京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は蹴上から南禅寺界隈を散策しました。<br />蹴上の駅を出るとすぐに桃色の世界が目に入ってきました。<br />インクラインから金地院〜南禅寺〜哲学の道を歩きました。<br /><br />さらに夜は高台寺のライトアップにも出かけるというハードスケジュール(私にとっては)でしたが、今日も桜の花に包まれたような一日となりました。<br /><br />インクライン<br />琵琶湖疏水の大津から宇治川に至る20.2キロの舟運ルートの途中、水路落差のある2カ所に敷設した傾斜鉄道。蹴上インクラインは延長581.8メートルで世界最長。伏見インクラインは延長290.8メートル。1890年代(明治23〜)に完成、1940年前後(昭和15前後)に休止。現在は蹴上のみ形態保存されている。<br /><br />春は桜の名所として多くの人が訪れています。 <br /><br />

京都桜便り part6 満開の南禅寺界隈 1.インクライン

9いいね!

2008/04/03 - 2008/04/03

24236位(同エリア44173件中)

2

15

jyugon

jyugonさん

今日は蹴上から南禅寺界隈を散策しました。
蹴上の駅を出るとすぐに桃色の世界が目に入ってきました。
インクラインから金地院〜南禅寺〜哲学の道を歩きました。

さらに夜は高台寺のライトアップにも出かけるというハードスケジュール(私にとっては)でしたが、今日も桜の花に包まれたような一日となりました。

インクライン
琵琶湖疏水の大津から宇治川に至る20.2キロの舟運ルートの途中、水路落差のある2カ所に敷設した傾斜鉄道。蹴上インクラインは延長581.8メートルで世界最長。伏見インクラインは延長290.8メートル。1890年代(明治23〜)に完成、1940年前後(昭和15前後)に休止。現在は蹴上のみ形態保存されている。

春は桜の名所として多くの人が訪れています。

PR

  • 地下鉄の蹴上駅を降りるとすぐにトンネルがあります。

    地下鉄の蹴上駅を降りるとすぐにトンネルがあります。

  • 京都と琵琶湖を結ぶ水路「琵琶湖疎水」は、水道用水の確保と、船での交通の充実を図るために明治時代に建設された。<br /><br />インクラインは、船が上がれない急な坂を貨車を使って引っ張り上げるための線路の跡である。

    京都と琵琶湖を結ぶ水路「琵琶湖疎水」は、水道用水の確保と、船での交通の充実を図るために明治時代に建設された。

    インクラインは、船が上がれない急な坂を貨車を使って引っ張り上げるための線路の跡である。

  • 今日は青空が綺麗です。

    今日は青空が綺麗です。

  • 平安神宮の鳥居も見えます。

    平安神宮の鳥居も見えます。

  • 山之内浄水場導水管<br />直径1.65m 長さ4メートル<br />詳しくは次を大きい画像にしてご覧下さい。

    山之内浄水場導水管
    直径1.65m 長さ4メートル
    詳しくは次を大きい画像にしてご覧下さい。

  • 今は使われなくなった線路と記念に残された台車と船が、明治時代に京都を水上輸送都市にしようとした技術者達の夢の名残を、ひっそりと伝えている。<br />

    今は使われなくなった線路と記念に残された台車と船が、明治時代に京都を水上輸送都市にしようとした技術者達の夢の名残を、ひっそりと伝えている。

  • サツキの刈込にもう少し経つと花が咲き始めます。<br />花が咲く頃はすっごく綺麗ですよ〜

    サツキの刈込にもう少し経つと花が咲き始めます。
    花が咲く頃はすっごく綺麗ですよ〜

  • 足もとに咲いていたオオイヌノフグリ<br />どこにでも咲いているのですが好きなお花です。

    足もとに咲いていたオオイヌノフグリ
    どこにでも咲いているのですが好きなお花です。

  • 金地院へ向かいます。

    金地院へ向かいます。

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ぬいぬいさん 2008/04/08 05:57:55
    インクラインの桜 いいなあ
    jyugonさん


    おはようございます
    インクラインの桜  いいなあ
    やっぱ見たかったですね。

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/04/08 21:21:32
    RE: インクラインの桜 いいなあ
    ぬいぬいさん こんばんは〜
    いつもありがとうございます。

    そしてこの度はお気に入りのお仲間にして頂きありがとうございます。

    インクライン、何でもない所ですがいいんですよね〜
    実に長閑で…この日は少し人が多く一瞬「Wao!」って思いましたが、
    少しずつ散って行きました。

    今日も用事でいつもの疏水べりをちょこっと歩きましたが
    何処へ行くよりもその辺ウロウロのお散歩が楽しい季節です。

    ただ今ぬいぬいさん状態になっています。
    アップが追い付かないので〜す。

    画像だけでももう少しあります。
    まぁぼちぼちやっていきます。
    また覗いてみて下さいませ。m(__)m

    jyugon

jyugonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP