下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第七回京都世界遺産めぐりの旅。<br /><br />今回のホテルは、第一回京都世界遺産めぐりの時に利用した グランドプリンスホテル京都にしました。<br />翌日の観光で比叡山延暦寺に行くので、アクセスが楽そうなホテルが良かったのです。<br /><br />前回はホテルより有料当日アップグレードの提案がありましたが、今回は無料アップグレードになりました(*^_^*)<br /><br /><br />スーペリアフロアツインルームA 37? 2階<br />↓<br />デラックスフロアツインルームA 40? 7階<br /><br /><br />前回が「デラックスフロアツインルームB 42? 7階」だったので、少しだけタイプの違う部屋の紹介です。<br /><br />ツインルームBは↓<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10254193/

グランドプリンスホテル京都 「デラックスフロアツインルームA」

15いいね!

2008/10/17 - 2008/10/18

1172位(同エリア2731件中)

2

42

みにくま

みにくまさん

第七回京都世界遺産めぐりの旅。

今回のホテルは、第一回京都世界遺産めぐりの時に利用した グランドプリンスホテル京都にしました。
翌日の観光で比叡山延暦寺に行くので、アクセスが楽そうなホテルが良かったのです。

前回はホテルより有料当日アップグレードの提案がありましたが、今回は無料アップグレードになりました(*^_^*)


スーペリアフロアツインルームA 37? 2階

デラックスフロアツインルームA 40? 7階


前回が「デラックスフロアツインルームB 42? 7階」だったので、少しだけタイプの違う部屋の紹介です。

ツインルームBは↓
http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10254193/

PR

  • 入口のドア<br /><br />さて、前回宿泊したのが7月11日で、予約は同じ部屋だったのですが、宿泊料は段違いに上がっております。<br /><br />◎予約した部屋「スーペリアフロアツインルームA」<br /><br />7月11日(金)  10000円<br />     ↓<br />10月17日(金) 15000円<br /><br />紅葉シーズン恐るべし、11月の中旬になったら同じ部屋が20000円になったりするのでしょうか?<br />

    入口のドア

    さて、前回宿泊したのが7月11日で、予約は同じ部屋だったのですが、宿泊料は段違いに上がっております。

    ◎予約した部屋「スーペリアフロアツインルームA」

    7月11日(金)  10000円
         ↓
    10月17日(金) 15000円

    紅葉シーズン恐るべし、11月の中旬になったら同じ部屋が20000円になったりするのでしょうか?

  • 732号室<br /><br />前回は当日有料アップグレード(+2000円)だったのに対し、今回は無料UPです。<br /><br /><br />★このホテルの従業員は、皆さんとても気持ちのいい対応をしてくれます。<br /><br />特に今回部屋に案内してくれた方は、若い女性の方でしたが、とても丁寧な対応で、私たちが明日の観光の話をすると、パンフレットをお持ちしましょうか、と良くして頂きました。<br />後から資料を持ってきてくれたのですが、そこには手書きで現地までのアクセスを調べてくれたメモまで付いており感動しました。<br /><br />その方の胸元を見ると「見習」というプレートが光っており、驚愕の余り卒倒しそうになりました。<br />いったいこのホテルの従業員のレベルはどうなっているのかと・・・。<br /><br />

    732号室

    前回は当日有料アップグレード(+2000円)だったのに対し、今回は無料UPです。


    ★このホテルの従業員は、皆さんとても気持ちのいい対応をしてくれます。

    特に今回部屋に案内してくれた方は、若い女性の方でしたが、とても丁寧な対応で、私たちが明日の観光の話をすると、パンフレットをお持ちしましょうか、と良くして頂きました。
    後から資料を持ってきてくれたのですが、そこには手書きで現地までのアクセスを調べてくれたメモまで付いており感動しました。

    その方の胸元を見ると「見習」というプレートが光っており、驚愕の余り卒倒しそうになりました。
    いったいこのホテルの従業員のレベルはどうなっているのかと・・・。

  • 入口付近<br /><br />右手にシャワールーム。<br />左手手前に、ミニバーとポット、お茶セットなど。奥はクローゼットです。<br />正面はベッドルームになっています。<br /><br />何ヵ所かのホテルに泊まってみて改めて思うのですが、シャワールームとベッドルームの間にドアがあるというのは、それだけで優雅な気分になれていいです。<br />この値段帯のホテルで、こういう造りになっているところは他には見たことがありません。<br /><br /><br />

    入口付近

    右手にシャワールーム。
    左手手前に、ミニバーとポット、お茶セットなど。奥はクローゼットです。
    正面はベッドルームになっています。

    何ヵ所かのホテルに泊まってみて改めて思うのですが、シャワールームとベッドルームの間にドアがあるというのは、それだけで優雅な気分になれていいです。
    この値段帯のホテルで、こういう造りになっているところは他には見たことがありません。


  • フロアレイアウト<br /><br />円形に部屋が並んでおり、内側に廊下があるので、全ての部屋が外側を向いています。<br />

    フロアレイアウト

    円形に部屋が並んでおり、内側に廊下があるので、全ての部屋が外側を向いています。

  • 冷蔵庫<br /><br />ポットとお茶・コーヒーがあります。<br />お茶は無料ですが、コーヒーは有料です(315円)<br /><br />

    冷蔵庫

    ポットとお茶・コーヒーがあります。
    お茶は無料ですが、コーヒーは有料です(315円)

  • ミニバー<br /><br />高いことが分かっていたので、飲み物は駅のスーパーで買ってきました。<br /><br />ソフトドリンク320〜370円ですよ〜。<br />よっぽどのことが無い限り飲みません(^_^;)<br />

    ミニバー

    高いことが分かっていたので、飲み物は駅のスーパーで買ってきました。

    ソフトドリンク320〜370円ですよ〜。
    よっぽどのことが無い限り飲みません(^_^;)

  • クローゼット<br /><br />とても広いです。<br />バスローブは使っていません。<br />

    クローゼット

    とても広いです。
    バスローブは使っていません。

  • ドレッシングルーム<br /><br />と言えばいいのかな?<br />日本語で言ったら「脱衣所」。<br /><br />この部分が、デラックスツインBタイプと全然違います。<br />Bタイプはドレッシングルームが独立しているわけではなかったので。<br /><br />Aタイプはここが独立しており、とても大きな2面鏡が設置されています。<br /><br />このタイプは、一人がトイレに入っている時に、もう一人が洗面台を使う、ということができるので便利です。<br />

    ドレッシングルーム

    と言えばいいのかな?
    日本語で言ったら「脱衣所」。

    この部分が、デラックスツインBタイプと全然違います。
    Bタイプはドレッシングルームが独立しているわけではなかったので。

    Aタイプはここが独立しており、とても大きな2面鏡が設置されています。

    このタイプは、一人がトイレに入っている時に、もう一人が洗面台を使う、ということができるので便利です。

  • ドレッシングルーム<br /><br />広くスペースが取ってあるので、一人が歯磨き、一人がお化粧をしていても、あまり邪魔になりません。<br />

    ドレッシングルーム

    広くスペースが取ってあるので、一人が歯磨き、一人がお化粧をしていても、あまり邪魔になりません。

  • 化粧台 椅子<br /><br />とてもありがたいエリアです。<br /><br />少し低めの台と椅子なので、日本人女性用でしょうか。外国人の方には少し低いかも?<br />

    化粧台 椅子

    とてもありがたいエリアです。

    少し低めの台と椅子なので、日本人女性用でしょうか。外国人の方には少し低いかも?

  • シンク<br /><br />Bタイプと同じつくりです。<br />

    シンク

    Bタイプと同じつくりです。

  • アメニティ<br /><br />歯ブラシ以外はほとんど使ったためしがありません。<br />というよりも、最近は何があるのか確認すらしません・・・。<br />

    アメニティ

    歯ブラシ以外はほとんど使ったためしがありません。
    というよりも、最近は何があるのか確認すらしません・・・。

  • バスルーム<br /><br />この部分が必然的にBタイプよりも狭くなっています。<br /><br />ビデと独立型シャワーブースが無いです。<br />ビデはともかく、独立型シャワーブースが無いのがとても残念。<br />レイアウト上仕方が無いですけどね〜。<br />

    バスルーム

    この部分が必然的にBタイプよりも狭くなっています。

    ビデと独立型シャワーブースが無いです。
    ビデはともかく、独立型シャワーブースが無いのがとても残念。
    レイアウト上仕方が無いですけどね〜。

  • トイレ<br /><br />ウォシュレットは旧型ですが標準装備。<br /><br />ミニシンクがかわいくて気に入りました。<br />

    トイレ

    ウォシュレットは旧型ですが標準装備。

    ミニシンクがかわいくて気に入りました。

  • シャンプー・リンス・ボディソープ<br /><br />フルボトルの大きなものでした。<br />Bタイプは小さかったので、ちょっと違いますね。<br /><br />シャンプー・リンスは持参しているので使いません。ボディソープだけ使いましたが、やっぱり大きい方が使いやすいです。<br />

    シャンプー・リンス・ボディソープ

    フルボトルの大きなものでした。
    Bタイプは小さかったので、ちょっと違いますね。

    シャンプー・リンスは持参しているので使いません。ボディソープだけ使いましたが、やっぱり大きい方が使いやすいです。

  • バスタブ<br /><br />長さがあって快適〜〜(*^_^*)<br />大きな外国人さんサイズです〜。<br /><br />

    バスタブ

    長さがあって快適〜〜(*^_^*)
    大きな外国人さんサイズです〜。

  • ご案内<br /><br />「浴槽からお出になる際は、手すりにおつかまりください」<br /><br />こういう注意を促すプレートを当たり前に置いてあるのは日本ならではかもしれません。<br />とてもいい傾向だと思います。<br />

    ご案内

    「浴槽からお出になる際は、手すりにおつかまりください」

    こういう注意を促すプレートを当たり前に置いてあるのは日本ならではかもしれません。
    とてもいい傾向だと思います。

  • 手すり<br /><br />前回宿泊の際は、先ほどのプレートのことに触れ、注意を促すのは良いが、<br /><br />”そのつかまるべき手すりが適正な場所に付いていない”<br /><br />と問題提起をしておきましたが、今回はちゃんとあるべき場所に付いておりました。<br />

    手すり

    前回宿泊の際は、先ほどのプレートのことに触れ、注意を促すのは良いが、

    ”そのつかまるべき手すりが適正な場所に付いていない”

    と問題提起をしておきましたが、今回はちゃんとあるべき場所に付いておりました。

  • シャワー<br /><br />水の出方が気持ちがいいです。<br /><br />お湯もたくさんでるので、湯船にすぐに溜まります。

    シャワー

    水の出方が気持ちがいいです。

    お湯もたくさんでるので、湯船にすぐに溜まります。

  • ベッドルームへの扉を開けると<br /><br />左手にデスク、右手がベッドです。<br />

    ベッドルームへの扉を開けると

    左手にデスク、右手がベッドです。

  • ベッドルーム<br /><br />奥にはリビングスペースがあります。<br /><br />ここから先はタイプBと同じだと思います。<br />

    ベッドルーム

    奥にはリビングスペースがあります。

    ここから先はタイプBと同じだと思います。

  • デスク周辺<br /><br />

    デスク周辺

  • 荷物置き<br /><br />スーツケースを置くには少し奥行が足りないかもしれませんが、小型のキャリーケース程度なら充分に置ける大きさ。<br /><br />

    荷物置き

    スーツケースを置くには少し奥行が足りないかもしれませんが、小型のキャリーケース程度なら充分に置ける大きさ。

  • デスク<br /><br />インターネットは有料です〜1000円(1日)。<br />これが少し痛いです。<br />相場はこれくらいだと思うのですが、最近では無料のホテルも増えており、この使用料がホテル選定の決め手になることも多いです。<br /><br />

    デスク

    インターネットは有料です〜1000円(1日)。
    これが少し痛いです。
    相場はこれくらいだと思うのですが、最近では無料のホテルも増えており、この使用料がホテル選定の決め手になることも多いです。

  • テレビ<br /><br />古いテレビですが、このクラスのホテルにしては大きめの画面。<br />台が少し動かせるので、右手を前に出すとどちらのベッドからも見られるようになります。<br />

    テレビ

    古いテレビですが、このクラスのホテルにしては大きめの画面。
    台が少し動かせるので、右手を前に出すとどちらのベッドからも見られるようになります。

  • ベッド<br /><br />本当はダブルの方がいいのですが、今回は取れなかったのでツインにしました。<br /><br />このベッドは米シーリー社製マットレスだそうで、寝心地がいいんですよ〜(*^。^*)<br /><br />

    ベッド

    本当はダブルの方がいいのですが、今回は取れなかったのでツインにしました。

    このベッドは米シーリー社製マットレスだそうで、寝心地がいいんですよ〜(*^。^*)

  • ベッド<br /><br />片方のベッドをもうクマ軍団が占領しております。<br /><br />今回の旅行では6クマが同行しました。<br />

    ベッド

    片方のベッドをもうクマ軍団が占領しております。

    今回の旅行では6クマが同行しました。

  • 6クマ<br /><br />むらきち・あおきち・ききち<br />サンタJr・サンタまる・みにくま<br /><br />サンタJrは最近家族に加わった子です。初旅行で興奮しています〜。<br />

    6クマ

    むらきち・あおきち・ききち
    サンタJr・サンタまる・みにくま

    サンタJrは最近家族に加わった子です。初旅行で興奮しています〜。

  • ナイトテーブル<br /><br />枕元の照明を手元で操作できます。<br />

    ナイトテーブル

    枕元の照明を手元で操作できます。

  • リビングエリア<br /><br />部屋が広いので、これだけの家具が設置できるんですね〜。<br /><br />この大きい椅子が座り心地がいいです(*^_^*)<br />

    リビングエリア

    部屋が広いので、これだけの家具が設置できるんですね〜。

    この大きい椅子が座り心地がいいです(*^_^*)

  • テーブル<br /><br />テーブルも大きい〜〜。<br />

    テーブル

    テーブルも大きい〜〜。

  • ビュー 夜<br /><br />右手方向です。<br /><br />国際会議場ですね〜。<br />照明が付いていましたが、何かやっているのでしょうか?<br />

    ビュー 夜

    右手方向です。

    国際会議場ですね〜。
    照明が付いていましたが、何かやっているのでしょうか?

  • ビュー 朝<br /><br />正面は山です。<br />少しピンクに色づいた木々が見えました。<br /><br />

    ビュー 朝

    正面は山です。
    少しピンクに色づいた木々が見えました。

  • オレンジパン<br /><br />ホテルの1階、パン屋さん?で買ってきました。<br />前回もこれを食べ、美味しかったのでリピートです。<br /><br />甘くておいしいんですよ〜(*^_^*)<br />

    オレンジパン

    ホテルの1階、パン屋さん?で買ってきました。
    前回もこれを食べ、美味しかったのでリピートです。

    甘くておいしいんですよ〜(*^_^*)

  • クリームパン<br /><br />こちらもリピートです。<br />甘さ控えめで、クリームたっぷり。<br /><br />表面にホテルのロゴが入っているのがお洒落。<br />

    クリームパン

    こちらもリピートです。
    甘さ控えめで、クリームたっぷり。

    表面にホテルのロゴが入っているのがお洒落。

  • マロンケーキ<br /><br />今回初挑戦〜!<br /><br />ちょっと期待外れ(^_^;)<br />上に乗っている栗が、柔らかくてあまり甘くなかったです。<br /><br />栗の下にマロンクリームがありますが、パンの中にもクリームが入っていました。<br />食べる時にポロポロと周りにくっついているものが落ちてしまい、食べにくかったです。<br />

    マロンケーキ

    今回初挑戦〜!

    ちょっと期待外れ(^_^;)
    上に乗っている栗が、柔らかくてあまり甘くなかったです。

    栗の下にマロンクリームがありますが、パンの中にもクリームが入っていました。
    食べる時にポロポロと周りにくっついているものが落ちてしまい、食べにくかったです。

  • みにくまかくれんぼ<br /><br />ここからは、ホテル館内の写真。<br /><br />7Fのエレベータホールです。<br />みにくま君がどこかに隠れています(・o・)<br /><br /><br /><br />

    みにくまかくれんぼ

    ここからは、ホテル館内の写真。

    7Fのエレベータホールです。
    みにくま君がどこかに隠れています(・o・)



  • 1Fシャンデリア<br /><br />とても大きなシャンデリア。<br /><br />前回は撮影に失敗しましたが、今回はもう少し上手に撮影できたかな?<br /><br />本当はもっと明るく綺麗なんですよ〜。<br />

    1Fシャンデリア

    とても大きなシャンデリア。

    前回は撮影に失敗しましたが、今回はもう少し上手に撮影できたかな?

    本当はもっと明るく綺麗なんですよ〜。

  • 中庭<br /><br />夜の中庭を散歩。<br /><br />竹林が周囲を囲んでいます。<br />中心部は芝生が綺麗に敷き詰められており、チャペルがあります。<br />和洋をミックスした素敵な庭だと思います。<br />もちろん結婚式をすることができます〜(*^_^*)<br />

    中庭

    夜の中庭を散歩。

    竹林が周囲を囲んでいます。
    中心部は芝生が綺麗に敷き詰められており、チャペルがあります。
    和洋をミックスした素敵な庭だと思います。
    もちろん結婚式をすることができます〜(*^_^*)

  • チャペル<br /><br />夜の中庭もいい雰囲気でしょ〜。<br />このホテルに宿泊した時は、ぜひ散歩してみてください。<br />

    チャペル

    夜の中庭もいい雰囲気でしょ〜。
    このホテルに宿泊した時は、ぜひ散歩してみてください。

  • 竹林<br /><br />ライトアップされています。<br />

    竹林

    ライトアップされています。

  • チャペル<br /><br />うーん、綺麗〜〜〜(*^_^*)<br /><br /><br />◎まとめ<br /><br />冒頭でも書きましたが、このホテルのスタッフの方は明るく親切で対応がいいです。<br />部屋もこのクラスとしては破格に広く、快適に過ごせます。<br /><br />問題は駅から遠いこと。タクシーの利用で約3000円かかるので、その分を足すとかなり割高感が強まってしまいます。地下鉄を利用すればいいんですけどね。<br />駅からの距離がかなり遠いホテルなので、シャトルバスがあれば最高だと思いました。<br /><br />インターネット接続料1000円が必要なのも痛いですね〜。<br /><br />チェックアウトの時には荷物を駅まで届けてくれるサービスがあります。これがとても重宝しました。<br /><br />このホテルが駅前にあり、この値段・この部屋だったら、ずっと固定でここに決めていたかもしれません。<br />

    チャペル

    うーん、綺麗〜〜〜(*^_^*)


    ◎まとめ

    冒頭でも書きましたが、このホテルのスタッフの方は明るく親切で対応がいいです。
    部屋もこのクラスとしては破格に広く、快適に過ごせます。

    問題は駅から遠いこと。タクシーの利用で約3000円かかるので、その分を足すとかなり割高感が強まってしまいます。地下鉄を利用すればいいんですけどね。
    駅からの距離がかなり遠いホテルなので、シャトルバスがあれば最高だと思いました。

    インターネット接続料1000円が必要なのも痛いですね〜。

    チェックアウトの時には荷物を駅まで届けてくれるサービスがあります。これがとても重宝しました。

    このホテルが駅前にあり、この値段・この部屋だったら、ずっと固定でここに決めていたかもしれません。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ありママさん 2008/10/19 09:08:04
    わかったぁ〜(*^。^*)
    みにくまさん、おはようございます。

    今回の みにくまちゃんは分かりやすかったです。
     
    テーブルの上にお座りしてるでしょ?

    違ってたらショック!老眼鏡を買い換えなくっちゃ(-_-;)

    それでは、またのかくれんぼを楽しみにしていますYO。

    ARIC

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2008/10/19 13:00:33
    RE: わかったぁ〜(*^。^*)

    ARICさん、こんにちは〜。

    正解〜〜(*^_^*)

    今回は簡単に見つかっちゃったかな〜w
    外と分かりにくいかと思ったんですがね〜。
    問題を作る時の難易度の加減は、なかなかに難しい(^_^;)


    ではでは〜また次回をお楽しみに〜w

みにくまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP