台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
滞在5日目は、台北市街からもほど近い北投温泉と故宮博物院をめぐり、6日目は台北・桃園空港12:55発の飛行機で帰途につきました。

初めての台湾旅行(2008年8月)/5・6日目

65いいね!

2008/08/17 - 2008/08/18

1918位(同エリア28094件中)

4

50

shimon

shimonさん

滞在5日目は、台北市街からもほど近い北投温泉と故宮博物院をめぐり、6日目は台北・桃園空港12:55発の飛行機で帰途につきました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
JAL

PR

  • ホテルの朝食<br /><br />バイキングですが、昨日とは料理も変わっていて朝から満足のゆく食事でした。ドライフルーツの種類が豊富なのも良かったです。

    ホテルの朝食

    バイキングですが、昨日とは料理も変わっていて朝から満足のゆく食事でした。ドライフルーツの種類が豊富なのも良かったです。

  • MRT新北投駅<br /><br />滞在5日目は、朝から台北北郊の北投温泉へと足を運ぶことに。MRTにて新北投駅までは市街から30分程度で、意外にも近かったです。

    MRT新北投駅

    滞在5日目は、朝から台北北郊の北投温泉へと足を運ぶことに。MRTにて新北投駅までは市街から30分程度で、意外にも近かったです。

  • 北投公園<br /><br />新北投駅から、渓流に沿って坂道を登っていく途中にある公園です。公園内には図書館のような施設がありました。

    北投公園

    新北投駅から、渓流に沿って坂道を登っていく途中にある公園です。公園内には図書館のような施設がありました。

  • 温泉の流れる渓流<br /><br />渓流は、上流にある源泉「地熱谷」から流れ出た温泉水なのです。

    温泉の流れる渓流

    渓流は、上流にある源泉「地熱谷」から流れ出た温泉水なのです。

  • 温泉博物館<br /><br />しばらく公園の中を進んでいくと、洋風の建築が現れました。これが北投温泉博物館です。時間があるので、見学してみることにしました。

    温泉博物館

    しばらく公園の中を進んでいくと、洋風の建築が現れました。これが北投温泉博物館です。時間があるので、見学してみることにしました。

  • 北投温泉博物館<br /><br />入り口は2階部分にありました。外見は洋風建築でしたが、2階はどことなく和のテイストで、不思議な建築様式です。

    北投温泉博物館

    入り口は2階部分にありました。外見は洋風建築でしたが、2階はどことなく和のテイストで、不思議な建築様式です。

  • 眺めも良好<br /><br />温泉博物館の2階テラスより。この博物館は、もともとは1913年に建てられた公衆浴場だったそうです。

    眺めも良好

    温泉博物館の2階テラスより。この博物館は、もともとは1913年に建てられた公衆浴場だったそうです。

  • 展示物も参考になります<br /><br />テーマは「北投温泉の発展史」「北投の先住民」「台湾と世界の温泉」などなど。そのほか、放射線を放つ「北投石」などの珍しいものも展示されていて、一見の価値ありです。

    展示物も参考になります

    テーマは「北投温泉の発展史」「北投の先住民」「台湾と世界の温泉」などなど。そのほか、放射線を放つ「北投石」などの珍しいものも展示されていて、一見の価値ありです。

  • 公共浴場の跡<br /><br />もう1つの目玉展示物は、当時東アジア最大級とも言われていた公衆浴場です。水が張られていませんが、奥のほうは結構な深さだったのではないでしょうか?

    公共浴場の跡

    もう1つの目玉展示物は、当時東アジア最大級とも言われていた公衆浴場です。水が張られていませんが、奥のほうは結構な深さだったのではないでしょうか?

  • 1階は洋風建築<br /><br />公共浴場のまわりには、欧州を思わせるかのような形状の窓、ステンドグラスなどがありました。台湾の温泉文化も奥が深いんですね…。

    1階は洋風建築

    公共浴場のまわりには、欧州を思わせるかのような形状の窓、ステンドグラスなどがありました。台湾の温泉文化も奥が深いんですね…。

  • こちらは現役の公衆浴場<br /><br />瀧の湯という公衆浴場がありました。日本統治時代から続く老舗の温泉だそうです。貴重なラジウム温泉が湧いているようです。

    こちらは現役の公衆浴場

    瀧の湯という公衆浴場がありました。日本統治時代から続く老舗の温泉だそうです。貴重なラジウム温泉が湧いているようです。

  • 北投温泉親水公園<br /><br />台北市が経営する公共の露天風呂で、水着が必須だそうです。温度の異なる岩風呂が6種類もあるそうで、気になりました。

    北投温泉親水公園

    台北市が経営する公共の露天風呂で、水着が必須だそうです。温度の異なる岩風呂が6種類もあるそうで、気になりました。

  • さらに上流へ<br /><br />渓流に沿ってもう少し登っていくと、次第に流れも急になってきました。そろそろ源泉に近づいてきたのでしょう。

    さらに上流へ

    渓流に沿ってもう少し登っていくと、次第に流れも急になってきました。そろそろ源泉に近づいてきたのでしょう。

  • この上が源泉<br /><br />石畳の右側には龍泉温泉という家族風呂の施設があります。こちらでもラジウム温泉に入ることができます。

    この上が源泉

    石畳の右側には龍泉温泉という家族風呂の施設があります。こちらでもラジウム温泉に入ることができます。

  • 地熱谷に到着<br /><br />渓流の源泉でもある、北投温泉の源泉地に着きました。駅からまっすぐに向かえば15〜20分の距離です。湯気が立ち込めていて、すごい熱気でした。

    地熱谷に到着

    渓流の源泉でもある、北投温泉の源泉地に着きました。駅からまっすぐに向かえば15〜20分の距離です。湯気が立ち込めていて、すごい熱気でした。

  • 地熱谷<br /><br />硫黄泉がボコボコと湧き上がっていました。温泉卵とかできそうですね。自然のパワーのすごさに圧倒されました。

    地熱谷

    硫黄泉がボコボコと湧き上がっていました。温泉卵とかできそうですね。自然のパワーのすごさに圧倒されました。

  • 日帰り温泉へ<br /><br />地熱谷からタクシーで5分程度の距離にある日帰り温泉施設、亞太温泉生活館に立ち寄りました。

    日帰り温泉へ

    地熱谷からタクシーで5分程度の距離にある日帰り温泉施設、亞太温泉生活館に立ち寄りました。

  • 清潔な温泉施設<br /><br />公衆浴場だといまいち清潔感に欠けるような印象もあったのですが、こちらは小ぎれいな日帰り温泉でした。エステやレストランも併設されていて、食事つき入浴プランで入ることに。

    清潔な温泉施設

    公衆浴場だといまいち清潔感に欠けるような印象もあったのですが、こちらは小ぎれいな日帰り温泉でした。エステやレストランも併設されていて、食事つき入浴プランで入ることに。

  • 脱衣場<br /><br />ひととおりの備品があり、貴重品ロッカーなどもしっかりしていたので安心できました。何より屋内は冷房が効いているのが有難いです。

    脱衣場

    ひととおりの備品があり、貴重品ロッカーなどもしっかりしていたので安心できました。何より屋内は冷房が効いているのが有難いです。

  • 温泉へ直行<br /><br />こちらの亞太温泉生活館は、日本人駐在員の奥様方にも人気だそうですよ。キレイで、料理も含めてなかなかのコストパフォーマンスだからだそうです。

    温泉へ直行

    こちらの亞太温泉生活館は、日本人駐在員の奥様方にも人気だそうですよ。キレイで、料理も含めてなかなかのコストパフォーマンスだからだそうです。

  • 開放感ある露天風呂<br /><br />硫黄泉で体もぽっかぽか。露天風呂なのでのぼせないのが良かったです。唯一ヒヤヒヤしたのは、たまに飛んでくる蜂でしょうか。自然なので防ぎようがないのですが。

    開放感ある露天風呂

    硫黄泉で体もぽっかぽか。露天風呂なのでのぼせないのが良かったです。唯一ヒヤヒヤしたのは、たまに飛んでくる蜂でしょうか。自然なので防ぎようがないのですが。

  • 寝湯もありました<br /><br />ゆっくり時間をかけて入浴でき、リラックスできました。機会があれば、別の温泉施設でラジウム泉にもチャレンジしてみたいです。

    寝湯もありました

    ゆっくり時間をかけて入浴でき、リラックスできました。機会があれば、別の温泉施設でラジウム泉にもチャレンジしてみたいです。

  • プールも<br /><br />入りませんでしたが、プールもありました。まぁ温泉があるので、あえてプールに入る人は珍しいのかもしれません…。

    プールも

    入りませんでしたが、プールもありました。まぁ温泉があるので、あえてプールに入る人は珍しいのかもしれません…。

  • ランチコース<br /><br />温泉ですっかり癒されたところで、館内のレストランで昼食に。まずはサラダ。ピーナッツのクランチしたものが香ばしかったです。

    ランチコース

    温泉ですっかり癒されたところで、館内のレストランで昼食に。まずはサラダ。ピーナッツのクランチしたものが香ばしかったです。

  • スープと揚げ物<br /><br />野菜をくり抜いた器に入ったふかひれスープと、海老のすりみ団子。見た目にも気を配っていて、鮮やかな盛り付けでした。

    スープと揚げ物

    野菜をくり抜いた器に入ったふかひれスープと、海老のすりみ団子。見た目にも気を配っていて、鮮やかな盛り付けでした。

  • サテーと海老そば<br /><br />東南アジア料理のサテー(焼き鳥)に続き、海老の入った中華そばが出されました。あっさりした味で、ランチにはちょうど良いボリュームです。

    サテーと海老そば

    東南アジア料理のサテー(焼き鳥)に続き、海老の入った中華そばが出されました。あっさりした味で、ランチにはちょうど良いボリュームです。

  • デザートも<br /><br />小さなケーキと、季節のフルーツにてコースは終了。<br /><br />このあと、温泉施設のシャトルバスでMRT新北投駅まで送迎してもらい、台北市内へと戻ることにしました。

    デザートも

    小さなケーキと、季節のフルーツにてコースは終了。

    このあと、温泉施設のシャトルバスでMRT新北投駅まで送迎してもらい、台北市内へと戻ることにしました。

  • MRT淡水線<br /><br />北投温泉から台北市内へと南下するMRTの車内です。香港、シンガポールなど他のアジア都市のメトロも似たような車両ですね。

    MRT淡水線

    北投温泉から台北市内へと南下するMRTの車内です。香港、シンガポールなど他のアジア都市のメトロも似たような車両ですね。

  • 国立故宮博物院<br /><br />MRTを士林駅で降り、バスに乗り換えて故宮博物院へ。言わずとしれた博物館で、中国4000年の至宝の数々が展示されています。

    国立故宮博物院

    MRTを士林駅で降り、バスに乗り換えて故宮博物院へ。言わずとしれた博物館で、中国4000年の至宝の数々が展示されています。

  • 館内へ<br /><br />北京の紫禁城にあった歴代皇帝のコレクションが海を渡って台湾に運び込まれたそうです。館内は撮影禁止のため写真はありませんが、一通り見学するだけでも2時間はかかりました。

    館内へ

    北京の紫禁城にあった歴代皇帝のコレクションが海を渡って台湾に運び込まれたそうです。館内は撮影禁止のため写真はありませんが、一通り見学するだけでも2時間はかかりました。

  • 充実の展示内容<br /><br />館内は結構混雑していましたが、順調に見てまわることができました。このあと、バスとMRTを乗り継いでホテル最寄の中山駅まで戻りました。

    充実の展示内容

    館内は結構混雑していましたが、順調に見てまわることができました。このあと、バスとMRTを乗り継いでホテル最寄の中山駅まで戻りました。

  • 光點台北<br /><br />MRT中山駅から徒歩5分、かつてのアメリカ領事館の建物が芸術サロンになっていて、無料で入館できます。雨が降ってきたので、併設するカフェにてひと休みしました。

    光點台北

    MRT中山駅から徒歩5分、かつてのアメリカ領事館の建物が芸術サロンになっていて、無料で入館できます。雨が降ってきたので、併設するカフェにてひと休みしました。

  • 光點台北カフェ<br /><br />光が射し込む明るい空間で、客層は若い人が多いものの、ゆっくり寛げる雰囲気です。

    光點台北カフェ

    光が射し込む明るい空間で、客層は若い人が多いものの、ゆっくり寛げる雰囲気です。

  • 変わり種ストロー<br /><br />ユニークなストローがついてきました。この日の雨はなかなか止まないので、諦めて次なる目的地へ雨の中移動。

    変わり種ストロー

    ユニークなストローがついてきました。この日の雨はなかなか止まないので、諦めて次なる目的地へ雨の中移動。

  • 耕讀園書香茶坊<br /><br />台湾ではお茶が飲めるお店がいくつか点在していますが、その中で食事をとることができるところも。こちらはMRT台電大樓駅から徒歩5分、師大路にある茶芸館です。

    耕讀園書香茶坊

    台湾ではお茶が飲めるお店がいくつか点在していますが、その中で食事をとることができるところも。こちらはMRT台電大樓駅から徒歩5分、師大路にある茶芸館です。

  • お茶or食事<br /><br />店内に入ると、まずどちらにするのか店員さんに尋ねられます。骨董風の家具などが置かれ、のんびりお茶をするのも良さげですが、今回は夕飯を食べにきました。

    お茶or食事

    店内に入ると、まずどちらにするのか店員さんに尋ねられます。骨董風の家具などが置かれ、のんびりお茶をするのも良さげですが、今回は夕飯を食べにきました。

  • 前菜とスープ<br /><br />定食数種類の中から選ぶことができました。野菜が中心で、体に優しいメニューなのも嬉しいですね。

    前菜とスープ

    定食数種類の中から選ぶことができました。野菜が中心で、体に優しいメニューなのも嬉しいですね。

  • メインはプレートで<br /><br />野菜のフリッターに、かやくごはんが添えられていました。台湾の食事は総じてハズレがなく、どのお店に入っても美味しいですね。

    メインはプレートで

    野菜のフリッターに、かやくごはんが添えられていました。台湾の食事は総じてハズレがなく、どのお店に入っても美味しいですね。

  • 賑わう夜市<br /><br />夜店が出ていました。台湾は外食する人が多いのでしょうか、夜市はどこも大賑わいです。

    賑わう夜市

    夜店が出ていました。台湾は外食する人が多いのでしょうか、夜市はどこも大賑わいです。

  • 太平洋SOGO<br /><br />日系のデパートがあると馴染みやすくて入りやすかったです。MRT忠孝復興駅の界隈は夜遅くまで明るく、活気がありました。

    太平洋SOGO

    日系のデパートがあると馴染みやすくて入りやすかったです。MRT忠孝復興駅の界隈は夜遅くまで明るく、活気がありました。

  • MRTでホテルに<br /><br />忠孝復興駅は開放的な構造になっていました。台北駅でMRTを乗り継ぎ、ホテルに帰りました。

    MRTでホテルに

    忠孝復興駅は開放的な構造になっていました。台北駅でMRTを乗り継ぎ、ホテルに帰りました。

  • 帰国日の空港<br /><br />一夜明けて8月18日、台北駅からリムジンバスで桃園空港へ。チェックイン・カウンターのフロアです。

    帰国日の空港

    一夜明けて8月18日、台北駅からリムジンバスで桃園空港へ。チェックイン・カウンターのフロアです。

  • 桃園空港ターミナル<br /><br />出国審査エリアを通過しても、この空港には楽しみどころが数多くありました。空港のターミナルの広さは成田よりも大きいような印象です。

    桃園空港ターミナル

    出国審査エリアを通過しても、この空港には楽しみどころが数多くありました。空港のターミナルの広さは成田よりも大きいような印象です。

  • 蘭の展示<br /><br />台湾は花も美しいのですね。空港内には台湾の特産品、観光スポットのPRコーナーが点在していて、退屈しのぎにはちょうど良いです。

    蘭の展示

    台湾は花も美しいのですね。空港内には台湾の特産品、観光スポットのPRコーナーが点在していて、退屈しのぎにはちょうど良いです。

  • こちらは何だろう!?<br /><br />台湾の植生について解説したコーナーなのでしょうか…。

    こちらは何だろう!?

    台湾の植生について解説したコーナーなのでしょうか…。

  • 最後は豆花で締め<br /><br />残っていた小銭を活用するためにも、搭乗ゲートの手前にあった豆花スイーツの屋台に立ち寄りました。

    最後は豆花で締め

    残っていた小銭を活用するためにも、搭乗ゲートの手前にあった豆花スイーツの屋台に立ち寄りました。

  • 甘さ控えめ<br /><br />実はこのとき初めて豆花というものを食べたのですが、甘さ控えめで美味しかったですよ。

    甘さ控えめ

    実はこのとき初めて豆花というものを食べたのですが、甘さ控えめで美味しかったですよ。

  • JL646便にて帰国の途に<br /><br />台北12:55発のフライトはB767で運航されました。成田空港までは約3時間の空の旅です。

    JL646便にて帰国の途に

    台北12:55発のフライトはB767で運航されました。成田空港までは約3時間の空の旅です。

  • 機内食<br /><br />帰りのフライトではよく麺類が出てきますね。3時間で着いてしまうので、あっという間です。

    機内食

    帰りのフライトではよく麺類が出てきますね。3時間で着いてしまうので、あっという間です。

  • 房総半島上空<br /><br />日本の国土が見えてきました。初めての台湾でしたが、近くて、美味しいものがたくさんあり、温泉や冷泉もあちこちに湧いているのが気に入り、また近い将来再訪したいと思いながら帰国しました。

    房総半島上空

    日本の国土が見えてきました。初めての台湾でしたが、近くて、美味しいものがたくさんあり、温泉や冷泉もあちこちに湧いているのが気に入り、また近い将来再訪したいと思いながら帰国しました。

この旅行記のタグ

65いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • akanetさん 2009/06/24 14:22:31
    はじめまして、こんにちは。
    旅行記を拝見させていただきました
    このメッセージに気づかれましたら
    ぜひ、教えていただきたい事があります

    この旅行記に掲載されている
    温泉は台北から近いのでしょうか?
    行きかたやちょっとした詳細などよろしければ
    教えてください

    よろしくお願いいたします

    shimon

    shimonさん からの返信 2009/06/26 09:02:09
    RE: はじめまして、こんにちは。
    akanetさん、はじめまして。

    旅行記へのご訪問、有難うございました。

    北投温泉は台北市内から30分あまりで行ける
    ので、交通アクセスは良いと思いますよ。
    台北駅から淡水に向かう地下鉄MRTで、確か
    途中で1回乗換えをした記憶がありますが、半日
    もあれば楽しめると思います。

    参考になりそうなwebサイトも載せますね↓

    http://www.taipeinavi.com/spot/goods_article.php?goods_seq=74&category_id=07

    http://www.tabitabi-taipei.com/html/data/10013.html

    shimon
  • コクリコさん 2008/09/24 15:40:07
    台湾にいらしていたのですね。
    shimonさん、長いことご無沙汰してしまいました。

    shimonさんの足跡を発見し早速訪問してみたら、台湾にいらしていたのですね!
    まだ作成中なのに、いつものように美味しそうなお料理を見て書き込んでしまいました。
    コメントが出来上がった頃にまた来ますね。
    私はご存知だと思いますが2年ぶりにフランスに行ってきました。

    お誕生日だったのですね!
    おめでとうございます。
    20代最後ですか! でもまだまだこれからよ〜いいなぁ〜
    また1年、お仕事に旅行に充実した日々を遅れますように♪

    shimon

    shimonさん からの返信 2008/09/26 21:47:17
    RE: 台湾にいらしていたのですね。
    コクリコさん、お久しぶりです。

    このたびはメッセージどうもありがとうございました。

    パリ旅行記、早速拝見いたしましたが、モンソー公園って
    素敵なところですね。パリには何度か行きましたが、まだまだ
    自分の知らないところばかりで、また興味が湧いてきました♪

    なかなか仕事の負荷が下がらなかったり、書きたいときに
    パソコンが不調になったりで、コメントの作成が停滞気味ですが、
    少しずつ書き加えていきますので、また折をみていらしてください。

    shimon

shimonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 145円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP