テヘラン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
イランには以前から行ってみたいと考えていました。<br />昨年9月、上野の東京都美術館で「ペルシャ文明展」を見て、さらに欲求が高まっておりました。<br /><br />でも・・・・・・、旅行には「ビール」が必需品のカンゲン、果たして我慢できるのか?<br />結局、当初行く予定の「バム遺跡」をあきらめ、8日間の旅になりました。<br /><br />イランの首都テヘラン、人口660万人、アルボラス山脈の南に位置し標高1200m、カジャール朝の18世紀末に首都になる。<br />建物は比較的新しい。多くの博物館、美術館、宮殿等を擁しイランの文化的な中心である。

断食月(ラマダン)の『ペルシャ旅行』? テヘラン

4いいね!

2007/09/24 - 2007/09/30

194位(同エリア250件中)

0

22

カンゲン

カンゲンさん

イランには以前から行ってみたいと考えていました。
昨年9月、上野の東京都美術館で「ペルシャ文明展」を見て、さらに欲求が高まっておりました。

でも・・・・・・、旅行には「ビール」が必需品のカンゲン、果たして我慢できるのか?
結局、当初行く予定の「バム遺跡」をあきらめ、8日間の旅になりました。

イランの首都テヘラン、人口660万人、アルボラス山脈の南に位置し標高1200m、カジャール朝の18世紀末に首都になる。
建物は比較的新しい。多くの博物館、美術館、宮殿等を擁しイランの文化的な中心である。

PR

  • イラン航空 801便<br />ボーイング 747−200 <br />30年近く前の旧型機、イラン革命後は経済制裁で新型機購入していないそうです。<br />

    イラン航空 801便
    ボーイング 747−200
    30年近く前の旧型機、イラン革命後は経済制裁で新型機購入していないそうです。

  • ソウル経由、22時40分 テヘラン着

    ソウル経由、22時40分 テヘラン着

  • パフラヴィー(パーレビ)王家の夏の離宮「サーダバード宮殿」<br /><br />メラート宮殿(白い宮殿)、パーレビ2世の王妃の宮殿<br />王の銅像、イラン革命により膝から上が切り取られている。

    パフラヴィー(パーレビ)王家の夏の離宮「サーダバード宮殿」

    メラート宮殿(白い宮殿)、パーレビ2世の王妃の宮殿
    王の銅像、イラン革命により膝から上が切り取られている。

  • パレードに使った馬車

    パレードに使った馬車

  • 宮殿博物館まではこの車に乗ります。

    宮殿博物館まではこの車に乗ります。

  • 宮殿博物館(緑の宮殿)

    宮殿博物館(緑の宮殿)

  • 1階の鏡の間<br />

    1階の鏡の間

  • 2階食堂

    2階食堂

  • 「サーダバード宮殿」は、テヘラン北端のアルボルス山脈の南麓、標高1750mの地にある。<br />最高峰、トウチャン山標高3960メートル。

    「サーダバード宮殿」は、テヘラン北端のアルボルス山脈の南麓、標高1750mの地にある。
    最高峰、トウチャン山標高3960メートル。

  • すずかけの並木

    すずかけの並木

  • 偽ビール<br />アップル、レモン、レギュラーがある。<br />写真は、レモン味<br /><br />正直美味しくなかった。<br />

    偽ビール
    アップル、レモン、レギュラーがある。
    写真は、レモン味

    正直美味しくなかった。

  • 絨毯博物館、ペルシャの四季

    絨毯博物館、ペルシャの四季

  • ペルシャの四季<br />有名な抒情詩人、ハーフェーズ

    ペルシャの四季
    有名な抒情詩人、ハーフェーズ

  • 考古学博物館

    考古学博物館

  • ペルスポリウス、双頭の牡牛

    ペルスポリウス、双頭の牡牛

  • ペルスポリウスのレリーフ

    ペルスポリウスのレリーフ

  • ハムラビ法典の石棒(レプリカ)<br />実物はパリ、ルーブルにある。

    ハムラビ法典の石棒(レプリカ)
    実物はパリ、ルーブルにある。

  • SALT MAN<br />ササン朝初頭、1700年前のミイラ、岩塩の中で発見された。

    SALT MAN
    ササン朝初頭、1700年前のミイラ、岩塩の中で発見された。

  • ガラス博物館<br />

    ガラス博物館

  • ガラス博物館<br />水差し、13世紀

    ガラス博物館
    水差し、13世紀

  • イスラム時代(9−10世紀)の皿<br />

    イスラム時代(9−10世紀)の皿

  • 宝石博物館<br />キィアニ王冠(ガイドブックより:撮影禁止のため)<br />カジャール朝のシャーの王冠

    宝石博物館
    キィアニ王冠(ガイドブックより:撮影禁止のため)
    カジャール朝のシャーの王冠

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イランで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イラン最安 1,760円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イランの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP