桜島・古里温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<<九州縦断2200Kmの車旅>><br /><br />【巡航県経路】<br /> 広島→山口→福岡→大分→宮崎→熊本→鹿児島→宮崎→熊本→大分→福岡→山口→広島<br /><br />●桜島黒神埋没鳥居<br /> 桜島東岸の道路脇にある埋没鳥居です。大正3年の大噴火では8つの集落が溶岩で埋没しました。黒神の埋没鳥居もこの噴出で埋もれたものです。 <br /> 高さ3mの鳥居の上の笠置の部分だけが地表から頭を出しており、県の天然記念物に指定されています。<br /><br />【手記】<br /> 3月9日:早朝5時20分旅立。<br /> 3月12日:深夜11時20分帰宅。<br /> 3泊4日:車中泊2日・Bホテル1泊。<br /> 総走行距離数:車移動2197Km。<br /> 今回の訪問観光地:40箇所くらいでしょうか。<br /> 写真枚数:1207枚。<br /> ※旅行記を仕上げるのも相当疲れそうです・・・。<br />    σ(^_^;)アセアセ... <br /><br />●車中泊旅行 勝手な感想●<br /><br /> 今回の九州縦断2200Kmの車旅は、宮崎県「道の駅高千穂」車中泊→霧島市「シティーホテルイン国分」ホテル泊→熊本県「道の駅きくすい」車中泊、3泊4日の旅でした。<br /><br /> 車中泊旅行(車での移動)は、自由気儘で良い点もあるのですが、途中で一杯飲むことも叶わず、ましてや運転中に疲れたときなどツアーと違って寝る訳にもいかず・・・。<br /> いろいろと欠点?はあります。<br /><br /> 自家用車での旅行の良い所はというと、ツアーに比して時間に無駄がなく、自由に行きたい所に何処へでも行くことができます。<br /><br /> 自己中心の世界ですから、時間・場所に無駄がありません。宿泊も、道の駅・温泉・ビジネスなどをその場で適当に利用できます。<br /><br /> 車中泊する場合は、車内は少し窮屈ですが…慣れとコツを掴めば大丈夫です。これは経験値によるところが大きいかな。ただし夏場は辛い。標高の高い地域で車中泊しないと。<br /><br /> また車種にもよりますが、旅行好きのキャンパーならば生活用品&キャンプ道具などの大荷物を載せて、気儘に移動ができるところがいい点ですね。<br /><br /> ロケーションの素晴らしい大自然の中で、テーブルや椅子などを出して、珈琲でも飲みながら暫しの間くつろぐこともできます。<br /><br /> ただし、気儘にトラベルっていると、たまに名所・旧跡を外すことがあります。<br /><br /> 旅立ちの前に観光地をよく調べていかないと、帰宅後に「しまった!近くに○○があったんだ。」と言うことになりかねません。<br /> ツアーだと確実なのですが・・・。<br /><br /><br />

ひとり旅 [244] 九州縦断2200Kmの車旅【20】 <桜島[1]埋没鳥居>鹿児島市

49いいね!

2008/03/09 - 2008/03/12

43位(同エリア380件中)

0

32

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

<<九州縦断2200Kmの車旅>>

【巡航県経路】
 広島→山口→福岡→大分→宮崎→熊本→鹿児島→宮崎→熊本→大分→福岡→山口→広島

●桜島黒神埋没鳥居
 桜島東岸の道路脇にある埋没鳥居です。大正3年の大噴火では8つの集落が溶岩で埋没しました。黒神の埋没鳥居もこの噴出で埋もれたものです。
 高さ3mの鳥居の上の笠置の部分だけが地表から頭を出しており、県の天然記念物に指定されています。

【手記】
 3月9日:早朝5時20分旅立。
 3月12日:深夜11時20分帰宅。
 3泊4日:車中泊2日・Bホテル1泊。
 総走行距離数:車移動2197Km。
 今回の訪問観光地:40箇所くらいでしょうか。
 写真枚数:1207枚。
 ※旅行記を仕上げるのも相当疲れそうです・・・。
    σ(^_^;)アセアセ...

●車中泊旅行 勝手な感想●

 今回の九州縦断2200Kmの車旅は、宮崎県「道の駅高千穂」車中泊→霧島市「シティーホテルイン国分」ホテル泊→熊本県「道の駅きくすい」車中泊、3泊4日の旅でした。

 車中泊旅行(車での移動)は、自由気儘で良い点もあるのですが、途中で一杯飲むことも叶わず、ましてや運転中に疲れたときなどツアーと違って寝る訳にもいかず・・・。
 いろいろと欠点?はあります。

 自家用車での旅行の良い所はというと、ツアーに比して時間に無駄がなく、自由に行きたい所に何処へでも行くことができます。

 自己中心の世界ですから、時間・場所に無駄がありません。宿泊も、道の駅・温泉・ビジネスなどをその場で適当に利用できます。

 車中泊する場合は、車内は少し窮屈ですが…慣れとコツを掴めば大丈夫です。これは経験値によるところが大きいかな。ただし夏場は辛い。標高の高い地域で車中泊しないと。

 また車種にもよりますが、旅行好きのキャンパーならば生活用品&キャンプ道具などの大荷物を載せて、気儘に移動ができるところがいい点ですね。

 ロケーションの素晴らしい大自然の中で、テーブルや椅子などを出して、珈琲でも飲みながら暫しの間くつろぐこともできます。

 ただし、気儘にトラベルっていると、たまに名所・旧跡を外すことがあります。

 旅立ちの前に観光地をよく調べていかないと、帰宅後に「しまった!近くに○○があったんだ。」と言うことになりかねません。
 ツアーだと確実なのですが・・・。


同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円

PR

  • 霧島市国分「シティーホテルIN国分」<br /><br /> おはようございます。<br /> ひとり旅3日目の朝6:00、これから桜島へ向けて出発します。<br />

    霧島市国分「シティーホテルIN国分」

     おはようございます。
     ひとり旅3日目の朝6:00、これから桜島へ向けて出発します。

  • 霧島市国分「シティーホテルIN国分」<br /><br /> 桜島一周のあとは、宮崎県の鹿屋航空基地、都井岬、鵜殿神社、鬼の洗濯岩、平和台公園などに愛車を走らせて行きます。安全第一。<br />

    霧島市国分「シティーホテルIN国分」

     桜島一周のあとは、宮崎県の鹿屋航空基地、都井岬、鵜殿神社、鬼の洗濯岩、平和台公園などに愛車を走らせて行きます。安全第一。

  • 霧島市国分「シティーホテルIN国分」<br /><br /> 想い出深いホテルをあとにして。1999年3月の南九州旅行、あれからもう9年経ったのか・・・。

    霧島市国分「シティーホテルIN国分」

     想い出深いホテルをあとにして。1999年3月の南九州旅行、あれからもう9年経ったのか・・・。

  • 鹿児島市霧島市隼人町<鹿児島神宮><br /><br />●鹿児島神宮<br /> 早朝6:25到着。<br /> 夜明け前でまだ辺りは暗く、観光できませんね。<br /> 仕方ないので、ここから直接桜島へ向かいます。もう少しで夜明けです。

    鹿児島市霧島市隼人町<鹿児島神宮>

    ●鹿児島神宮
     早朝6:25到着。
     夜明け前でまだ辺りは暗く、観光できませんね。
     仕方ないので、ここから直接桜島へ向かいます。もう少しで夜明けです。

  • 鹿児島市霧島市隼人町<鹿児島神宮><br /><br />●鹿児島神宮<br /> 鹿児島神宮は、天津日高彦穂穂出見尊(山幸彦)と豊玉比売命を主祭神として祀っています。

    鹿児島市霧島市隼人町<鹿児島神宮>

    ●鹿児島神宮
     鹿児島神宮は、天津日高彦穂穂出見尊(山幸彦)と豊玉比売命を主祭神として祀っています。

  • 鹿児島市桜島[1]<br /><br />●桜島へ<br /> 夫婦イチョウの看板。<br /> この看板を見るのは3回目、すなわち桜島は3度目になります。

    鹿児島市桜島[1]

    ●桜島へ
     夫婦イチョウの看板。
     この看板を見るのは3回目、すなわち桜島は3度目になります。

  • 鹿児島市桜島[1]<桜島遠景><br /><br />●桜島<br /> 桜島は、鹿児島県の錦江湾(正式には鹿児島湾)にある東西約12km、南北約10km、周囲約55km、面積約77km&amp;sup2;の半島であり、大隅半島と続がっています。

    鹿児島市桜島[1]<桜島遠景>

    ●桜島
     桜島は、鹿児島県の錦江湾(正式には鹿児島湾)にある東西約12km、南北約10km、周囲約55km、面積約77km&sup2;の半島であり、大隅半島と続がっています。

  • 鹿児島市桜島[1]<桜島遠景><br /><br />●桜島<br /> 桜島の大部分を構成する御岳は南北に並ぶ北岳、中岳、南岳から成り、山腹に多くの側火山があります。

    鹿児島市桜島[1]<桜島遠景>

    ●桜島
     桜島の大部分を構成する御岳は南北に並ぶ北岳、中岳、南岳から成り、山腹に多くの側火山があります。

  • 鹿児島市桜島[1]<桜島遠景><br /><br />●桜島<br /> 錦江湾に浮かぶ雄大な桜島が、朝陽できれいです。<br />

    鹿児島市桜島[1]<桜島遠景>

    ●桜島
     錦江湾に浮かぶ雄大な桜島が、朝陽できれいです。

  • 鹿児島市桜島[1]<br /><br />●道の駅たるみず<br /> 少し休憩をば。<br /> 全長60mあるという無料で利用できる日本一長い足湯があるそうです。<br /> 正面に錦江湾、左手に桜島を望む絶好のロケーションの道の駅です。<br />

    鹿児島市桜島[1]

    ●道の駅たるみず
     少し休憩をば。
     全長60mあるという無料で利用できる日本一長い足湯があるそうです。
     正面に錦江湾、左手に桜島を望む絶好のロケーションの道の駅です。

  • 鹿児島市<桜島[1]><br /><br />●桜島への新しい橋<br /> 桜島へ続く橋が建設されていました。<br /> 道の駅たるみずから3Kmくらい走った位置です。<br />

    鹿児島市<桜島[1]>

    ●桜島への新しい橋
     桜島へ続く橋が建設されていました。
     道の駅たるみずから3Kmくらい走った位置です。

  • 鹿児島市<桜島[1]><br /><br />●桜島への新しい橋

    鹿児島市<桜島[1]>

    ●桜島への新しい橋

  • 鹿児島市<桜島[1]><br /><br />●大正溶岩原<br /> 大正3年の大噴火の溶岩はおびただしい量が特徴で、島の南東部と西に流出しました。<br /> 

    鹿児島市<桜島[1]>

    ●大正溶岩原
     大正3年の大噴火の溶岩はおびただしい量が特徴で、島の南東部と西に流出しました。
     

  • 鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居><br /><br />●埋没鳥居<br /> 桜島は、今まで何度も爆発をしています。爆発で有名なのは、何といっても、あの大正3年1月12日の桜島大噴火です。

    鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居>

    ●埋没鳥居
     桜島は、今まで何度も爆発をしています。爆発で有名なのは、何といっても、あの大正3年1月12日の桜島大噴火です。

  • 鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居><br /><br />●埋没鳥居<br /> 溶岩が流出したのは袴腰と黒神方面でした。<br /> 黒神の方では約700戸が火山灰に埋もれたり、溶岩が桜島と隣の大隅半島を陸続きにさせるなど大惨事でした。

    鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居>

    ●埋没鳥居
     溶岩が流出したのは袴腰と黒神方面でした。
     黒神の方では約700戸が火山灰に埋もれたり、溶岩が桜島と隣の大隅半島を陸続きにさせるなど大惨事でした。

  • 鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居><br /><br />●埋没鳥居<br /> 高さ3mの腹五社神社が上の方(笠木)だけを残して埋没しました。<br />

    鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居>

    ●埋没鳥居
     高さ3mの腹五社神社が上の方(笠木)だけを残して埋没しました。

  • 鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居><br /><br />●埋没鳥居横の案内小屋<br /> 大正3年(1914)1月12日10時5分から大噴火が起こりました。<br /> はじめは、西桜島村赤水部落の真上標高350〜400mの地点噴火、10分後に東桜島村黒神部落の西南約2km鍋山付近で大音響と共に爆発。<br />

    鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居>

    ●埋没鳥居横の案内小屋
     大正3年(1914)1月12日10時5分から大噴火が起こりました。
     はじめは、西桜島村赤水部落の真上標高350〜400mの地点噴火、10分後に東桜島村黒神部落の西南約2km鍋山付近で大音響と共に爆発。

  • 鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居><br /><br />●埋没鳥居横の案内小屋<br /> 流出した溶岩は約30億トン。赤水、横山、小池、有村部落や黒神鳥居を埋没しました。<br />

    鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居>

    ●埋没鳥居横の案内小屋
     流出した溶岩は約30億トン。赤水、横山、小池、有村部落や黒神鳥居を埋没しました。

  • 鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居><br /><br />●埋没鳥居<br />  噴火のときは上下動の激しい地震があり、息もできないほどの灰や軽石が降るなか住民は避難しようと海岸に集まりました。

    鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居>

    ●埋没鳥居
      噴火のときは上下動の激しい地震があり、息もできないほどの灰や軽石が降るなか住民は避難しようと海岸に集まりました。

  • 鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居><br /><br />●埋没鳥居<br /> 当時の村長さんの提案で、この鳥居を大噴火の記憶として噴火の脅威を後世に遺そうと、当時の状態をとどめておくことにしたそうです。<br />

    鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居>

    ●埋没鳥居
     当時の村長さんの提案で、この鳥居を大噴火の記憶として噴火の脅威を後世に遺そうと、当時の状態をとどめておくことにしたそうです。

  • 鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居><br /><br />●埋没鳥居<br /> 大正3年1月12日、桜島大噴火で高さ3mの鳥居が埋没!

    鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居>

    ●埋没鳥居
     大正3年1月12日、桜島大噴火で高さ3mの鳥居が埋没!

  • 鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居><br /><br />●埋没鳥居<br /> 裏側から撮ると…。鳥居の下は神社へ続く参道だったのでしょうか。

    鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居>

    ●埋没鳥居
     裏側から撮ると…。鳥居の下は神社へ続く参道だったのでしょうか。

  • 鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居><br /><br />●埋没鳥居<br /> 神社本殿は灰の下に眠っているそうです。

    鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居>

    ●埋没鳥居
     神社本殿は灰の下に眠っているそうです。

  • 鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居><br /><br />●埋没鳥居<br /> この地は3度目になります。いろいろな事が思い起こされ、涙そうそうです。

    鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居>

    ●埋没鳥居
     この地は3度目になります。いろいろな事が思い起こされ、涙そうそうです。

  • 鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居><br /><br />●埋没鳥居

    鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居>

    ●埋没鳥居

  • 鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居><br /><br />●埋没鳥居前の県道26号線<br /> それでは、これから島の南側R224号線へ回ってみます。

    鹿児島市<桜島[1]埋没鳥居>

    ●埋没鳥居前の県道26号線
     それでは、これから島の南側R224号線へ回ってみます。

  • 鹿児島市<桜島[1]><br /><br />●おみやげもの屋さん<br />「元?黒神食品さん」<br /> 妻とともに9年前に訪れたとき、桜島黒神食品さんが販売している「天水」という黒酢を買ったことを記憶しています。<br /> お店の人たちと話が弾んで、気さくなご主人のおじいさんがお酒を振舞ってくれました。<br />

    鹿児島市<桜島[1]>

    ●おみやげもの屋さん
    「元?黒神食品さん」
     妻とともに9年前に訪れたとき、桜島黒神食品さんが販売している「天水」という黒酢を買ったことを記憶しています。
     お店の人たちと話が弾んで、気さくなご主人のおじいさんがお酒を振舞ってくれました。

  • 鹿児島市<桜島[1]><br /><br />●大正溶岩原<br /> 大正3年の大噴火の溶岩は、島の南東部と西に流出し、桜島と大隅半島を陸続きにしてしまいました。

    鹿児島市<桜島[1]>

    ●大正溶岩原
     大正3年の大噴火の溶岩は、島の南東部と西に流出し、桜島と大隅半島を陸続きにしてしまいました。

  • 鹿児島市<桜島[1]><br /><br />●溶岩道路<br /> R224号線から写。漁を終えた漁船でしょうか、よい景色ですね。

    鹿児島市<桜島[1]>

    ●溶岩道路
     R224号線から写。漁を終えた漁船でしょうか、よい景色ですね。

  • 鹿児島市<桜島[1]><br /><br />●溶岩道路<br /> 島の南側に移動しました。溶岩の海の中を突き進んでいくような溶岩ハイウェイ道路です。<br /> 大小様々な形の溶岩塊が視界に飛び込んできます。<br /><br />

    鹿児島市<桜島[1]>

    ●溶岩道路
     島の南側に移動しました。溶岩の海の中を突き進んでいくような溶岩ハイウェイ道路です。
     大小様々な形の溶岩塊が視界に飛び込んできます。

  • 鹿児島市桜島[1]<桜島遠景><br /><br />●桜島叫びの像<br /> 長渕剛桜島コンサートの記念モニュメントの「叫びの像」です。<br /><br />■桜島[2]へ続きます。

    鹿児島市桜島[1]<桜島遠景>

    ●桜島叫びの像
     長渕剛桜島コンサートの記念モニュメントの「叫びの像」です。

    ■桜島[2]へ続きます。

  • 鹿児島市桜島[1]<桜島遠景><br /><br />●桜島自然恐竜公園<br /> 桜島港を見おろす丘の上にある自然公園です。ほぼ実物大のリアルな恐竜たち(遊戯施設)がならんでいます。<br /><br />■桜島[2]へ続きます。

    鹿児島市桜島[1]<桜島遠景>

    ●桜島自然恐竜公園
     桜島港を見おろす丘の上にある自然公園です。ほぼ実物大のリアルな恐竜たち(遊戯施設)がならんでいます。

    ■桜島[2]へ続きます。

この旅行記のタグ

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP