黒川温泉・杖立温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■旅の途中、黒川温泉に立ち寄りました。旅の疲れを癒すため露天風呂めぐりに出かけました。広々とした露天風呂、心地よい温泉にどっぷり浸かっていると、木々の間からもれてくるそよ風がそっとほほを伝い、立ちのぼる湯気を揺らしました。<br /><br />

■熊本・黒川温泉の旅

7いいね!

2008/04/02 - 2008/04/02

472位(同エリア722件中)

0

15

bigwell

bigwellさん

■旅の途中、黒川温泉に立ち寄りました。旅の疲れを癒すため露天風呂めぐりに出かけました。広々とした露天風呂、心地よい温泉にどっぷり浸かっていると、木々の間からもれてくるそよ風がそっとほほを伝い、立ちのぼる湯気を揺らしました。

PR

  • ■国道から温泉街へ歩いていきます。<br />黒川の里を流れる筑後川源流の橋を渡って行きます。

    ■国道から温泉街へ歩いていきます。
    黒川の里を流れる筑後川源流の橋を渡って行きます。

  • ■黒川の里を流れる筑後川源流の橋を渡って行きます。

    ■黒川の里を流れる筑後川源流の橋を渡って行きます。

  • ■黒川温泉街の案内板

    ■黒川温泉街の案内板

  • ■山間の細い道を歩いて行きます。<br />やまびこ旅館が見えてきました。

    ■山間の細い道を歩いて行きます。
    やまびこ旅館が見えてきました。

  • ■やまびこ旅館<br />露天風呂へ向かう橋。<br />「出逢い橋」

    ■やまびこ旅館
    露天風呂へ向かう橋。
    「出逢い橋」

  • ■やまびこ旅館<br /><br />出逢い橋

    ■やまびこ旅館

    出逢い橋

  • ■出逢い橋の吊り灯籠

    ■出逢い橋の吊り灯籠

  • ■やまびこ旅館<br /><br />脱衣場の格子窓から見た露天風呂。<br />ご心配なく、誰も入っていません。

    ■やまびこ旅館

    脱衣場の格子窓から見た露天風呂。
    ご心配なく、誰も入っていません。

  • ■露天風呂<br />やまびこ旅館「仙人風呂」<br />源泉かけ流しの湯は、外気で適温になっているので、いつまでも浸かっていれそうです。

    ■露天風呂
    やまびこ旅館「仙人風呂」
    源泉かけ流しの湯は、外気で適温になっているので、いつまでも浸かっていれそうです。

  • ■露天風呂<br />やまびこ旅館「仙人風呂」<br />パノラマにしてみました。

    ■露天風呂
    やまびこ旅館「仙人風呂」
    パノラマにしてみました。

  • ■温泉街の道路<br />車がすれ違うのがやっとです。

    ■温泉街の道路
    車がすれ違うのがやっとです。

  • ■新明館<br />アプローチブリッジ<br />

    ■新明館
    アプローチブリッジ

  • ■新明館<br />洞窟風呂から岩風呂へ。<br />

    ■新明館
    洞窟風呂から岩風呂へ。

  • ■新明館<br />岩風呂入口

    ■新明館
    岩風呂入口

  • ■新明館<br />

    ■新明館

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP