テカポ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ニュージーランドに入って3日目、クライストチャーチから南下して行きます。<br />娘たちにとっては、南島の旅の始まりです。<br /><br />今日はテカポ湖からマウントクックを通りクィーンズタウンまでの長い距離の移動です。<br /><br />楽しみにしていたマウントクックでしたが・・・

早春のニュージーランド 2 テカポ湖~クィーンズタウンへ

16いいね!

2007/09/29 - 2007/10/06

89位(同エリア256件中)

6

58

jyugon

jyugonさん

ニュージーランドに入って3日目、クライストチャーチから南下して行きます。
娘たちにとっては、南島の旅の始まりです。

今日はテカポ湖からマウントクックを通りクィーンズタウンまでの長い距離の移動です。

楽しみにしていたマウントクックでしたが・・・

PR

  • クライストチャーチを離れ、今日はテカポ湖からマウントクック、そしてクィーンズタウンへと向かいます。<br />天気予報が良くないのがちょっと気になります・・・

    クライストチャーチを離れ、今日はテカポ湖からマウントクック、そしてクィーンズタウンへと向かいます。
    天気予報が良くないのがちょっと気になります・・・

  • 車窓からも子羊が目にとまります。

    車窓からも子羊が目にとまります。

  • ハリエニシダの黄色い花が見えます。

    ハリエニシダの黄色い花が見えます。

  • テカポ湖に到着<br />でも風が強くて波立っています。

    テカポ湖に到着
    でも風が強くて波立っています。

  • お馴染み「善き羊飼いの教会」<br />前は人が多くて気付かなかったのかもしれませんが、<br />よく見ると撮影禁止になっていました。<br />入口にいらっしゃる管理人の方に「写真を撮ってもいですか?」と尋ねましたらsure!と。<br />入口に入る時に気持ちだけ募金箱に入れさせて頂いたのでOKだったのかな?<br />今回は静かな教会を過ごす事が出来ました。<br /><br />

    お馴染み「善き羊飼いの教会」
    前は人が多くて気付かなかったのかもしれませんが、
    よく見ると撮影禁止になっていました。
    入口にいらっしゃる管理人の方に「写真を撮ってもいですか?」と尋ねましたらsure!と。
    入口に入る時に気持ちだけ募金箱に入れさせて頂いたのでOKだったのかな?
    今回は静かな教会を過ごす事が出来ました。

  • 外は私でも立っていることが大変なくらいの風なのです。真っ直ぐ立っていられる人はいません。<br />写真を撮るにも足を平いて踏ん張らないと飛んで行きそうです。<br />タソックが風でたなびいていますよね。

    外は私でも立っていることが大変なくらいの風なのです。真っ直ぐ立っていられる人はいません。
    写真を撮るにも足を平いて踏ん張らないと飛んで行きそうです。
    タソックが風でたなびいていますよね。

  • 何とも言えない雲が覆っています。<br /><br />テカポ湖を過ぎるあたりから益々雲行きが怪しくなっていきました。

    何とも言えない雲が覆っています。

    テカポ湖を過ぎるあたりから益々雲行きが怪しくなっていきました。

  • ハーミテージホテル到着<br />雪が降っていました。ヒラリー卿も何となく寒々しい感じです。

    ハーミテージホテル到着
    雪が降っていました。ヒラリー卿も何となく寒々しい感じです。

  • ハーミテージホテルの昼食<br />天気が良ければお食事どころではないのですが・・・<br />視界ゼロ雪が降っています。

    ハーミテージホテルの昼食
    天気が良ければお食事どころではないのですが・・・
    視界ゼロ雪が降っています。

  • 前菜はタイ風春雨サラダとサーモン

    前菜はタイ風春雨サラダとサーモン

  • メインはビーフ、魚、マトンからチョイスできます。<br />それぞれが違うものをオーダーしました。<br />お味はまずまずです。<br />写真はありませんがコーンスープも付いていました。

    メインはビーフ、魚、マトンからチョイスできます。
    それぞれが違うものをオーダーしました。
    お味はまずまずです。
    写真はありませんがコーンスープも付いていました。

  • ここのデザートは見た目とは違って甘さ控えめでおいしかったです。<br />

    ここのデザートは見た目とは違って甘さ控えめでおいしかったです。

  • ブラックバード 芝をつついて上手に餌をとっていました。

    ブラックバード 芝をつついて上手に餌をとっていました。

  • 初めてみた時はびっくりしました。<br />お気に入りのきれいなトイレです。

    初めてみた時はびっくりしました。
    お気に入りのきれいなトイレです。

  • さあどこに水が流れていくと思いますか?

    さあどこに水が流れていくと思いますか?

  • 工事中 

    工事中 

  • 今回はスル―だったのですが、結果的には宿泊でなくてよかったかも・・・?<br />私のお天気運も尽きたのでしょうか・・・<br /><br />マウントクックを後に一路クイーンズタウンに向かいます。

    今回はスル―だったのですが、結果的には宿泊でなくてよかったかも・・・?
    私のお天気運も尽きたのでしょうか・・・

    マウントクックを後に一路クイーンズタウンに向かいます。

  • お馴染みクロムウェルの果物屋さん<br /><br />

    お馴染みクロムウェルの果物屋さん

  • ドライフルーツ(あんず)とナッツを購入

    ドライフルーツ(あんず)とナッツを購入

  • クイーンズタウンに到着しました。<br />雨も雪も降っていません。<br />日没が遅くなっているのが幸い。<br />ちょっとほっこり

    クイーンズタウンに到着しました。
    雨も雪も降っていません。
    日没が遅くなっているのが幸い。
    ちょっとほっこり

  • 桜が満開…とはいきませんが、何とか残っていました。

    桜が満開…とはいきませんが、何とか残っていました。

  • 夕暮が迫って来ました。

    夕暮が迫って来ました。

  • 今夜のお食事は湖畔のレストランWaiです。<br />この牡蠣は3種類ともお味は違うのですがすべて美味。<br />白ワインがグラスでついていました。<br />ワインも美味しい。<br />今晩のお食事は期待できそう!<br /><br />雰囲気も素敵です。<br />

    今夜のお食事は湖畔のレストランWaiです。
    この牡蠣は3種類ともお味は違うのですがすべて美味。
    白ワインがグラスでついていました。
    ワインも美味しい。
    今晩のお食事は期待できそう!

    雰囲気も素敵です。

  • 手長エビ(スカンピ)と魚介のゼリー寄せ<br />

    手長エビ(スカンピ)と魚介のゼリー寄せ

  • メインは鹿肉(venison)<br />くせも何もなくあっさりしていて美味しかったです。<br />こちらのお食事には赤ワインが付いています。<br />飲みやすいタイプ赤ワインでしたが、白だけでもだいぶ回ってきていまして、残念ですが一口だけ頂きました。

    メインは鹿肉(venison)
    くせも何もなくあっさりしていて美味しかったです。
    こちらのお食事には赤ワインが付いています。
    飲みやすいタイプ赤ワインでしたが、白だけでもだいぶ回ってきていまして、残念ですが一口だけ頂きました。

  • デザートも甘すぎずgood!<br /><br />ここのお食事は量が多すぎず安心して美味しく頂けました。

    デザートも甘すぎずgood!

    ここのお食事は量が多すぎず安心して美味しく頂けました。

  • 長距離移動の疲れかワインが回ってきてえらいこっちゃ・・・外が寒かったので風に当たっているうちに復活。いける口ではないのでワインのおいしい国に行っても本当に損です。

    長距離移動の疲れかワインが回ってきてえらいこっちゃ・・・外が寒かったので風に当たっているうちに復活。いける口ではないのでワインのおいしい国に行っても本当に損です。

  • 長い一日でした。<br />明日の天気が微妙なのですが、心配しても仕方がないので今夜はゆっくり休みます。

    長い一日でした。
    明日の天気が微妙なのですが、心配しても仕方がないので今夜はゆっくり休みます。

  • ミレニアムホテル

    ミレニアムホテル

  • 室内です。

    室内です。

  • バスルーム

    バスルーム

  • レギュラーコーヒー、インスタントコーヒー、紅茶、ミロなど<br />コーヒーフレッシュではなくてたっぷりサイズのミルクでした。<br />私はミルクの方好きなのでラッキー。

    レギュラーコーヒー、インスタントコーヒー、紅茶、ミロなど
    コーヒーフレッシュではなくてたっぷりサイズのミルクでした。
    私はミルクの方好きなのでラッキー。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • momotaさん 2008/02/23 02:30:40
    懐かしいです
    jyugonさん、今日はNZにおじゃましま〜す♪

    娘さん、留学されてるんですかぁ!
    NZに住めるなんて羨ましいっ。いい経験ですね。
    クライストチャーチはとっても綺麗な街ですよね〜☆

    私も遠い昔にフラワーフェスタにあわせて行きましたが一般のお家の
    お庭の綺麗さにはホントに感動しました。

    jyugonさんは綺麗なお写真撮られますよねぇ
    最近私も写真ひっぱりだして旅行記にまとめてみましたがロクな写真
    がなくため息です…。

    あ〜、また行きたくなりました!!!

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2008/02/23 15:23:19
    RE: 懐かしいです
    momotaさん こんにちは〜
    2007のNZをご覧下さりたくさんのご褒美まで、ありがとうございます。

    >娘さん、留学されてるんですかぁ!
    NZに住めるなんて羨ましいっ。いい経験ですね。
    クライストチャーチはとっても綺麗な街ですよね〜☆

    娘は10か月間の留学を終え、昨年11月末に帰国致しまして
    高校生として忙しい毎日を過ごしています。
    逆ホームシックで行きたい!!と叫んでおります。
    クライストチャーチでのゆっくりとした生活がとても
    彼女には合っていましたし、いいホストにも恵まれたので
    第2の故郷になりつつあるようです。

    >jyugonさんは綺麗なお写真撮られますよねぇ
    最近私も写真ひっぱりだして旅行記にまとめてみましたがロクな写真
    がなくため息です…。

    momotaさんのNZの旅記を拝見させて頂きましたが、いいお天気に恵まれて
    素敵な写真も沢山ありましたよ。(*^^)v
    2006年はお天気に恵まれましたが、娘と一緒だった2007年は生憎のお天気で
    残念でしたが、何度でも行きたくなるのがNZでして次はいつ行かれるか
    首を長くして待っているような状態です。

    momotaさんの旅記も順番に見せて頂きますね。(*^_^*)

    jyugon
  • red-nontaさん 2007/12/03 09:12:41
    おいしそうなベニスン
    jyugonさん、こんにちは〜。
    NZ編にお邪魔してま〜す♪

    テカポまでのドライブは、牧草風景がホントキレイですね〜♪
    (投票をクリックしたら、すでに投票済みでした。)
    NZの人にとっては普通の風景なんだろうけど、日本人があの風景をみると、気分もリラックスできますよね。
    テカポ湖はクリーミーブルーで、いつ見てもウットリですね!

    マウントクックはお天気がさえなくて残念でしたね。
    私も初めて行ったときは、猛吹雪でした。
    山の天気って変わりやすいし、なかなか晴れてくれないですよね・・。

    ハーミテージのホテルのトイレ、私も利用しました。
    (もちろん、泊まっていません)
    あの洗面台、ビビリました。

    あと、クイーンズタウンのレストランのベニスン、おいしそ〜!!
    私、鹿肉が大好きなんです。やわらかくっておいしいですよね!
    あ〜、私も鹿肉やラムを食べにNZへ行きたいな・・。



    jyugon

    jyugonさん からの返信 2007/12/04 00:28:41
    RE: おいしそうなベニスン
    red-nontaさん こんばんは。

    >テカポまでのドライブは、牧草風景がホントキレイですね〜♪
    (投票をクリックしたら、すでに投票済みでした。)
    NZの人にとっては普通の風景なんだろうけど、日本人があの風景をみると、気分もリラックスできますよね。
    テカポ湖はクリーミーブルーで、いつ見てもウットリですね!

    投票ありがとうございます。
    本当にその通りです。車窓に張り付いて見ていました。
    春はやはりより緑が鮮やかな感じでした。

    >マウントクックはお天気がさえなくて残念でしたね。
    私も初めて行ったときは、猛吹雪でした。
    山の天気って変わりやすいし、なかなか晴れてくれないですよね・・。

    今回は天候に恵まれず残念でしたが、これもまたよしかなと思っています。
    また行く口実になるので(^^ゞ

    >あと、クイーンズタウンのレストランのベニスン、おいしそ〜!!
    私、鹿肉が大好きなんです。やわらかくっておいしいですよね!
    あ〜、私も鹿肉やラムを食べにNZへ行きたいな・・。

    ここのお食事はどれもみなとっても美味しくあまり飲めない私も
    グラスワインを1杯だけ頂きました。ベニスンもいいお味でしたし、
    牡蠣がすごくおいしかったのです。
    先日ここのメニューのマネをして牡蠣の天ぷらを夕食に作って
    みましたが、好評でした。
    フライとはまた一味違って結構いけますよ。

    red-nontaさんの旅記にもこれからいっぱい美味しいものが登場するでしょう。楽しみです。

    jyugon
  • はんなりさん 2007/10/20 11:55:46
    よくぞ撮って来て下さいました。
    こんにちは〜

    またまた懐かしい画像に釘ずけです。

    用を足してから撮りに行こうと思った矢先に出発の合図で
    撮り損ないましたが
    ハーミテージホテルのトイレ〜
    ドウナッテルノ??と思いましたよね。

    ミレニアムホテルの前の湖畔の画像は店名度忘れですが・・・
    確か夕食を頂いた所のように思います。

    ヒラリー卿も雪を被って寒そうですが
    天気が思うようでなかったら
    「また行らっしゃい!!」と言うことなのだと
    いつも楽天的に思っています(笑)

    はんなり

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2007/10/20 20:31:32
    RE: よくぞ撮って来て下さいました。
    はんなりさん こんばんは。
    書き込み、1票ありがとうございます。

    そうでしたか・・・はんなりさんもハーミテージのトイレに
    興味津々だったのですね。
    私も初めてこのトイレを見た時にすごーいと思い写真をと思ったのですが
    人がたくさんいらっしゃてちょっと失礼かなと思って諦めてしまったのです。今回は絶対撮ってこようと決めていまして、うまいこと誰もいなかったのでゆっくり撮らせて頂きました。

    >ヒラリー卿も雪を被って寒そうですが
    天気が思うようでなかったら
    「また行らっしゃい!!」と言うことなのだと
    いつも楽天的に思っています(笑)

    私もそう思っています。ヒラリー卿にはまた来ます!と
    伝えてきました。

    jyugon

jyugonさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 157円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP