日光旅行記(ブログ) 一覧に戻る
観音寺は日光山内、神橋から駅の方へちょっと戻った場所にあります。ほとんどの人が気付かずに素通りしてしまうので、混んでるシーズンも参拝&観光客は少ない。。。<br /><br />観音寺は下野三十三観音札所・第二番です。<br /><br />観音寺の開基は平安時代の弘仁十一年(820)、弘法大師が千十観音像を自身の手で彫り祀ったのが最初と言われています。<br /><br />後の寛永四年(1627)に天海大僧正より「鉢石山・無量壽院・観音寺」の名を与えられ、この時に天台宗のお寺になりました。<br /><br />山門手前には観音寺の裏手にあたる龍崖山に登る石段があります。この石段を登って山頂近くに行くと本当の千手観音堂があります。この千手観音堂の場所が観音寺が開基した本来の場所と言われていて、元々はここに千手観音菩薩像が安置されていました。<br /><br />観音寺境内には本堂・聖観音堂・鐘楼堂があります。境内も高台に当たるので日光の市内が見渡せる景色のよい場所です。余力があれば上の千手観音堂へどうぞ(笑)<br /><br />確か去年は除夜の鐘を撞くイベントを行っていました。<br /><br />次は第三番、四本龍寺へ向かいます。<br /><br /><br />

日光紅葉巡り2008 「下野三十三観音札所・第二番 【観音寺】」。

5いいね!

2008/11/15 - 2008/11/15

2237位(同エリア3275件中)

0

14

フロッガー

フロッガーさん

観音寺は日光山内、神橋から駅の方へちょっと戻った場所にあります。ほとんどの人が気付かずに素通りしてしまうので、混んでるシーズンも参拝&観光客は少ない。。。

観音寺は下野三十三観音札所・第二番です。

観音寺の開基は平安時代の弘仁十一年(820)、弘法大師が千十観音像を自身の手で彫り祀ったのが最初と言われています。

後の寛永四年(1627)に天海大僧正より「鉢石山・無量壽院・観音寺」の名を与えられ、この時に天台宗のお寺になりました。

山門手前には観音寺の裏手にあたる龍崖山に登る石段があります。この石段を登って山頂近くに行くと本当の千手観音堂があります。この千手観音堂の場所が観音寺が開基した本来の場所と言われていて、元々はここに千手観音菩薩像が安置されていました。

観音寺境内には本堂・聖観音堂・鐘楼堂があります。境内も高台に当たるので日光の市内が見渡せる景色のよい場所です。余力があれば上の千手観音堂へどうぞ(笑)

確か去年は除夜の鐘を撞くイベントを行っていました。

次は第三番、四本龍寺へ向かいます。


同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満

PR

  • 参道入り口から。見えているのが山門です。

    参道入り口から。見えているのが山門です。

  • 山門。横のモミジは真っ赤っか。

    山門。横のモミジは真っ赤っか。

  • 鐘楼堂。

    鐘楼堂。

  • 本堂。

    本堂。

  • 聖観音堂。

    聖観音堂。

  • 聖観音堂の奥側の参道。

    聖観音堂の奥側の参道。

  • う〜ん、紅葉。(^◇^)

    う〜ん、紅葉。(^◇^)

  • 奥の建物は、日光総合支所です。風格が凄い(笑)

    奥の建物は、日光総合支所です。風格が凄い(笑)

  • モミジ〜。

    モミジ〜。

  • 参道横の石段を登って裏山に行きます。

    参道横の石段を登って裏山に行きます。

  • けっこう急な石段を息切れしながら登ると観音堂。

    けっこう急な石段を息切れしながら登ると観音堂。

  • 奥に行ったら竹やぶやらであまり見通しはよくない(爆)<br /><br />このあたりからの塀越しに撮ったのがTOP写真です。

    奥に行ったら竹やぶやらであまり見通しはよくない(爆)

    このあたりからの塀越しに撮ったのがTOP写真です。

  • ということで下ります。

    ということで下ります。

  • 帰ります。山門から。

    帰ります。山門から。

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP