白ワイン(セールで10ドルくらい)<br /><br />だ〜らだ〜らとお喋りを愉しみながら食べ続け<br />久しぶりのお酒で酔っ払う

    今夜の食事はカトラリーが充実しているからか豪華な感じがします
    冷たいものは冷たく、温かいものは温かくして食べれる久しぶりの幸せ(笑)

    ◎ランチしたお店で持ち帰らせてもらった
     ・パッタイ&イエローカリー
    ◎Fred Meyerで買い込んだ
     ・EGG ROLL/ チキンとベジタブル(1本1.19ドル)
     ・サラダバーの詰め合わせ(4.49ドル)
     ・ラスク(一袋5.99ドル)とチーズ(一箱3ドル)
     ・白ワイン(セールで10ドルくらい)

    だ〜らだ〜らとお喋りを愉しみながら食べ続け
    久しぶりのお酒で酔っ払う

  • 10:00過ぎるとイトウさんが3人の方を案内してあっちのロッジにやってきました<br />私達も宿泊ロッジから移動して<br />初めて他の人たちと一緒にオーロラを待ちますが<br />3日前と同様雲が厚くて星も見えない・・・<br /><br />オーロラは出ているようで、空は緑色っぽいんだけどなぁ

    10:00過ぎるとイトウさんが3人の方を案内してあっちのロッジにやってきました
    私達も宿泊ロッジから移動して
    初めて他の人たちと一緒にオーロラを待ちますが
    3日前と同様雲が厚くて星も見えない・・・

    オーロラは出ているようで、空は緑色っぽいんだけどなぁ

  • 肉眼ではほとんど見えないけど<br />カメラにはボーっとした緑が・・雲が恨めしい・・・<br /><br />2:00までこんな状況で<br />イトウさんが案内してきた皆さんはそれぞれホテルに帰ってしまい<br />私達も一度宿泊ロッジにもどることに

    肉眼ではほとんど見えないけど
    カメラにはボーっとした緑が・・雲が恨めしい・・・

    2:00までこんな状況で
    イトウさんが案内してきた皆さんはそれぞれホテルに帰ってしまい
    私達も一度宿泊ロッジにもどることに

  • 3:00過ぎ<br />部屋から外を見ていると星が瞬きはじめている<br />これはもしかして・・・と<br />防寒着を着込んで慌てて外へ<br /><br />でもやっぱりボーっとした感じで<br />30分くらいで諦めて部屋に戻って部屋着に着替える

    3:00過ぎ
    部屋から外を見ていると星が瞬きはじめている
    これはもしかして・・・と
    防寒着を着込んで慌てて外へ

    でもやっぱりボーっとした感じで
    30分くらいで諦めて部屋に戻って部屋着に着替える

  • 着替え終わって部屋でくつろいで10分くらいすると<br />空になにやら白い影が・・・<br /><br />友達はすぐに防寒着に着替えて外に飛び出していく<br />私はまたダメかも・・・としばらくは外の様子を窺いつつ・・・<br /><br />どうやら光の影は少しづつ強くなっているみたい<br />半信半疑、空を見上げつつ<br />一枚一枚と防寒着を着込んで結局外へ

    着替え終わって部屋でくつろいで10分くらいすると
    空になにやら白い影が・・・

    友達はすぐに防寒着に着替えて外に飛び出していく
    私はまたダメかも・・・としばらくは外の様子を窺いつつ・・・

    どうやら光の影は少しづつ強くなっているみたい
    半信半疑、空を見上げつつ
    一枚一枚と防寒着を着込んで結局外へ

  • 時刻は4:00すぎ<br />北東の空が怪しい動き<br /><br />空はすっかり晴れて満点の星が瞬いています

    時刻は4:00すぎ
    北東の空が怪しい動き

    空はすっかり晴れて満点の星が瞬いています

  • 北西の空にもオーロラが現れてきました

    北西の空にもオーロラが現れてきました

  • 北東の空のオーロラが上に上にと広がってきます<br />すごいすごい!!

    北東の空のオーロラが上に上にと広がってきます
    すごいすごい!!

  • すごいすご〜い<br />30分でみるみるうちに形を変えてきました<br /><br />

    すごいすご〜い
    30分でみるみるうちに形を変えてきました

  • 宿泊ロッジとオーロラ

    宿泊ロッジとオーロラ

  • 北西の空のオーロラも強くなってきているみたい

    北西の空のオーロラも強くなってきているみたい

  • 北の空にもカーテンのようなオーロラが・・・

    北の空にもカーテンのようなオーロラが・・・

  • 4:00から1時間半ほど外にいて<br />西へ東へと頭を振りながら天空ショーを楽しむ<br />ちょっと体が冷えてきたかな〜<br /><br />少しオーロラが弱くなり雲も出てきたので<br />ひとまずロッジに戻ることにします

    4:00から1時間半ほど外にいて
    西へ東へと頭を振りながら天空ショーを楽しむ
    ちょっと体が冷えてきたかな〜

    少しオーロラが弱くなり雲も出てきたので
    ひとまずロッジに戻ることにします

  • 戻ろうとすると<br />またまた新しいオーロラが出てきています<br /><br />こうなったら<br />お部屋の中からオーロラを観賞しましょう

    戻ろうとすると
    またまた新しいオーロラが出てきています

    こうなったら
    お部屋の中からオーロラを観賞しましょう

  • しばらく防寒着のまま外を見ていたけど<br />あまり大きなオーロラはなさそうなので再び部屋着に着替えると、眠さもピークに達してきた<br />時計はすでに6:00近いし・・・<br /><br />もう今夜は出ないだろうと思いつつしつこく外を見ていたら<br />かすかに緑の光を帯びた白いカーテンが<br />微かに揺れながら広がっていくのが肉眼でもはっきりわかり、今夜一番のオーロラの出現だ!!<br />オーロラから目を離すことが出来なくて<br />ソファーに座って窓から目の前の天空ショーを満喫する<br /><br />ここに泊まって本当によかったよ〜〜♪

    しばらく防寒着のまま外を見ていたけど
    あまり大きなオーロラはなさそうなので再び部屋着に着替えると、眠さもピークに達してきた
    時計はすでに6:00近いし・・・

    もう今夜は出ないだろうと思いつつしつこく外を見ていたら
    かすかに緑の光を帯びた白いカーテンが
    微かに揺れながら広がっていくのが肉眼でもはっきりわかり、今夜一番のオーロラの出現だ!!
    オーロラから目を離すことが出来なくて
    ソファーに座って窓から目の前の天空ショーを満喫する

    ここに泊まって本当によかったよ〜〜♪

  • オーロラに見とれるあまり写真を撮るのも忘れており<br />1時間くらい経って慌ててカメラを構える<br /><br />うう〜ん<br />もっとさっきのは凄かったのに!

    オーロラに見とれるあまり写真を撮るのも忘れており
    1時間くらい経って慌ててカメラを構える

    うう〜ん
    もっとさっきのは凄かったのに!

  • 7:00頃ようやく光が弱まってきたかなぁ〜<br />こっちも暖かい部屋でついウツラウツラ<br /><br />宿泊しながらオーロラを観ることのできる贅沢な悩みは<br />いつまでも止められない、止め時がわからないってことかしらん

    7:00頃ようやく光が弱まってきたかなぁ〜
    こっちも暖かい部屋でついウツラウツラ

    宿泊しながらオーロラを観ることのできる贅沢な悩みは
    いつまでも止められない、止め時がわからないってことかしらん

  • 8:00前から1時間ほどベッドで眠る<br /><br />このベッドの柔らかさ、ファブリックの肌心地のよさは<br />とっても私好みでもっともっとここで眠っていたかったなぁ

    8:00前から1時間ほどベッドで眠る

    このベッドの柔らかさ、ファブリックの肌心地のよさは
    とっても私好みでもっともっとここで眠っていたかったなぁ

  • 9:30過ぎ南西の空が明るくなり始めました

    9:30過ぎ南西の空が明るくなり始めました

  • なんだか丸い形でかわいいシャワーブース

    なんだか丸い形でかわいいシャワーブース

  • 洗面台<br />ドライヤーもちゃんとあります

    洗面台
    ドライヤーもちゃんとあります

  • なんと<br />温便座とウォシュレットのついた便器<br />とっても嬉しかった(笑)<br /><br />外国人むけにちゃんと説明書が壁に貼ってあります

    なんと
    温便座とウォシュレットのついた便器
    とっても嬉しかった(笑)

    外国人むけにちゃんと説明書が壁に貼ってあります

  • 北の窓はまるで絵画のように景色を切りとってます<br />(足立美術館みたい)<br /><br />昼間の景色をみられるのも泊まれたからだねぇ

    北の窓はまるで絵画のように景色を切りとってます
    (足立美術館みたい)

    昼間の景色をみられるのも泊まれたからだねぇ

  • 我が地元では<br />あんまり見ない(私が見てない??)針葉樹林が<br />ただただ珍しいです

    我が地元では
    あんまり見ない(私が見てない??)針葉樹林が
    ただただ珍しいです

  • ここが山の上なんだなぁ〜ってことを<br />実感できる<br />水平線に広がっていく風景

    ここが山の上なんだなぁ〜ってことを
    実感できる
    水平線に広がっていく風景

  • 10:00に朝食<br /><br />◎昨日Fred Meyerで調達した<br /> ・果物/キウィ(1コ0.79ドル)ネーブル(1コ1.21ドル)ぶどう(1パック3.29ドル)<br /> ・どでかいクロワッサン(4コ3.5ドル)<br />◎ウエストマークホテルの朝食のレストランから持ってきたバナナマフィン<br />◎オレンジジュース&珈琲<br /><br />あぁ、寝不足の体は辛いけどなんて美味しいんだ

    10:00に朝食

    ◎昨日Fred Meyerで調達した
     ・果物/キウィ(1コ0.79ドル)ネーブル(1コ1.21ドル)ぶどう(1パック3.29ドル)
     ・どでかいクロワッサン(4コ3.5ドル)
    ◎ウエストマークホテルの朝食のレストランから持ってきたバナナマフィン
    ◎オレンジジュース&珈琲

    あぁ、寝不足の体は辛いけどなんて美味しいんだ

  • コーヒーカップと一緒に<br />ちょっと写真をつくりこんでみました(笑)<br /><br />でも<br />この景色を眺めながらソファーに身を任せて飲む珈琲は<br />ホントに美味しかった<br /><br />なんて贅沢な時間なんだろ<br />この時ばかりは、飛行機が飛ばなくてよかった〜

    コーヒーカップと一緒に
    ちょっと写真をつくりこんでみました(笑)

    でも
    この景色を眺めながらソファーに身を任せて飲む珈琲は
    ホントに美味しかった

    なんて贅沢な時間なんだろ
    この時ばかりは、飛行機が飛ばなくてよかった〜

  • 少〜しづつ空がピンクに染まっていきます<br />

    少〜しづつ空がピンクに染まっていきます

  • 12:00ちょうどの南の空<br /><br />ブルーとピンクのハーモニー<br />今日はお天気いいのかな?

    12:00ちょうどの南の空

    ブルーとピンクのハーモニー
    今日はお天気いいのかな?

  • 宿泊ロッジからみた<br />オーロラ観賞とオーナー家族の住むロッジ

    宿泊ロッジからみた
    オーロラ観賞とオーナー家族の住むロッジ

  • このロッジのデッキに置いてあるブランコ<br />乗り心地はいいですよぉ<br />このブランコに揺られながら星を見上げるのもよい♪

    このロッジのデッキに置いてあるブランコ
    乗り心地はいいですよぉ
    このブランコに揺られながら星を見上げるのもよい♪

  • もう帰る時間・・・<br />シータックがお見送りに出てきてくれました

    もう帰る時間・・・
    シータックがお見送りに出てきてくれました

  • 自然が作り上げた芸術品<br />素晴らしいですね

    自然が作り上げた芸術品
    素晴らしいですね

  • 初めて見る樹氷

    初めて見る樹氷

  • 天然のクリスマスツリー♪

    天然のクリスマスツリー♪

  • よく<br />こんな風に雪が積もるもんですね

    よく
    こんな風に雪が積もるもんですね

  • シータックお見送りありがとう〜〜<br />ホントに楽しかったよ<br /><br />予定通り帰国できずに一番ラッキーだったのは<br />ここに泊まれたことでした♪<br /><br />今度はここで連泊しに<br />またフェアバンクスまで来なくちゃだなぁ

    シータックお見送りありがとう〜〜
    ホントに楽しかったよ

    予定通り帰国できずに一番ラッキーだったのは
    ここに泊まれたことでした♪

    今度はここで連泊しに
    またフェアバンクスまで来なくちゃだなぁ

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP