台南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
滞在4日目は、開業してまだ間もない台湾新幹線に乗って、台湾南部の古都、台南まで日帰り旅行をしてきました。台湾新幹線の試乗、名勝が数多く残る台南の散策、そして台南発の台湾グルメにも挑戦でき、満足のゆく1日となりました。

初めての台湾旅行(2008年8月)/4日目

46いいね!

2008/08/16 - 2008/08/16

281位(同エリア2314件中)

2

47

shimon

shimonさん

滞在4日目は、開業してまだ間もない台湾新幹線に乗って、台湾南部の古都、台南まで日帰り旅行をしてきました。台湾新幹線の試乗、名勝が数多く残る台南の散策、そして台南発の台湾グルメにも挑戦でき、満足のゆく1日となりました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
JAL

PR

  • ホテルの朝食<br /><br />2階のロビー奥がバイキングコーナーになっています。清潔感があって涼しく、とても良い環境でした。

    ホテルの朝食

    2階のロビー奥がバイキングコーナーになっています。清潔感があって涼しく、とても良い環境でした。

  • バイキング<br /><br />台湾らしく点心のほか、中華系のお惣菜、洋食メニューもあり、品数は豊富で3連泊しても飽きませんでした。

    バイキング

    台湾らしく点心のほか、中華系のお惣菜、洋食メニューもあり、品数は豊富で3連泊しても飽きませんでした。

  • この日の朝ごはん<br /><br />サラダや新鮮なフルーツを朝から食べると元気が出てきますよね。お惣菜も1品1品手が込んでいて美味しいものでした。

    この日の朝ごはん

    サラダや新鮮なフルーツを朝から食べると元気が出てきますよね。お惣菜も1品1品手が込んでいて美味しいものでした。

  • 台湾新幹線の切符<br /><br />まだ開業して間もない頃でしたが、前日に台北駅で購入しておいた台南までの切符です。左上は台北市内でメトロやバスで使うプリペイドカードです。

    台湾新幹線の切符

    まだ開業して間もない頃でしたが、前日に台北駅で購入しておいた台南までの切符です。左上は台北市内でメトロやバスで使うプリペイドカードです。

  • いざ台南へ<br /><br />心弾ませながら台北駅の新幹線ホームへ。9:06発の高雄(左営)行き新幹線417号に乗車し、終点から1つ手前の台南へ向かいました。台北→台南までの運賃は指定席で当時のレートで約5,000円です。

    いざ台南へ

    心弾ませながら台北駅の新幹線ホームへ。9:06発の高雄(左営)行き新幹線417号に乗車し、終点から1つ手前の台南へ向かいました。台北→台南までの運賃は指定席で当時のレートで約5,000円です。

  • 2+3列シート<br /><br />普通車指定席車両の配列は、日本の新幹線そっくりでした。この便の乗車率は6割程度だったかな…。

    2+3列シート

    普通車指定席車両の配列は、日本の新幹線そっくりでした。この便の乗車率は6割程度だったかな…。

  • こちらも日本式<br /><br />テーブルの裏面には車内案内があり、日本ののぞみなどと同様でした。シートピッチもゆったりしていて、韓国のKTXやフランスTGVよりは広く感じました。

    こちらも日本式

    テーブルの裏面には車内案内があり、日本ののぞみなどと同様でした。シートピッチもゆったりしていて、韓国のKTXやフランスTGVよりは広く感じました。

  • 時速表示も…<br /><br />現在292km/hにて走行中です。台南までは、概ね東京⇔名古屋の距離でしょうか。ちょうど真ん中のあたりに台中があります。

    時速表示も…

    現在292km/hにて走行中です。台南までは、概ね東京⇔名古屋の距離でしょうか。ちょうど真ん中のあたりに台中があります。

  • 台中駅に停車中<br /><br />各駅停車も速達タイプの列車も、すべての新幹線が停車する台中駅です。台北を朝出るときはどんより曇り空でしたが、南下するにしたがい天気は回復傾向に。

    台中駅に停車中

    各駅停車も速達タイプの列車も、すべての新幹線が停車する台中駅です。台北を朝出るときはどんより曇り空でしたが、南下するにしたがい天気は回復傾向に。

  • 濁水渓を通過<br /><br />台中からさらに南に下ると、台湾で最も長い河川である濁水渓を渡りました。

    濁水渓を通過

    台中からさらに南に下ると、台湾で最も長い河川である濁水渓を渡りました。

  • 青空が歓迎<br /><br />回帰線を越える頃には天気も急に回復、南国らしい深みのある青空になってきました。嘉義の駅を出ると、次は台南に停まります。

    青空が歓迎

    回帰線を越える頃には天気も急に回復、南国らしい深みのある青空になってきました。嘉義の駅を出ると、次は台南に停まります。

  • 高鉄台南駅に到着<br /><br />台北を出発して約100分後、台南に到着しました。列車から外に出ると、かなりの熱気で戦意喪失(!?)状態に…。

    高鉄台南駅に到着

    台北を出発して約100分後、台南に到着しました。列車から外に出ると、かなりの熱気で戦意喪失(!?)状態に…。

  • 近代的な駅舎<br /><br />開業間もないだけに、まだ新築の建物の匂いがしました。採光により明るく、近代的な印象を受けました。

    近代的な駅舎

    開業間もないだけに、まだ新築の建物の匂いがしました。採光により明るく、近代的な印象を受けました。

  • 開放感たっぷり<br /><br />天井が高く圧迫感を全く感じません。新幹線は最近できたため、各都市において中心街ではなく郊外に駅が設けられています。日本ではよく「新○○」というように駅名がつけられていますが、それと同じ感覚ですね。

    開放感たっぷり

    天井が高く圧迫感を全く感じません。新幹線は最近できたため、各都市において中心街ではなく郊外に駅が設けられています。日本ではよく「新○○」というように駅名がつけられていますが、それと同じ感覚ですね。

  • シャトルバス<br /><br />台南は高鉄台南駅から、市街にある台鉄台南駅まで、バスで40分程度の距離があります。こちらのシャトルバスは、新幹線利用者は無料で乗ることができました。

    シャトルバス

    台南は高鉄台南駅から、市街にある台鉄台南駅まで、バスで40分程度の距離があります。こちらのシャトルバスは、新幹線利用者は無料で乗ることができました。

  • 台鉄台南駅に到着<br /><br />シャトルバスを台鉄(国鉄在来線)の台南駅前で降りました。背の高い椰子の植樹があるあたり、更に南国に来たのだなぁと実感。

    台鉄台南駅に到着

    シャトルバスを台鉄(国鉄在来線)の台南駅前で降りました。背の高い椰子の植樹があるあたり、更に南国に来たのだなぁと実感。

  • 赤嵌樓(ツーカンロウ)<br /><br />台鉄駅から歩くと15分位なのでしょうが、炎天下なので迷わずバスを利用しました。こちらの赤崁樓は、もとは1653年にオランダ人により築かれた要塞で、かつてはプロビンシア城と呼ばれていたそうです。

    赤嵌樓(ツーカンロウ)

    台鉄駅から歩くと15分位なのでしょうが、炎天下なので迷わずバスを利用しました。こちらの赤崁樓は、もとは1653年にオランダ人により築かれた要塞で、かつてはプロビンシア城と呼ばれていたそうです。

  • 台南最古の建造物<br /><br />オランダ人が築いた赤嵌樓は、その後オランダ人が追われ、清国時代には一時廃墟となり、震災で全壊にまで至ったそうです。その後史跡公園として再建され、現在の姿になっています。

    台南最古の建造物

    オランダ人が築いた赤嵌樓は、その後オランダ人が追われ、清国時代には一時廃墟となり、震災で全壊にまで至ったそうです。その後史跡公園として再建され、現在の姿になっています。

  • 風情があります<br /><br />上品な赤色でまとめられた赤嵌樓は、青空や樹々の緑とのコントラストがとても美しかったです。台南は歴史的建造物が多く、散策するには楽しい街だと感じました。

    風情があります

    上品な赤色でまとめられた赤嵌樓は、青空や樹々の緑とのコントラストがとても美しかったです。台南は歴史的建造物が多く、散策するには楽しい街だと感じました。

  • 祀典武廟<br /><br />こちらは台湾にある関帝廟の総本山で、関羽が祀られています。台南の現地では「恩主公」とも呼ばれているそうです。

    祀典武廟

    こちらは台湾にある関帝廟の総本山で、関羽が祀られています。台南の現地では「恩主公」とも呼ばれているそうです。

  • 大天后宮<br /><br />台湾で初めての官設の媽祖廟だそうです。媽祖(まそ)とは、航海・漁業の守護神として、中国沿海部を中心に信仰を集める道教の女神のことです。

    大天后宮

    台湾で初めての官設の媽祖廟だそうです。媽祖(まそ)とは、航海・漁業の守護神として、中国沿海部を中心に信仰を集める道教の女神のことです。

  • 再發號肉粽にて腹ごしらえ<br /><br />こちらのお店は、創業100年超の中華ちまきの名店です。全国的にも有名だそうですが、お店は家族経営の雰囲気が色濃く、奥のほうでご主人が手作業で竹皮にご飯を丁寧に包み込んでいました。

    再發號肉粽にて腹ごしらえ

    こちらのお店は、創業100年超の中華ちまきの名店です。全国的にも有名だそうですが、お店は家族経営の雰囲気が色濃く、奥のほうでご主人が手作業で竹皮にご飯を丁寧に包み込んでいました。

  • 看板メニュー<br /><br />特製海鮮八寶肉粽をいただきました。ボリュームも多いのですが、具材もピカイチ!機会があればもう一度食べたいくらいです。

    看板メニュー

    特製海鮮八寶肉粽をいただきました。ボリュームも多いのですが、具材もピカイチ!機会があればもう一度食べたいくらいです。

  • 民生緑園<br /><br />民生緑園は大きなロータリーにもなっていて、この付近一帯には台南の観光スポットが集中しています。暑い中、休憩しながらぼちぼちと散策を再開しました。

    民生緑園

    民生緑園は大きなロータリーにもなっていて、この付近一帯には台南の観光スポットが集中しています。暑い中、休憩しながらぼちぼちと散策を再開しました。

  • 台南測候所<br /><br />日本統治時代の気候観測所で、台南市により保存されています。

    台南測候所

    日本統治時代の気候観測所で、台南市により保存されています。

  • 台南市消防局<br /><br />日本統治時代に消防署と派出所、警察会館を合わせた合同庁舎として、1938年に竣工しました。現在も現役の消防署として用いられています。

    台南市消防局

    日本統治時代に消防署と派出所、警察会館を合わせた合同庁舎として、1938年に竣工しました。現在も現役の消防署として用いられています。

  • 国家台湾文学館<br /><br />2004年に開館した大型博物館で、日本統治時代の台南州庁舎の建物を用いています。1916年に竣工した瀟洒な洋館の中は、台湾有数の文学史料コレクションで詰まっています。

    国家台湾文学館

    2004年に開館した大型博物館で、日本統治時代の台南州庁舎の建物を用いています。1916年に竣工した瀟洒な洋館の中は、台湾有数の文学史料コレクションで詰まっています。

  • 国家台湾文学館<br /><br />この博物館は台湾文学研究の一大拠点としての役割を担っていて、公的研究機関としても機能しているそうです。

    国家台湾文学館

    この博物館は台湾文学研究の一大拠点としての役割を担っていて、公的研究機関としても機能しているそうです。

  • ゆったりスペース<br /><br />館内は天井が高く、ゆったりしていて非常に優雅な雰囲気でした。台湾文学の展示は内容的に理解が難しそうなので、雰囲気だけを楽しませてもらいました。

    ゆったりスペース

    館内は天井が高く、ゆったりしていて非常に優雅な雰囲気でした。台湾文学の展示は内容的に理解が難しそうなので、雰囲気だけを楽しませてもらいました。

  • 南国の植樹<br /><br />オレンジ色の花がアクセントになっている街路樹です。南国ならではの光景ですね。

    南国の植樹

    オレンジ色の花がアクセントになっている街路樹です。南国ならではの光景ですね。

  • 台南警察局<br /><br />1931年に台南市警察署として建てられた建物です。築80年近い建物にしては近代的なデザインでした。

    台南警察局

    1931年に台南市警察署として建てられた建物です。築80年近い建物にしては近代的なデザインでした。

  • スプリンクラー活躍中<br /><br />孔子廟にも近い街路には、木と木のあいだに張り巡らされた水管からミストが出ていました。打ち水の役目を果たしているのでしょう。

    スプリンクラー活躍中

    孔子廟にも近い街路には、木と木のあいだに張り巡らされた水管からミストが出ていました。打ち水の役目を果たしているのでしょう。

  • 孔子廟<br /><br />1665年に創建された台湾最古の孔子廟です。本堂には孔子とその弟子72人、史上の賢人が祀られていました。

    孔子廟

    1665年に創建された台湾最古の孔子廟です。本堂には孔子とその弟子72人、史上の賢人が祀られていました。

  • 孔子廟<br /><br />日本統治時代を迎えるまでは、台湾儒学における最高学府ともなっていたそうです。

    孔子廟

    日本統治時代を迎えるまでは、台湾儒学における最高学府ともなっていたそうです。

  • ガジュマルの木陰<br /><br />暑い暑い台南で、ガジュマルの老木が天然の日陰をつくってくれていました。木陰で休息するのも良さそうですね。

    ガジュマルの木陰

    暑い暑い台南で、ガジュマルの老木が天然の日陰をつくってくれていました。木陰で休息するのも良さそうですね。

  • 孔子廟<br /><br />暑い中でも熱心に祈りを捧げる方の姿が目立ちました。チマキだけではそろそろ小腹も減ってきて…。

    孔子廟

    暑い中でも熱心に祈りを捧げる方の姿が目立ちました。チマキだけではそろそろ小腹も減ってきて…。

  • 台南随一のデパート跡<br /><br />こちらの建物は終戦まで台湾で最も大きなデパートだったようです。今は利用されていなく廃墟のようになっていました。

    台南随一のデパート跡

    こちらの建物は終戦まで台湾で最も大きなデパートだったようです。今は利用されていなく廃墟のようになっていました。

  • 土地銀行台南分行<br /><br />終戦まで日本勧業銀行台南支店として用いられていた銀行の建物です。西洋の神殿を思わせるような、列柱が印象的で荘厳な建築物でした。この先に度小月があります。

    土地銀行台南分行

    終戦まで日本勧業銀行台南支店として用いられていた銀行の建物です。西洋の神殿を思わせるような、列柱が印象的で荘厳な建築物でした。この先に度小月があります。

  • 度小月<br /><br />台湾で小龍包と並んで有名な擔仔麺ですが、こちらの度小月は老舗中の老舗。いまでは台北市内にも複数の支店が出ています。

    度小月

    台湾で小龍包と並んで有名な擔仔麺ですが、こちらの度小月は老舗中の老舗。いまでは台北市内にも複数の支店が出ています。

  • お待ちかね!<br /><br />台湾に上陸してずっとのあいだ食べたかった擔仔麺。ニンニクのきいた肉そぼろ、あっさりしたスープ、喉ごしのよい麺、どれをとっても美味しいものです。日本にも支店ができないか待ちわびています。

    お待ちかね!

    台湾に上陸してずっとのあいだ食べたかった擔仔麺。ニンニクのきいた肉そぼろ、あっさりしたスープ、喉ごしのよい麺、どれをとっても美味しいものです。日本にも支店ができないか待ちわびています。

  • 台北駅にも進出<br /><br />日本ではおなじみの大戸屋、仕事の繁忙期にも連日お世話になっている定食屋が、なんと台湾にも進出していました。お値段は日本より高かったものの繁盛していました。

    台北駅にも進出

    日本ではおなじみの大戸屋、仕事の繁忙期にも連日お世話になっている定食屋が、なんと台湾にも進出していました。お値段は日本より高かったものの繁盛していました。

  • 春水堂カフェ<br /><br />新幹線で台北市内まで戻ったあとに立ち寄ったカフェです。台湾はお茶文化も有名ですが、雰囲気の素敵なカフェもたくさんあるんですよ。

    春水堂カフェ

    新幹線で台北市内まで戻ったあとに立ち寄ったカフェです。台湾はお茶文化も有名ですが、雰囲気の素敵なカフェもたくさんあるんですよ。

  • タピオカミルクティー<br /><br />こちらの春水堂はタピオカミルクティーの元祖の店とも言われているのだとか…。暑い台湾では消耗が激しいのですが、甘くて濃厚なミルクティーを飲むと元気が出てくる気がします。

    タピオカミルクティー

    こちらの春水堂はタピオカミルクティーの元祖の店とも言われているのだとか…。暑い台湾では消耗が激しいのですが、甘くて濃厚なミルクティーを飲むと元気が出てくる気がします。

  • 夜の永康街<br /><br />夕食は永康街にある薬膳スープのお店と決めていました。午前11時以降に商店がオープンし始めるという“お寝坊さん”の永康街ですが、夜は活気があります。<br />

    夜の永康街

    夕食は永康街にある薬膳スープのお店と決めていました。午前11時以降に商店がオープンし始めるという“お寝坊さん”の永康街ですが、夜は活気があります。

  • 鳳涎居薬膳食坊<br /><br />薬膳スープが有名な鳳涎居薬膳食坊にて夕食に。鶏肉は地鶏、烏骨鶏など3種類から、スープは10種類から組み合わせることができます。注文したのは、烏骨鶏、ゴーヤ、パイナップルの具材を朝鮮人参などの生薬スープで煮込んだものです。

    鳳涎居薬膳食坊

    薬膳スープが有名な鳳涎居薬膳食坊にて夕食に。鶏肉は地鶏、烏骨鶏など3種類から、スープは10種類から組み合わせることができます。注文したのは、烏骨鶏、ゴーヤ、パイナップルの具材を朝鮮人参などの生薬スープで煮込んだものです。

  • 副菜も充実<br /><br />鶏肉のご飯と、あっさりとしたキャベツのゆで物をあわせました。発汗作用のある漢方スープが早速効いて、汗だくになりながら食べました。

    副菜も充実

    鶏肉のご飯と、あっさりとしたキャベツのゆで物をあわせました。発汗作用のある漢方スープが早速効いて、汗だくになりながら食べました。

  • 高層ビル101を望んで<br /><br />大通りの奥に摩天楼の台北101が聳え立っています。<br /><br />新幹線が開業したおかげで、台南にも軽々と日帰り旅行ができるようになりました。便利になりましたね!

    高層ビル101を望んで

    大通りの奥に摩天楼の台北101が聳え立っています。

    新幹線が開業したおかげで、台南にも軽々と日帰り旅行ができるようになりました。便利になりましたね!

この旅行記のタグ

46いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • someさん 2011/05/27 07:16:32
    台南
    shimonn様、おはようございます。

    台南は行った事がありませんが、なかなか良い雰囲気の街なんですね
    次回の台湾旅行では是非行ってみたいと思います。

    主人は台南に仕事で行き、いい印象があるようです。
    新幹線を利用して、日帰り?台南旅行 イイかも (⌒-⌒)

    また、参考にさせて下さいませ☆ではでは〜♪

    shimon

    shimonさん からの返信 2011/06/04 13:05:20
    RE: 台南
    someさん、こんにちは。

    台湾の旅行記にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。
    台南は気温も台北よりいっそう上昇し、南国ムードたっぷりでした。

    いまや有名な「度小月」も台南発祥ですし、美味しいローカルフード
    も台南にはたくさんあるみたいですよ。

    市内には史跡も多く点在し、観光する価値はあるかと思われます!

    新幹線ができて十分に日帰り旅行も可能ですし、ぜひ一度足を運んで
    みてはいかがでしょうか♪

    shimon

shimonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 145円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP