香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
20回近く行っている香港。マイルで行った時を除いて、最安で行きました。期間も最長の10泊11日。<br /><br />事故に巻き込まれたりはしなかったけど、なんだかな〜と考えてしまった旅でした(苦笑)<br /><br />表紙はヒルサイドエスカレーターのそばにあった看板。<br />こんなところでは、マッサージされたくないよ。<br />だって『足つば』って書いてある。<br /><br />滞在中の両替は全て重慶マンションでしました。<br />最高で1万円→715香港ドル 最低で703香港ドルでした。<br />1香港ドル=約14円<br />前回からの残りは、443香港ドル。<br /><br />

過去最安、最長の香港旅行 1日目、2日目前半 11月27、28日

3いいね!

2007/11/27 - 2007/12/07

15557位(同エリア19753件中)

0

36

タダ海

タダ海さん

20回近く行っている香港。マイルで行った時を除いて、最安で行きました。期間も最長の10泊11日。

事故に巻き込まれたりはしなかったけど、なんだかな〜と考えてしまった旅でした(苦笑)

表紙はヒルサイドエスカレーターのそばにあった看板。
こんなところでは、マッサージされたくないよ。
だって『足つば』って書いてある。

滞在中の両替は全て重慶マンションでしました。
最高で1万円→715香港ドル 最低で703香港ドルでした。
1香港ドル=約14円
前回からの残りは、443香港ドル。

同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
航空会社

PR

  • これで3回目の登場。『陽山道』の和牛煮込みランチ。<br />遅い便の時は、いつもここで食べています。<br />今日はやけに盛りが少なくてちょっとガッカリ。

    これで3回目の登場。『陽山道』の和牛煮込みランチ。
    遅い便の時は、いつもここで食べています。
    今日はやけに盛りが少なくてちょっとガッカリ。

  • 京成線の成田空港駅改札を出てすぐの両替店。<br />レート悪すぎますね。1香港ドル=16.2円

    京成線の成田空港駅改札を出てすぐの両替店。
    レート悪すぎますね。1香港ドル=16.2円

  • さっきより更に悪い16.23円。

    さっきより更に悪い16.23円。

  • ここも16.23円。

    ここも16.23円。

  • 空港公団だったかな?前の3つよりもレート良かったところです。と言っても、香港の空港よりは悪いです。<br />16.13円

    空港公団だったかな?前の3つよりもレート良かったところです。と言っても、香港の空港よりは悪いです。
    16.13円

  • 出国手続き後の両替店。ここも16.23円。<br />みずほ2つもあったんですね。

    出国手続き後の両替店。ここも16.23円。
    みずほ2つもあったんですね。

  • ノースなので機内食は期待していなかったのですが、以前より美味しくなっていました。<br />チキンorビーフでビーフに。焼肉っぽい味でした。<br />パンが冷たかったのは、残念です。<br /><br />離陸が遅れてしまい、宿に着いた時には日付変わっていました。で、すぐに寝てしまったので今日はここまでしか画像ありません。

    ノースなので機内食は期待していなかったのですが、以前より美味しくなっていました。
    チキンorビーフでビーフに。焼肉っぽい味でした。
    パンが冷たかったのは、残念です。

    離陸が遅れてしまい、宿に着いた時には日付変わっていました。で、すぐに寝てしまったので今日はここまでしか画像ありません。

  • やっぱり香港ではお粥を食べなきゃ!ってことで、1駅歩いて『海皇粥店』 497 Nathan Rd.<br />なんか味落ちているような気がしました。もうお店リストから削除すると思います。味なさすぎ。焼きそばも油っぽくて・・・。<br /><br />牛肉粥14.5ドル 炒麺10.5ドル

    やっぱり香港ではお粥を食べなきゃ!ってことで、1駅歩いて『海皇粥店』 497 Nathan Rd.
    なんか味落ちているような気がしました。もうお店リストから削除すると思います。味なさすぎ。焼きそばも油っぽくて・・・。

    牛肉粥14.5ドル 炒麺10.5ドル

  • 1つ目の変な日本語看板発見。オツカークラブって一体なに?オスカークラブ?おつかれクラブかな?

    1つ目の変な日本語看板発見。オツカークラブって一体なに?オスカークラブ?おつかれクラブかな?

  • 水曜は入館無料になる『香港歴史博物館』<br />駅からはちょっと離れています。<br />100 Chatam Rd.尖沙咀

    水曜は入館無料になる『香港歴史博物館』
    駅からはちょっと離れています。
    100 Chatam Rd.尖沙咀

  • 昼食です。『唯一麺家』10 Hau Fook Rd.尖沙咀<br /><br />凍豆漿(冷たい豆乳)7ドル 北京餡餅7ドル 

    昼食です。『唯一麺家』10 Hau Fook Rd.尖沙咀

    凍豆漿(冷たい豆乳)7ドル 北京餡餅7ドル 

  • 北京窩鍋(3つ)7ドル

    北京窩鍋(3つ)7ドル

  • お腹いっぱいになりそうもないので、追加で注文。<br /><br />&#34836;油時菜9ドル<br /><br />でも、まだ満腹にはならなかった(笑)

    お腹いっぱいになりそうもないので、追加で注文。

    蠔油時菜9ドル

    でも、まだ満腹にはならなかった(笑)

  • チェーン店の『許留山』赤い看板に黄色い文字。<br />鮮什果芒果布甸30ドル<br />あっ、さっきの店の合計と一緒じゃん!(爆)<br /><br />http://www.hkhls.com/

    チェーン店の『許留山』赤い看板に黄色い文字。
    鮮什果芒果布甸30ドル
    あっ、さっきの店の合計と一緒じゃん!(爆)

    http://www.hkhls.com/

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP