熱海旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日の夕食は、前日候補に上がりながら行かなかった、お寿司を頂くことにします。<br />僕は熱海駅前の礒丸が好いんじゃないかと提案したのですが、ホテルからの上り坂を歩いていくのが嫌だという事で、お馴染みの ほーむらん寿司 に行く事にしました。<br />

5.大手鮮魚店直営の人気店 ほーむらん寿司 のカウンターでの夕食 スマートボール&射的

4いいね!

2008/07/20 - 2008/07/20

2333位(同エリア3002件中)

4

38

ミシマ

ミシマさん

この日の夕食は、前日候補に上がりながら行かなかった、お寿司を頂くことにします。
僕は熱海駅前の礒丸が好いんじゃないかと提案したのですが、ホテルからの上り坂を歩いていくのが嫌だという事で、お馴染みの ほーむらん寿司 に行く事にしました。

PR

  • ホテルを出て熱海サンビーチの方に下って行きます

    ホテルを出て熱海サンビーチの方に下って行きます

  • 貫一お宮の像

    貫一お宮の像

  • お宮の松

    お宮の松

  • お宮の松横の噴水

    お宮の松横の噴水

  • ホテルから徒歩10分チョッとでホームラン寿司に着きました

    ホテルから徒歩10分チョッとでホームラン寿司に着きました

  • 熱海の人気のお寿司屋さんで、並んで待っている方が居りました

    熱海の人気のお寿司屋さんで、並んで待っている方が居りました

  • カウンターならすぐは入れますというので

    カウンターならすぐは入れますというので

  • カウンターで頂くことにしました

    カウンターで頂くことにしました

  • 僕は何処でも生ビール ¥580− <br /><br />お通しはウニクラゲ ¥210−

    僕は何処でも生ビール ¥580− 

    お通しはウニクラゲ ¥210−

  • 妻は梅酒のロック ¥520−

    妻は梅酒のロック ¥520−

  • 先ずはお刺身盛合せ ¥3,150−

    先ずはお刺身盛合せ ¥3,150−

  • 中トロ

    中トロ

  • 鯛

  • イカ

    イカ

  • 生海老

    生海老

  • 鯵

  • 帆立

    帆立

  • 金目

    金目

  • ばい貝のうま煮 ¥470−

    ばい貝のうま煮 ¥470−

  • 辛子明太子つまみ ¥630−

    辛子明太子つまみ ¥630−

  • 茹でゲソをつまみで ¥310−

    茹でゲソをつまみで ¥310−

  • お子様寿司 ¥630−

    お子様寿司 ¥630−

  • まぐろ漬 ¥310−

    まぐろ漬 ¥310−

  • 赤貝 ¥630−

    赤貝 ¥630−

  • うに ¥630−

    うに ¥630−

  • 穴子 ¥420−

    穴子 ¥420−

  • 地鯵の炙り ¥310−

    地鯵の炙り ¥310−

  • 焼きトロサーモン ¥420−

    焼きトロサーモン ¥420−

  • 茄子漬 ¥150−

    茄子漬 ¥150−

  • 夕食後はホームラン寿司の辻向かいの遊技場に行きました

    夕食後はホームラン寿司の辻向かいの遊技場に行きました

  • 先ずは射的に挑戦です

    先ずは射的に挑戦です

  • 射的のあとはスマートボール<br /><br />出玉は快調

    射的のあとはスマートボール

    出玉は快調

  • 未だイッパイ玉はありますが

    未だイッパイ玉はありますが

  • 閉店時間ということで強制終了

    閉店時間ということで強制終了

  • 景品に交換してもらいます

    景品に交換してもらいます

  • 長男はロボット

    長男はロボット

  • 次男はポケモンのフィギアを貰いました

    次男はポケモンのフィギアを貰いました

  • 帰りはライトアップされた熱海サンビーチを通って行きました

    帰りはライトアップされた熱海サンビーチを通って行きました

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Fluegelさん 2009/06/12 10:22:55
    金目の刺身。
    金目の刺身、良いですね。伊豆に来た感じがします。店名から、子連れでないと入りにくい気がしていましたが、ネタは良さそうですね。

    私共は、車でないと来店できず、店で生ビールは望めませんが、今の季節、家ではよくビールを頂きます。エビス黒ロング缶が好きですが、なかなか置いている酒屋が少ないですね。

    ミシマ

    ミシマさん からの返信 2009/06/12 11:46:40
    RE: 金目の刺身。
    Fluegelさんこんにちは。
    ほーむらん寿司はチョッとふざけた名前ですが、れっきとしたちゃんとしたお寿司屋さんです。
    お店を経営しているのは中島水産という地元の大手水産会社です。
    http://www.nakajima-suisan.co.jp/

    街中のお寿司屋さんなので駐車場はありませんが、市営東駐車場(お宮の松沿い)又はサンパーキングを利用すれば、精算の時に駐車券を提示して1時間分サービス券がもらえます。

    結構人気のお寿司屋さんなので、混雑していることが多いですが、一度覗いてみる価値はあると思います。

                                 ミシマ

    Fluegel

    Fluegelさん からの返信 2009/06/14 11:10:41
    RE: 魚屋といえば。
    中島水産ですか。手広く商売なさっている会社ですね。魚屋といえば、沼津卸団地のサスヨが好きです。こちらのトロが値下げされる14時半頃が狙い目・・・(笑)。

    ミシマ

    ミシマさん からの返信 2009/06/15 08:54:40
    RE: RE: 魚屋といえば。
    Fluegelさんこんちは。
    卸団地には、大きな魚屋さんまであるのですね、知りませんでした。
    子供たちが、卸団地の文房具屋さんに行きたいと言っていたので、今度子供達を連れて行ってみます。
    14時半頃が狙い目なのですね、上手く時間を合わせられたら、トロを狙ってみます。

    これからもよろしくお願い致します。

                                ミシマ

ミシマさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP