リューデスハイム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年5月11日(日)リューデスハイムへ足を運びました。マインツに宿泊しているとリユーデスハイムまで行くのにとても便利です。ヴィースバーデンまで行き、REに乗り換えて30分ぐらいで到着します。<br />マインツからKDラインの観光船でライン下りも出来ます。<br /><br />リューデスハイムはぶどう畑が広がるワインの産地です。<br />つぐみ横丁は全長150Mの路地で両側にワイン酒場が軒を連ねています。夜はかなり盛り上がっているようです。私もいつか経験したいと思います。

心の安らぎ旅行(リューデスハイムPart1♪2008年)

20いいね!

2008/05/11 - 2008/05/11

68位(同エリア319件中)

19

106

とんちゃん健康一番

とんちゃん健康一番さん

2008年5月11日(日)リューデスハイムへ足を運びました。マインツに宿泊しているとリユーデスハイムまで行くのにとても便利です。ヴィースバーデンまで行き、REに乗り換えて30分ぐらいで到着します。
マインツからKDラインの観光船でライン下りも出来ます。

リューデスハイムはぶどう畑が広がるワインの産地です。
つぐみ横丁は全長150Mの路地で両側にワイン酒場が軒を連ねています。夜はかなり盛り上がっているようです。私もいつか経験したいと思います。

PR

  • こちらリューデスハイムの駅です。

    こちらリューデスハイムの駅です。

  • ゴンドラリフトが見えます♪<br />今回も頑張って乗ります!

    ゴンドラリフトが見えます♪
    今回も頑張って乗ります!

  • ライン下りの船が停泊しています♪<br />いつかこの船にのってマインツからライン下りをしたいと思います!

    ライン下りの船が停泊しています♪
    いつかこの船にのってマインツからライン下りをしたいと思います!

  • こちら、ワイン博物館です♪<br />

    こちら、ワイン博物館です♪

  • 庭が綺麗に手入れされています。<br />うちの庭も一緒に手入れしてもらえないかな(笑)

    庭が綺麗に手入れされています。
    うちの庭も一緒に手入れしてもらえないかな(笑)

  • メカニカル楽器博物館です♪<br />まだ、入館した事がありません。<br />館内には自動演奏するオルガンやハーブ、凝ったカラクリ楽器などが展示されているようです。<br />

    メカニカル楽器博物館です♪
    まだ、入館した事がありません。
    館内には自動演奏するオルガンやハーブ、凝ったカラクリ楽器などが展示されているようです。

  • Rheistrをてくてくします。<br />

    Rheistrをてくてくします。

  • つぐみ横丁の看板です♪

    つぐみ横丁の看板です♪

  • では!<br />お邪魔しますぅ☆

    では!
    お邪魔しますぅ☆

  • 朝早いと人が少ないです。

    朝早いと人が少ないです。

  • ゴンドラリフトまで街を散策♪

    ゴンドラリフトまで街を散策♪

  • Oberstrにあるお店です♪

    Oberstrにあるお店です♪

  • 今年もこの乗り物を目にする事が!!

    今年もこの乗り物を目にする事が!!

  • 来た来た!!

    来た来た!!

  • 運転手さんは!<br />叔母様でした♪<br />

    運転手さんは!
    叔母様でした♪

  • 観光客の方、後ろ向きに座しています。<br />面白い!!

    観光客の方、後ろ向きに座しています。
    面白い!!

  • リューデスハイムの街は坂になっています。

    リューデスハイムの街は坂になっています。

  • 私の大好きなレストランです。<br />リューデスハイムに来たら、必ずここでランチもしくはティータイムをします。<br />今年はいつもいるウェイトレスの叔母様と一緒に写真を撮らせて頂きました。

    私の大好きなレストランです。
    リューデスハイムに来たら、必ずここでランチもしくはティータイムをします。
    今年はいつもいるウェイトレスの叔母様と一緒に写真を撮らせて頂きました。

  • ドイツは看板がキュートです。<br />リューデスハイムの看板も♪

    ドイツは看板がキュートです。
    リューデスハイムの看板も♪

  • いつも思うのですが、日本もこういう感じにすれば良いのに。

    いつも思うのですが、日本もこういう感じにすれば良いのに。

  • では、ゴンドラリフトに乗り込みたいと思います。<br />今回は11番♪

    では、ゴンドラリフトに乗り込みたいと思います。
    今回は11番♪

  • 乗り込む前に景色を♪

    乗り込む前に景色を♪

  • ぶどう畑をこのゴンドラにて♪

    ぶどう畑をこのゴンドラにて♪

  • ゴンドラリフトからの風景です♪<br />ライン川が綺麗に見えます!!<br />ここではこういう感じにコメントしていますが、高所恐怖症の私は乗っている間、生きた心地はしておりません。

    ゴンドラリフトからの風景です♪
    ライン川が綺麗に見えます!!
    ここではこういう感じにコメントしていますが、高所恐怖症の私は乗っている間、生きた心地はしておりません。

  • 頑張ってパチリ、パチリと乱写します。

    頑張ってパチリ、パチリと乱写します。

  • 高所恐怖症でなければ・・・<br /><br />

    高所恐怖症でなければ・・・

  • リューデスハイムの街から少しつづ離れていきます。

    リューデスハイムの街から少しつづ離れていきます。

  • 写す角度を変えて♪<br />ぶどう畑の方を☆

    写す角度を変えて♪
    ぶどう畑の方を☆

  • 毎回同じコメントになりますが、高所恐怖症でなければ・・・

    毎回同じコメントになりますが、高所恐怖症でなければ・・・

  • この風景をもっともっとたのしめるのに。

    この風景をもっともっとたのしめるのに。

  • 春のドイツ好きです。<br />過ごしやすいし、食べ物が美味しい♪

    春のドイツ好きです。
    過ごしやすいし、食べ物が美味しい♪

  • かなり恐怖心を感じながら後ろを振り向いて撮ってみました。

    かなり恐怖心を感じながら後ろを振り向いて撮ってみました。

  • こういう風景を目にする事が出来て幸せです♪

    こういう風景を目にする事が出来て幸せです♪

  • 空気も美味しいです☆

    空気も美味しいです☆

  • そろそろゴンドラリフトから降ります。

    そろそろゴンドラリフトから降ります。

  • 地に足が着いて、一安心♪<br />さぁ〜☆ハイキングしますぅ☆

    地に足が着いて、一安心♪
    さぁ〜☆ハイキングしますぅ☆

  • 観光客が増えてきました♪

    観光客が増えてきました♪

  • あれ?<br />なんとなく風景が違う。

    あれ?
    なんとなく風景が違う。

  • ニーダヴァルト記念碑の周辺工事がスタート?

    ニーダヴァルト記念碑の周辺工事がスタート?

  • ようです。

    ようです。

  • あら、あら。

    あら、あら。

  • 後ろから失礼しますぅ!!

    後ろから失礼しますぅ!!

  • 工事をしている為、観光客が密集しています。

    工事をしている為、観光客が密集しています。

  • 像の下の方はこんな感じに。

    像の下の方はこんな感じに。

  • 女神ゲルマニア像様を下から。

    女神ゲルマニア像様を下から。

  • 来年も来ますので、終了していますように。

    来年も来ますので、終了していますように。

  • さぁ!<br />

    さぁ!

  • ハイキングスタートですぅ☆

    ハイキングスタートですぅ☆

  • 緑が青々としていて気持ち良いです。<br /><br />昨年、ハイキング途中にトイレに行きたくなり、大変な思いをした事を思い出し、体調万全に整えてスタート!!<br />

    緑が青々としていて気持ち良いです。

    昨年、ハイキング途中にトイレに行きたくなり、大変な思いをした事を思い出し、体調万全に整えてスタート!!

  • ところどころに看板があるので、迷ったりする事はありませんし、展望スポットを案内してくれます。♪

    ところどころに看板があるので、迷ったりする事はありませんし、展望スポットを案内してくれます。♪

  • こちらが展望スポットです。<br />ライン川が見えます。<br /><br />

    こちらが展望スポットです。
    ライン川が見えます。

  • こういう風景を目にする事が出来ます。

    こういう風景を目にする事が出来ます。

  • テンションが高まります。

    テンションが高まります。

  • では、再び♪

    では、再び♪

  • 森の中をハイキングしますぅ☆

    森の中をハイキングしますぅ☆

  • おやおや!!馬車が走っています!!

    おやおや!!馬車が走っています!!

  • 大変申し訳ございませんが・・・

    大変申し訳ございませんが・・・

  • かなり砂誇りをたてて走って行くので・・・<br /><br />迷惑!です!!<br />

    かなり砂誇りをたてて走って行くので・・・

    迷惑!です!!

  • 馬車が離れてから、再びハイキング開始!!

    馬車が離れてから、再びハイキング開始!!

  • 看板を確認しながらハイキング♪

    看板を確認しながらハイキング♪

  • 空気が美味しいですぅ☆<br />

    空気が美味しいですぅ☆

  • 風景の綺麗なスポットはこちらですね♪

    風景の綺麗なスポットはこちらですね♪

  • てくてく♪わくわく!!

    てくてく♪わくわく!!

  • 案内板からの景色!!

    案内板からの景色!!

  • 気持ち良いですぅ☆

    気持ち良いですぅ☆

  • 緑が鮮やか♪

    緑が鮮やか♪

  • 再びハイキング♪

    再びハイキング♪

  • さぁ!どのコースに!!

    さぁ!どのコースに!!

  • コースを選ぶ前に!!<br />可愛いお花をパチリ!!<br /><br />

    コースを選ぶ前に!!
    可愛いお花をパチリ!!

  • ロングコースを選択しました。

    ロングコースを選択しました。

  • てくてくする主人。

    てくてくする主人。

  • ここからの景色も綺麗ですぅ☆

    ここからの景色も綺麗ですぅ☆

  • ライン川も綺麗に!!

    ライン川も綺麗に!!

  • ねずみの塔が見えます♪

    ねずみの塔が見えます♪

  • せっかくなのでアップで♪

    せっかくなのでアップで♪

  • おぉ!<br />どうしてこんなところに車が??

    おぉ!
    どうしてこんなところに車が??

  • 車を発見してびっくりしたまま…<br />てくてく。

    車を発見してびっくりしたまま…
    てくてく。

  • この建物の中から景色を見られると良いのですが・・・

    この建物の中から景色を見られると良いのですが・・・

  • たくさんの人がいます。

    たくさんの人がいます。

  • あの車はスタッフの車だったのか?

    あの車はスタッフの車だったのか?

  • 再びハイキング♪

    再びハイキング♪

  • この時期のドイツは最高!!<br />緑が本当に綺麗!!<br />

    この時期のドイツは最高!!
    緑が本当に綺麗!!

  • てくてく♪

    てくてく♪

  • 空を見上げてみると♪<br />

    空を見上げてみると♪

  • 次の展望スポットへ♪

    次の展望スポットへ♪

  • こちらになります。

    こちらになります。

  • 綺麗な景色ですぅ☆

    綺麗な景色ですぅ☆

  • ズームにして風景をパチリ♪<br />あのお城は?ラインシュタイン城?うん?

    ズームにして風景をパチリ♪
    あのお城は?ラインシュタイン城?うん?

  • さらにズーム♪<br />多分、ラインシュタイン城・・・

    さらにズーム♪
    多分、ラインシュタイン城・・・

  • 後ほど、REでライン川をケルンまで下ります♪

    後ほど、REでライン川をケルンまで下ります♪

  • 再びハイキングでてくてく♪

    再びハイキングでてくてく♪

  • この石畳ですが、中はトンネルになっています。

    この石畳ですが、中はトンネルになっています。

  • この建物から繋がっています♪

    この建物から繋がっています♪

  • こちらが出口になっています。<br />中は真っ暗です。<br />

    こちらが出口になっています。
    中は真っ暗です。

  • 子供達はキャキャいいながら楽しんでいました。

    子供達はキャキャいいながら楽しんでいました。

  • チェアリフトまでてくてく♪

    チェアリフトまでてくてく♪

  • チェアリフトまであと5分♪

    チェアリフトまであと5分♪

  • 道案内の看板が♪

    道案内の看板が♪

  • ヤークトシュロス・ニーダヴァルトホテル♪<br />

    ヤークトシュロス・ニーダヴァルトホテル♪

  • お庭が綺麗に手入れされています♪

    お庭が綺麗に手入れされています♪

  • ここでランチを食べたかったのですが、<br />予定しているレストランがあるので我慢♪<br />

    ここでランチを食べたかったのですが、
    予定しているレストランがあるので我慢♪

  • アスマンスハウゼン行きのチェアリフトの案内♪

    アスマンスハウゼン行きのチェアリフトの案内♪

  • アスマンスハウゼンからチェアリフトで上ってきた人達のようです。

    アスマンスハウゼンからチェアリフトで上ってきた人達のようです。

  • チェアリフト乗り場の手前には♪

    チェアリフト乗り場の手前には♪

  • 鹿さん達がいますぅ☆<br />

    鹿さん達がいますぅ☆

  • みんな立ち止まります☆<br />ではチェアリフトへ♪

    みんな立ち止まります☆
    ではチェアリフトへ♪

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (19)

開く

閉じる

  • ショコラさん 2008/10/27 01:13:53
    緑いっぱいのハイキングコース!
    とんちゃん健康一番さん、こんにちは。

    ニーダーヴァルトからアスマンスハウゼンのチェアリフトへいく道って、こんな素敵なハイキングコースになっていたんですね。これまで2度ニーダーヴァルトまでは行ったのですが、そちらまでは足をのばせませんでした。ほんと、新緑の季節にここをハイキングって気持ちよさそう〜。

    高所恐怖症でゴンドラにもチェアリフトにも乗られてすごいです。去年の夏に妹が家族でこちらに来たときにニーダーヴァルトまでゴンドラに乗ったのですが、妹は高所恐怖症で、「きゃ〜、コワイ! やだー、やだー!」と乗っている間ずっと叫び続け、妹の子どもふたりに「ママ、恥ずかしいからやめて」と言われていました(^^;)。

    ショコラ

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/10/27 09:33:23
    RE: ショコラさんへ♪緑いっぱいのハイキングコース!
    ハイキングコース!!
    お勧めですぅ☆次回はぜひ!トライしてみて下さい!!
    ここは何度行っても良いですよ☆

    >妹は高所恐怖症で、「きゃ〜、コワイ! やだー、やだー!」
    私も同じ状態になっています(笑)♪
    何度乗っても恐怖から脱出する事はありません。

    次回はアルコールを少し多めに摂取してランラン気分で乗車したいと
    思っています(笑)

  • mom_momさん 2008/10/21 21:55:15
    お伽の国のような、リューデスハイム!
    お久しぶりー、とんちゃん健康一番さん(^0^)/

    真っ青な空に映えるリューデスハイム♪
    すごーい、素敵♪♪

    つぐみ横丁の看板が、かわいい^^
    街が、お伽の国のようで、かわいい〜(≧▽≦)ノ

    はぁ〜、ゆっくりヨーロッパの街を歩きたくなって来た〜

    mom_mom

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/10/22 09:27:06
    RE: mom_mom姉へ♪ お伽の国のような、リューデスハイム!
    カキコありがとうですぅ☆
    ちょっtご無沙汰しておりますぅ♪

    > 真っ青な空に映えるリューデスハイム♪
    > すごーい、素敵♪♪
    ありがとう!!
    天候に恵まれて美味しいランチも食べる事が出来幸せでした!!

    > つぐみ横丁の看板が、かわいい^^
    ヨーロッパの看板はお洒落だよね!!
    日本も真似すれば良いのにぃ〜って思ってしまうよ!!

    後ほど、mom_mom姉のページにお邪魔させて頂きます☆
  • Noririnさん 2008/10/21 18:08:28
    歌を口ずさみながら歩きたいね♪
    とんちゃん こんばんは。
    36冊目の旅行記に到達〜〜ふう。

    緑が美しいねぇ。
    こんな清々しい所だったら、ハイキング時にお弁当広げたいな。
    日本だとおにぎりだけど、ドイツだったらワイン&チーズ♪
    ライン川を見ながらのんびり寛きたい。。。

    で、ハイキングの後はビアタイムよね?
    続きも楽しみにしています。
    Noririn

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/10/22 09:24:40
    RE: Noririn姉へ♪歌を口ずさみながら歩きたいね♪
    リューデスハイムの旅行記見てくれてありがとう!!
    来年はNoririn姉、ちょっとドイツに足を運んで一緒に
    美味しいビアーを飲もうよ!!

    > で、ハイキングの後はビアタイムよね?
    リューデスハイムに来たら、ワインになっちゃうんだよね♪

    > 続きも楽しみにしています。
    ありがとうですぅ☆
    今日も一日楽しく過ごせますように!!
  • けーしちょーさん 2008/10/15 14:21:10
    ハイキング!
    ドイツも森の国だもの。
    そうか。ハイキングができるんだ。。。

    うう。ドイツの森を歩きたーい!!

    運動不足
    けーしちょー拝

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/10/16 09:31:00
    RE: けーしちょーへ♪ハイキング!
    来年の春は一緒にドイツ行こうよ!!
    そんで、美味しいビールグビグビしようよ!!

  • スーポンドイツさん 2008/10/08 08:38:17
    こんにちは
    とんちゃん健康一番さん、こんにちは〜(*^_^*)
    ゴンドラがあったのねぇ!いい眺めだわぁ〜
    リューデスハイムからライン川下りをしたとき、ラインではなく「ワイン下りね」っていうぐらいずっと飲んでいました。ここの畑のだったのかなぁ〜

    てくてく・・気に入ってしまって、スーポン旅行記でも無断で拝借しましたm(__)m
    先日寝入りばなに、スーポン2号が寝ぼけて「あっ、とんちゃんがいる、ほらほら!」と指差すんですよ。びっくりしました。
    すーぽん

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/10/08 09:55:17
    RE: スーポンドイツさんへ♪こんにちは
    おはようございます!

    > ゴンドラがあったのねぇ!いい眺めだわぁ〜
    あったんです♪

    > リューデスハイムからライン川下りをしたとき、ラインではなく「ワイン
    >下りね」っていうぐらいずっと飲んでいました。ここの畑のだったのかなぁ〜
    >
    さすが!スーポンドイツさん!!
    ワイン下りですね(笑)☆
    リューデスハイムやマインツに滞在するとビールの量よりワイン量が増えます&酔っている時間が長くなります(笑)!!

    > てくてく・・気に入ってしまって、スーポン旅行記でも無断で拝借しましたm(__)m
    どうぞ!そうぞ!気になさらず!!
    一緒にてくてくしましょう☆

    > 先日寝入りばなに、スーポン2号が寝ぼけて「あっ、とんちゃんがいる、
    >ほらほら!」と指差すんですよ。びっくりしました。
    嬉しいメッセージありがとうございます!!
    どんな夢を見られていたのかなぁ〜☆

    また、スーポンドイツさんのページにお邪魔させて頂きます!!

  • oneonekukikoさん 2008/10/08 08:31:19
    とんちゃんのリューデスハイム
    とんちゃん健康一番さん
    おはようございます。

    1ヶ月早いとぶどうのつるもまだそんなに伸びてないのね。
    とんちゃんと同じところに行けて
    こんな比較ができるうれしいoneonejyjujiです。

    お勧めレストラン今度は絶対行きますね。

    丘の上にあった銅像辺り
    工事中でたくさんの人でにぎわっていましたね。
    てくてくハイキング
    ご一緒させてもらいましたよ!
    新緑がまぶしくていい感じ。
    ハイキングはやっぱり晴れた日が一番。
    またお邪魔しますねぇ。

    neonekukiko

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/10/08 09:40:23
    RE: oneonekukikoさんへ♪とんちゃんのリューデスハイム
    おはようございます!!

    > 1ヶ月早いとぶどうのつるもまだそんなに伸びてないのね。
    1ヶ月違うと風景は違ってきますよね。

    > とんちゃんと同じところに行けて
    > こんな比較ができるうれしいoneonejyjujiです。
    私もoneonekukikoさんと同じところに行けたと思うと
    すっごく嬉しいですぅ☆

    > お勧めレストラン今度は絶対行きますね。
    ここのウェイトレスの叔母様がとてもキュートでお勧めの料理を
    一生懸命英語で教えて下さいます。

    > 丘の上にあった銅像辺り
    > 工事中でたくさんの人でにぎわっていましたね。
    やはり!

    > てくてくハイキング
    > ご一緒させてもらいましたよ!
    すっごく素敵なところですよね。

    > 新緑がまぶしくていい感じ。
    > ハイキングはやっぱり晴れた日が一番。
    > またお邪魔しますねぇ。
    私もoneonekukikoさんのページにお邪魔させて頂きます☆
  • candycandyさん 2008/10/08 07:34:36
    ねずみの塔!?
    きゃわゆいっ。。。ってか、すごいっ!
    またまた素晴らしい旅行記をありがとですぅ〜。


    てくてくてくてくぅ〜かなり歩きましたねん。
    ってか高所恐怖症にも耐えがんばりましたねん。
    ってか、がんばり甲斐のあるコースだったねん。(o^o^o)

    ゴンドラリフトであんな素敵な景色が見えるなんて
    ちょっとすごすぎなぁ〜い!?

    ライン川がとにかく素敵!
    なんだか日本とはまったく違う風景にCandy、朝から大感動!!

    馬車もなかなかオツっ!って思ったけど・・・そっかぁぁぁ〜。
    砂埃もすごかったんですねぇ〜^o^;;)

    でもでも、来年にはニーダヴァルト記念碑の工事終わってると
    いいですねん。

    ご主人初見させていただきましたぁぁぁ〜(o^o^o)

    ではてくてくてくぅ〜まだまだくっついていきまぁ〜す。



    candycandy

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/10/08 09:32:47
    REcandyさんへ♪ ねずみの塔!?
    おはよう!!
    リューデスハイムを見てくれてありがとう!!

    > てくてくてくてくぅ〜かなり歩きましたねん。
    この街のハイキングは本当に最高に良いから、
    candyさんと一緒にてくてくしたいよん!!

    > ってか高所恐怖症にも耐えがんばりましたねん。
    > ってか、がんばり甲斐のあるコースだったねん。(o^o^o)
    でしょう!!

    > ゴンドラリフトであんな素敵な景色が見えるなんて
    > ちょっとすごすぎなぁ〜い!?
    高所恐怖症でなければもっともっと楽しめたんだけどね。
    こればかりは(笑)

    > でもでも、来年にはニーダヴァルト記念碑の工事終わってると
    > いいですねん。
    終わっている事を願いたいですぅ☆

    > ご主人初見させていただきましたぁぁぁ〜(o^o^o)
    あら?
    実はマインツ旅行記にちらりと出演しておりますよ(笑)

    なかなか終わらないドイツ旅行記だけど、
    candyさん、お付き合い願います☆
  • shima77さん 2008/10/05 19:50:03
    ご無沙汰・・・
    とんちゃん さんご無沙汰でした・・・ドイツの機関車・・・街中をレール無しで走っていました・・・???機関車の燃料は?・・・

    やはり薪でしたか・・・京丹波町から輸出を検討します・・・

    貴重な写真有難う御座いました・・・。

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/10/06 09:35:59
    RE:shima77さんへ♪ ご無沙汰・・・
    おはようございます!!
    お久しぶりですぅ☆
    書き込みありがとうございます!!

    >ドイツの機関車・・・街中をレール無しで走っていました・・・???
    観光客向けの乗り物のようですぅ☆

    >機関車の燃料は?・・・
    > やはり薪でしたか・・・
    shima77さん節!!最高!!

    >京丹波町から輸出を検討します・・・
    よろしくお願いしますぅ☆

    > 貴重な写真有難う御座いました・・・。
    いいえ。いいえ。

    また、shima77さんのページにお邪魔させて頂きます☆

  • パパスさん 2008/10/01 07:52:53
    今年も
    ゴンドラに乗ったのですね!
    勇気がいったでしょう?(笑)

    こんな時には乗る前に、つぐみ横丁で一杯ひっかけてから乗ればOK牧場だすよ!(笑)

    それとドイツの看板!
    確かに日本でも真似して欲しいですね!

    パパス。

    とんちゃん健康一番

    とんちゃん健康一番さん からの返信 2008/10/01 09:51:54
    RE: パパスさんへ♪今年も
    はい!
    今年も頑張ってみました(笑)♪

    > 勇気がいったでしょう?(笑)
    かなり必要でした(笑)!!

    > こんな時には乗る前に、つぐみ横丁で一杯ひっかけてから乗ればOK牧場
    >だすよ!(笑)
    こういう方法がある事を考える余裕がありませんでした(笑)♪

    来年もドイツに行けるよう日々、精進したいと思います☆

    パパス

    パパスさん からの返信 2008/10/01 12:21:00
    RE: RE: パパスさんへ♪今年も
    > 来年もドイツに行けるよう日々、精進したいと思います☆

    ハイ!
    頑張ってください。

    もしかしたらパパスは12月の中ごろに仕事で訪問するかも?
    でも仕事だけになりそうだす。

    パパス。

とんちゃん健康一番さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP