アルベロベッロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一人旅。<br />訪問先:バーリ、アルベロベッロ、マテーラ、ガゼルタ、ナポリ、ポンペイ、カプリ島、ローマ

南イタリア9日間の旅 その2(バーリ・アルベロベッロ編)

1いいね!

2007/07/05 - 2007/07/13

513位(同エリア559件中)

0

14

ヨコチカさん

一人旅。
訪問先:バーリ、アルベロベッロ、マテーラ、ガゼルタ、ナポリ、ポンペイ、カプリ島、ローマ

同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
JAL

PR

  • ◎2日目(2007.07.06 金曜)<br />AM6時少し前。<br />夜行列車の車窓から、日の出の太陽が。<br />美しい〜。

    ◎2日目(2007.07.06 金曜)
    AM6時少し前。
    夜行列車の車窓から、日の出の太陽が。
    美しい〜。

  • バーリ到着20分前、昨晩オーダーしておいたカプチーノを持って、車掌さんがモーニングコール(?)に現れる。

    バーリ到着20分前、昨晩オーダーしておいたカプチーノを持って、車掌さんがモーニングコール(?)に現れる。

  • 06:40 バーリ到着。

    06:40 バーリ到着。

  • バーリ到着後、まずは宿泊ホテルへ。<br />荷物を預け、08:25バーリ発のスエド・エスト線でアルベロベッロへ。<br /><br />写真はスエド・エスト線の路線図。<br />

    バーリ到着後、まずは宿泊ホテルへ。
    荷物を預け、08:25バーリ発のスエド・エスト線でアルベロベッロへ。

    写真はスエド・エスト線の路線図。

  • 1時間20分で、アルベロベッロ到着。

    1時間20分で、アルベロベッロ到着。

  • トゥルッリの美しい町並みが広がります。

    トゥルッリの美しい町並みが広がります。

  • お土産屋さんが並ぶ通り。<br />日本人が多く訪れるのか、「こんにちは」「見て行って」など、どの店員さんも片言の日本語で話しかけてきます。

    お土産屋さんが並ぶ通り。
    日本人が多く訪れるのか、「こんにちは」「見て行って」など、どの店員さんも片言の日本語で話しかけてきます。

  • 街中の水飲み場。<br />イタリアには、このような水飲み場が至るところにありました。

    街中の水飲み場。
    イタリアには、このような水飲み場が至るところにありました。

  • アルベロベッロから再び列車でバーリへ帰着。<br /><br />写真は、バーリ駅前。<br />青空が広がり、町並みの美しさが印象的でした。<br /><br />#バーリは結構物騒という前評判を聞いていたのですが、実際訪れた感想としては、至って普通の街でした。<br />新市街については町並みもきれいで、ブランドショップなどが立ち並び、危険な感じはあまりしなかったです。

    アルベロベッロから再び列車でバーリへ帰着。

    写真は、バーリ駅前。
    青空が広がり、町並みの美しさが印象的でした。

    #バーリは結構物騒という前評判を聞いていたのですが、実際訪れた感想としては、至って普通の街でした。
    新市街については町並みもきれいで、ブランドショップなどが立ち並び、危険な感じはあまりしなかったです。

  • バーリの旧市街にあるカテドラーレ。<br />新市街の広々とした町並みから一転、旧市街は狭い小道に建物が両側からそびえ立ち、圧迫感・薄暗いことこの上ない。<br />人通りも少なく、スリ・ひったくりが多いと聞いていたので、旧市街を歩いている最中だけは、相当に緊張した。<br />私はブランド店が立ち並ぶスプラーノ通りからカテドラーレまでまっすぐに道を進んだのですが、このルートは道が狭く結構怖いので、帰りはカテドラーレ西側にあるお城の方面へと道を抜けました。<br />こちらは道も広々としているので、カテドラーレへ向かう場合は、こちらのルートがオススメです。。<br />

    バーリの旧市街にあるカテドラーレ。
    新市街の広々とした町並みから一転、旧市街は狭い小道に建物が両側からそびえ立ち、圧迫感・薄暗いことこの上ない。
    人通りも少なく、スリ・ひったくりが多いと聞いていたので、旧市街を歩いている最中だけは、相当に緊張した。
    私はブランド店が立ち並ぶスプラーノ通りからカテドラーレまでまっすぐに道を進んだのですが、このルートは道が狭く結構怖いので、帰りはカテドラーレ西側にあるお城の方面へと道を抜けました。
    こちらは道も広々としているので、カテドラーレへ向かう場合は、こちらのルートがオススメです。。

  • 県立美術館前の通り。<br />海風が気持ちよかった。

    県立美術館前の通り。
    海風が気持ちよかった。

  • ◆宿泊ホテル〔Merucure Villa Romanazzi〕<br />メルキュール系のホテル。<br />2連泊で34,500円。<br />バーリ駅から徒歩10分ほど。

    ◆宿泊ホテル〔Merucure Villa Romanazzi〕
    メルキュール系のホテル。
    2連泊で34,500円。
    バーリ駅から徒歩10分ほど。

  • 駅からやや離れているためか、敷地内は緑が多く、とても爽やかでした。<br />建物の脇に見える自転車はレンタサイクル。<br />1時間以内は無料で利用できます。

    駅からやや離れているためか、敷地内は緑が多く、とても爽やかでした。
    建物の脇に見える自転車はレンタサイクル。
    1時間以内は無料で利用できます。

  • お部屋の中は、こんな感じです。

    お部屋の中は、こんな感じです。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP