竹田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<<九州縦断2200Kmの車旅>><br /><br />【巡航県経路】<br /> 広島→山口→福岡→大分→宮崎→熊本→鹿児島→宮崎→熊本→大分→福岡→山口→広島<br /><br />●岡城址 荒城の月<br /> 竹田市、九州の小京都とも呼ばれ、古くからの町並みを残す静かな街です。岡城は市内からすぐの位置ですが、自然の造形を守りの一部として活用した天然要害型の城です。<br /><br />【手記】<br /> 3月9日:早朝5時20分旅立。<br /> 3月12日:深夜11時20分帰宅。<br /> 3泊4日:車中泊2日・Bホテル1泊。<br /> 総走行距離数:車移動2197Km。<br /> 今回の訪問観光地:40箇所くらいでしょうか。<br /> 写真枚数:1207枚。<br /> ※旅行記を仕上げるのも相当疲れそうです・・・。<br />    σ(^_^;)アセアセ... <br /><br />●車中泊旅行 勝手な感想●<br /> 車中泊旅行(車での移動)は、自由気儘で良い点もあるのですが、途中で一杯飲むことも叶わず、ましてや運転中に疲れたときなどツアーと違って寝る訳にもいかず・・・。<br /> いろいろ欠点?はあります。<br /><br /> 自家用車での旅行の良い所はというと、ツアーに比して時間に無駄がなく、自由に行きたい所に何処へでも行くことができます。<br /><br /> 自己中心の世界ですから、時間・場所に無駄がありません。宿泊も、道の駅・温泉・ビジネスなどをその場で適当に利用できます。<br /><br /> 車中泊する場合は、車内は少し窮屈ですが…慣れとコツを掴めば大丈夫です。これは経験値によるところが大きいかな。ただし夏場は辛い。標高の高い地域で車中泊しないと。<br /><br /> また車種にもよりますが、旅行好きのキャンパーならば生活用品&キャンプ道具などの大荷物を載せて、気儘に移動ができるところがいい点ですね。<br /><br /> ロケーションの素晴らしい大自然の中で、テーブルや椅子などを出して、珈琲でも飲みながら暫しの間くつろぐこともできます。<br /><br /> ただし、気儘にトラベルっていると、たまに名所・旧跡を外すことがあります。<br /><br /> 旅立ちの前に観光地をよく調べていかないと、帰宅後に「しまった!近くに○○があったんだ。」と言うことになりかねません。<br /> ツアーだと確実なのですが・・・。<br />

ひとり旅 [235] 九州縦断2200Kmの車旅【11】 <岡城址 荒城の月>大分県竹田市

12いいね!

2008/03/09 - 2008/03/12

127位(同エリア236件中)

0

25

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

<<九州縦断2200Kmの車旅>>

【巡航県経路】
 広島→山口→福岡→大分→宮崎→熊本→鹿児島→宮崎→熊本→大分→福岡→山口→広島

●岡城址 荒城の月
 竹田市、九州の小京都とも呼ばれ、古くからの町並みを残す静かな街です。岡城は市内からすぐの位置ですが、自然の造形を守りの一部として活用した天然要害型の城です。

【手記】
 3月9日:早朝5時20分旅立。
 3月12日:深夜11時20分帰宅。
 3泊4日:車中泊2日・Bホテル1泊。
 総走行距離数:車移動2197Km。
 今回の訪問観光地:40箇所くらいでしょうか。
 写真枚数:1207枚。
 ※旅行記を仕上げるのも相当疲れそうです・・・。
    σ(^_^;)アセアセ...

●車中泊旅行 勝手な感想●
 車中泊旅行(車での移動)は、自由気儘で良い点もあるのですが、途中で一杯飲むことも叶わず、ましてや運転中に疲れたときなどツアーと違って寝る訳にもいかず・・・。
 いろいろ欠点?はあります。

 自家用車での旅行の良い所はというと、ツアーに比して時間に無駄がなく、自由に行きたい所に何処へでも行くことができます。

 自己中心の世界ですから、時間・場所に無駄がありません。宿泊も、道の駅・温泉・ビジネスなどをその場で適当に利用できます。

 車中泊する場合は、車内は少し窮屈ですが…慣れとコツを掴めば大丈夫です。これは経験値によるところが大きいかな。ただし夏場は辛い。標高の高い地域で車中泊しないと。

 また車種にもよりますが、旅行好きのキャンパーならば生活用品&キャンプ道具などの大荷物を載せて、気儘に移動ができるところがいい点ですね。

 ロケーションの素晴らしい大自然の中で、テーブルや椅子などを出して、珈琲でも飲みながら暫しの間くつろぐこともできます。

 ただし、気儘にトラベルっていると、たまに名所・旧跡を外すことがあります。

 旅立ちの前に観光地をよく調べていかないと、帰宅後に「しまった!近くに○○があったんだ。」と言うことになりかねません。
 ツアーだと確実なのですが・・・。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車

PR

  • 大分県竹田市<岡城址 荒城の月><br /><br /> 原尻の滝から15分くらいの場所です。<br /><br />●岡城址<br /> 入り口のモニュメント。<br />

    大分県竹田市<岡城址 荒城の月>

     原尻の滝から15分くらいの場所です。

    ●岡城址
     入り口のモニュメント。

  • 大分県竹田市<岡城址 荒城の月><br /><br />●岡城址<br /> 竹田市の歴史は古く、鎌倉時代初期1185年「城主」緒方三郎惟栄が築城し、南北朝〜室町時代には大友一族の志賀氏が17代260年間にわたって居城した後、江戸時代には岡藩中川氏7万400石の所領として栄えたと云います。<br />

    大分県竹田市<岡城址 荒城の月>

    ●岡城址
     竹田市の歴史は古く、鎌倉時代初期1185年「城主」緒方三郎惟栄が築城し、南北朝〜室町時代には大友一族の志賀氏が17代260年間にわたって居城した後、江戸時代には岡藩中川氏7万400石の所領として栄えたと云います。

  • 大分県竹田市<岡城址 荒城の月><br /><br />●岡城址<br /> 明和8年(1771年)、岡城は城下町の火災の延焼により焼失し、その後明治維新以来ささらに荒廃して行ったそうです。<br />

    大分県竹田市<岡城址 荒城の月>

    ●岡城址
     明和8年(1771年)、岡城は城下町の火災の延焼により焼失し、その後明治維新以来ささらに荒廃して行ったそうです。

  • 大分県竹田市<岡城址 荒城の月><br /><br />●岡城址<br /> 竹田の城下町は、城こそないが当時の町並みが感じられる現在の人口僅か2万人足らずの静かな町である。

    大分県竹田市<岡城址 荒城の月>

    ●岡城址
     竹田の城下町は、城こそないが当時の町並みが感じられる現在の人口僅か2万人足らずの静かな町である。

  • 大分県竹田市<岡城址 荒城の月><br /><br />●岡城址<br /> 切り立った斜面と川を天然の堀とする岡城、かなり攻め込むには困難だったでしょう。

    大分県竹田市<岡城址 荒城の月>

    ●岡城址
     切り立った斜面と川を天然の堀とする岡城、かなり攻め込むには困難だったでしょう。

  • 大分県竹田市<岡城址 荒城の月><br /><br />●岡城址<br /> 登城隠とある。おもしろいですね。=トイレ<br />

    大分県竹田市<岡城址 荒城の月>

    ●岡城址
     登城隠とある。おもしろいですね。=トイレ

  • 大分県竹田市<岡城址 荒城の月><br /><br />●荒城の月<br /> 岡城ではもう一つ有名なのが瀧廉太郎の名曲、「荒城の月」のモデルとされているところです。<br /><br />(荒城の月 一番)♪<br /> 春高楼(こうろう)の花の宴(えん)<br /> 巡る盃(さかづき)影さして<br /> 千代の松が枝(え)分け出(い)でし<br /> 昔の光今いづこ  ♪

    大分県竹田市<岡城址 荒城の月>

    ●荒城の月
     岡城ではもう一つ有名なのが瀧廉太郎の名曲、「荒城の月」のモデルとされているところです。

    (荒城の月 一番)♪
     春高楼(こうろう)の花の宴(えん)
     巡る盃(さかづき)影さして
     千代の松が枝(え)分け出(い)でし
     昔の光今いづこ  ♪

  • 大分県竹田市<岡城址 荒城の月><br /><br />●荒城の月<br /> 岡城は、明和8年(1771年)に城下町の火災の延焼により焼失していることもあるが、明治維新後はさらに荒廃していきます。<br /> 岡城と瀧連太郎とはどういったつながりがあるのでしょう。

    大分県竹田市<岡城址 荒城の月>

    ●荒城の月
     岡城は、明和8年(1771年)に城下町の火災の延焼により焼失していることもあるが、明治維新後はさらに荒廃していきます。
     岡城と瀧連太郎とはどういったつながりがあるのでしょう。

  • 大分県竹田市<岡城址 荒城の月><br /><br />●荒城の月<br /> 瀧廉太郎は明治12年(1879年)に生まれ、明治36年(1903年)に23年間の生涯を閉じました。 実に短命です。

    大分県竹田市<岡城址 荒城の月>

    ●荒城の月
     瀧廉太郎は明治12年(1879年)に生まれ、明治36年(1903年)に23年間の生涯を閉じました。 実に短命です。

  • 大分県竹田市<岡城址 荒城の月><br /><br />●荒城の月<br /> 生まれてからは東京で暮らしていましたが、父親の転勤によって12歳の頃にこの地に移りました。<br /> 14歳で再び上京するが竹田は故郷となり数回帰省しています。<br />

    大分県竹田市<岡城址 荒城の月>

    ●荒城の月
     生まれてからは東京で暮らしていましたが、父親の転勤によって12歳の頃にこの地に移りました。
     14歳で再び上京するが竹田は故郷となり数回帰省しています。

  • 大分県竹田市<岡城址 荒城の月><br /><br />●荒城の月<br /> この頃に瀧廉太郎が見た、あるいは遊んだのが荒廃している岡城なのです。<br /> そんな荒れた城から月を見たのでしょうか、荒城の月が生まれました。荒涼とする中で、かつての賑わいを偲んだのでしょう。<br />

    大分県竹田市<岡城址 荒城の月>

    ●荒城の月
     この頃に瀧廉太郎が見た、あるいは遊んだのが荒廃している岡城なのです。
     そんな荒れた城から月を見たのでしょうか、荒城の月が生まれました。荒涼とする中で、かつての賑わいを偲んだのでしょう。

  • 大分県竹田市<岡城址 荒城の月><br /><br />●荒城の月<br /> 荒城の月は、作曲・瀧連太郎、作詞・土井晩翠で、1901年(明治34年)の「中学唱歌」の作曲募集に当選、後に名曲の多い当時の中にあって、名曲中の名曲と称されました。<br />

    大分県竹田市<岡城址 荒城の月>

    ●荒城の月
     荒城の月は、作曲・瀧連太郎、作詞・土井晩翠で、1901年(明治34年)の「中学唱歌」の作曲募集に当選、後に名曲の多い当時の中にあって、名曲中の名曲と称されました。

  • 大分県竹田市<岡城址 荒城の月><br /><br /> 岡城址から竹田市内住宅街をのぞむ。<br /> 夕方、小雨が降っています。

    大分県竹田市<岡城址 荒城の月>

     岡城址から竹田市内住宅街をのぞむ。
     夕方、小雨が降っています。

  • 大分県竹田市<竹田市内住宅街><br /><br /> 岡城址を下って竹田市内住宅街へ向かいます。

    大分県竹田市<竹田市内住宅街>

     岡城址を下って竹田市内住宅街へ向かいます。

  • 大分県竹田市<殿町武家屋敷通り><br /><br /> 殿町は、かつて中級武士たちが住んでいたところで、現在も武家屋敷が残り、城下町の名残を色濃くとどめています。

    大分県竹田市<殿町武家屋敷通り>

     殿町は、かつて中級武士たちが住んでいたところで、現在も武家屋敷が残り、城下町の名残を色濃くとどめています。

  • 大分県竹田市<殿町武家屋敷通り><br /><br /> 城下町竹田の南部に位置する武家屋敷群です。土塀が続き江戸時代の面影を残す街並みです。<br />

    大分県竹田市<殿町武家屋敷通り>

     城下町竹田の南部に位置する武家屋敷群です。土塀が続き江戸時代の面影を残す街並みです。

  • 大分県竹田市<殿町武家屋敷通り><br /><br /> 武家屋敷通りには往時を偲ばせる土塀と門が約120m続きます。

    大分県竹田市<殿町武家屋敷通り>

     武家屋敷通りには往時を偲ばせる土塀と門が約120m続きます。

  • 大分県竹田市<殿町武家屋敷通り><br /><br /> 特に土塀は永年、風雪に耐えしのび歴史の重厚さを感じさせます。<br />

    大分県竹田市<殿町武家屋敷通り>

     特に土塀は永年、風雪に耐えしのび歴史の重厚さを感じさせます。

  • 大分県竹田市<殿町武家屋敷通り><br /><br /> 武家屋敷の通りには、たくさんの竹灯籠が並び、蝋燭の灯りで武家屋敷や土塀が映し出されています。<br />

    大分県竹田市<殿町武家屋敷通り>

     武家屋敷の通りには、たくさんの竹灯籠が並び、蝋燭の灯りで武家屋敷や土塀が映し出されています。

  • 「熊本県月廻り公園」<br /><br /> 残念ながら、到着時刻は7時10分。<br /> 新くまもと百景の第一位に選ばれた月廻り公園からは美しいパノラマが一望でき、とくに根子岳は優雅で壮大、ロケーション抜群の地なのですが・・・。<br /><br />■根子岳旅行記は↓です。<br /> http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10154473/ <br />

    「熊本県月廻り公園」

     残念ながら、到着時刻は7時10分。
     新くまもと百景の第一位に選ばれた月廻り公園からは美しいパノラマが一望でき、とくに根子岳は優雅で壮大、ロケーション抜群の地なのですが・・・。

    ■根子岳旅行記は↓です。
     http://4travel.jp/traveler/godzilla/album/10154473/ 

  • 「道の駅高千穂峡へ」<br /><br /> どこだっけ?高千穂峡へ向かう道中にて。<br /> 第1日目の車中泊を‘道の駅高千穂峡’の予定にしましたので、高千穂峡へ向かっています。

    「道の駅高千穂峡へ」

     どこだっけ?高千穂峡へ向かう道中にて。
     第1日目の車中泊を‘道の駅高千穂峡’の予定にしましたので、高千穂峡へ向かっています。

  • 宮崎県西臼杵郡高千穂町「道の駅高千穂」<br /><br />●うずめ命<br /> 道の駅高千穂峡に着きました。<br /> うおっ!さすがに神話と伝説の町‘高千穂’<br /> 手刀雄命(たじからおのみこと)とうずめ命のモニュメントは夜間ライトアップを行っています。<br />

    宮崎県西臼杵郡高千穂町「道の駅高千穂」

    ●うずめ命
     道の駅高千穂峡に着きました。
     うおっ!さすがに神話と伝説の町‘高千穂’
     手刀雄命(たじからおのみこと)とうずめ命のモニュメントは夜間ライトアップを行っています。

  • 宮崎県西臼杵郡高千穂町「道の駅高千穂」<br /><br />●うずめ命のモニュメント<br /> びっくりしました。少し気味悪いですが、神様ですから・・・この像の前で車中泊です。勇気あるなあ。

    宮崎県西臼杵郡高千穂町「道の駅高千穂」

    ●うずめ命のモニュメント
     びっくりしました。少し気味悪いですが、神様ですから・・・この像の前で車中泊です。勇気あるなあ。

  • 宮崎県西臼杵郡高千穂町「道の駅高千穂」<br /><br /> 高千穂大橋や高千穂峡が一望できる国道218号線沿いの道の駅です。<br /> テントを張って泊っている自転車旅行の若者達もいます。

    宮崎県西臼杵郡高千穂町「道の駅高千穂」

     高千穂大橋や高千穂峡が一望できる国道218号線沿いの道の駅です。
     テントを張って泊っている自転車旅行の若者達もいます。

  • 宮崎県西臼杵郡高千穂町「道の駅高千穂」<br /><br />●手刀雄命(たじからおのみこと)のモニュメント<br /><br /> (^^)/おはようございます。AM6:10です。<br /><br /> さて、今日も気力・気合で年齢をぶっ飛ばします。<br /> 本日は高千穂神社・天岩戸神社・国見ケ丘の観光からスタートし、行けるところまで行きます。

    宮崎県西臼杵郡高千穂町「道の駅高千穂」

    ●手刀雄命(たじからおのみこと)のモニュメント

     (^^)/おはようございます。AM6:10です。

     さて、今日も気力・気合で年齢をぶっ飛ばします。
     本日は高千穂神社・天岩戸神社・国見ケ丘の観光からスタートし、行けるところまで行きます。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP