石垣島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
たっぷり楽しんだ石垣島ダイビングの最終日<br /><br />そして<br />帰宅日です・・・<br /><br />

かりが~南の島の魚たちに~☆再●再び☆~出会った~☆ふぁいなる

2いいね!

2008/08/23 - 2008/08/24

5049位(同エリア5584件中)

2

59

かり

かりさん

たっぷり楽しんだ石垣島ダイビングの最終日

そして
帰宅日です・・・

PR

  • 最終日一本目 名蔵ウメイロの根

    最終日一本目 名蔵ウメイロの根

  • 思う存分 石垣パワーを吸収してやるっ

    思う存分 石垣パワーを吸収してやるっ

  • 「また来てね」<br /><br />「また来るよ」

    「また来てね」

    「また来るよ」

  • 昔、昔、<br />人間のかなり前の祖先である<br />生き物が<br /><br />海で生まれたってのが<br />わかる気がするんだよねえ。

    昔、昔、
    人間のかなり前の祖先である
    生き物が

    海で生まれたってのが
    わかる気がするんだよねえ。

  • 「次いつくるの?」<br /><br />「う〜ん。毎年、夏の予定なんだけど<br /> 春も来ちゃおうかな・・・」<br /><br /><br />私は、海の中のナウシカになります。

    「次いつくるの?」

    「う〜ん。毎年、夏の予定なんだけど
     春も来ちゃおうかな・・・」


    私は、海の中のナウシカになります。

  • ウメイロモドキ<br />今度はきれいにとってあげるから許してね。

    ウメイロモドキ
    今度はきれいにとってあげるから許してね。

  • サラサゴンベ

    サラサゴンベ

  • だれ?

    だれ?

  • ツユベラ(yg)<br /><br />また追いかけっこしましょう。<br />今度は負けません。

    ツユベラ(yg)

    また追いかけっこしましょう。
    今度は負けません。

  • ソメワケヤッコ<br /><br />TSUTAYAでバイト中。

    ソメワケヤッコ

    TSUTAYAでバイト中。

  • まるで空に向かってのびる木みたい・・・

    まるで空に向かってのびる木みたい・・・

  • 何だろう・・・

    何だろう・・・

  • アオリイカのたまご<br /><br /><br />

    アオリイカのたまご


  • 誰かの落とし物です。

    誰かの落とし物です。

  • そうそう、<br />2本目は竹富北コーラルガーデンでした。

    そうそう、
    2本目は竹富北コーラルガーデンでした。

  • 三本目 本当に最後の最後です・・・<br /><br />名蔵シュリンプパラダイス<br /><br />クロオビアトヒキテンジクダイ

    三本目 本当に最後の最後です・・・

    名蔵シュリンプパラダイス

    クロオビアトヒキテンジクダイ

  • 「もうちょい右・・・」

    「もうちょい右・・・」

  • かけおち中

    かけおち中

  • ナミハタ(yg)

    ナミハタ(yg)

  • オトヒメエビだったかな・・・

    オトヒメエビだったかな・・・

  • クロオビハゼ

    クロオビハゼ

  • 海中遊泳中

    海中遊泳中

  • きっとまた来るからね〜<br /><br /><br />さよなら〜♪夏の日♪<br />いつまでも忘れないよ。<br />雨に濡れながら<br />ほくらは大人になってゆくよ♪<br /><br /><br />ダイバーは<br />永遠の子どもです。

    きっとまた来るからね〜


    さよなら〜♪夏の日♪
    いつまでも忘れないよ。
    雨に濡れながら
    ほくらは大人になってゆくよ♪


    ダイバーは
    永遠の子どもです。

  • 最終日 5人それぞれに忙しくしてます。<br /><br />食べ歩きに買い物にエステに・・・<br /><br /><br />私はいつもお世話になっている<br />工房でシーサーづくり。<br />今回初めて知った工房の名前<br />奈夢<br />残念なことに<br />今月で店じまいとのこと・・・<br />会いたかった先生にも会えず・・・<br /><br />我が家のシーサーちゃんは<br />3匹で終わりです。<br /><br /><br />でも、今までの三匹の中で<br />一番美男子に仕上がりました。

    最終日 5人それぞれに忙しくしてます。

    食べ歩きに買い物にエステに・・・


    私はいつもお世話になっている
    工房でシーサーづくり。
    今回初めて知った工房の名前
    奈夢
    残念なことに
    今月で店じまいとのこと・・・
    会いたかった先生にも会えず・・・

    我が家のシーサーちゃんは
    3匹で終わりです。


    でも、今までの三匹の中で
    一番美男子に仕上がりました。

  • A先輩がアヤパニモールで買ったおつとめ品の<br />黒糖まんじゅう。<br /><br />何個でも食べれちゃう私たちがこわい・・・

    A先輩がアヤパニモールで買ったおつとめ品の
    黒糖まんじゅう。

    何個でも食べれちゃう私たちがこわい・・・

  • 毎年買う純★黒糖<br /><br />チョコレート代わりに食べちゃう私たち。<br />超甘党です。

    毎年買う純★黒糖

    チョコレート代わりに食べちゃう私たち。
    超甘党です。

  • 今回波照間で手に入れた幻の泡盛 「泡波」<br /><br />石垣島では2倍の値段がしました。

    今回波照間で手に入れた幻の泡盛 「泡波」

    石垣島では2倍の値段がしました。

  • ドラゴンフルーツ大好きな私<br />アヤパニモールで買ったのですが・・・<br />イマイチでした・・・

    ドラゴンフルーツ大好きな私
    アヤパニモールで買ったのですが・・・
    イマイチでした・・・

  • 沖縄に行ったことのない家族からの要望品<br /><br />しかし、現地で食べなきゃ・・・ね!

    沖縄に行ったことのない家族からの要望品

    しかし、現地で食べなきゃ・・・ね!

  • いくつでも食べられます。

    いくつでも食べられます。

  • お土産に最適です。

    お土産に最適です。

  • コレ自分用に買ったのですが<br />黒糖蒸しパンみたいで<br />おいしかった。<br /><br />缶詰に入ったパンなんて面白いし<br />次回はお土産に買って帰るぞ。<br /><br />

    コレ自分用に買ったのですが
    黒糖蒸しパンみたいで
    おいしかった。

    缶詰に入ったパンなんて面白いし
    次回はお土産に買って帰るぞ。

  • 我が家用<br /><br />おいしいよねえ。<br /><br />

    我が家用

    おいしいよねえ。

  • いくつでも食べられます

    いくつでも食べられます

  • 今年できた黒糖屋さんでたくさん買っちゃいました。<br /><br />黒糖を使った商品がいっぱい。<br />黒蜜やパンやショウガ黒糖もここで。

    今年できた黒糖屋さんでたくさん買っちゃいました。

    黒糖を使った商品がいっぱい。
    黒蜜やパンやショウガ黒糖もここで。

  • アジアン雑貨の店で<br />ビーサン6足に<br />リゾートワンピ3着に・・・<br /><br /><br />めっちゃ、お買いあげ。<br /><br />この他にも別の店で<br /><br />ターコイズのピアスとネックレスお買いあげ。<br /><br />石垣マジックにかかってます。

    アジアン雑貨の店で
    ビーサン6足に
    リゾートワンピ3着に・・・


    めっちゃ、お買いあげ。

    この他にも別の店で

    ターコイズのピアスとネックレスお買いあげ。

    石垣マジックにかかってます。

  • 今回は一週間の滞在で<br />この店(名前わからない・・・)に<br />3度、足を運びました。<br /><br />おいしいよねえ。

    今回は一週間の滞在で
    この店(名前わからない・・・)に
    3度、足を運びました。

    おいしいよねえ。

  • 次回、また石垣島旅行記で!<br />

    次回、また石垣島旅行記で!

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ミンさん 2008/11/17 21:41:16
    かりさん、こんにちは
    水中写真、素敵ですね!

    アカホシカクレエビみたいなの?(エビの名前全然分からないんです。写真無理なんで・・)
    透明なエビ。うまく撮れてますね。

    ウォールと魚たち。

    珊瑚とカラフル魚たち。

    ウミウチワ?

    赤いのは、ソフトコーラルの1種? すごくきれいな色ですね。

    ウメイロモドキ?ユメイロ?
    きれいに撮れましたね。

    私が石垣島で見たウメイロモドキは、色が薄く感じて、違う魚かなと思いました。


    シーサーの工房、閉めてしまうのですね。
    残念ですね。

    世界でたった1つのかりさんのシーサーが3つ。

    私も1つほしかった。


    パンの缶詰いいですね。
    おいしいと言うことなので、私も今度買ってみよう。

    かりさんの旅行記を再読して、黒糖の大きな塊を口に入れました。

    ダイビングの後、黒糖が出てきたときはちょっとびっくりしましたけれど、
    その後、はまってしまいました。

    かりさんは次はパラオですね。

    そしてまた石垣島。

    私たちは、まだ考え中です。

    かり

    かりさん からの返信 2008/11/20 19:46:38
    ミンさん、こんにちは
    石垣気分に浸りながら
    やっぱり黒糖食べちゃいますよね〜

    私なんかチョコ代わりに食べてますよ。


    今回は日数が経ってたため
    おもしろ話ではなく
    写真を中心にしたのですが

    写真を中心にするには
    もっとのせたい写真を
    絞るべきだったかしら

    なんて思ってます。


    が、自分が失敗だったところも
    記録して
    次回、リベンジできますように・・・
    とも思っています。


    ミンさん、次の旅行決まったら教えて下さいね。

かりさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP