ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2007年2〜3月に行ったヨーロッパ旅行のウィーン編。

ヨーロッパ周遊(オーストリア・ウィーン編)

1いいね!

2007/02/18 - 2007/02/19

5259位(同エリア6081件中)

0

44

sky-dolphin

sky-dolphinさん

2007年2〜3月に行ったヨーロッパ旅行のウィーン編。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道
航空会社
KLMオランダ航空

PR

  • 【ウィーン1日目】<br />ウィーンへは今日の朝に夜行で入国して明日の朝には出発してしまうので滞在は実質、今日のみ。<br />まずはユースに荷物を預かってもらってからシェーンブルン宮殿へ!<br />それにしてもウィーンは寒いな・・・<br /><br />この旅行記はヨーロッパ周遊(イタリア・フィレンツェ編)の続きです。

    【ウィーン1日目】
    ウィーンへは今日の朝に夜行で入国して明日の朝には出発してしまうので滞在は実質、今日のみ。
    まずはユースに荷物を預かってもらってからシェーンブルン宮殿へ!
    それにしてもウィーンは寒いな・・・

    この旅行記はヨーロッパ周遊(イタリア・フィレンツェ編)の続きです。

  • 全景を撮るにはあの丘まで行くとキレイに撮れそうだな。。。

    全景を撮るにはあの丘まで行くとキレイに撮れそうだな。。。

  • まずは近づいてみてからさっきの丘に行ってみよう。<br />(もしかしたら戻ってくる気力が無いかもしれないので(^^;)

    まずは近づいてみてからさっきの丘に行ってみよう。
    (もしかしたら戻ってくる気力が無いかもしれないので(^^;)

  • あまりの寒さにこの距離までが限界でしたm(_ _)m<br />これ以上歩いたら寒くて凍死してしまいそう。。。

    あまりの寒さにこの距離までが限界でしたm(_ _)m
    これ以上歩いたら寒くて凍死してしまいそう。。。

  • 戻ってきました。とりあえず屋内に避難…。

    戻ってきました。とりあえず屋内に避難…。

  • 時間が無いので行きたい場所を次々回ります。<br />寒いので地下鉄で移動。<br />(この駅は地上に出てる…早く電車来い。)

    時間が無いので行きたい場所を次々回ります。
    寒いので地下鉄で移動。
    (この駅は地上に出てる…早く電車来い。)

  • セセッション(分離派会館)到着。<br />建物手前にいるウサギが気になりますが・・・汗

    セセッション(分離派会館)到着。
    建物手前にいるウサギが気になりますが・・・汗

  • 上の球体は「黄金のキャベツ」って呼ばれてるんだと。確かに。。。

    上の球体は「黄金のキャベツ」って呼ばれてるんだと。確かに。。。

  • 続いて、カールスプラッツ駅。<br />この裏側が今でも地下鉄の入り口として使われています。<br />これらの建物が100年以上昔に建てられていたとは…。

    続いて、カールスプラッツ駅。
    この裏側が今でも地下鉄の入り口として使われています。
    これらの建物が100年以上昔に建てられていたとは…。

  • ウィーンと言ったらウィーンフィル。<br />ということでカースルプラッツ駅から少し歩いたところにある楽友協会へ。

    ウィーンと言ったらウィーンフィル。
    ということでカースルプラッツ駅から少し歩いたところにある楽友協会へ。

  • 入り口右手の壁には小澤征爾さんの名前がありました!<br /><br />※小澤征爾<br />2002年に日本人として初めてウィーンフィルのニューイヤーコンサートの指揮された日本を代表する指揮者。

    入り口右手の壁には小澤征爾さんの名前がありました!

    ※小澤征爾
    2002年に日本人として初めてウィーンフィルのニューイヤーコンサートの指揮された日本を代表する指揮者。

  • そして楽友協会の近くにあるのが世界3大オペラのひとつ、ウィーン国立オペラ座。

    そして楽友協会の近くにあるのが世界3大オペラのひとつ、ウィーン国立オペラ座。

  • 大通り沿いにあります。カールスプラッツの駅からも歩いてすぐ。<br />観光客沢山。。。

    大通り沿いにあります。カールスプラッツの駅からも歩いてすぐ。
    観光客沢山。。。

  • そして街をブラブラ。<br />ザッハ・トルテを売っているホテルザッハのカフェ発見!<br />でもあまりの高級感に入れず・・・

    そして街をブラブラ。
    ザッハ・トルテを売っているホテルザッハのカフェ発見!
    でもあまりの高級感に入れず・・・

  • なんだこのデカイ教会見たいのは?<br />やけに人が集まってるし・・・

    なんだこのデカイ教会見たいのは?
    やけに人が集まってるし・・・

  • お!?もしや!

    お!?もしや!

  • ウィーンのシンボル、シュテファン寺院ではないですか!

    ウィーンのシンボル、シュテファン寺院ではないですか!

  • 中入りまぁ〜す♪

    中入りまぁ〜す♪

  • かなりスゴイことになってる・・・

    かなりスゴイことになってる・・・

  • 見る場所が多すぎて、もうどこを見れば良いの?状態・・・

    見る場所が多すぎて、もうどこを見れば良いの?状態・・・

  • 塔の上へ登れたので(有料だったけど払う価値はあるだろう)登ってみた!

    塔の上へ登れたので(有料だったけど払う価値はあるだろう)登ってみた!

  • ウィーンの街並み〜

    ウィーンの街並み〜

  • 寺院の屋根。未だにこの美しさが残ってるのがすごい。

    寺院の屋根。未だにこの美しさが残ってるのがすごい。

  • こちらは屋根に描かれているハプスブルク家鷲のモザイク画。

    こちらは屋根に描かれているハプスブルク家鷲のモザイク画。

  • 下に降りてきました。<br />日の光が良い感じで差し込んでる。

    下に降りてきました。
    日の光が良い感じで差し込んでる。

  • ここからはリンクと呼ばれる市内に点在する観光名所をリンクを一周するトラムに乗って移動していきます。<br /><br />まずは市立公園にあるヨハン・シュツラウス像。

    ここからはリンクと呼ばれる市内に点在する観光名所をリンクを一周するトラムに乗って移動していきます。

    まずは市立公園にあるヨハン・シュツラウス像。

  • アップ!<br />台座にヨハン・シュトラウスと書いてあるのが分かるかな?

    アップ!
    台座にヨハン・シュトラウスと書いてあるのが分かるかな?

  • トラムから。<br />多分、国会議事堂だと思う・・・あやふや(^^;

    トラムから。
    多分、国会議事堂だと思う・・・あやふや(^^;

  • 国会議事堂かな?キレイ過ぎる気がするが地図と見比べた結果、国会議事堂だったはず。。。

    国会議事堂かな?キレイ過ぎる気がするが地図と見比べた結果、国会議事堂だったはず。。。

  • トラムをちょっと降りて、徒歩1分。<br />市庁舎。

    トラムをちょっと降りて、徒歩1分。
    市庁舎。

  • パリの市庁舎前もそうだったけど何で市庁舎前は市民のスケート場になってるんだろうか・・・憩いの場?<br />何か軽くお祭り会場と化していた・・・。

    パリの市庁舎前もそうだったけど何で市庁舎前は市民のスケート場になってるんだろうか・・・憩いの場?
    何か軽くお祭り会場と化していた・・・。

  • 市庁舎を背にしてみると目の前にはブルク劇場。<br />ちなみに下を走っている列車がリンクを一周しているトラム。

    市庁舎を背にしてみると目の前にはブルク劇場。
    ちなみに下を走っている列車がリンクを一周しているトラム。

  • ちょっと小道に入ってブラブラ。

    ちょっと小道に入ってブラブラ。

  • これってアム・ホーフでないかい?

    これってアム・ホーフでないかい?

  • ということは、ここは宮廷前広場。<br />ということはここからホーフブルク(王宮)は近いはず。

    ということは、ここは宮廷前広場。
    ということはここからホーフブルク(王宮)は近いはず。

  • やっぱり近くにありました、王宮。<br />さすがハプスブルク家の歴代の皇族が使っていただけあって広い。

    やっぱり近くにありました、王宮。
    さすがハプスブルク家の歴代の皇族が使っていただけあって広い。

  • 王宮内を馬車が走ってました。<br />観光用で乗ることが出来るみたいです。いくらか知りませんが。。。

    王宮内を馬車が走ってました。
    観光用で乗ることが出来るみたいです。いくらか知りませんが。。。

  • 王宮の門。(内側から)

    王宮の門。(内側から)

  • 広いというかデカイ。

    広いというかデカイ。

  • 王宮庭園へ移動しました。<br />ウィーンと言ったらこの人なしには語れない、モーツァルト。<br />庭園にはモーツァルトの像があります。

    王宮庭園へ移動しました。
    ウィーンと言ったらこの人なしには語れない、モーツァルト。
    庭園にはモーツァルトの像があります。

  • アップにしてみます。<br />こちらも台座にモーツァルトと書かれています。

    アップにしてみます。
    こちらも台座にモーツァルトと書かれています。

  • モーツァルト像から少し歩いたところにあった「ゲーテ像」。

    モーツァルト像から少し歩いたところにあった「ゲーテ像」。

  • 見たい所は一通り回ったのでユースに戻ります。<br />まだ荷物預かってもらっただけでチェックインできてないからね。<br /><br />ユースの近くの街並み。

    見たい所は一通り回ったのでユースに戻ります。
    まだ荷物預かってもらっただけでチェックインできてないからね。

    ユースの近くの街並み。

  • 泊まった部屋。ご覧のように4人部屋でした。<br />ユース自体はすごい大きくてキレイでした。<br /><br />ウィーンはもう今日でおしまい。<br />明日はチェコのプラハへ向かいます。<br /><br />この続きのプラハの旅行記はまた別の旅行記として書きます。

    泊まった部屋。ご覧のように4人部屋でした。
    ユース自体はすごい大きくてキレイでした。

    ウィーンはもう今日でおしまい。
    明日はチェコのプラハへ向かいます。

    この続きのプラハの旅行記はまた別の旅行記として書きます。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 234円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP