松島・奥松島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日目:最終日<br /><br />朝0730幸雲閣~鳴子峡~日本三景松島(松島遊覧・五大堂<br />瑞巌寺)<br />バスにて仙台駅~東北新幹線~東京~羽田空港~長崎<br />今日は走行距離約110km<br /><br />秋の東北ゴールデンルートの旅も無事終わりそうです<br />寒くはあったもののほぼ堪能の旅でした。<br /><br /><br /><br />  

“紅葉の「みちのく」ぐる~りの旅 その7;in 宮城”

6いいね!

2008/10/22 - 2008/10/25

713位(同エリア1265件中)

0

30

saikai99

saikai99さん

4日目:最終日

朝0730幸雲閣~鳴子峡~日本三景松島(松島遊覧・五大堂
瑞巌寺)
バスにて仙台駅~東北新幹線~東京~羽田空港~長崎
今日は走行距離約110km

秋の東北ゴールデンルートの旅も無事終わりそうです
寒くはあったもののほぼ堪能の旅でした。



  

PR

  •  今日は最終日・・・<br /><br />松島海岸通りの街並み、松島は2度目の観光(^^♪<br /><br />wifeはとても楽しみにしていた様子・・・

     今日は最終日・・・

    松島海岸通りの街並み、松島は2度目の観光(^^♪

    wifeはとても楽しみにしていた様子・・・

  • お城?お寺? と思いきや  旅館でしたぁ

    お城?お寺? と思いきや  旅館でしたぁ

  • 松島センチュリーホテル<br /><br />見晴らし最高のホテル・・・4☆?<br />次回訪れるチャンスがあればこのホテルへ

    松島センチュリーホテル

    見晴らし最高のホテル・・・4☆?
    次回訪れるチャンスがあればこのホテルへ

  • 「松島」は宮城県の松島湾内外にある大小260余りの諸島のこと<br /><br />東西南北、 四ヵ所の展望地からの眺めは四大観と呼ばれ<br />其々に風景の異なる美しさを楽しませてくれる<br /><br /><br />

    「松島」は宮城県の松島湾内外にある大小260余りの諸島のこと

    東西南北、 四ヵ所の展望地からの眺めは四大観と呼ばれ
    其々に風景の異なる美しさを楽しませてくれる


  • <br /> 宮城:松島は 日本三景の一つ<br />   (安芸の宮島・舞鶴天橋立)<br /><br />日本三景には宮島3度・天橋立・松島ともに2度<br />訪れましたが、また行くなら松島と宮島でしょう<br />


     宮城:松島は 日本三景の一つ
       (安芸の宮島・舞鶴天橋立)

    日本三景には宮島3度・天橋立・松島ともに2度
    訪れましたが、また行くなら松島と宮島でしょう

  • 遊覧船 第5芭蕉丸<br /><br />松尾芭蕉に因んで遊覧船には芭蕉の名前が

    遊覧船 第5芭蕉丸

    松尾芭蕉に因んで遊覧船には芭蕉の名前が

  • 緑の松が織りなす色彩のコントラストと、 広い海に浮かぶ<br /><br />小さな島々が造りだす造形美が絶妙なバランスで保たれ<br /><br />どの方向から眺めてもその美しさは変わりません

    緑の松が織りなす色彩のコントラストと、 広い海に浮かぶ

    小さな島々が造りだす造形美が絶妙なバランスで保たれ

    どの方向から眺めてもその美しさは変わりません

  • 観瀾亭:さざ波を観るという意味<br /><br />観瀾亭は、もともと豊臣秀吉の伏見桃山城にあった茶室を<br />政宗公がもらい受けて 江戸の藩邸に移してあったものを<br />二代目忠宗公が「納涼観月の亭」にと 海路松島へ<br /> 一木一石変えずに移築したものだそうです

    観瀾亭:さざ波を観るという意味

    観瀾亭は、もともと豊臣秀吉の伏見桃山城にあった茶室を
    政宗公がもらい受けて 江戸の藩邸に移してあったものを
    二代目忠宗公が「納涼観月の亭」にと 海路松島へ
     一木一石変えずに移築したものだそうです

  • 遊覧船が出航するや<br /><br /> 今まで岸壁で日なたぼっこ中の海ネコ(カモメ)が<br /><br /> 一斉に追っかけてきます<br /><br />カッパえびせんをツマンデ出せばまるで<br />特攻隊?みたいに咥えて行きます<br /><br />海ネコとカモメの違いがはっきり分からず・・・

    遊覧船が出航するや

     今まで岸壁で日なたぼっこ中の海ネコ(カモメ)が

     一斉に追っかけてきます

    カッパえびせんをツマンデ出せばまるで
    特攻隊?みたいに咥えて行きます

    海ネコとカモメの違いがはっきり分からず・・・

  • <br /><br />カッパえびせんの取り合い合戦!



    カッパえびせんの取り合い合戦!

  • こいつはボス?でしょうか<br /><br />指まで突かれました!・・・クソッ!!!

    こいつはボス?でしょうか

    指まで突かれました!・・・クソッ!!!

  • これを観光客が面白がるのでしょう(*^_^*)<br /><br />面倒くさいのでガバッと投げ出すや<br /><br />それをめがけて海へ・・・突撃!

    これを観光客が面白がるのでしょう(*^_^*)

    面倒くさいのでガバッと投げ出すや

    それをめがけて海へ・・・突撃!

  • カモメばかりに気をとられ<br /><br />  肝心の松島の風景を見忘れていました

    カモメばかりに気をとられ

      肝心の松島の風景を見忘れていました

  • 松島や ああ松島や 松島や、、、、と<br /><br />芭蕉さんはこの風景に感動して絶句?<br /><br /><br />私メも2度目ですが、この風景には感動!<br />のひと時でした

    松島や ああ松島や 松島や、、、、と

    芭蕉さんはこの風景に感動して絶句?


    私メも2度目ですが、この風景には感動!
    のひと時でした

  • 来た! 来た! 近くを飛ぶカモメは大きいです<br /><br />カッパえびせん のお陰でどいつもこいつも<br />   カモメ メタボリックに!(^^)!

    来た! 来た! 近くを飛ぶカモメは大きいです

    カッパえびせん のお陰でどいつもこいつも
       カモメ メタボリックに!(^^)!

  •  青空に羽ばたく かもめ3姉妹♪

     青空に羽ばたく かもめ3姉妹♪

  • この度の旅行では<br /><br /> 最上川舟下り<br /><br /> 十和田湖遊覧<br /><br /> 松島遊覧  と川・湖そして海を満載の旅<br /> でもありました

    この度の旅行では

     最上川舟下り

     十和田湖遊覧

     松島遊覧  と川・湖そして海を満載の旅
     でもありました

  • 秋の青空と緑と はぁ〜素晴らしい風景です<br /><br />雪降る季節も風流があってよいかも(^^♪

    秋の青空と緑と はぁ〜素晴らしい風景です

    雪降る季節も風流があってよいかも(^^♪

  • 遊覧船内で口上が巧いオバンからお買い上げ<br /><br />姿のしいか・・・3枚1000円

    遊覧船内で口上が巧いオバンからお買い上げ

    姿のしいか・・・3枚1000円

  • そうです松島は海のミルク「牡蠣」も有名<br /><br />牡蠣棚と海ネコ

    そうです松島は海のミルク「牡蠣」も有名

    牡蠣棚と海ネコ

  •  ハィ 次の遊覧船が出るとご覧のように<br /><br />帰る我々の遊覧船には目もくれません(-_-メ)<br /><br />2時間の松島湾遊覧・・・って言うか<br />カモメにカッパえびせんサービス?の遊覧でした(*^_^*)

     ハィ 次の遊覧船が出るとご覧のように

    帰る我々の遊覧船には目もくれません(-_-メ)

    2時間の松島湾遊覧・・・って言うか
    カモメにカッパえびせんサービス?の遊覧でした(*^_^*)

  • 絵になる様な松島湾の風景<br /><br />奥に見えるのは松島大観荘?

    絵になる様な松島湾の風景

    奥に見えるのは松島大観荘?

  • 松島センチュリーホテル<br /><br />バルコニー付オーシャンビューが<br />ハワイのホテルみたい(^^♪

    松島センチュリーホテル

    バルコニー付オーシャンビューが
    ハワイのホテルみたい(^^♪

  • 松尾芭蕉が『奥の細道』で松島を訪れた際に<br />あまりに絶景なので句が浮かばず<br /><br />「松島や ああ松島や 松島や」と詠んだという逸話も<br />

    松尾芭蕉が『奥の細道』で松島を訪れた際に
    あまりに絶景なので句が浮かばず

    「松島や ああ松島や 松島や」と詠んだという逸話も

  • 乗船広場からの五大堂 松島のシンボル<br /><br />伊達政宗公が桃山式建築手法の粋をつくして完工

    乗船広場からの五大堂 松島のシンボル

    伊達政宗公が桃山式建築手法の粋をつくして完工

  • 人影を入れずようやく撮れました

    人影を入れずようやく撮れました

  • 1604年伊達政宗が建立

    1604年伊達政宗が建立

  • 五大堂への紅橋

    五大堂への紅橋

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP