蔵王温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br /><br />3日目は素晴らしい青空で安定しているかのようでしたが、午後から大粒の霙が降ったりとめまぐるしく変わりました。<br /><br />朝9時から夕方5時まで休憩を交え、目いっぱい滑りを楽しみました。

蔵王温泉スキー場へ~?

11いいね!

2008/03/03 - 2008/03/06

321位(同エリア749件中)

10

38

roko

rokoさん



3日目は素晴らしい青空で安定しているかのようでしたが、午後から大粒の霙が降ったりとめまぐるしく変わりました。

朝9時から夕方5時まで休憩を交え、目いっぱい滑りを楽しみました。

PR

  • 朝は青空でとても気持ちいいです。<br /><br />まだ人も少なくてゴンドラも待ち時間なしで乗車、<br />まず山頂へ。

    朝は青空でとても気持ちいいです。

    まだ人も少なくてゴンドラも待ち時間なしで乗車、
    まず山頂へ。

  • 巨大モンスター

    巨大モンスター

  • ザンゲ坂コース <br /><br />空いていて気持ちいいです。

    ザンゲ坂コース 

    空いていて気持ちいいです。

  • コース途中で立ち止まってパチッ<br /><br />モンスターの陰が

    コース途中で立ち止まってパチッ

    モンスターの陰が

  • 絶景スポットより

    絶景スポットより

  • 樹氷の間に入ってみました〜

    樹氷の間に入ってみました〜

  • この滑らかな曲線

    この滑らかな曲線

  • 美しいです

    美しいです

  • 海老の尻尾も見られます

    海老の尻尾も見られます

  • ロープウェイが樹氷群の上を

    ロープウェイが樹氷群の上を

  • 山頂から最長10kmのロングダウンヒルコース

    山頂から最長10kmのロングダウンヒルコース

  • ガスがよくかかり、一瞬にして前方が見えなくなるときがあります。

    ガスがよくかかり、一瞬にして前方が見えなくなるときがあります。

  • それぞれが面白い形しています。

    それぞれが面白い形しています。

  • 樹氷がきれいです

    樹氷がきれいです

  • 上の台ゲレンデやサンライズゲレンデで楽しみました。

    上の台ゲレンデやサンライズゲレンデで楽しみました。

  • この辺りで霰にあい、顔にパチパチとすごく痛かったです

    この辺りで霰にあい、顔にパチパチとすごく痛かったです

  • ブナ林の間を通るペアリフト

    ブナ林の間を通るペアリフト

  • 青空に美しい木々

    青空に美しい木々

  • パフパフの雪 <br /><br />樹林帯に入って滑ります

    パフパフの雪 

    樹林帯に入って滑ります

  • 地蔵山 1,736M

    地蔵山 1,736M

  • 凍った木々がガラス細工のようです

    凍った木々がガラス細工のようです

  • ここのリフトは午後4時でストップしますと放送が。<br /><br />急いでユートピアのほうへ戻ります。

    ここのリフトは午後4時でストップしますと放送が。

    急いでユートピアのほうへ戻ります。

  • すごい雪の量でした

    すごい雪の量でした

  • 美しい光景でした

    美しい光景でした

  • 巨大モンスターと海老の尻尾

    巨大モンスターと海老の尻尾

  • 満足した蔵王スキー場<br /><br />温泉も良かったし、楽しめました。

    満足した蔵王スキー場

    温泉も良かったし、楽しめました。

この旅行記のタグ

関連タグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • rinnmamaさん 2015/11/23 21:38:28
    蔵王スキーにお邪魔しました^^
    rokoさん、こんばんは

    風邪は治られましたか?お気をつけてくださいね・・・

    私は20日静岡・21・22と京都でした。歩いて歩いて股関節と脹脛がいたい(−−)

    本日は蔵王スキーを見させて頂きました。

    懐かしいです(笑)
    私は独身の頃に、新潟六日町YHでヘルパーをしながらスキー三昧。。。
    その時の福島の友人と、蔵王で合流して滑りまくりました(^^)

    最後に麓まで滑るコースは、凄くなかったですか?
    コブが半端なくて・・・泣きたくなった覚えです。。
    でも、眼下に温泉街が見えてよい景色でした〜〜

    もう、滑る自信はないですが、孫と行きたいと思っています。。

    1年があっという間ですね!
    年末も近いですので、ご自愛くださいませ。

    rinnmama

    roko

    rokoさん からの返信 2015/11/24 21:14:23
    RE: 蔵王スキーにお邪魔しました^^
    rinnmamaさん  こんばんは
    ご訪問書き込みありがとうございます。


    > 風邪は治られましたか?お気をつけてくださいね・・・
    >
    > 私は20日静岡・21・22と京都でした。歩いて歩いて股関節と脹脛がいたい(−−)


    rinnmamaさんはいつも元気いっぱいですね(*^^)v
    私はいつも季節の変わり目に体調崩すようになってきました(-"-)
    病院へ行くほどでもないんですが

    静岡と京都、お里帰り?とお茶会?かなって想像したのですが
    歩き過ぎで股関節と脹脛が痛いとは、相当歩かれたんですね。
    紅葉狩りかな?
    また旅記で紹介してくださいね。


    > 本日は蔵王スキーを見させて頂きました。
    >
    > 懐かしいです(笑)
    > 私は独身の頃に、新潟六日町YHでヘルパーをしながらスキー三昧。。。
    > その時の福島の友人と、蔵王で合流して滑りまくりました(^^)


    古い旅記を見てくださってありがとうございました。
    2年続けて蔵王へスキーに行ったときでした。
    青空に巨大モンスターの印象が強いです。

    rinnmamaさんは新潟でスキー三昧されてたんですか、若いころから今もですが、行動力は少しも衰えてませんね。
    蔵王で滑りまくりとは、すごい!
    相当お上手なんですね。


    > 最後に麓まで滑るコースは、凄くなかったですか?
    > コブが半端なくて・・・泣きたくなった覚えです。。
    > でも、眼下に温泉街が見えてよい景色でした〜〜


    ダウンヒルコース滑りましたが、とてもじゃないけどコブのところは避けてます。
    眼下に町の眺めは素晴らしいです。


    > もう、滑る自信はないですが、孫と行きたいと思っています。。


    お孫ちゃんたちとよくお出かけされてますね♪
    こちらの奥伊吹スキー場は日帰りで行けるので、そのうちに孫たちと出かけられたらなと思ってます。


    > 1年があっという間ですね!
    > 年末も近いですので、ご自愛くださいませ。

    あっという間にクリスマス・お正月と気ぜわしい季節に
    暖かい日が続いてましたが、明日から寒くなってくるそうです。
    寒さに負けずお互い元気に過ごしましょうね〜(^^♪


  • いっちゃんさん 2008/04/19 11:50:58
    樹氷
    蔵王スキー場へ・・??拝見しました。

    ネパールの後遺症で訪問するのが遅くなりましたが
    樹氷・スキー楽しまれましたね。

    昨年に続いての蔵王スキー
    天候もまずまず、樹氷の出来もよく
    最高でしたね。

    ユートピアコースなど懐かしい景観を・・・
    また、樹氷の醍醐味を満喫させていただきました
    ありがとうございました。

            いっちゃん

    roko

    rokoさん からの返信 2008/04/20 08:38:22
    RE: 樹氷
    いっちゃんさん
    まだ長旅のお疲れのところ、ご訪問、書き込みお気遣いをありがとうございます。
    まだまだネパールの余韻に浸っておられるでしょうね〜

    蔵王の過去の旅記を訪問いただきありがとうございます。
    まずまずの天候で、時折覗く青空、樹氷
    堪能してまいりました。

    あの樹氷コースは最高です。
    素晴らしい自然の中に身を置く瞬間は生きててよかったなぁ〜
    と、いつも思います。


       roko

  • むんさん 2008/03/16 22:16:33
    蔵王の樹氷!
    rokoさん、こんにちは!
    お久しぶりです。

    今年も蔵王にお越しになってくださったんですね〜!
    今回もお天気にとっても恵まれましたね♪
    昨年も快晴の蔵王。そして今年も青空の下、視界がいっぱいに
    広がる好条件。
    冬の蔵王は吹雪で視界が効かない日が多いんですが、rokoさんが
    良いお天気を一緒に連れてきてくださっているかのようですね。
    素晴らしい写真の数々を堪能させていただきました!

    roko

    rokoさん からの返信 2008/03/17 23:10:16
    RE: 蔵王の樹氷!
    むんさん こんばんは〜
    書き込みとお気遣いをありがとうございます(謝)

    お久しぶりです。
    今年もむんさんのお膝元、蔵王へお邪魔しました。
    昨年、すっかり青空に樹氷がお気に入りになってしまいました。
    昨年は2泊、今年は3泊でした。

    今回は気まぐれ天気の日もありましたが、素晴らしい樹氷群にであえ、最高でした。
    なかなか山頂まで晴れる日は少ないらしいですね、
    時折、ガスに巻かれましたが、合間をぬって滑りを楽しみました。

    むんさんはご家族で行かれたのですね、
    娘さんの上達ぶりはすごいです!

    素晴らしい蔵王温泉、スキー場がお近くなんて羨ましい限りです。


        roko


  • hiro23さん 2008/03/15 19:15:47
    羨ましい銀世界
    蔵王はすごい それにしてもスキヤーがいないですね
    こんなところで滑ったらこの近場のスキー場では滑る気がしないのでは?

    もう2〜3年は我慢しますので又来年いいスキー旅行記をアップしてください(来年はどこかな?・・いっその事カナダあたりはどうですか)

    roko

    rokoさん からの返信 2008/03/17 20:42:41
    RE: 羨ましい銀世界
    hiroさん こんばんは〜
    書き込みありがとうございました(謝)

    蔵王はゲレンデがいくつもあり、広いですね、
    混んでいたのはゴンドラに乗るときだけ、
    これは一般の方が樹氷見学にバスで来られるからで、スキー場は空いていました。
    ほんと、こんなところで滑ったら、あの混雑したゲレンデは嫌になります。
    でもちょっと遠いから、日帰りできないし・・・

    カナダでスキー いいですね〜
    でもそれ程の腕前でもなし、日本で充分満足してます~~

    また完全リタイアされたら、北海道でも蔵王でも滑りましょうね♪



         roko
  • morino296さん 2008/03/15 09:14:13
    モンスター
    rokoさん

    こんにちは。

    蔵王の銀世界、綺麗ですね。
    樹氷、モンスターが、光り輝いていますね。

    昨年に続いての蔵王、良いですね。
    彦根から、蔵王までは、ちょっと遠いですね。
    rokoさんは、スキーがお好きなんですね。

    私が、山形蔵王へスキーに行ったのは、随分前のことですが、
    温泉につけたタオルがボロボロになった記憶があります。
    透明の温泉ですが、硫黄分が強いのでしょうね。

    随分、暖かくなってきましたので、そろそろ春の芽吹きも
    楽しめますね。

    素晴らしい、銀世界、楽しませていただき有難うございました。

    morino296

    roko

    rokoさん からの返信 2008/03/15 18:41:49
    RE: モンスター
    morino296さん こんばんは〜
    いつも書き込みしていただきありがとうございます(謝)

    蔵王の銀世界、ほんときれいでした!
    樹氷、モンスター 見事でした。

    昨年、初めて蔵王に行き、その魅力にとりつかれました。
    彦根から、蔵王までは遠いです、
    朝4時起床でバタバタ出かけました。

    >rokoさんは、スキーがお好きなんですね。

    昔、若い頃は大好きでしたが、だんだん億劫になって遠退いてましたが、
    最近、また嵌りだしてきました。
    山が好き、自然が好き、
    でも冬山は怖くて登れない、
    ならリフトやゴンドラでスイスイと山頂へ
    その景色に見惚れ、またスキーをやりだしたという訳です。

    >私が、山形蔵王へスキーに行ったのは、随分前のことですが、
     温泉につけたタオルがボロボロになった記憶があります。
     透明の温泉ですが、硫黄分が強いのでしょうね。

    そうでしたか、タオルがボロボロに、、、
    今回は少し白っぽいお湯でした。
    温泉はいいですね〜

    >随分、暖かくなってきましたので、そろそろ春の芽吹きも
     楽しめますね。

    そうなんです、今日も半日、伊吹山麓へ待ち焦がれた花<節分草>に逢いに行ってきました〜♪

    >素晴らしい、銀世界、楽しませていただき有難うございました。

    楽しんで見てくださってありがとうございました。


        roko

rokoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP