東尋坊・越前松島・三国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3泊4日で北陸を廻ってきました。北陸道、能登道を北上、輪島から海岸線に沿って禄剛岬、見附島、和倉、氷見、富山へ・・富山からは砺波、金沢、東尋坊を経て帰路につきました。<br /><br />◆4日目の行程・・富山-砺波-金沢-東尋坊-米原JCT-自宅(走行距離:約405km/総走行距離:約1,210km)<br />◆この旅最終回の10回目は、夕暮れせまる雄島と、その近くの東尋坊を訪ねた旅行記です。東尋坊では、運よく紅く染まる夕焼けが眺められ、感動の旅の締めくくりとなりました。<br /><br />写真は、東尋坊の断崖絶壁。

車で北陸-10 ★夕暮れの雄島・東尋坊を訪ねて

12いいね!

2008/04/25 - 2008/04/25

233位(同エリア588件中)

6

57

シベック

シベックさん

3泊4日で北陸を廻ってきました。北陸道、能登道を北上、輪島から海岸線に沿って禄剛岬、見附島、和倉、氷見、富山へ・・富山からは砺波、金沢、東尋坊を経て帰路につきました。

◆4日目の行程・・富山-砺波-金沢-東尋坊-米原JCT-自宅(走行距離:約405km/総走行距離:約1,210km)
◆この旅最終回の10回目は、夕暮れせまる雄島と、その近くの東尋坊を訪ねた旅行記です。東尋坊では、運よく紅く染まる夕焼けが眺められ、感動の旅の締めくくりとなりました。

写真は、東尋坊の断崖絶壁。

同行者
一人旅
交通手段
自家用車

PR

  • この旅の最終日<br /><br />砺波でチューリップフェアを見たあと、金沢方面に向かいました。今日は、この旅の最終日。明日からGWが始まります。道路の渋滞を避けたいので混みあう前に自宅に帰り着きたいと思い、金沢散策は次の楽しみとしました。

    この旅の最終日

    砺波でチューリップフェアを見たあと、金沢方面に向かいました。今日は、この旅の最終日。明日からGWが始まります。道路の渋滞を避けたいので混みあう前に自宅に帰り着きたいと思い、金沢散策は次の楽しみとしました。

  • 田園風景<br /><br />北陸自動車道に入り、帰宅の途に・・。途中気が変わり、ちょっとだけ・・東尋坊に寄って見ることにしました。金津ICを降り、先ずは雄島を目指しました。ICからは、のどかな田園風景が続きます。

    田園風景

    北陸自動車道に入り、帰宅の途に・・。途中気が変わり、ちょっとだけ・・東尋坊に寄って見ることにしました。金津ICを降り、先ずは雄島を目指しました。ICからは、のどかな田園風景が続きます。

  • 海岸の道路<br /><br />道路標識に沿って走ること約30分、海岸線にでました。漁村の狭い道を走ります。雄島は間もなくはず・・。岬の向こうに見えるのが、雄島のようです。

    海岸の道路

    道路標識に沿って走ること約30分、海岸線にでました。漁村の狭い道を走ります。雄島は間もなくはず・・。岬の向こうに見えるのが、雄島のようです。

  • 雄島橋<br /><br />16:45、雄島に着きました。雄島橋のたもとのパーキングに車を止め、早速、橋を渡り雄島に行ってみることに・・。

    雄島橋

    16:45、雄島に着きました。雄島橋のたもとのパーキングに車を止め、早速、橋を渡り雄島に行ってみることに・・。

  • 雄島の案内板<br /><br />パーキングに立つ看板。地図で地形を見ると、銀杏の葉のような形をしています。東尋坊には、何度も来ていますが、雄島は今回が初めて。どんな島か楽しみです。

    雄島の案内板

    パーキングに立つ看板。地図で地形を見ると、銀杏の葉のような形をしています。東尋坊には、何度も来ていますが、雄島は今回が初めて。どんな島か楽しみです。

  • 紅い雄島橋<br /><br />予備知識なしで訪れた雄島。周囲約2キロの越前海岸でもっとも大きな島だそうです。土地の人には昔から「神の島」とあがめられているとか・・。それらしい雰囲気が感じられる島です。

    紅い雄島橋

    予備知識なしで訪れた雄島。周囲約2キロの越前海岸でもっとも大きな島だそうです。土地の人には昔から「神の島」とあがめられているとか・・。それらしい雰囲気が感じられる島です。

  • 道も紅い雄島橋<br /><br />紅い橋の欄干に長い竹竿が取り付けられています。どんな意味があるのでしょう。分からないまま島に渡ります。大きなうねりが、長さ220mの橋の下を通り過ぎて行きます。

    道も紅い雄島橋

    紅い橋の欄干に長い竹竿が取り付けられています。どんな意味があるのでしょう。分からないまま島に渡ります。大きなうねりが、長さ220mの橋の下を通り過ぎて行きます。

  • パトロール?<br /><br />雄島と橋、東尋坊付近を飛び回っているヘリ。ゆっくりと旋回しながら、何かを探しているように見えます。後から知った話・・このあたりある物体がよく流れつくそうな・・。

    パトロール?

    雄島と橋、東尋坊付近を飛び回っているヘリ。ゆっくりと旋回しながら、何かを探しているように見えます。後から知った話・・このあたりある物体がよく流れつくそうな・・。

  • 雄島 <br /><br />東尋坊の景観の一部をなす雄島は、流紋岩の柱状節理を見せ、タブノキ、シイを主にした典型的な照葉樹林をもつ森に覆われ、島内には海上安全の神・大湊神社が鎮座するそうです。

    雄島

    東尋坊の景観の一部をなす雄島は、流紋岩の柱状節理を見せ、タブノキ、シイを主にした典型的な照葉樹林をもつ森に覆われ、島内には海上安全の神・大湊神社が鎮座するそうです。

  • 絶壁の島<br /><br />橋の左側の岩場の様子。<br /><br />雄島の海岸線は、<br />切り立つ流紋岩の柱状節理が<br />連なっています。<br /><br />岩石は東尋坊と少し違うようです。<br />青黒く見えます。<br /><br />

    絶壁の島

    橋の左側の岩場の様子。

    雄島の海岸線は、
    切り立つ流紋岩の柱状節理が
    連なっています。

    岩石は東尋坊と少し違うようです。
    青黒く見えます。

  • 橋の右側には<br /><br />アシタバの茂る海岸。<br />橋を渡り終ると鳥居がありました。<br /><br />そばには広場があり小さな祠が<br />建てられていました。<br /><br />旅人らしき人達や<br />地元の人とおもしきお年寄りが、<br />休んでおられました。<br />伺うと、島内一回り1時間位いらしい。<br /><br />祠の先には、<br />勾配のきつそうな石の階段が見えました。

    橋の右側には

    アシタバの茂る海岸。
    橋を渡り終ると鳥居がありました。

    そばには広場があり小さな祠が
    建てられていました。

    旅人らしき人達や
    地元の人とおもしきお年寄りが、
    休んでおられました。
    伺うと、島内一回り1時間位いらしい。

    祠の先には、
    勾配のきつそうな石の階段が見えました。

  • 上から見た石の階段<br /><br />急勾配の石段を上がると、左手に鳥居、右手には道が2本見えます。 左手の階段を登ると古い社務所がありました。

    上から見た石の階段

    急勾配の石段を上がると、左手に鳥居、右手には道が2本見えます。 左手の階段を登ると古い社務所がありました。

  • 照葉樹の森<br /><br />写真は自動露出で明るく<br />写っていますが、<br /><br />実際は、暗くひんやりとして、<br />湿っぽい感じのする<br />欝蒼とした常緑樹の森の中。<br /><br />椿の花が落ちた石の階段を<br />一歩一歩登ります。<br /><br />何かを感ずるような・・<br />静まり返った森の中。

    照葉樹の森

    写真は自動露出で明るく
    写っていますが、

    実際は、暗くひんやりとして、
    湿っぽい感じのする
    欝蒼とした常緑樹の森の中。

    椿の花が落ちた石の階段を
    一歩一歩登ります。

    何かを感ずるような・・
    静まり返った森の中。

  • 飛び石の山道<br /><br />平らな道を、さらに進みます。

    飛び石の山道

    平らな道を、さらに進みます。

  • 鳥居の前に東尋坊<br /><br />さらに進むと、大木と神社、井戸がありました。神社の南側には赤い鳥居があり、鬱蒼と茂った森の中で鳥居の前だけがぽっかりと開け、東尋坊が見えていました。背後には大湊神社が鎮座。<br /><br />

    鳥居の前に東尋坊

    さらに進むと、大木と神社、井戸がありました。神社の南側には赤い鳥居があり、鬱蒼と茂った森の中で鳥居の前だけがぽっかりと開け、東尋坊が見えていました。背後には大湊神社が鎮座。

  • 雄島から見た東尋坊

    雄島から見た東尋坊

  • 大湊神社

    大湊神社

  • 島内の散策路<br /><br />約1キロある遊歩道では、<br />樹齢100年を超える大木や海食による崖など、<br />東尋坊とはまた違った景色を<br />楽しむことができます。<br /><br />清水の沸く<br />「瓜割の水」も見どころです。<br /><br />日も西に傾き、長居のできない私は<br />このあたりで引き返すことに・・。

    島内の散策路

    約1キロある遊歩道では、
    樹齢100年を超える大木や海食による崖など、
    東尋坊とはまた違った景色を
    楽しむことができます。

    清水の沸く
    「瓜割の水」も見どころです。

    日も西に傾き、長居のできない私は
    このあたりで引き返すことに・・。

  • 古木と神社<br /><br />島の南側に鎮座する、海上安全の神・大湊神社。

    古木と神社

    島の南側に鎮座する、海上安全の神・大湊神社。

  • 雄島から見た対岸<br /><br />大鳥居の右向こうに、東尋坊が見えます。

    雄島から見た対岸

    大鳥居の右向こうに、東尋坊が見えます。

  • 指紋のような石<br /><br />島内で使われていた現地産と思われる敷き石や階段の石には、写真のような紋がありました。屋根葺き材に使われる天然スレートにも似ています。

    指紋のような石

    島内で使われていた現地産と思われる敷き石や階段の石には、写真のような紋がありました。屋根葺き材に使われる天然スレートにも似ています。

  • 雄島の岩場<br /><br />柱状節理の切り立つ岩場。<br />海岸には大きさの揃った石が<br />ゴロゴロしていました。<br /><br />島には、自然の照葉樹が多く残されていました。<br />ヤブニッケイの林は見事なものでした。<br /><br />今回行けなかった方位を<br />狂わせるといわれる不思議な磁石岩、<br />板状節理の岩肌なども見られるそうです。<br /><br />次の機会には、時間をとって<br />ゆっくりと一回したいものです。

    雄島の岩場

    柱状節理の切り立つ岩場。
    海岸には大きさの揃った石が
    ゴロゴロしていました。

    島には、自然の照葉樹が多く残されていました。
    ヤブニッケイの林は見事なものでした。

    今回行けなかった方位を
    狂わせるといわれる不思議な磁石岩、
    板状節理の岩肌なども見られるそうです。

    次の機会には、時間をとって
    ゆっくりと一回したいものです。

  • 竹の竿<br /><br />ワンちゃんを散歩中の<br />地元のおばさんに尋ねると、<br /><br />海の風に鯉のぼりを<br />泳がせるための竿だとか・・。<br /><br />なるほど・・<br />良いアイデアです。

    竹の竿

    ワンちゃんを散歩中の
    地元のおばさんに尋ねると、

    海の風に鯉のぼりを
    泳がせるための竿だとか・・。

    なるほど・・
    良いアイデアです。

  • 雄島橋から見た東尋坊と展望台

    雄島橋から見た東尋坊と展望台

  • 夕陽に光る海そして雄島<br /><br />後から知った雄島の話。<br /><br />雄島は、東尋坊とならんで<br />心霊スポットとしても有名なのだそうです。<br />先ほどのヘリコプターの姿が思い出されます。 <br /><br />島の順路を逆に進むと・・霊界に行ってしまい<br />戻って来られないとの噂があるそうな・・。<br />正順は、右まわりだとか・・。<br /><br />島にはメインの通路の他に<br />何本かの細い散策路がありました。<br /><br />左右から分かれて散策した人が途中で<br />出会えなかったということが<br />話の発端らしい・・。

    夕陽に光る海そして雄島

    後から知った雄島の話。

    雄島は、東尋坊とならんで
    心霊スポットとしても有名なのだそうです。
    先ほどのヘリコプターの姿が思い出されます。

    島の順路を逆に進むと・・霊界に行ってしまい
    戻って来られないとの噂があるそうな・・。
    正順は、右まわりだとか・・。

    島にはメインの通路の他に
    何本かの細い散策路がありました。

    左右から分かれて散策した人が途中で
    出会えなかったということが
    話の発端らしい・・。

  • 夕陽をあびて佇む神の島・雄島

    夕陽をあびて佇む神の島・雄島

  • 橋と竹竿・異様な風景

    橋と竹竿・異様な風景

  • 漁港と東尋坊

    漁港と東尋坊

  • 日本海に浮かぶ雄島

    日本海に浮かぶ雄島

  • 安島集落と引き揚げられた漁船

    安島集落と引き揚げられた漁船

  • 漁村の風景<br /><br />雄島を後に、東尋坊へ向かいました。<br />車で7,8分の距離。

    漁村の風景

    雄島を後に、東尋坊へ向かいました。
    車で7,8分の距離。

  • 東尋坊(とうじんぼう)からの雄島<br /><br />東尋坊の見晴らしのきく駐車場にやってきました。ウィークデーの夕暮れ時、観光客は・・数人。隣に止まったワゴン車は、車内に沢山の洗濯物が干された関東の車。旅を続ける旅人のようです。聞くと、やっぱり・・そうでした。先ず、足場の明るいうちに岩場を散策します。

    東尋坊(とうじんぼう)からの雄島

    東尋坊の見晴らしのきく駐車場にやってきました。ウィークデーの夕暮れ時、観光客は・・数人。隣に止まったワゴン車は、車内に沢山の洗濯物が干された関東の車。旅を続ける旅人のようです。聞くと、やっぱり・・そうでした。先ず、足場の明るいうちに岩場を散策します。

  • 夕陽の東尋坊<br /><br />地名の由来は、乱暴者で恨みをかった東尋坊(平泉寺・勝山市)という怪力の悪僧が、ここから突き落とされたことにより、その名が付いたそうです。

    夕陽の東尋坊

    地名の由来は、乱暴者で恨みをかった東尋坊(平泉寺・勝山市)という怪力の悪僧が、ここから突き落とされたことにより、その名が付いたそうです。

  • 夕暮れ迫る東尋坊<br /><br />東尋坊は、日本海の荒波が砕ける<br />断崖絶壁が見事な海岸です。<br /><br />今から1200〜1300万年前、<br />マグマが冷えて固まった火山岩が<br />地表に現れ、<br />波の浸食で今のような断崖絶壁の<br />海岸になったと云われています。<br /><br />東尋坊の火山岩の岩種は、<br />安山岩(雄島は流紋岩)で角形の柱状節理が<br />よく発達しているそうです。<br /><br />恐る恐る絶壁に近ずいて・・撮った1枚。

    夕暮れ迫る東尋坊

    東尋坊は、日本海の荒波が砕ける
    断崖絶壁が見事な海岸です。

    今から1200〜1300万年前、
    マグマが冷えて固まった火山岩が
    地表に現れ、
    波の浸食で今のような断崖絶壁の
    海岸になったと云われています。

    東尋坊の火山岩の岩種は、
    安山岩(雄島は流紋岩)で角形の柱状節理が
    よく発達しているそうです。

    恐る恐る絶壁に近ずいて・・撮った1枚。

  • 東尋坊・大池と雄島遠望<br /><br />東尋坊と雄島<br />福井県三国観光協会hp<br />http://www.mikuni.org/contents/play/tojinbo/index.html

    東尋坊・大池と雄島遠望

    東尋坊と雄島
    福井県三国観光協会hp
    http://www.mikuni.org/contents/play/tojinbo/index.html

  • 柱状節理の柱頭<br /><br />九頭竜川河口北岸の台地が日本海に没する所に位置し、長さ2kmに及ぶ海食崖の海岸で、四〜六角の柱状節理が絶壁を形作っています。亀の甲羅のような亀裂だらけの岩場が続きます。

    柱状節理の柱頭

    九頭竜川河口北岸の台地が日本海に没する所に位置し、長さ2kmに及ぶ海食崖の海岸で、四〜六角の柱状節理が絶壁を形作っています。亀の甲羅のような亀裂だらけの岩場が続きます。

  • 荒波の打ち寄せる岩礁

    荒波の打ち寄せる岩礁

  • 断崖の先端で・・<br /><br />寄せて砕ける波を、見ていましたが・・いつ崩れるかも分からない柱のような岩盤。あまり気持ちのいいものではありません。

    断崖の先端で・・

    寄せて砕ける波を、見ていましたが・・いつ崩れるかも分からない柱のような岩盤。あまり気持ちのいいものではありません。

  • 険しい岩場・砕ける波<br /><br />

    険しい岩場・砕ける波

  • 見事な柱状節理の屏風岩<br /><br />東尋坊の火山岩の岩種は、安山岩(雄島は流紋岩)で六角形の柱状節理がよく発達しているそうです。スケールは、右上の観光客と比べて見てください。

    見事な柱状節理の屏風岩

    東尋坊の火山岩の岩種は、安山岩(雄島は流紋岩)で六角形の柱状節理がよく発達しているそうです。スケールは、右上の観光客と比べて見てください。

  • 岩の上の割れ目<br /><br />角型にひび割れた柱の上端。<br />四角や五角、<br />六角などに割れています。<br /><br />岩の上はみなこんな形で、<br />風化して凸凹。<br /><br />崖の淵では転ばぬように<br />ご注意を・・。<br />

    岩の上の割れ目

    角型にひび割れた柱の上端。
    四角や五角、
    六角などに割れています。

    岩の上はみなこんな形で、
    風化して凸凹。

    崖の淵では転ばぬように
    ご注意を・・。

  • 名がつく岩<br /><br />東尋坊の特徴のある岩には、<br />名前が付いています。<br /><br />大池、ライオン岩、千畳敷き、<br />亀岩、三段岩、<br />七ツ岩、蝋燭岩、屏風岩など・・。<br /><br />どれがどれだか<br />よく分かりません。

    名がつく岩

    東尋坊の特徴のある岩には、
    名前が付いています。

    大池、ライオン岩、千畳敷き、
    亀岩、三段岩、
    七ツ岩、蝋燭岩、屏風岩など・・。

    どれがどれだか
    よく分かりません。

  • 狭い入り江に押し寄せる波

    狭い入り江に押し寄せる波

  • 狭く切れ込んだ入江

    狭く切れ込んだ入江

  • 東尋坊・蝋燭岩

    東尋坊・蝋燭岩

  • 柱状節理の断崖と光る海<br /><br />国内の柱状節理で、私の知るものは、<br />玄武洞(兵庫県)、層雲峡(北海道)、<br />東尋坊・雄島(福井県)などわずか・・。<br /><br />世界で有名な柱状節理には、<br />アメリカのデビルズ・タワー、<br />イギリスのジャイアンツ・コーズウェー<br />などがあるそうです。<br /><br />デビルズ・タワー<br />http://www.link-usa.jp/northcentral/devilstower/index.html

    柱状節理の断崖と光る海

    国内の柱状節理で、私の知るものは、
    玄武洞(兵庫県)、層雲峡(北海道)、
    東尋坊・雄島(福井県)などわずか・・。

    世界で有名な柱状節理には、
    アメリカのデビルズ・タワー、
    イギリスのジャイアンツ・コーズウェー
    などがあるそうです。

    デビルズ・タワー
    http://www.link-usa.jp/northcentral/devilstower/index.html

  • 東尋坊・三段岩

    東尋坊・三段岩

  • 岬の散策路<br /><br />写真では明るく写っていますが、かなり暗くなった松林と蕨の生える土手。警察官が、二人で巡回していました。地元もあの手この手で防止に努めておられるようですが、今も変わらず事故が多い岬のようです。

    岬の散策路

    写真では明るく写っていますが、かなり暗くなった松林と蕨の生える土手。警察官が、二人で巡回していました。地元もあの手この手で防止に努めておられるようですが、今も変わらず事故が多い岬のようです。

  • 猫チャンがニ匹<br /><br />夕陽を見ているのでしょうか。

    猫チャンがニ匹

    夕陽を見ているのでしょうか。

  • 時々じゃれ合って・・

    時々じゃれ合って・・

  • 東尋坊・展望塔

    東尋坊・展望塔

  • 輝く水平線

    輝く水平線

  • 東尋坊・夕焼けの日本海

    東尋坊・夕焼けの日本海

  • 黄金に光る海

    黄金に光る海

  • 光る海原

    光る海原

  • 夕焼けの空

    夕焼けの空

  • 北陸の旅<br /><br />ぐっと太陽の光が弱まり、光は紫色に変りました。<br />この旅の最後は、福井県東尋坊の夕日でした。<br />1〜10編、長々とお付き合い、ありがとうございました。<br /><br /><br />〜end〜

    北陸の旅

    ぐっと太陽の光が弱まり、光は紫色に変りました。
    この旅の最後は、福井県東尋坊の夕日でした。
    1〜10編、長々とお付き合い、ありがとうございました。


    〜end〜

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • めーてる隊長さん 2008/05/30 11:00:26
    綺麗ですね〜
    画像を拝見させて頂いてると、行きたくなります。
    訪問と投票ありがとうございました。

    漁船の並んでる情景も素晴らしいです。(名古屋港も綺麗でした)
    シベックさんの美しい画像の数々・・・後ほどゆっくり拝見させて頂きますね。

    また、遊びに来てください。

    シベック

    シベックさん からの返信 2008/05/30 22:11:34
    RE: 綺麗ですね〜
    めーてる隊長さん、こんばんは!
    先日は、失礼しました。

    東尋坊みてくださり、コメントそして投票ありがとうございます。

    >画像を拝見させて頂いてると、行きたくなります。
    訪問と投票ありがとうございました。

    同じ場所を撮っても、皆さんそれぞれ違いがあって面白いですね。
    隊長さんの写真を拝見していたら、ハッとするショットが沢山ありました。
    いえいえこちらこそ・・ありがとうございます。

    >漁船の並んでる情景も素晴らしいです。(名古屋港も綺麗でした)
    シベックさんの美しい画像の数々・・・後ほどゆっくり拝見させて頂きますね。

    ありがとうございます。
    拙い写真ばかりですが、少しでも楽しんで頂けたならうれしいです。
    また、こちらから伺います。どうぞよろしく・・。

       シベック
  • rokoさん 2008/05/21 21:29:49
    北陸の旅
    シベックさん こんばんは〜

    北陸の旅
    10編、楽しませていただきました。

    さすがシベックさん
    その土地の様子を詳細に綴られておられ、参考になります。

    北陸はよく行ってるはずなんですが、
    まだまだ知らないところが多く、棚田の風景など
    癒される光景が印象的でした。
    砺波のチューリップもまだ行ってなくて
    詳細を拝見して、やはりこの目で見たくなりました。

    旅の締めくくりは最高ですね!
    東尋坊の夕日
    なんだかぐっとくる光景でした。
    素敵な旅となりましたね。
    大作をありがとうございました。


       roko


    シベック

    シベックさん からの返信 2008/05/22 22:17:59
    RE: 北陸の旅
    rokoさん、こんばんは!
    北陸の旅10編見てくださり、沢山のお気遣い有難うございます。

    >さすがシベックさん
    その土地の様子を詳細に綴られておられ、参考になります。

    お恥ずかしいです。にわか勉強で仕入れたネタで書きました。
    それでも調べながら、初めて知る情報などもあり、いい勉強になりました。

    >北陸はよく行ってるはずなんですが、
    まだまだ知らないところが多く、棚田の風景など
    癒される光景が印象的でした。

    棚田、良かったですよ。
    でも、行くのがちょいとばかり早かったようです。
    5月中から下旬頃が、田圃全てに水が張られ空が反射して綺麗そうです。
    思わぬ火事にも驚きました。初めての赤い火を見た火災現場でした。

    >砺波のチューリップもまだ行ってなくて
    詳細を拝見して、やはりこの目で見たくなりました。

    是非、砺波チューリップフェアへ・・・。
    さすが球根生産地で名のある砺波です。珍しい花が沢山咲いていました。

    >旅の締めくくりは最高ですね!
    東尋坊の夕日
    なんだかぐっとくる光景でした。
    素敵な旅となりましたね。
    大作をありがとうございました。

    お褒めいただいて、うれしいです。
    雄島は初めてでしたが、日中にゆっくり回ってみたい不思議な島でした。
    和倉から北は初めての土地でしたが、見どころも沢山あり
    時間をかけてみて見たかったと、反省しています。
    どこで見ても、朝日や夕日には感動しますが、
    旅の終わりだと思うと、いくらか胸に迫るものがありました。
    ありがとうございました。

       シベック
  • いっちゃんさん 2008/05/20 21:58:44
    大作10編楽しめました
    砺波のチュウリップフェアー
    見事なチューリップ
    いろいろな品種にびっくり。

    車で北陸10篇目に最適の
    夕暮れの東尋坊。

    砺波のやさしいチュウリップに対し
    荒々しい東尋坊
    夕暮れのシーンで終わる
    にくい編集に一票です。
    砺波のチュウリップにも忘れず一票入れました。

    10篇の大作に楽しませていただきました
    ありがとうございました。

           いっちゃん

    シベック

    シベックさん からの返信 2008/05/20 22:58:37
    RE: 大作10編楽しめました <<ありがとうございました。
    いっちゃんさん、こんばんは!
    最初から最後までお付き合いくださって、お気遣いもありがとうございました。

    >砺波のチュウリップフェアー
    見事なチューリップ
    いろいろな品種にびっくり。

    最近のチューリップは、色も花型も多種多様で、本当にビックリでした。
    この全てが人間の手で作り出されたもの、人間の探究心には驚くばかりです。
    でも、個人的には、どんな花も人の手が加えられていない
    原種のものが一番好きなヘソまがりです...(^^ゞ。

    >車で北陸10篇目に最適の
    夕暮れの東尋坊。
    砺波のやさしいチュウリップに対し
    荒々しい東尋坊
    夕暮れのシーンで終わる
    にくい編集に一票です。

    ありがとうございます。そのように感じて頂けて嬉しいです。
    旅の疲れも頂点で早く帰りたかったのですが、雄島を見たかったこともあり、
    帰宅が遅くなることを覚悟で寄り道しました。
    思いつきで行きましたので時間もなく、少しばかり残念でした。
    最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。
       
       シベック

シベックさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP