吉野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨日に引き続き、母の希望で吉野山へ桜を見に出かけました。<br />何の計画もないまま急なお出かけとなり限られた時間でのお花見でしたが、桃色に染まった吉野の春を少しだけ楽しませて頂きました。<br /><br />京都駅で切符を買う段階で特急指定席はすべて完売。<br />電車はほとんど満員状態です。<br />行くまでに疲れそう…<br />吉野の駅へ着くとどうぞお帰りの切符をお買い求めになってからお出かけ下さーい!!と放送している…そこまで仰るのならと素直にその言葉通りに「今のうちに買っておきましょう」とその列に並ぶ…<br />今日は何度こういう列に並ぶのだろうかと不安になる。<br />気を取り直してロープーウェイ乗り場へ  <br />また並ぶことになりましたがここは待たずに乗れ、無事到着。<br /><br />途中で昼食用に柿の葉寿司を買い奥へと進む。進むにつれ人がばらけていったのかそれほど人の気配が気にならなくなり、桃色の霞の世界を楽しむことが出来ました。<br />今回は時間の余裕がなくとりあえず見てみたいという母の願望を達成するためのような慌ただしい花見になってしまいましたが、時間と脚力にゆとりのある方はぜひハイキングをお勧めします。<br /><br />ここは山です。時間をかけてご自分の足でゆっくり歩きながら景色を堪能されればそれは素晴らしいと思います。<br />バスで奥千本まで行くことも出来ますので脚力に自信がない方はその方法でもよいでしょう。やはり奥まで行かないと吉野の醍醐味は味わえません。<br />次の機会はぜひ歩こうと思った吉野行きでした。<br /><br />開花情報などはこちらから検索出来ます。<br />http://www.sakura.yoshino.jp/

2006年 桜便り 2・吉野山の桜

3いいね!

2006/04 - 2006/04

614位(同エリア797件中)

6

10

jyugon

jyugonさん

昨日に引き続き、母の希望で吉野山へ桜を見に出かけました。
何の計画もないまま急なお出かけとなり限られた時間でのお花見でしたが、桃色に染まった吉野の春を少しだけ楽しませて頂きました。

京都駅で切符を買う段階で特急指定席はすべて完売。
電車はほとんど満員状態です。
行くまでに疲れそう…
吉野の駅へ着くとどうぞお帰りの切符をお買い求めになってからお出かけ下さーい!!と放送している…そこまで仰るのならと素直にその言葉通りに「今のうちに買っておきましょう」とその列に並ぶ…
今日は何度こういう列に並ぶのだろうかと不安になる。
気を取り直してロープーウェイ乗り場へ  
また並ぶことになりましたがここは待たずに乗れ、無事到着。

途中で昼食用に柿の葉寿司を買い奥へと進む。進むにつれ人がばらけていったのかそれほど人の気配が気にならなくなり、桃色の霞の世界を楽しむことが出来ました。
今回は時間の余裕がなくとりあえず見てみたいという母の願望を達成するためのような慌ただしい花見になってしまいましたが、時間と脚力にゆとりのある方はぜひハイキングをお勧めします。

ここは山です。時間をかけてご自分の足でゆっくり歩きながら景色を堪能されればそれは素晴らしいと思います。
バスで奥千本まで行くことも出来ますので脚力に自信がない方はその方法でもよいでしょう。やはり奥まで行かないと吉野の醍醐味は味わえません。
次の機会はぜひ歩こうと思った吉野行きでした。

開花情報などはこちらから検索出来ます。
http://www.sakura.yoshino.jp/

PR

  • 仁王門<br />これでも平日です。

    仁王門
    これでも平日です。

  • 蔵王堂

    蔵王堂

  • 桜も綺麗ですが新緑の緑が輝いています。

    桜も綺麗ですが新緑の緑が輝いています。

  • 今回はここまです。遠く奥千本の桜が桃色に霞んでいます。

    今回はここまです。遠く奥千本の桜が桃色に霞んでいます。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • JOECOOLさん 2008/03/17 10:23:41
    吉野の桜は素敵ですね
    こんにちは!

    2006年の一連の花見シリーズ、拝見しました。
    昨年秋に紅葉の吉野山に行ったのですが、やはり吉野といえば桜ですよね。
    光明寺、平安神宮、吉野山、素敵な桜を堪能させていただきました。

    今年の花見はどこを考えていらっしゃいますか?
    私は、海津大崎に行こうかな...なんて思っているのですが...

    by JOECOOL

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/03/17 14:22:16
    RE: 吉野の桜は素敵ですね
    JOECOOLさん こんにちは〜
    書き込み、ご褒美ありがとうございます。

    そろそろ桜が気になりだしましたね。

    私はまだどことは決めかねておりますが
    海津大崎いい所のようですね。
    滋賀県は京都からも近くていい所が沢山ありますよね。
    開花に合わせて出かけられそうですし、
    素敵な桜便りをお待ちしています。

    昨日花灯路に出かけられたようですね。
    我が家は本日行ってみようかと思っています。
    急な用事が入らぬことを願っていますが…

    花灯路の旅記の完成も楽しみにしています。(*^_^*)

    jyugon
  • annakさん 2008/03/15 20:18:47
    何時かは吉野に
    jyugonさんこんばんはannakです。

    吉野の魅力楽しませていただきました。
    何故か躊躇してしまう距離なんですよね、吉野って。
    でも何時かは行きたい吉野の桜。

    吉野はannak未踏ですのでうれしかったです。

    ではまた。annak

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/03/15 23:28:51
    RE: 何時かは吉野に
    annakさん こんばんは〜
    いつもありがとうございます。(*^_^*)

    古い旅記でとりあえず載せてみようかという
    いい加減なものにご褒美まで頂き申し訳ない限りです。

    京都からでも何となく感覚的には遠いんですよね。
    いざ出かけていしまえばさほどではありませんが
    この時も母の希望で「一度くらい見てみない」という言葉に
    押し出されるように出かけましたが
    ここはもっときちんと根性入れていった方がいい所と思いました。

    ハイキングに行くつもりで計画されて奥まで歩かれたら
    きっと素晴らしいと思います。
    開花の時期が少しずつずれているようですし
    手前の桜が終わりかけでも奥千本は満開だったり…
    山がピンクではなく桃色に染まる感じは
    やはり素敵ですよね〜
    行き帰りの人さえなければなぁと言うのが我儘な悩みです。

    道々も商魂たくましくお商売をされている所もありますし
    掻き入れ時ですので仕方のないことですが
    どうも苦手で興ざめするのですよね。せっかくいい景色を見て
    いい気分のところ、いきなり現実みたいで…(-_-;)

    でも一度くらいはご覧になる値打ちはあると思いますよ。
    ぜひ根性入れて遊びにいらして下さい。^_^;

    jyugon
  • morino296さん 2008/03/14 23:27:51
    奥千本の桜
    jyugonさん

    こんばんは。
    お母様との連日のお花見、良いですね。

    光明寺は、桜の時期も良いですね。

    吉野山の桜、素晴らしいですね。
    奥千本の桜、一度見てみたいものです。
    平日でも凄い人出なんですね。

    今年の開花はどうなんでしょうか?
    3月の気温が高めとの予報なので、開花は平年並みとか。
    桜の花便りが待ち遠しいですね。

    morino296

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/03/15 23:13:53
    RE: 奥千本の桜
    morino296さん こんばんは〜
    古い拙い旅記をご覧下さいまして
    ご褒美まで頂き、ありがとうございます。

    >吉野山の桜、素晴らしいですね。
    奥千本の桜、一度見てみたいものです。
    平日でも凄い人出なんですね。

    吉野山の桜便りが放映された後だったせいもあるかも知れませんが
    凄い人でした。平日でこれでは休日など想像を絶する人でしょう。
    奥千本まで行かれるときっといいと思いますが
    私は桜よりも人のガサガサ感があまり心地よくなく
    もっと良い思いをするにはハイキングコースを歩くしかないなと
    思いました。
    もっと丁寧に歩けば素敵なビューポイントもあると思います。

    >今年の開花はどうなんでしょうか?
    3月の気温が高めとの予報なので、開花は平年並みとか。
    桜の花便りが待ち遠しいですね。

    冬が寒かったのでどうなるかと思っていましたが
    本当にあっという間に温かくなりましたので
    例年並みになるかもしれませんね。
    人間とは本当に贅沢ですね…
    梅が咲くと次は桜と…
    私も今年はどこへ行こうか今からリサーチをしております。
    人が少ないいい場所…難題です…^_^;

    jyugon

jyugonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP