グレイシャー国立公園周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
グレイシャー国立公園、ウォータートン・レイクス国立公園1日目<br /><br />成田    15:30発 − Seattle    8:10着 (NW8便)<br />Seattle 13:50発 −  Kalispell 16:10着(AS2284便)<br /><br />Seattle10:12発もあったがフライト遅れなどで乗継げなかった場合のことを考えて13:50発にしたのだが後になって、あやうしLost Baggageになる要因だったかも。<br />Kalispellに着いたらターンテーブルから私達のスーツケースが出てきません。係員に調べてもらっても、どこにあるか分からないので今夜か明日に連絡するからHotelの電話番号を、と言われ困った困った。見つかったら国立公園の宿まで届けてくれるのか?私達が取りに来なければならないのか?<br />あきらめかけた約30分後カウンターの裏の部屋から別の人がこれかしら?って持ってきたのが我がスーツケース。<br />向こうがミスしたのにうれしくて、サンキュー、サンキューを連発したのがくやしー。<br />たぶん、前の便で到着して引取り手がいないので放置されてたんじゃない?<br />Seattleで前の便に変更してって頼んだのにBaggageがAS2284便に乗継ぎ処理されてるから出来ないって言われたのに。実際どういう事? これが第2のハプニング。<br />第1のハプニングはSeattle空港のターミナルを地下鉄で移動の時、主人とはぐれた事です。地下鉄を2回乗換えるのでちょっと複雑。<br />さぁ気を取り直して初のアメリカドライブ、右側通行、右、右と言いながら出発。<br />公園までUS−2を走りWest Entranceの売店で明日の朝食・昼食を買って、しばらく走ると道端の木の実を食べてる熊さん発見。<br />車はGoing to the Sun Roadを走り雄大な景色を眺めながら今夜の宿Rising Sun Motor Innに到着しました。<br /><br />

グレイシャー国立公園、ウォータートン・レイクス国立公園1日目

16いいね!

2007/09/06 - 2007/09/06

47位(同エリア157件中)

旅行記グループ グレーシャー国立公園

32

39

jun1

jun1さん

グレイシャー国立公園、ウォータートン・レイクス国立公園1日目

成田 15:30発 − Seattle 8:10着 (NW8便)
Seattle 13:50発 − Kalispell 16:10着(AS2284便)

Seattle10:12発もあったがフライト遅れなどで乗継げなかった場合のことを考えて13:50発にしたのだが後になって、あやうしLost Baggageになる要因だったかも。
Kalispellに着いたらターンテーブルから私達のスーツケースが出てきません。係員に調べてもらっても、どこにあるか分からないので今夜か明日に連絡するからHotelの電話番号を、と言われ困った困った。見つかったら国立公園の宿まで届けてくれるのか?私達が取りに来なければならないのか?
あきらめかけた約30分後カウンターの裏の部屋から別の人がこれかしら?って持ってきたのが我がスーツケース。
向こうがミスしたのにうれしくて、サンキュー、サンキューを連発したのがくやしー。
たぶん、前の便で到着して引取り手がいないので放置されてたんじゃない?
Seattleで前の便に変更してって頼んだのにBaggageがAS2284便に乗継ぎ処理されてるから出来ないって言われたのに。実際どういう事? これが第2のハプニング。
第1のハプニングはSeattle空港のターミナルを地下鉄で移動の時、主人とはぐれた事です。地下鉄を2回乗換えるのでちょっと複雑。
さぁ気を取り直して初のアメリカドライブ、右側通行、右、右と言いながら出発。
公園までUS−2を走りWest Entranceの売店で明日の朝食・昼食を買って、しばらく走ると道端の木の実を食べてる熊さん発見。
車はGoing to the Sun Roadを走り雄大な景色を眺めながら今夜の宿Rising Sun Motor Innに到着しました。

PR

  • 成田15:30発 ノースウエスト8便にてシアトル乗継ぎ。ラッキーなことにYクラスの一番前なので足がのばせました。

    成田15:30発 ノースウエスト8便にてシアトル乗継ぎ。ラッキーなことにYクラスの一番前なので足がのばせました。

  • 牛肉のバーベキューソース、マッシュポテト、スナップインゲン豆、人参<br /><br />tm-sukeさんが食べた親子どんぶりは出なかった、残念。

    牛肉のバーベキューソース、マッシュポテト、スナップインゲン豆、人参

    tm-sukeさんが食べた親子どんぶりは出なかった、残念。

  • 到着前にコンチネンタル・ブレックファースト

    到着前にコンチネンタル・ブレックファースト

  • 乗継ぎ時間が十分あるのでお店を見たり食べたりしてました。

    乗継ぎ時間が十分あるのでお店を見たり食べたりしてました。

  • シアトルには問題になってるボンバルディア機が沢山。

    シアトルには問題になってるボンバルディア機が沢山。

  • ホライゾン航空、ボンバルディア機DHC-8 Dash8というターボのプロペラ機に乗り込みます。

    ホライゾン航空、ボンバルディア機DHC-8 Dash8というターボのプロペラ機に乗り込みます。

  • こちらはアラスカ航空のマーク、アラスカインディアンの顔。

    こちらはアラスカ航空のマーク、アラスカインディアンの顔。

  • Glacier Int&#39;l Airport

    Glacier Int'l Airport

  • 空港内のおみやげ店

    空港内のおみやげ店

  • 軽食とれます。

    軽食とれます。

  • 熊の毛皮が通路の上に展示。

    熊の毛皮が通路の上に展示。

  • 今回のクルマはクライスラーのダッチ・キャリバー。<br />アメ車にしてはコンパクトでしたが二人には十分で乗り心地よかったですよ。

    今回のクルマはクライスラーのダッチ・キャリバー。
    アメ車にしてはコンパクトでしたが二人には十分で乗り心地よかったですよ。

  • 今回のドライビング・ロードに色をつけてみました。

    今回のドライビング・ロードに色をつけてみました。

  • West Glacierの売店

    West Glacierの売店

  • Lake Mcdonald

    Lake Mcdonald

  • 広い湖で、しばらくLake Mcdonald沿いを走ります。

    広い湖で、しばらくLake Mcdonald沿いを走ります。

  • Mt.Stantonかな?

    Mt.Stantonかな?

  • ミラーに映ってる対抗車のひとが合図してたので、ゆっくり走行。熊さんが木の実を食べてます。

    ミラーに映ってる対抗車のひとが合図してたので、ゆっくり走行。熊さんが木の実を食べてます。

  • 夢中で食べてて、こちらに気がつきません。

    夢中で食べてて、こちらに気がつきません。

  • Mt.Oberin

    Mt.Oberin

  • 今夜の宿、Rising Sun Motor Innのレセプションとレストラン棟

    今夜の宿、Rising Sun Motor Innのレセプションとレストラン棟

  • 受付をすませてレストラン&quot;Two Dog Flats&quot;で夕食

    受付をすませてレストラン"Two Dog Flats"で夕食

  • チキンのタコス、ブラックビーンズ、メキシカンライス

    チキンのタコス、ブラックビーンズ、メキシカンライス

  • バッファロー・バーガー、フライドポテト

    バッファロー・バーガー、フライドポテト

  • 今夜のキャビンです。<br />聞こえはいいけど2軒長屋なので音が良く聞こえます。<br />

    今夜のキャビンです。
    聞こえはいいけど2軒長屋なので音が良く聞こえます。

  • 朝晩寒いのに、最初ヒーターあるのが分からなかったです。つけ方が旧式です。

    朝晩寒いのに、最初ヒーターあるのが分からなかったです。つけ方が旧式です。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (32)

開く

閉じる

  • はなかみno王子さん 2011/08/11 21:33:47
    Rising Sun Motor Inn
    jun1さま

    このコテージ泊まりましたよ。
    たくさんあるので別の棟だと思いますが。。
    よく覚えています、。。

    シーズン初めだったので隣は空いてました。。

    王子

    jun1

    jun1さん からの返信 2011/08/12 20:25:11
    RE: Rising Sun Motor Inn
    王子さま

    Rising Sun Motor Innの暖房の付け方が分からず、寒いの我慢して寝た思い出。
    アメリカの国立公園、いままで行った中でグレイシャーが不動の1位、グレイシャーを見ながら毎日トレッキング三昧でしたから。

    でも今回のブライスキャニオンの自然美は凄かった!
    揺らいでおります。

    王子さまは感動のハイライントレイルのオーバールックからのグレーシャーでしょうか?(アメリカ国立公園限定としたら)

    日本にもいい処は沢山有りますものね。

    では、また。

    jun1

  • Tedさん 2010/04/01 13:26:56
    これからが楽しみ
    jun1さん、

    グレーシャー行かれてたのですね。
    私は今年の夏の目標です(笑)
    地図かって、ハイキングトレール色つけてます♪

    これからの旅行記が楽しみです。
    ワクワクしながら、見せていただきますね

    Ted

    jun1

    jun1さん からの返信 2010/04/01 20:55:20
    RE: これからが楽しみ
    Tedさん、

    グレーシャーに行くなんて、いいなぁ〜♪
    私の行った海外旅行で、今のところNo.1のところで、
    氷河が無くなる前に又、行きたいところです。

    今は、トレイル何処廻ろうかと考えてる楽しい時期ですね♪
    宿は取りましたか?
    「Many Glacier Hotel」 は人気のホテルで相当早くに予約しないと
    ダメで、私は取れませんでした(-_-;)

    jun1より

    Ted

    Tedさん からの返信 2010/04/02 12:34:52
    RE: RE: これからが楽しみ
    jun1さん、

    > グレーシャーに行くなんて、いいなぁ〜♪
    > 私の行った海外旅行で、今のところNo.1のところで、

    そうなんだ!益々期待が膨らみますね(^^)
    今は毎朝ジョギングして足腰鍛えてます(笑)

    > 氷河が無くなる前に又、行きたいところです。

    同じことアメリカのアウトドア屋さんの店員からも言われました。
    「氷河無くならない内に行った方がいいよ」って
    やはり相当にやばい状態なのですね。

    > 今は、トレイル何処廻ろうかと考えてる楽しい時期ですね♪

    はい。それも楽しいですよね。
    いま一番悩んでるのは、GTTSからMany Glacierに抜ける(一方方向の)トレールを歩くかどうか。 トレールヘッドへの足の確保が今一自信ないのですよね(^^;

    > 宿は取りましたか?
    > 「Many Glacier Hotel」 は人気のホテルで相当早くに予約しないと
    > ダメで、私は取れませんでした(-_-;)

    まだです。急がないと。ただ、子供を誘っていて、日程が確定しないのです。困ったなあ(笑)
    どこかに泊まれれば、良いホテルは諦めます。

    また色々教えてくださいね

    Ted
  • みずうみさん 2008/12/30 23:22:59
    素晴らしい
    始めて お便りさせていただきます。

    グレーシャー国立公園は前から知ってはいたのですが ガイドブック等が少なく 行くのに 不安でした。
    でもjun1さん始め皆さんの 美しい写真 楽しい旅行記 アドバイスを 読ませていただき 絶対に 行きたくなりました。
    それで 2009年7月中旬から7泊ホテルをオンラインで予約してしまいました。
    公園のHPを見ると シャトルバスが走っていて レンタカーなしでも 旅行できそうですね。車の運転は少し自信がありません。それに一人旅なので高くつきます。中高年のおばさんです。どなたか女性の方 ご一緒しませんか?一緒だと心強いです。旅友 募集です。ごめんなさい。

    jun1さんに お聞きしたい事があります。
    帰りのカリスペルのホテルから空港への移動はレンタカーでしたか?それともタクシー? タクシーなら早朝頼めるのでしょうか。
    カリスペル12時40分発ならシアトルでの乗り継ぎ90分あるのですが
    とても不安です。(ノースウエストは大丈夫との事ですが)
    出国審査は カリスペルで受けるのですか。それともシアトル?
    シアトルでの乗り継ぎはどの位時間がかかりましたか?。
    4月から燃油サーチャージがほとんどかからなくなると思いますが、アラスカ航空の希望便は先に買っておいて 日本〜シアトル便は 4月になってから買おうと考えています。航空券を別々に買った場合 乗り継ぎの方法は違うのでしょうか。
    jun1さんは 航空券はどのように手配されましたか。
    お答え出来る範囲で結構ですので よろしくお願い致します。 
      

    jun1

    jun1さん からの返信 2009/01/03 12:40:28
    RE: 素晴らしい
    みずうみさん

    はじめまして。こんにちは。

    グレイシャーは本当、素晴らしい所です。
    その割に有名で無いのでガイドブックとかの情報が少ないですよね。
    私も4トラベルの方に質問して助けて貰いましたから。
    みずうみさんも遠慮なく。
    私の知ってる限りお答えしますよ。

    みずうみさんはレンタカーを利用しないのでしょうか?
    まあ、時間に余裕があれば、シアトルから公園までアムトラックで列車移動して公園内はシャトルバス移動という手も有りますが。

    私は空港でハーツのレンタカーを借りて、帰りに空港で返しましたので
    タクシーの件は分かりません。
    出国審査はカリスペルでしたよ。

    シアトルの乗り継ぎ時間は私の旅行記にも書いてありますが行きは5時間半、帰りは6時間も
    有りましたので空港内のショップをうろうろしても
    時間を持て余しました。

    私も航空券は別々に買いました。

    参考にした本は「地球の歩き方・アメリカの国立公園」と山と渓谷社から出版「U.S.A.ナショナルパーク・ハイキング案内」です。

    URL http://www.nps.gov/archive/glac/maps.htm
    でマップを見たりしました。

    jun1より

    みずうみさん からの返信 2009/01/03 23:39:16
    RE: RE: 素晴らしい
    さっそくのお返事ありがとうございます。

    レンタカーは少し不安ですので 今のところ使わないつもりです。

    偶然で びっくりしましたが、1月1日か2日にテレビで エンパイアビルダー号の番組があり グレイシャー公園沿線の映像と紹介がありました。
    そして 年末には題名は忘れましたが 緒方拳さんが出演された紀行番組で
    ローガンパスと白いわやぎが写っていました。jun1さん達の写真を見ていなければ そこがローガンパスだとは わからなかったと思います。ご覧になりましたでしょうか?。

    カリスペルでの入国審査どの位の時間かかりましたか?。

    帰りのシアトルでの乗り継ぎ 実際にかかった時間はどの位でしたか?。
      (2回もトラムの乗り換えがあるのですね。)
      
      又 質問してしまいましたが よろしくお願い致します。
                                みずうみより


    jun1

    jun1さん からの返信 2009/01/04 11:26:26
    RE: 素晴らしい
    みずうみさん、こんにちは♪

    年末年始は家に人が来てて、多忙でテレビを見てる時間がありませんでした。見たかったです。
    へぇ、緒方拳さんが? 何年前位、若い時かしら?
    Mountain Goatに会えると良いですね。

    エンパイアビルダー号はカリスペルから乗るんですか?
    列車のことは良く知らなくて(^^;

    シアトルの乗り換えは行きに、私は2回と思ってたから迷ったのじゃないかなぁ。
    主人と地下で、はぐれてアラスカ航空ゲートで会えたのです。
    主人は1回だったと言ってます。
    記憶があいまいですが、帰りは1回ですんなり乗り換えられたような気がします。

    どの位の時間だったかしら?
    Q&A掲示板で皆さんに聞いてみたら、どうでしょう?

    みずうみさんを訪問してみたら、最近登録されたのですね。
    これからの旅行記のUP楽しみにしてますね。

    jun1より



    みずうみさん からの返信 2009/01/05 23:14:12
    RE: RE: 素晴らしい
    jun1さん こんばんは。

    お忙しいのに お手間かけて すみません。
    前回は ご主人様 今回は奥様に お返事いただいたようですね。

    エンパイアビルダー号は夕方シアトルを出発して翌朝ウエストグレイシャー
    イーストグレイシャー そして夕方シカゴに到着します。

    乗継ぎの件ですが 旅行記を読むと他のトラベラーの皆さんはシアトル経由ではないので jun1さんに質問させていただきました。
    私も過去の旅行で 乗り継ぎ時間はどの位か よく覚えていないようです。
    それに今までの乗り継ぎは 同じ航空会社間しか 経験していません。

    今回 質問させていただくのに 登録が必要だったのです。ですから旅行記は まだ書いていません。
    いつか皆さんの様な 楽しくて 役に立つ旅行記が書けたらと思います。
    有難うございました。
                  みずうみ より

    jun1

    jun1さん からの返信 2009/01/06 21:55:44
    訂正があります!
    みずうみさん、こんばんは。

    >前回はご主人様、今日は奥様にお返事いただいたようですね。

    いえいえ、4トラベルは私だけで、やってます。

    出国審査はカリスペルでしたよ。は間違えでした。
    カリスペルでセキュリティーチェックが有りました。

    シアトルでもセキュリティーチェックと出国審査があり、結構な列でした。

    みずうみさんは行きはシアトルからエンパイアビルダー号に乗る計画ですか? 帰りだけが不安?
    帰りのシアトル乗換時間90分が、ご心配なのですね。

    荷物を引き取ってノースウエスト航空で荷物をチックインするとギリギリの時間でしょうが、航空会社がOKと言うなら大丈夫じゃないでしょうか。
    帰りだからアラスカ航空の遅延が無い事を期待して。

    荷物がノースウエスト航空へスルー出来れば90分あれば楽勝だと思うのですが。航空会社に荷物の件を問い合わせてみたらいかがでしょう?

    私は帰りはユナイテッドだったのでシアトルで荷物を引き取って又チェックインしなければなりませんでした。

    余りお役に立てなくてスミマセン。
    旅行って、色々計画してる時が楽しいですよね。

    行かれたら、旅行記のUP楽しみにしてますよ〜。

    jun1より





    みずうみさん からの返信 2009/01/07 10:24:10
    RE: 訂正があります!
    jun1さん 何度もお返事ありがとうございます。

    1回目のお返事で シアトルから公園までアムトラック
    2回目のお返事で カリスペルから乗るんですか?
     とあったものですから ご夫婦で書いていただいたのと 思い違いしまし た。

    アムトラックは乗りません。夜行なのでコーチ車は少し恐いし 疲れます。寝台車は一人3万8千円位し たぶん1人使用だと その倍かかると思います。
     
    出国審査はシアトルとの事。了解しました。

    行きはシアトルでの乗り継ぎ4時間あるので大丈夫なのですが 
    帰りは90分では心配です。アラスカ航空とノースウエスト航空の航空券を別々に買うと シアトルで乗り継ぎではなく再度チェックインかもと ノースウエストも あいまいな返事でした。
    カリスペル6時10分発に乗るには そんなに早くタクシーが来てくれるものか?。予約できてもアメリカのタクシーは日本のように信頼できません。
    それで カリスペル夜8時半発に乗りシアトルで泊まろうかと考えています

    <あまりお役にたてなくて> なんてとんでもありません。おおいに役にたっておりますし お返事に何度もお手間をとらせて 申し訳なく思っております。
        今回もありがとうございました。  みずうみ より。



























































































     

  • はなかみno王子さん 2008/06/06 22:42:43
    グレイシャー
    jun1さん

    はなかみno王子です。
    はじめまして。。

    王子はちょうど、jun1さんの一年後の今年
    9月はじめから約10日間グレーシャーに行きます。
    もちろん、目的はトレッキング。。

    jun1さんの旅行記、参考にさせていただきます。
    更にトレッキングのお勧めルートとか情報
    あれば教えてくださいね。

    よろしく!

    jun1

    jun1さん からの返信 2008/06/07 13:56:20
    RE: グレイシャー
    はなかみno王子さん

    はじめまして。「やっぱり犬が好き」コミュでご一緒で
    ヨーキーのロビン君のパパさんですね。 よろしくです。

    播磨中央公園のバラ園を拝見して、綺麗だなぁと思ったのですが
    そのまま帰って来てしまい失礼致しました。

    さて今年9月にグレーシャに行かれるとの事。
    宿泊先は決まりましたか?
    もし公園内の宿泊をご希望でしたら、とても混んでますので、もう予約を入れておかれたらと。

    公園内のシャトルバスが一部ルートが9月のLabor Day までだったり、ボートの時間もその日以降は短縮だったりしてましたよ。閑散期に入るのでしょう。もう朝晩寒かったので重ね着をお薦めします。

    参考にした本は「地球の歩き方・アメリカの国立公園」と山と渓谷社から出版「U.S.A.ナショナルパーク・ハイキング案内」です。

    URL http://www.nps.gov/archive/glac/maps.htm
    でマップを見たりしました。

    去年グランドティトンに行かれてて、羨ましいです。
    今年行こうと思ったのですが母の体調が悪いので長期旅行は出来なくなりました。

    それから「シェーン」はレンタルビデオ屋に置いてなかったとの事ですが、
    AmazonでDVDを500円で売ってましたよ。でも送料が300円掛かってしまいます。1500円以上だと送料無料なのですが・・・

    でも、もう行ってしまったから、要らないかな?

    jun1より

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2008/06/08 00:20:27
    RE: RE: グレイシャー

    jun1さま。

    > はじめまして。「やっぱり犬が好き」コミュでご一緒で
    > ヨーキーのロビン君のパパさんですね。 よろしくです。

    =>こちらこそよろしくお願いします。  
      ロビンはねずみ被った犬でして。。
      王子も、ほんとうに偶然みつけたjun1さまのグレイシャー旅行記
      でした!!しかも同じ9月だったので感激です!

    > もし公園内の宿泊をご希望でしたら、とても混んでますので、もう予約を入れておかれたらと。

    =>既に全ての手配は終りました。
      伊丹ー成田ーシカゴーカリスペル。ちょっと遠回りルートで入ります。
    また、  帰りはカリスペルーデンバーーシアトルー成田ー伊丹。 
      公園内は9/7-10 Rising Sun Cabin Cottage 4連泊がメインで
      このほか周辺3泊予約しています。

    > 公園内のシャトルバスが一部ルートが9月のLabor Day までだったり、ボートの時間もその日以降は短縮だったりしてましたよ。閑散期に入るのでしょう。もう朝晩寒かったので重ね着をお薦めします。

    =>9/7-9/13まで公園内でトレッキング他の予定です。
    ほとんどシーズン終わりなんですね。寒さ対策、了解です。

    > それから「シェーン」はレンタルビデオ屋に置いてなかったとの事ですが、
    > AmazonでDVDを500円で売ってましたよ。でも送料が300円掛かってしまいます。1500円以上だと送料無料なのですが・・・

    =>昔のティトンも見る価値ありです。氷河の大きさは絶対違うはず。。
    探してみます。

    貴重な情報、ありがとうございます。
    また、何かあれば教えてください。
    これからもよろしく・・・

    はなかみno王子。

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2008/09/05 23:17:34
    グレイシャー出発。
    いよいよ明日早朝出発!!
    かなり寒くなっているようですが、
    本物、体験してきます!!

    はなかみno王子

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2008/09/24 22:40:26
    秋のグレーシャー満喫
    jyun1さま。

    旅行記upし始めました。是非覗いてくださいね。
    グリンネルグレーシャー、お勧めいただき
    ありがとうございました!!!!!!

    はなかみno王子
  • しゅんはさん 2007/10/28 11:42:47
    現地で、ドライブだなんて
    jun1さん
    おじゃましました。

    すご〜〜い !!
    ステキな旅行、されていますね。
    現地で、ドライブだなんて。
    我が家にそういう日がめぐってくるのでしょうかっ

    先日仕事で主人が、乗り継ぎも含めて、
    ワシントン〜ニューヨーク〜オタワ〜トロント〜ロス〜サンフランシスコ
    とまわって帰国したのですが、
    お土産として撮ってきてくれた写真、
    本当に「仕事オンリーか」、と想像させられる写真で‥‥‥

    いつかはと、今、ダンナ様に他のトラベラーの旅行記を見せて
    行く気になってもらおうと、努力しています。

    効果があるかどうか‥‥
    しゅんはは、もっともっと色々なところに行って、色々なことを体験したいです。

    ステキな旅行記有難うございます。

                             しゅんは(*^_^*)


    jun1

    jun1さん からの返信 2007/10/28 13:13:07
    RE: 現地で、ドライブだなんて
    しゅんはさん、

    ご訪問&投票ありがとうございます。
    今回、外国での初ドライブ旅行に挑戦しました。
    空港から国立公園までのルートが簡単でしたので
    迷子にならないですみました。
    しかし、対向車がない時に左側を走ってた事もあり、
    右、右、言いつつのドライブでした。

    主人は知られてない国立公園なので乗り気じゃなくて、計画・手配は
    全て私がしました。
    でも帰ってきたら、主人「来年もどこか国立公園行こうか」です。
    是非、ご主人を引張って行っちゃいましょう!

    jun1より
  • Air Force Oneさん 2007/09/29 12:23:11
    こんにちはー
    jun1さん、お邪魔します。懐かしいなぁーこのアラスカ航空のエスキモーのおじさん。2000年にバンクーバー〜サンフランシスコに行く時に乗りました。jun1さん、自分はワンちゃん大好きアメリカ大好きだから、ゆっくり旅行記読ませてもらいますね。ちなみにマフィンさんのファンでも有りますよ。マフィンさんはデジカメ一眼の先輩だしワンコミュで一緒ですし。サンフランシスコの旅行記たくさんで楽しいです。

    jun1

    jun1さん からの返信 2007/09/29 21:13:57
    RE: こんにちはー
    エアーフォースワンさん、こんばんは。

    ご訪問ありがとうございます。
    ワンコミュご無沙汰してま〜す。
    グレイシャー旅行記が完成したので、そろそろ復活しようと思った
    ところでした。

    マフィンさんは私もファンでして、マフィンさんのグレイシャー旅行記を
    見て全然知らなかった国立公園だけど、是非行きたくなったのです。

    あのアメリカの雄大な景色をキレイに撮れるデジイチがほしいな〜。
    写真の勉強しようっ〜と。
    エアフォースワンさんはどんな機種ですか?

    jun1より

    Air Force One

    Air Force Oneさん からの返信 2007/10/02 10:35:10
    RE: こんにちはー
    jun1さん、まいどーです。マフィンさんイイ写真を撮ってますよね。散歩がてらにSFの綺麗な写真を撮ってる。マフィンさんはニコンの「D40」に標準ズームレンズ(18〜55)・望遠ズームレンズVR機能付き(55〜200)を持ってます。旦那さんは、やはりニコンの「D80」を持ってます。レンズを夫婦で共有出来るのはイイ事です。そしてマフィンさんは女性だけどデジイチ自分より先輩だし、結構詳しいから、たまに教えてもらってます。自分のデジイチは、その先輩の後に発売されたニコンの「D40X」のダブルズームレンズキットを買いました。だから、レンズはマフィンさんとまったく同じですよ。まだまだ、使い切ってないけどデジイチは奥深く面白いです。

    ニコンの「D40」は昨年の12月に発売になりデジイチの起爆剤になるほど売れに売れましたね。コンデジの価格に少しお金を足せば買えるのと、撮影が簡単という事も有り、多くの女性ユーザーを獲得しました。

    jun1さんにオススメは、デジイチで「ライブビュー」が付いたのがイイですよ。最初は必要無いと思ってましたが、その機能が有ると気楽・手軽に低い位置から撮影が出来ます。この機能が無いと専用のスコープを買う事になり本格的なカメラマンになります。このスコープ結構高くて2〜3万くらいします。こないだ、部屋でビッキーを撮ってた時に場所的に横になって撮る事が出来ず・カメラのみをビッキーの高さに合わせて撮りました。適当に。だから、その時ライブビューが有ればカメラを低い位置にしても斜めから被写体を確認出来て上手く撮れるなぁーと思いました。

    現在、発売されてるのはオリンパスE410・510とニコンD3とキャノンの40Dだと思います。長々とすいません。自分はカメラ小僧なので・・
    違った「カメラ親父」なので。でも、jun1さんデジモノって何時買えばイイか分からないですよね。発売・開発のサイクルが早過ぎますよね。特にデジカメは。

    また、コミュの方にも書き込みしますね。そうそう、自分が管理人してるコミュ「旅先でのエピソード!」にはワンコミュのメンバーPoiさんやmirilinさんジルルカさんとか居て楽しいですよ。良かったら参加して下さいね。

    jun1

    jun1さん からの返信 2007/10/03 22:12:34
    RE: こんにちはー
    エアーフォースワンさん、

    色々ご教授ありがとうございます。
    カメラのことは全然知らなくて、ニコンD40は、そんなに多くの
    女性が購入したのですか。
    女性でも使いやすいデジイチってことですね。
    候補にしようかな? 価格的にもやさしそうだし。

    ライブビュー機能が付くとオリンパスE410,510、キャノン40Dは
    少し高くなって、ニコンD3なんて、価格.comでも55.2万円〜ですよ。
    とても、とても手が出ません。

    「旅先でのエピソード」コミュ、覗いてみますねえ〜。

    jun1より

    Air Force One

    Air Force Oneさん からの返信 2007/10/07 12:15:36
    RE: こんにちはー
    jun1さん、まいどー!

    そうですね、キャノン40D・ニコンD3・D300メチャ高いですね。自分も無理。数年経てば新機種で安いの出ますよね。その時にしましょう。

    今現在はニコンのD40レンズキットなら5万円以下で買えます。が・・最新のを買って自慢して下さい。

    それと、やっぱ海外旅行へ行くならコンパクトデジカメがイイでしょうね。国内なら一眼でもイイかもです。自分はGWにヨーロッパへ行った時は、ルミックスのFX01を持って行きました。600万画素機なにですが300万画素に設定して2GBのSDに1300枚くらい撮ってきました。フィルムカメラじゃーこうはいきませんね。何度もメッセージすいません。

    寒くなったり、たまに暑くなったりですがワンちゃん・jun1さん風邪などひかないようにしましょうね。  それでは、またねー!
  • momoyukiさん 2007/09/28 22:44:44
    旅行記完成〜??
    jun1様

    何度かちょくちょくお邪魔して、まだかな〜??
    と、楽しみにしておりましたが、完成ですね〜!!
    とりあえず、
    グレイシャー国立公園、ウォータートン・レイクス国立公園1日目
    拝見しました〜。アメリカの大地をドライブ〜
    憧れちゃいます(*^_^*)
    海外で車の運転って自信がなくて・・・(私も主人も)

    ロストバゲッジ、私は経験ないのですが・・・
    jun1さんの旅行記を拝見しただけでも、ドキドキしました・・・

    翌日の旅行記も楽しみです。
    またお邪魔しますね♪一票入れておきます〜(*^_^*)

    momoyuki

    jun1

    jun1さん からの返信 2007/09/29 10:21:34
    RE: 旅行記完成〜??
    momoyukiさん、こんにちは〜。

    コメント&投票ありがとうございます。
    主人もアメリカドライブ乗り気じゃなかったのですが、
    「とにかく、空港からUS-2と30分〜40分走れば公園入口だから簡単よ」って私が全部のお膳立てをして、グレイシャー国立公園に予備知識のないままの主人を連れて行ってしまったというのが、本当のところ。
    でも帰ってきた主人はアメリカドライブ自信がついたみたいです。

    jun1より
  • Muffinさん 2007/09/20 06:51:36
    早速大物熊さんですかー
    こんにちは

    乗り継ぎの荷物はドキドキしますよね。見つかってよかった〜。
    でも早速熊に出会えて幸先の良いドライブの始まりですね。

    Muffin

    jun1

    jun1さん からの返信 2007/09/20 10:09:30
    RE: 早速大物熊さんですかー
    Muffinさん、こんにちは〜。

    荷物の件は本当見つからなかったら、その後の予定が狂ってしまうところでした。
    道端で夢中で木の実を食べているので知らないで走ってきた車にひかれない様にと思いました。

    jun1より
  • tm-sukeさん 2007/09/18 23:11:17
    熊ー
    jun1 さん、こんにちは。

    旅行記、できてきましたね。^^;
    空港からすでに熊モードですね、道端の熊、黒いのと茶色いの両方見れて
    良かったですね、茶色のほうは熊の置物と間違えてしまいそうですが・・
    立ち上がって歩いているところなんですかね?

    明日以降の旅行記も寄せてもらいますね。

    tm-suke
  • etsuさん 2007/09/17 22:10:43
    さっそくクマ!
    jun1さん

    待ってました!
    コメント付きましたね〜

    もしや?クマ???と思ったら、本当にクマでした!!
    すごーい♪

    etsu

    jun1

    jun1さん からの返信 2007/09/18 20:38:13
    RE: さっそくクマ!
    etsuさん、

    初日から熊が見れてラッキーでした。このあと3回も見ましたよ。
    車の窓を開けて写真を撮ればよかったのに熊をみると、
    どうも平常心を保てなくて。

    jun1より

    etsu

    etsuさん からの返信 2007/09/18 21:31:31
    RE: さっそくクマ!
    jun1さん

    クマはビビりますよね^_^;

    向こうはのんびりごはん食べてるだけなのに。。。

    etsu

jun1さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP