ニューヨーク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1万人を収容できるという、世界最大のゴシック様式大聖堂。建築計画から120年近く経っても未だ完成していない建物。間近で見てその大きさに圧倒されました

ニューヨーク 2008秋 セント・ジョン・ディバイン大聖堂

1いいね!

2008/09/22 - 2008/09/22

7467位(同エリア8679件中)

0

38

ヴォル

ヴォルさん

1万人を収容できるという、世界最大のゴシック様式大聖堂。建築計画から120年近く経っても未だ完成していない建物。間近で見てその大きさに圧倒されました

同行者
一人旅
交通手段
鉄道
  • 駅から大聖堂へ向かう途中のアパートメントを見上げると…。こんな遊び心っていいですね(^^)

    駅から大聖堂へ向かう途中のアパートメントを見上げると…。こんな遊び心っていいですね(^^)

  • 緑の並木が続く住宅地

    緑の並木が続く住宅地

  • そこに現れた大聖堂!ホントに大きい\(◎o◎)/!<br /><br />何と言っても「世界最大のゴシック様式の大聖堂」ですから

    そこに現れた大聖堂!ホントに大きい\(◎o◎)/!

    何と言っても「世界最大のゴシック様式の大聖堂」ですから

    セント ジョン ザ ディバイン大聖堂 寺院・教会

  • 大聖堂の近くで咲いていたお花。日本ではあまり見かけないような…

    大聖堂の近くで咲いていたお花。日本ではあまり見かけないような…

  • 建築計画は1892年。資金が集まって土地を購入し、着工したのは1892年。でも20年かけてできたのは内陣(コアー)と石のアーチのみ<br /><br />1978年建設再開<br /><br />計画から120年近く経っても未だ完成していないようです

    建築計画は1892年。資金が集まって土地を購入し、着工したのは1892年。でも20年かけてできたのは内陣(コアー)と石のアーチのみ

    1978年建設再開

    計画から120年近く経っても未だ完成していないようです

  • 何処を見ても凝った造り。そりゃ、時間もかかりますよね(^_^;)

    何処を見ても凝った造り。そりゃ、時間もかかりますよね(^_^;)

  • 入ってすぐの床に埋め込まれたプレート

    入ってすぐの床に埋め込まれたプレート

  • キャンドル達

    キャンドル達

  • 正面の扉を内側から。THE 職人の仕事

    正面の扉を内側から。THE 職人の仕事

  • メインの祭壇は何と工事中(T_T)。昨年は時間の関係で訪れることを断念し、念願の場所にようやく来たというのになんてこと…。わが身の不運を嘆くしかないです<br /><br /><br />1万人を収容できるというだけあって広いです。天井の高さも半端じゃありません

    メインの祭壇は何と工事中(T_T)。昨年は時間の関係で訪れることを断念し、念願の場所にようやく来たというのになんてこと…。わが身の不運を嘆くしかないです


    1万人を収容できるというだけあって広いです。天井の高さも半端じゃありません

  • 教会といえばステンドグラス

    教会といえばステンドグラス

  • ステンドグラス(正面入り口の上)のすぐ下にもこんな彫刻が

    ステンドグラス(正面入り口の上)のすぐ下にもこんな彫刻が

  • 本来はこのメイン祭壇の奥に7つの祭室(それぞれ別の民族に捧げられている)があり、そこも見学できるとのこと。…が、工事中ゆえ、入ることができませんでした

    本来はこのメイン祭壇の奥に7つの祭室(それぞれ別の民族に捧げられている)があり、そこも見学できるとのこと。…が、工事中ゆえ、入ることができませんでした

  • 外壁に焼け焦げた跡。そしてここも修復中<br /><br />壁の厚さは5.6m〜1.8mまで場所によってバラバラだそうです。歳月をかけて建設するうちに、その時々で変わってしまったようです

    外壁に焼け焦げた跡。そしてここも修復中

    壁の厚さは5.6m〜1.8mまで場所によってバラバラだそうです。歳月をかけて建設するうちに、その時々で変わってしまったようです

  • 2001/12/18に火災があったようです(@_@)

    2001/12/18に火災があったようです(@_@)

  • 奥行があるのがわかります

    奥行があるのがわかります

  • 並ぶランプも美しい

    並ぶランプも美しい

  • 椅子と並ぶと柱の太さが際立ちます

    椅子と並ぶと柱の太さが際立ちます

  • 教会といえばパイプオルガン<br /><br />…が、埃除けのビニールが被せられてます(T_T)

    教会といえばパイプオルガン

    …が、埃除けのビニールが被せられてます(T_T)

  • 本来あるべき姿のパネル<br /><br />メイン祭壇の修復が終わった頃にまた来なくては…

    本来あるべき姿のパネル

    メイン祭壇の修復が終わった頃にまた来なくては…

  • 本来あるべき姿のパネル

    本来あるべき姿のパネル

  • 大聖堂正面から見た街並み

    大聖堂正面から見た街並み

  • 大聖堂の前の交差点を渡った所から見ても全体が撮り切れません

    大聖堂の前の交差点を渡った所から見ても全体が撮り切れません

  • 大聖堂前の交差点横断歩道上から見たアップタウン方向の街並み

    大聖堂前の交差点横断歩道上から見たアップタウン方向の街並み

  • 大聖堂前の交差点横断歩道上から見たダウンタウン方向の街並み

    大聖堂前の交差点横断歩道上から見たダウンタウン方向の街並み

  • 大聖堂正面の道路を住宅地のほうへ歩いて、しばらくしてようやく大聖堂の全体像が撮影できました

    大聖堂正面の道路を住宅地のほうへ歩いて、しばらくしてようやく大聖堂の全体像が撮影できました

  • 更に歩いて振り返ります

    更に歩いて振り返ります

  • この辺りは高級住宅地のようで、手入れの行き届いた窓辺が続きます

    この辺りは高級住宅地のようで、手入れの行き届いた窓辺が続きます

  • 郵便局、カルチャーセンター?、交番も街並みに溶け込んで並んでいます

    郵便局、カルチャーセンター?、交番も街並みに溶け込んで並んでいます

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 86円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP