ハバナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月のイースター休み(3月の第3週)を使ってキューバに9日間行ってきました。<br /><br />【日程及び事前予約】<br />アメリカからの直行便はないためメキシコシティ経由でキューバ入りしました。<br />日程は、ハバナ1泊、トリニダー2泊、ハバナ1泊、サンチアゴ・デ・クーバ2泊、ハバナ2泊です。ハバナ-トリニダー間はViazulバス、ハバナ-サンチアゴ・デ・クーバ間は飛行機で移動しています。宿と飛行機の手配はTravel Bodeguitaという日系旅行会社を使っています。対応がとても早くて良かったです。ただ、トリニダーはホテルがすべて満室だったため、自分でオンラインでcasa particularというキューバ独特のB&amp;Bのような宿を予約しました。Casa Particularのオンライン予約サイトはhttp://www.casaparticularcuba.org/です。ただし、現地についてからも、特にトリニダーの場合、Viazulバスのバス停近くに呼び込みの人たちがいっぱいいるので写真など見ながら宿を決めることが簡単にできます。また、その方が安い宿が見つかりそうです。<br />ホテルよりもCasa Particularの方が安いのでお勧めです。レベルは、ぴんきりかもしれませんが、私が泊まったところは清潔でした。ご飯は別料金になります。<br /><br />この日程は移動に無駄が多いのが反省点です。そもそもハバナの飛行場からハバナ旧市街までのタクシーは片道25CUC(US$25くらい)しますし、Viazul busのバス停から旧市街も10CUCくらいします。トリニダーからサンティアゴ・デ・クーバにバスで移動していればもう少し安くすませらたと思います。。<br /><br />【通貨】<br />キューバでは現地の人が使うpesoの他、旅行者用のCUCという通貨があります。旅行者が両替するとまずこのCUCが渡されます。但し、ハバナ市内の両替所ではCUCからpesoに両替することができました(多分違法)。pesoで買う方が断然安いので、貧乏旅行するのならばこれを少し入手することをお勧めします。あまりに物価が安いのでUS$5分くらい両替すれば十分だと思います(足りなくなったらまた替えればいい)。店などによってはpesoを受け取ってくれませんが、ハバナ旧市街の軽食を買う分には問題なかったです。<br /><br />【治安】<br />治安はいいです。女性一人でも怖い目には遭いません。ただ、ものすごく声をかけられますのでかなりうざいです。特に、サンチアゴ・デ・クーバは1ブロック歩くごとに1,2人から声をかけられるかチュッチュッというキスの音をたてられ、うんざりしました。ちなみに、ノーメイクで眼鏡というやる気のない格好をしていたにも関わらずです。<br />あと大学生の女の子たちだから安心かな、と思って親切にアイス屋さんの場所を教えてくれた子たちが友達になろうようとか言って、そのままついてくるのを気にしていなかったら、アイス屋でたかられそうになりました。「そんなつもり全くないし、なんで私があんた達におごらなきゃなんないのよ」とはっきり言うと黙って去っていきました。<br /><br />【言葉】<br />スペイン語ができた方が断然いいですが、英語でもなんとかなりました。簡単なスペイン語の挨拶や単語くらいは覚えておいた方が感じがいいし、便利です。<br /><br />

キューバ一人旅 ハバナ?(旧市街)

19いいね!

2008/03/13 - 2008/03/21

273位(同エリア816件中)

6

29

kum

kumさん

3月のイースター休み(3月の第3週)を使ってキューバに9日間行ってきました。

【日程及び事前予約】
アメリカからの直行便はないためメキシコシティ経由でキューバ入りしました。
日程は、ハバナ1泊、トリニダー2泊、ハバナ1泊、サンチアゴ・デ・クーバ2泊、ハバナ2泊です。ハバナ-トリニダー間はViazulバス、ハバナ-サンチアゴ・デ・クーバ間は飛行機で移動しています。宿と飛行機の手配はTravel Bodeguitaという日系旅行会社を使っています。対応がとても早くて良かったです。ただ、トリニダーはホテルがすべて満室だったため、自分でオンラインでcasa particularというキューバ独特のB&Bのような宿を予約しました。Casa Particularのオンライン予約サイトはhttp://www.casaparticularcuba.org/です。ただし、現地についてからも、特にトリニダーの場合、Viazulバスのバス停近くに呼び込みの人たちがいっぱいいるので写真など見ながら宿を決めることが簡単にできます。また、その方が安い宿が見つかりそうです。
ホテルよりもCasa Particularの方が安いのでお勧めです。レベルは、ぴんきりかもしれませんが、私が泊まったところは清潔でした。ご飯は別料金になります。

この日程は移動に無駄が多いのが反省点です。そもそもハバナの飛行場からハバナ旧市街までのタクシーは片道25CUC(US$25くらい)しますし、Viazul busのバス停から旧市街も10CUCくらいします。トリニダーからサンティアゴ・デ・クーバにバスで移動していればもう少し安くすませらたと思います。。

【通貨】
キューバでは現地の人が使うpesoの他、旅行者用のCUCという通貨があります。旅行者が両替するとまずこのCUCが渡されます。但し、ハバナ市内の両替所ではCUCからpesoに両替することができました(多分違法)。pesoで買う方が断然安いので、貧乏旅行するのならばこれを少し入手することをお勧めします。あまりに物価が安いのでUS$5分くらい両替すれば十分だと思います(足りなくなったらまた替えればいい)。店などによってはpesoを受け取ってくれませんが、ハバナ旧市街の軽食を買う分には問題なかったです。

【治安】
治安はいいです。女性一人でも怖い目には遭いません。ただ、ものすごく声をかけられますのでかなりうざいです。特に、サンチアゴ・デ・クーバは1ブロック歩くごとに1,2人から声をかけられるかチュッチュッというキスの音をたてられ、うんざりしました。ちなみに、ノーメイクで眼鏡というやる気のない格好をしていたにも関わらずです。
あと大学生の女の子たちだから安心かな、と思って親切にアイス屋さんの場所を教えてくれた子たちが友達になろうようとか言って、そのままついてくるのを気にしていなかったら、アイス屋でたかられそうになりました。「そんなつもり全くないし、なんで私があんた達におごらなきゃなんないのよ」とはっきり言うと黙って去っていきました。

【言葉】
スペイン語ができた方が断然いいですが、英語でもなんとかなりました。簡単なスペイン語の挨拶や単語くらいは覚えておいた方が感じがいいし、便利です。

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
航空会社
クバーナ航空

PR

  • Plaza de la Catedralに面したコロニアルアート博物館<br /><br />オールドハバナはコロニアル風な味のある街並みです。保存状態のよい建物もきれいですが、手入れされずに崩れかけている建物も味があってよい。

    Plaza de la Catedralに面したコロニアルアート博物館

    オールドハバナはコロニアル風な味のある街並みです。保存状態のよい建物もきれいですが、手入れされずに崩れかけている建物も味があってよい。

  • フエルサ要塞の横の通り

    フエルサ要塞の横の通り

  • ハバナ・ビエハ側から見た海。遠くに見えるのはモロ要塞

    ハバナ・ビエハ側から見た海。遠くに見えるのはモロ要塞

  • 孔雀が中庭にいますw

    孔雀が中庭にいますw

  • 旧国会議事堂前の映画館。アメリカ映画は輸入されているんですかね。

    旧国会議事堂前の映画館。アメリカ映画は輸入されているんですかね。

  • 旧国会議事堂<br />

    旧国会議事堂

  • 旧議事堂内部

    旧議事堂内部

  • 旧議事堂内部の図書館

    旧議事堂内部の図書館

  • 旧議事堂内部

    旧議事堂内部

  • 上階の崩れ落ちている建物。でも下の階には人が住んでいます。

    上階の崩れ落ちている建物。でも下の階には人が住んでいます。

  • Plaza de la Catedral沿いのEl Patioというレストラン。夜はとてもロマンチックな雰囲気。

    Plaza de la Catedral沿いのEl Patioというレストラン。夜はとてもロマンチックな雰囲気。

  • サルサを教えるよと言って観光客に近寄ってくる味のあるおじいさん。

    サルサを教えるよと言って観光客に近寄ってくる味のあるおじいさん。

  • カテドラル

    カテドラル

  • Lonely Planetで紹介されているLa JuliaというPaladares(個人がやっている食堂。レストランより手頃)。味も美味しかったです。

    Lonely Planetで紹介されているLa JuliaというPaladares(個人がやっている食堂。レストランより手頃)。味も美味しかったです。

  • 夜のカテドラル

    夜のカテドラル

この旅行記のタグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • Yattokame!さん 2011/11/13 21:18:51
    この街並みを見てみたい!
    kumさん

    こんばんは。

    崩れかけの建物にボロボロの車、この組み合わせを見るべく今年の正月休みはキューバでと思い、4トラの旅行記を検索していたら、kumさんも行ってこられたのですね。トリニダーのこじんまりとした街並みと、ハバナの哀愁漂う古い建物、いいですね。ぐっときます。
    まだチケットを取れていないので、実現できるか分かりませんが、旅行記を拝見して期待ふくらませております(^^)

    Yattokame!

    kum

    kumさん からの返信 2011/11/23 00:48:26
    かなりオススメです♪
    Yattokame!さん、こんばんは!
    お返事が遅くなってすみません!!

    キューバ旅行を計画されてるのですね。
    冬に行くのは正解だと思います。
    3月でも超暑かったので。苦笑

    キューバはぼろくて街並みはほんとステキでした。
    一人旅をしている他の日本人にも会いましたが、ハバナが気に入りすぎて他の町に行かずにずっとハバナに1ヶ月滞在しちゃっていた人とかいたり。笑

    女性一人旅は逆玉の輿狙い?ですごい声をかけられますが、キューバは男性でも(たかり目的で)結構逆ナンされるらしいですのでお気を付けて。笑 

    くむ

    Yattokame!

    Yattokame!さん からの返信 2011/11/23 02:02:40
    RE: かなりオススメです♪
    おお、ハバナが気に入りすぎて1カ月滞在ですか、私もそんな長期の滞在をしてみたい!
    まだ休みは確定していないですが、見切り発車でチケットを入手してしまいました(^^ゞ

    今回は移動も含めて1週間しかないので、ハバナ滞在だけで終わってしまいそうですが、昼も夜もハバナの街をエンジョイしてこようと思います。

    やっとかめ

    kum

    kumさん からの返信 2011/11/24 01:00:18
    RE: RE: かなりオススメです♪
    > おお、ハバナが気に入りすぎて1カ月滞在ですか、私もそんな長期の滞在をしてみたい!

    そうですよねー!私もそう思いました!
    サンティアゴに比べるとハバナの方が観光客が多いので、声かけてくるうざい人は少ないし、広いので見るところもあるし。
    汚い町並みを歩いてボーっとしてるだけ楽しいです。

    > まだ休みは確定していないですが、見切り発車でチケットを入手してしまいました(^^ゞ

    おぉ。そうですか。旅行記楽しみにしてます!

    くむ
  • えるさん 2009/03/20 16:28:10
    ハバナ・ビエハ
    僕も先週までハバナにいたので、この街並みを見るととても懐かしく思います。

    キューバ人は貧しいながらも、明るく力強く生きているなという印象です。
    日本みたいなモノがありふれた国には見られない活気を見ました。

    kum

    kumさん からの返信 2009/03/25 01:44:40
    RE: ハバナ・ビエハ
    こーへいさん、お帰りなさい!
    とても充実した旅だったようですね。

    ちょっと先日まで旅行に行っていたのですが
    トラブルがあってバタバタしていたらお返事が遅れました。すみません。

    ハバナはカリブの真珠と讃えられていた時代の名残はあるものの
    重要な建物以外はほとんど維持がされずに崩れかけたりしているところが
    廃墟好きの私には堪らない魅力でした。

    kum

kumさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP