ワシントン州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
08年08月27日、スポーケンに向かう日の朝、地図からです。

07年夏、米国選外編、そのカ。

1いいね!

2007/08/27 - 2007/08/27

211位(同エリア250件中)

0

61

てり~(terikara_3テリカラ てりから、terikara_3テリカラさん)

てり~(terikara_3テリカラ てりから、terikara_3テリカラさん)さん

08年08月27日、スポーケンに向かう日の朝、地図からです。

PR

  •  出発前に地図を色々見ています。

     出発前に地図を色々見ています。

  •  pullmanから北のspokaneに向かいます。

     pullmanから北のspokaneに向かいます。

  •  ポートランドからプルマンまで、我ながらよく無事に移動できたものだ。

     ポートランドからプルマンまで、我ながらよく無事に移動できたものだ。

  •  おまけに旅の足跡。Newport〜オレゴン州都Salem〜Portland。

     おまけに旅の足跡。Newport〜オレゴン州都Salem〜Portland。

  •  その南、I-5が矢印で示してあります。

     その南、I-5が矢印で示してあります。

  •  順序が狂っていますが、こうやって印を付けて(一応)計画をねりましたが、ひたすら走らなければならないわけです。

     順序が狂っていますが、こうやって印を付けて(一応)計画をねりましたが、ひたすら走らなければならないわけです。

  •  それにしても、目印のないような所を走っていたときの心細さ。アメリカンなGPSナビは偶に信号LOSTなどと出てしまうし、あぁ〜恐。

     それにしても、目印のないような所を走っていたときの心細さ。アメリカンなGPSナビは偶に信号LOSTなどと出てしまうし、あぁ〜恐。

  •  結局、同じような写真が多かったですね。

     結局、同じような写真が多かったですね。

  •  コインランドリーです。

     コインランドリーです。

  •  車社会、、、

     車社会、、、

  •  すぐ向こう側には、8月末なのにもう草が枯れ始めた丘が見えています。こんな所を切り開いた学生の街。

     すぐ向こう側には、8月末なのにもう草が枯れ始めた丘が見えています。こんな所を切り開いた学生の街。

  •  左の赤い車の脇にはゴミ捨て場がありますが、我々の社会とは違って、分別・リサイクルなんて考えてはいないそうです。もちろん、地球温暖化・CO2排出量なんかも・・・<br /><br /> 学生の町だけかもしれませんけど・・ eco替え?なんて何?という状況らしいです。最近、ホームセンターなどでよく目にする電球型蛍光灯も普及には時間が掛かりそうです。

     左の赤い車の脇にはゴミ捨て場がありますが、我々の社会とは違って、分別・リサイクルなんて考えてはいないそうです。もちろん、地球温暖化・CO2排出量なんかも・・・

     学生の町だけかもしれませんけど・・ eco替え?なんて何?という状況らしいです。最近、ホームセンターなどでよく目にする電球型蛍光灯も普及には時間が掛かりそうです。

  •  近くで撮った写真がありました。

     近くで撮った写真がありました。

  •  広大なキャンパス。

     広大なキャンパス。

  •  作品?だったかな。

     作品?だったかな。

  •  ディスポーザーの穴です。旅をして帰るとこれは使えると思って住宅会社に問い合わせましたが、我が家には付かないの?

     ディスポーザーの穴です。旅をして帰るとこれは使えると思って住宅会社に問い合わせましたが、我が家には付かないの?

  •  息子のアパートを出発しましたが、その時の写真を取り忘れ。私としたことが、、、時刻の記録もなし。<br /><br /> 普通に走れば1時間半〜2時間?

     息子のアパートを出発しましたが、その時の写真を取り忘れ。私としたことが、、、時刻の記録もなし。

     普通に走れば1時間半〜2時間?

  •  途中、これくらいの町はいくつかありましたよ。

     途中、これくらいの町はいくつかありましたよ。

  •  I-90を走ったことなんてすっかり忘れていました。

     I-90を走ったことなんてすっかり忘れていました。

  • (080630月朝、追加)spokaneに、現着間近です。

    (080630月朝、追加)spokaneに、現着間近です。

  •  古い建物もありそう。いいぞ。

     古い建物もありそう。いいぞ。

  •  モダンな建物も、、

     モダンな建物も、、

  •  Rodeway Innに現着。駐車場にレンタカーを入れると、、

     Rodeway Innに現着。駐車場にレンタカーを入れると、、

  •  走行132マイル、外気温華氏66度。

     走行132マイル、外気温華氏66度。

  •  荷物を部屋に置き、いよいよスポーケンの町歩きです。

     荷物を部屋に置き、いよいよスポーケンの町歩きです。

  •  スカイウォークです、でもどこから入っていったらいいの?

     スカイウォークです、でもどこから入っていったらいいの?

  •  案内板の向こうに(乗りはしませんでしたが)スカイライドが見えています。

     案内板の向こうに(乗りはしませんでしたが)スカイライドが見えています。

  •  左下=I&#39;m stand here.

     左下=I'm stand here.

  •  若干、アングルを変えて。

    若干、アングルを変えて。

  • (080719土夕、追加)この後、本編のランナー達が歩道を占領している写真に続いて行くわけです。

    (080719土夕、追加)この後、本編のランナー達が歩道を占領している写真に続いて行くわけです。

  •  このお姉さんには、時計台をバックに写真を撮ってもらいました。thank you very much!

     このお姉さんには、時計台をバックに写真を撮ってもらいました。thank you very much!

  •  メリーゴーランドの他にも乗り物があるので、子供連れの皆さんにもお勧めできます。

    メリーゴーランドの他にも乗り物があるので、子供連れの皆さんにもお勧めできます。

  •  オレゴン州の田舎で林業を営んでいたというご夫婦です。この時はもう引退して悠々自適の生活。裏山(しい)です。(mailアドレスを書いてもらったんですが、写真を添付してもうまく送信できませんでした。こういうときは残念でなりません。)

     オレゴン州の田舎で林業を営んでいたというご夫婦です。この時はもう引退して悠々自適の生活。裏山(しい)です。(mailアドレスを書いてもらったんですが、写真を添付してもうまく送信できませんでした。こういうときは残念でなりません。)

  •  本編にULしていない写真がけっこうありました。

     本編にULしていない写真がけっこうありました。

  •  おねえさん、笑ってポーズを撮ってくれています。

     おねえさん、笑ってポーズを撮ってくれています。

  •  37番さ〜ん、ごあんな〜いです。

     37番さ〜ん、ごあんな〜いです。

  •  どぎつい甘さの飴です。ロハです。でも、何で食べ物の写真がないんやろ〜?

     どぎつい甘さの飴です。ロハです。でも、何で食べ物の写真がないんやろ〜?

  •  映画を見ちゃいました。

    映画を見ちゃいました。

  •  何を求めて彷徨っていたんだっけなぁ〜?

     何を求めて彷徨っていたんだっけなぁ〜?

  •  PC販売店だったかなぁ〜?

     PC販売店だったかなぁ〜?

  •  時計台はどこからでも見えちゃいます。

     時計台はどこからでも見えちゃいます。

  •  空の青に注目。

     空の青に注目。

  •  自転車屋さんを発見、この時17時44分。閉店の時刻なのにちゃっかり(少しだけ)見せてもらいました。アメリカには、「アンカー」ブランドは無いそうです。

     自転車屋さんを発見、この時17時44分。閉店の時刻なのにちゃっかり(少しだけ)見せてもらいました。アメリカには、「アンカー」ブランドは無いそうです。

  •  ワズー(ズーにアクセントを置くらしいです。)ワシントン州立大学です。

     ワズー(ズーにアクセントを置くらしいです。)ワシントン州立大学です。

  •  駐車違反取り締まりの仕事をしているおばちゃんです。そのおばちゃんに駐車違反をさせてしまいました。<br /><br /> 道を尋ねたのです。このおばちゃんのお宅には以前日本人がホームステイしていたそうです。

     駐車違反取り締まりの仕事をしているおばちゃんです。そのおばちゃんに駐車違反をさせてしまいました。

     道を尋ねたのです。このおばちゃんのお宅には以前日本人がホームステイしていたそうです。

  •  これが自転車屋さんの看板です。

     これが自転車屋さんの看板です。

  •  プリウスはここ、スポーケンでも人気のようです。

     プリウスはここ、スポーケンでも人気のようです。

  •  よく見ると、ベンチもアメリカン。

     よく見ると、ベンチもアメリカン。

  •  時間的にもう少し早ければ、こういう所の情報もありがたいものです。

     時間的にもう少し早ければ、こういう所の情報もありがたいものです。

  •  18:15、華氏78度です。

     18:15、華氏78度です。

  • (080802土夜、これは久しぶりで追加。夏のトレ・シリーズに入れ込んでますから、、、)<br /><br /> 前もって、支払うとお手頃料金になるんですね。<br /><br /> 気がつけば、写真も61枚、大変なことになっていました。

    (080802土夜、これは久しぶりで追加。夏のトレ・シリーズに入れ込んでますから、、、)

     前もって、支払うとお手頃料金になるんですね。

     気がつけば、写真も61枚、大変なことになっていました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

てり~(terikara_3テリカラ てりから、terikara_3テリカラさん)さんの関連旅行記

てり~(terikara_3テリカラ てりから、terikara_3テリカラさん)さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP