ベルガマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ジロのトルコ散歩の詳細バージョンの第18弾なのだ☆<br /><br />古代都市エフェスから古代都市ベルガモンへとむかう<br />今日は古代都市の連チャンで古代都市研究家ゴッコなのだ<br />でもゴッコで時間がなくなにがなにやら良くわからないのだ<br />良くわからないけどとにかくスゴいのは良くわかったのだ<br />こんなにスゴいのにドッチも世界遺産じゃないのが不思議なのだ<br />連チャンだったのでベルガマ到着は夕方になっちゃったのだ<br />それが良くてやっと名物の遺跡犬に巡り会うことができたのだ<br />でもジロの期待を裏切ってコイツがガイドしてくれないのだ。。。<br />なので添乗員さんがガイド犬の代役をすることになったのだ☆<br /><br />ダイジェスト版のジロのトルコ散歩はこちらなのだ。。。<br />http://4travel.jp/traveler/doggyelk/album/10161192/<br /><br />

ジロのベルガマ散歩 2007夏

4いいね!

2007/06 - 2007/06

41位(同エリア77件中)

2

25

ジロ

ジロさん

ジロのトルコ散歩の詳細バージョンの第18弾なのだ☆

古代都市エフェスから古代都市ベルガモンへとむかう
今日は古代都市の連チャンで古代都市研究家ゴッコなのだ
でもゴッコで時間がなくなにがなにやら良くわからないのだ
良くわからないけどとにかくスゴいのは良くわかったのだ
こんなにスゴいのにドッチも世界遺産じゃないのが不思議なのだ
連チャンだったのでベルガマ到着は夕方になっちゃったのだ
それが良くてやっと名物の遺跡犬に巡り会うことができたのだ
でもジロの期待を裏切ってコイツがガイドしてくれないのだ。。。
なので添乗員さんがガイド犬の代役をすることになったのだ☆

ダイジェスト版のジロのトルコ散歩はこちらなのだ。。。
http://4travel.jp/traveler/doggyelk/album/10161192/

PR

  • 風景<br /><br />エフェスでシシケバブの昼食後15:00に出発なのだ<br />これからまだベルガマの散歩が残っているのだ<br />終盤はまたちょっと強行軍っぽい感じなのだ<br />車窓には相変わらず同じようなトルコの風景が流れる<br />やっぱりこの辺は果樹園とかが多かったのだ

    風景

    エフェスでシシケバブの昼食後15:00に出発なのだ
    これからまだベルガマの散歩が残っているのだ
    終盤はまたちょっと強行軍っぽい感じなのだ
    車窓には相変わらず同じようなトルコの風景が流れる
    やっぱりこの辺は果樹園とかが多かったのだ

  • イズミル<br /><br />バスはトルコで3番目に大きい街イズミルを通ったのだ<br />高速道をツッ切ったダケでちょっと残念なのだ<br />ココはエーゲ海最大都市でエーゲ海の真珠と呼ばれる<br />5000年の歴史を持つ都市でマーキングしたかったのだ<br />世界遺産全部ツアーなのでコノ辺は省略サレタ感じなのだ

    イズミル

    バスはトルコで3番目に大きい街イズミルを通ったのだ
    高速道をツッ切ったダケでちょっと残念なのだ
    ココはエーゲ海最大都市でエーゲ海の真珠と呼ばれる
    5000年の歴史を持つ都市でマーキングしたかったのだ
    世界遺産全部ツアーなのでコノ辺は省略サレタ感じなのだ

  • 道路<br /><br />16:50エーゲ海そばのアーリアーでマーキング休憩なのだ<br />でも休憩所からは肝心なエーゲ海が見えないのだ<br />なのでかわりにトルコの道路の写真になっちゃった<br />コンナ感じの道路でアスファルトが薄めな感じがするのだ<br />でもちゃんと整備されていて問題はない感じ。。。<br /><br />

    道路

    16:50エーゲ海そばのアーリアーでマーキング休憩なのだ
    でも休憩所からは肝心なエーゲ海が見えないのだ
    なのでかわりにトルコの道路の写真になっちゃった
    コンナ感じの道路でアスファルトが薄めな感じがするのだ
    でもちゃんと整備されていて問題はない感じ。。。

  • エーゲ海<br /><br />バスはエーゲ海を望みながらズンズン進んだのだ<br />地中海もコノ辺はエーゲ海と呼ばれちゃうのだ<br />なんかエーゲ海の方がお洒落な感じがするのだ<br />でも英語だとエジアンシーでちょっと幻滅かなぁ<br />やっぱりココはアジアなのだと再認識したのだ

    エーゲ海

    バスはエーゲ海を望みながらズンズン進んだのだ
    地中海もコノ辺はエーゲ海と呼ばれちゃうのだ
    なんかエーゲ海の方がお洒落な感じがするのだ
    でも英語だとエジアンシーでちょっと幻滅かなぁ
    やっぱりココはアジアなのだと再認識したのだ

  • ベルガマ<br /><br />バスはベルガマの丘にノシノシと登って行ったのだ<br />狭い道でバス同士の離合なんてどうするのだろう<br />ジロが運転したらバスはボコボコになるだろうなぁ<br />でもベテラン系の運転手さんなので問題なかったのだ<br />17:50丘の上のベルガマの遺跡に無事到着なのだ☆

    ベルガマ

    バスはベルガマの丘にノシノシと登って行ったのだ
    狭い道でバス同士の離合なんてどうするのだろう
    ジロが運転したらバスはボコボコになるだろうなぁ
    でもベテラン系の運転手さんなので問題なかったのだ
    17:50丘の上のベルガマの遺跡に無事到着なのだ☆

  • アクロポリス<br /><br />遂にアクロポリスにマーキングしちゃって嬉しいのだ<br />アテネのパルテノン神殿じゃないけどココもアクロポリスなのだ<br />アクロポリスは古代ギリシャのポリスの小高い場所の意味ラシイ<br />その意味ではココは正にアクロポリスらしい場所なのだ<br />アテネと同じようにココにも神殿っぽいのがあるのだ

    アクロポリス

    遂にアクロポリスにマーキングしちゃって嬉しいのだ
    アテネのパルテノン神殿じゃないけどココもアクロポリスなのだ
    アクロポリスは古代ギリシャのポリスの小高い場所の意味ラシイ
    その意味ではココは正にアクロポリスらしい場所なのだ
    アテネと同じようにココにも神殿っぽいのがあるのだ

  • 柱<br /><br />白いコリント様式の柱にウルウルしちゃったのだ<br />アジアだけどヨーロッパだなぁっと思ったのだ<br />ジロの分類だとコンナ柱はヨーロッパになるのだ<br />古代遺跡を見るとトルコはヨーロッパと思うのだ<br />でも地理的には小アジアでアジアなのかなぁ<br />



    白いコリント様式の柱にウルウルしちゃったのだ
    アジアだけどヨーロッパだなぁっと思ったのだ
    ジロの分類だとコンナ柱はヨーロッパになるのだ
    古代遺跡を見るとトルコはヨーロッパと思うのだ
    でも地理的には小アジアでアジアなのかなぁ

  • 遺跡犬<br /><br />夕方なので名物の遺跡犬が登場したのだ<br />トルコの古代遺跡には犬がいることで有名なのだ<br />ジロは遺跡のガイドをお願いしたけど無視なのだ<br />本来はアチコチと一緒に散歩してくれるハズだが。。。<br />犬がキラいな人には遺跡猫もいるので安心なのだ

    遺跡犬

    夕方なので名物の遺跡犬が登場したのだ
    トルコの古代遺跡には犬がいることで有名なのだ
    ジロは遺跡のガイドをお願いしたけど無視なのだ
    本来はアチコチと一緒に散歩してくれるハズだが。。。
    犬がキラいな人には遺跡猫もいるので安心なのだ

  • 遺跡牛<br /><br />ガイドしてくれない遺跡犬にはガッカリしたのだ<br />コンナ時は他の犬を探すのだがコイツしかいなかったのだ<br />下の方を見ると有名な遺跡牛が散歩していたのだ<br />トルコの遺跡では当たり前のように牛が散歩している<br />牛とか羊を古代遺跡で放牧する辺りがトルコらしいのだ<br />

    遺跡牛

    ガイドしてくれない遺跡犬にはガッカリしたのだ
    コンナ時は他の犬を探すのだがコイツしかいなかったのだ
    下の方を見ると有名な遺跡牛が散歩していたのだ
    トルコの遺跡では当たり前のように牛が散歩している
    牛とか羊を古代遺跡で放牧する辺りがトルコらしいのだ

  • ガイド<br /><br />ココも日本語ペラペラのメティンさんが説明したのだ<br />でもジロはまた全く聞かなくて申し訳ないのだ<br />遺跡犬とか牛に夢中でそれどころではない。。。<br />しかしヤツラは全く案内しようとしないのだ<br />やっぱりガイドは人間の方が良いようなのだ

    ガイド

    ココも日本語ペラペラのメティンさんが説明したのだ
    でもジロはまた全く聞かなくて申し訳ないのだ
    遺跡犬とか牛に夢中でそれどころではない。。。
    しかしヤツラは全く案内しようとしないのだ
    やっぱりガイドは人間の方が良いようなのだ

  • 一望<br /><br />丘の上なので現在のベルガマの街が一望できる<br />急斜面の劇場と共にウギャ〜の風景だったのだ<br />古代の人もきっとウギャ〜って言ったと思うのだ<br />高い所から街を見下ろすと征服した気分になる<br />バカ犬ジロが高い所が好きなのは征服感かなぁ。。。

    一望

    丘の上なので現在のベルガマの街が一望できる
    急斜面の劇場と共にウギャ〜の風景だったのだ
    古代の人もきっとウギャ〜って言ったと思うのだ
    高い所から街を見下ろすと征服した気分になる
    バカ犬ジロが高い所が好きなのは征服感かなぁ。。。

  • 代役<br /><br />ジロが遺跡犬が案内してくれずガッカリしていると<br />なんと添乗員がかわりに案内すると言うのだ<br />犬の代役もするとは添乗員も大変なのだなぁ。。。<br />コッチコッチっと犬っぽくシッポ振りながらお散歩なのだ<br />なにからなにまで全く忝い気分だったのだ☆<br />

    代役

    ジロが遺跡犬が案内してくれずガッカリしていると
    なんと添乗員がかわりに案内すると言うのだ
    犬の代役もするとは添乗員も大変なのだなぁ。。。
    コッチコッチっと犬っぽくシッポ振りながらお散歩なのだ
    なにからなにまで全く忝い気分だったのだ☆

  • 添乗員<br /><br />添乗員が案内したのはコンナ感じの場所だったのだ<br />なんとなく犬が好きっぽい場所で良かったのだ<br />ちゃんと犬の代役を果たすとは添乗員もヤルのだ<br />ツアーの添乗員さんもベテランっぽくてラッキーだったのだ<br />ジロ達のワガママも色々聞いてくれて大変だったろう

    添乗員

    添乗員が案内したのはコンナ感じの場所だったのだ
    なんとなく犬が好きっぽい場所で良かったのだ
    ちゃんと犬の代役を果たすとは添乗員もヤルのだ
    ツアーの添乗員さんもベテランっぽくてラッキーだったのだ
    ジロ達のワガママも色々聞いてくれて大変だったろう

  • 通路<br /><br />アーチ状の通路をワンワンと通りぬけて行ったのだ<br />横には部屋みたいのがあったりしたのだ<br />ベルガマはベルガモンと呼ばれていたらしいのだ<br />アレキサンダー大王の後の古代都市らしいのだ<br />なので例のヘレニズム文化がなんとかの都市なのだ

    通路

    アーチ状の通路をワンワンと通りぬけて行ったのだ
    横には部屋みたいのがあったりしたのだ
    ベルガマはベルガモンと呼ばれていたらしいのだ
    アレキサンダー大王の後の古代都市らしいのだ
    なので例のヘレニズム文化がなんとかの都市なのだ

  • 劇場<br /><br />ベルガモン王国自慢の急斜面の劇場なのだ<br />いつもの半円形の劇場とはだいぶ違うのだ<br />劇場には1万人位収容できるらしいのだ<br />なので10万人位の人口だったのだろうか。。。<br />丘の高さは333mらしく東京タワー位あるのだ<br /><br />

    劇場

    ベルガモン王国自慢の急斜面の劇場なのだ
    いつもの半円形の劇場とはだいぶ違うのだ
    劇場には1万人位収容できるらしいのだ
    なので10万人位の人口だったのだろうか。。。
    丘の高さは333mらしく東京タワー位あるのだ

  • ギャ〜ァ<br /><br />劇場を上から見下ろすとコンナ感じなのだ<br />コロげ落ちたらたぶん死んじゃうんじゃないかな。。。<br />上の方だと舞台の人なんて見えない感じなのだ<br />やはり下の方のチケットの方が高かったりしたのかなぁ<br />観客席は80段あって上中下の3段構造なのだ

    ギャ〜ァ

    劇場を上から見下ろすとコンナ感じなのだ
    コロげ落ちたらたぶん死んじゃうんじゃないかな。。。
    上の方だと舞台の人なんて見えない感じなのだ
    やはり下の方のチケットの方が高かったりしたのかなぁ
    観客席は80段あって上中下の3段構造なのだ

  • 図書館<br /><br />ココには20万の蔵書を誇る図書館があったらしい<br />エジプトのアレキサンドリア図書館に次ぐ規模だったらしい<br />前のエフェスの図書館はココの次の規模で3番目なのだ<br />脅威を覚えたエジプトはパピルスの輸出を禁止したとか<br />それで羊皮紙を発明して独語のベルガモントの語源に。。。

    図書館

    ココには20万の蔵書を誇る図書館があったらしい
    エジプトのアレキサンドリア図書館に次ぐ規模だったらしい
    前のエフェスの図書館はココの次の規模で3番目なのだ
    脅威を覚えたエジプトはパピルスの輸出を禁止したとか
    それで羊皮紙を発明して独語のベルガモントの語源に。。。

  • ドイツ<br /><br />ざっと2200年前の古代都市遺跡ベルガモンなのだ<br />なのに世界遺産じゃないとは不思議なのだ<br />ココの出土品の多くはドイツにあったりするのだ<br />ベルリンにベルガモン博物館がありソコにあるとかなのだ<br />ドイツさんお願いだからトルコに返してほしいのだ

    ドイツ

    ざっと2200年前の古代都市遺跡ベルガモンなのだ
    なのに世界遺産じゃないとは不思議なのだ
    ココの出土品の多くはドイツにあったりするのだ
    ベルリンにベルガモン博物館がありソコにあるとかなのだ
    ドイツさんお願いだからトルコに返してほしいのだ

  • トラヤヌス神殿<br /><br />前の写真の神殿はトラヤヌス神殿と言うらしいのだ<br />全景はコンナ感じで当時はスゴい建物だったろうなぁ<br />他にもアテネ神殿とかテメテル神殿とかがあるらしいのだ<br />ジロは説明を聞かなかったのでなにがなんだか。。。<br />白い大理石の柱は肉球マーキングに最適だったのだ

    トラヤヌス神殿

    前の写真の神殿はトラヤヌス神殿と言うらしいのだ
    全景はコンナ感じで当時はスゴい建物だったろうなぁ
    他にもアテネ神殿とかテメテル神殿とかがあるらしいのだ
    ジロは説明を聞かなかったのでなにがなんだか。。。
    白い大理石の柱は肉球マーキングに最適だったのだ

  • ベルガモン<br /><br />ベルガモンのアクロポリスの全貌の1枚なのだ<br />全盛期は小アジアの交易でボロ儲けだったろう<br />市民は図書館なんかで学問に励んだのかなぁ<br />古代犬達は柱いっぱいでマーキングに苦労したろう<br />ココも世界遺産即日認定クラスの遺跡と思うのだ<br />

    ベルガモン

    ベルガモンのアクロポリスの全貌の1枚なのだ
    全盛期は小アジアの交易でボロ儲けだったろう
    市民は図書館なんかで学問に励んだのかなぁ
    古代犬達は柱いっぱいでマーキングに苦労したろう
    ココも世界遺産即日認定クラスの遺跡と思うのだ

  • アスクレピオン<br /><br />ベルガマの現在の街並みはコンナ感じなのだ<br />素朴な田舎町らしくお散歩したかったのだ<br />ジロ達は行かなかったがアスクレピオンがあるらしい<br />古代の総合医療センターらしくヘビがなんとかなのだ<br />尤も医療センターといっても古代なのでアヤシイ感じカナァ

    アスクレピオン

    ベルガマの現在の街並みはコンナ感じなのだ
    素朴な田舎町らしくお散歩したかったのだ
    ジロ達は行かなかったがアスクレピオンがあるらしい
    古代の総合医療センターらしくヘビがなんとかなのだ
    尤も医療センターといっても古代なのでアヤシイ感じカナァ

  • 貯水池<br /><br />アクロポリスの裏側にあった貯水池なのだ<br />その先にはトルコの荒涼とした大地が広がる<br />トルコは原油とかはあまりないが水はあるようだ<br />ユーフラテス川などの大河もトルコから流れているのだ<br />なのでダムを作ったりして周辺の水を支配なのだ

    貯水池

    アクロポリスの裏側にあった貯水池なのだ
    その先にはトルコの荒涼とした大地が広がる
    トルコは原油とかはあまりないが水はあるようだ
    ユーフラテス川などの大河もトルコから流れているのだ
    なのでダムを作ったりして周辺の水を支配なのだ

  • 水<br /><br />駐車場周辺にはやっぱり土産物屋があったのだ<br />絵葉書なんかを叩き売りしていたのだ☆<br />ガキもちゃんと手伝っていて水を売っていたのだ<br />100円だったので買うと喜んで次のをまた持ってきた<br />仕方ないのでまた買うとものすごく喜んだのだ☆



    駐車場周辺にはやっぱり土産物屋があったのだ
    絵葉書なんかを叩き売りしていたのだ☆
    ガキもちゃんと手伝っていて水を売っていたのだ
    100円だったので買うと喜んで次のをまた持ってきた
    仕方ないのでまた買うとものすごく喜んだのだ☆

  • 時間<br /><br />ガキを喜ばせて水だらけになっちゃったなぁ。。。<br />駐車場からもベルガマの街が良く見えるのだ<br />結局ココでは45分位しか観光時間がなかったのだ<br />もっと時間があれば下まで散歩できるらしいのだ<br />ツアーだと効率は良いが時間はタイトな感じで残念なのだ<br /><br /><br />

    時間

    ガキを喜ばせて水だらけになっちゃったなぁ。。。
    駐車場からもベルガマの街が良く見えるのだ
    結局ココでは45分位しか観光時間がなかったのだ
    もっと時間があれば下まで散歩できるらしいのだ
    ツアーだと効率は良いが時間はタイトな感じで残念なのだ


  • アイワルク<br /><br />18:35ベルガマをあとに60km位先のアイワルクへ<br />道中はあいかわらずコンナ感じの田舎なのだ<br />今日は弩級古代遺跡都市を2つも巡ったのだ<br />ドッチも弩級なのに世界遺産じゃないとは。。。<br />次は犬いっぱいのジロのアイワルク散歩へ続く。。。

    アイワルク

    18:35ベルガマをあとに60km位先のアイワルクへ
    道中はあいかわらずコンナ感じの田舎なのだ
    今日は弩級古代遺跡都市を2つも巡ったのだ
    ドッチも弩級なのに世界遺産じゃないとは。。。
    次は犬いっぱいのジロのアイワルク散歩へ続く。。。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Noririnさん 2007/12/02 00:16:37
    エジアンシー。。。
    ジロさん こんばんは。

    地中海やエーゲ海はイメージが良いのだ♪
    確かにエジアンシーだとガクッと来そう・・・

    20万の蔵書を誇る図書館ってどんなだったんだろう。
    勤勉な市民が多かったのかしら。
    2000年前にタイムトリップしてその当時の街を見てみたいのだ☆

    Noririn

    ジロ

    ジロさん からの返信 2007/12/02 05:52:11
    RE: エジアンシー。。。
    超おはようなのだ☆

    ジロのトルコ散歩もやっとエーゲ海に突入したのだ
    エーゲ海という響きは良くてちょっと憧れの海だったのだ
    でもこの後ジロのエーゲ海イメージが崩壊してしまうのだった

    ベルガモンの古代都市遺跡も弩級でスゴかったのだ
    図書館はデカかったらしいけどエフェスの方が良かったかなぁ
    ココのはなにも残ってなくてイメージできない状態だったのだ
    でも日本には書物なんてない時代の図書館でやっぱりスゴいのだ
    当時のココの市民は勤勉だったのかなぁ、、、どんな暮らしだったかなぁ
    ジロが思ったのはアレキサンドリア対抗で蔵書増やせ攻撃したのではと。。。
    都市間対抗の図書館蔵書数競争とかが繰り広げられたんじゃないかなぁ
    だから蔵書を読んだりなんかはせずとにかく集めろだったりして。。。
    そう考えるとジロのマーキング攻撃にも似ている気がするのだ☆

    いつも訪問と書き込みをして頂きとっても嬉しいのだ♪

    マーキングのジロ

ジロさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

トルコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
トルコ最安 438円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

トルコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP