アレッチ氷河周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
当初はブリーク拠点のハイキングはレッチェン谷のみを考えていましたが、直前の7月下旬になって、急きょこのベラルプのコースを予定に加えました。<br />ピッツ・ネイルからスブレッタ湖のコースと同じく小川清美さんの「四季を楽しむ スイス・アルプスハイキング」にて「SUMMERコース07:アレッチ氷河を末端から眺める」として紹介されていたからです。<br /><br />何げなくこの本を読んでいると、アレッチ氷河とマッターホルンを見ることができて、しかも宿泊予定地のブリークからバスで行ける!?<br />アレッチ氷河は今年の日程から完全に外していただけに、こんなに近くなら、絶対行かなくては!<br /><br />実際ティンダル記念碑の高台は気軽に行けて、なおかつ360度の景色が楽しめるという、期待をはるかに上回る場所でした。<br />

絶景を求めてスイス一周その23~ベラルプ、ティンダル記念碑(前編)

3いいね!

2008/08/11 - 2008/08/11

95位(同エリア124件中)

0

54

でいめくと

でいめくと さん

当初はブリーク拠点のハイキングはレッチェン谷のみを考えていましたが、直前の7月下旬になって、急きょこのベラルプのコースを予定に加えました。
ピッツ・ネイルからスブレッタ湖のコースと同じく小川清美さんの「四季を楽しむ スイス・アルプスハイキング」にて「SUMMERコース07:アレッチ氷河を末端から眺める」として紹介されていたからです。

何げなくこの本を読んでいると、アレッチ氷河とマッターホルンを見ることができて、しかも宿泊予定地のブリークからバスで行ける!?
アレッチ氷河は今年の日程から完全に外していただけに、こんなに近くなら、絶対行かなくては!

実際ティンダル記念碑の高台は気軽に行けて、なおかつ360度の景色が楽しめるという、期待をはるかに上回る場所でした。

PR

  • 7時14分ブラッテンBlatten(1322m)に到着。<br />ロープウエイでベラルプBelalp(2094m)へ向かいます。<br />スイスパス割引で往復8フラン。

    7時14分ブラッテンBlatten(1322m)に到着。
    ロープウエイでベラルプBelalp(2094m)へ向かいます。
    スイスパス割引で往復8フラン。

  • 7時32分ハイキング11本目ベラルプBelalpからホテル・ベラルプ経由ティンダル記念碑Tyndall den kmalに向けてスタート!

    7時32分ハイキング11本目ベラルプBelalpからホテル・ベラルプ経由ティンダル記念碑Tyndall den kmalに向けてスタート!

  • 左側にFletschhorn(3993m)、Lagginhorn(4010m)。<br />右側にミシャベル連峰。

    左側にFletschhorn(3993m)、Lagginhorn(4010m)。
    右側にミシャベル連峰。

  • ミシャベル連峰をアップで。<br />一番高いドムDom(4545m)、その左にテッシュホルンTaschhorn(4491m)、更に左に一段低くアルプフーベルAlphubel(4206m)。<br />ドムの右にLenzspitze(4294m)など。

    ミシャベル連峰をアップで。
    一番高いドムDom(4545m)、その左にテッシュホルンTaschhorn(4491m)、更に左に一段低くアルプフーベルAlphubel(4206m)。
    ドムの右にLenzspitze(4294m)など。

  • Fletschhorn(左:3993m)、Lagginhorn(右:4010m)。<br />一番手前の岩山はブリークの広場からも見えていたGlishorn(2525m)

    Fletschhorn(左:3993m)、Lagginhorn(右:4010m)。
    一番手前の岩山はブリークの広場からも見えていたGlishorn(2525m)

  • 中央の台の形の山はMonte Leone(左:3553m)、Breithorn(右:3366m)で、この山の奥にシンプロン峠Simplonpass。<br />その右にHubschhorn(3192m)

    中央の台の形の山はMonte Leone(左:3553m)、Breithorn(右:3366m)で、この山の奥にシンプロン峠Simplonpass。
    その右にHubschhorn(3192m)

  • 駅を出て左上にレストラン・アレッチホルン

    駅を出て左上にレストラン・アレッチホルン

  • 駅から東側を望んで。<br />尾根に建つ建物の右下から二つ目がホテル・ベラルプ

    駅から東側を望んで。
    尾根に建つ建物の右下から二つ目がホテル・ベラルプ

  • ベラルプ駅の奥にミシャベル連峰

    ベラルプ駅の奥にミシャベル連峰

  • 遠くに見えるホテル・ベラルプとその左に教会

    遠くに見えるホテル・ベラルプとその左に教会

  • 中央にFletschhorn(3993m)、Lagginhorn(4010m) <br /><br />眼下にローヌ谷とブリークの町が見えて来ました。

    中央にFletschhorn(3993m)、Lagginhorn(4010m)

    眼下にローヌ谷とブリークの町が見えて来ました。

  • 進行方向左上にギザギザ型の山群Fusshorner(3494m)が見えて来ました。

    進行方向左上にギザギザ型の山群Fusshorner(3494m)が見えて来ました。

  • コースの北側に、左よりHohstock(3226m)、Hulsenhorn(3178m)、Sparrhorn(3020m)。<br />右端にFusshorner(3494m)

    コースの北側に、左よりHohstock(3226m)、Hulsenhorn(3178m)、Sparrhorn(3020m)。
    右端にFusshorner(3494m)

  • 分岐点に来ました。<br />帰りは正面から戻ります。<br />ホテル・ベラルプへは20分

    分岐点に来ました。
    帰りは正面から戻ります。
    ホテル・ベラルプへは20分

  • 影のラインがきれいです。

    影のラインがきれいです。

  • ブリークをアップで。<br />よーく見るとシュトックアルパー・シュロスも見えます。

    ブリークをアップで。
    よーく見るとシュトックアルパー・シュロスも見えます。

  • 右にFletschhorn、Lagginhorn

    右にFletschhorn、Lagginhorn

  • 右端にミシャベル連峰

    右端にミシャベル連峰

  • 分岐点からは殆ど平坦な道

    分岐点からは殆ど平坦な道

  • 放牧小屋

    放牧小屋

  • ミシャベル連峰

    ミシャベル連峰

  • 8時丁度ホテル・ベラルプ(2130m)に到着

    8時丁度ホテル・ベラルプ(2130m)に到着

  • アレッチ氷河が見えました!<br />前を歩いていたハイカー達は皆氷河の方に下りてゆきました。

    アレッチ氷河が見えました!
    前を歩いていたハイカー達は皆氷河の方に下りてゆきました。

  • ギザギザ型の山群Fusshorner(3494m)とその左にGross Fusshorn(3626m)

    ギザギザ型の山群Fusshorner(3494m)とその左にGross Fusshorn(3626m)

  • ホテル・ベラルプは修復中

    ホテル・ベラルプは修復中

  • 教会の左上にティンダル記念碑Tyndall den kmal(2343m)のある丘

    教会の左上にティンダル記念碑Tyndall den kmal(2343m)のある丘

  • ティンダル記念碑Tyndall den kmalまでは40分

    ティンダル記念碑Tyndall den kmalまでは40分

  • ユングフラウヨッホ下部から押し出されたアレッチ氷河がメィエレンゼー付近でカーブしてこの場所にたどり着きます。

    ユングフラウヨッホ下部から押し出されたアレッチ氷河がメィエレンゼー付近でカーブしてこの場所にたどり着きます。

  • 末端部から融水が流れ出て谷を刻んでいます。<br />また氷舌は周囲の斜面から降りそそいだ土砂で黒くなっています。

    末端部から融水が流れ出て谷を刻んでいます。
    また氷舌は周囲の斜面から降りそそいだ土砂で黒くなっています。

  • アレッチ氷河の上にEggishorn(右:2926m)

    アレッチ氷河の上にEggishorn(右:2926m)

  • 左端にGross Fusshorn(3626m)、その右にFusshorner(3494m)の針峰群

    左端にGross Fusshorn(3626m)、その右にFusshorner(3494m)の針峰群

  • ミシャベル連峰の右に見えてきたのはマッターホルン(4478m)です!

    ミシャベル連峰の右に見えてきたのはマッターホルン(4478m)です!

  • 左下にホテル・ベラルプ

    左下にホテル・ベラルプ

  • ティンダル記念碑Tyndall den kmalはまだ見えません。<br />200m強の上りです。

    ティンダル記念碑Tyndall den kmalはまだ見えません。
    200m強の上りです。

  • あっちもこっちも見どころばかりのお得なコースです。

    あっちもこっちも見どころばかりのお得なコースです。

  • 右の建物の上に見えてきたのはヴァイスホルンWeisshorn(4505m)

    右の建物の上に見えてきたのはヴァイスホルンWeisshorn(4505m)

  • 右端のヴァイスホルンWeisshorn(4505m)とその左に先端だけ見えるマッターホルン(4478m)。<br />左端にミシャベル連峰。

    右端のヴァイスホルンWeisshorn(4505m)とその左に先端だけ見えるマッターホルン(4478m)。
    左端にミシャベル連峰。

  • Gross Fusshorn(3626m)、Fusshorner(3494m)の針峰群。

    Gross Fusshorn(3626m)、Fusshorner(3494m)の針峰群。

  • マッターホルンの北壁がはっきり見えます。

    マッターホルンの北壁がはっきり見えます。

  • ティンダル記念碑Tyndall den kmalが見えました。

    ティンダル記念碑Tyndall den kmalが見えました。

  • アレッチ氷河も少しずつ日が当って来ました。

    アレッチ氷河も少しずつ日が当って来ました。

  • ヴァイスホルンWeisshorn(4505m)の魅力的な山容

    ヴァイスホルンWeisshorn(4505m)の魅力的な山容

  • サース・フェーは次に必ず行きたい場所です。

    サース・フェーは次に必ず行きたい場所です。

  • Fletschhorn(3993m)、Lagginhorn(4010m)

    Fletschhorn(3993m)、Lagginhorn(4010m)

  • 左よりMonte Leone(3553m)、Breithorn(3366m)、Hubschhorn(3192m)

    左よりMonte Leone(3553m)、Breithorn(3366m)、Hubschhorn(3192m)

  • 北東方向

    北東方向

  • 360度いろいろな形の山と世界最大の氷河とブリークの町を見ることができる贅沢なコースです。

    360度いろいろな形の山と世界最大の氷河とブリークの町を見ることができる贅沢なコースです。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP