
2007/08/19 - 2007/08/19
140位(同エリア168件中)
JOECOOLさん
- JOECOOLさんTOP
- 旅行記2564冊
- クチコミ3280件
- Q&A回答60件
- 7,905,450アクセス
- フォロワー172人
リーガロイヤルホテル広島→岩国・錦帯橋に行った後、"滝好き"の私たちが向かったのは、日本の滝百選にも選ばれている『常清の滝』。
その優雅で美しい姿に大感動!駐車場から滝までは約500mで急な登り坂もあり汗だくでしたが、滝の近辺は緑がいっぱいで、しばしの涼をとり、マイナスイオンをいっぱい浴びることができました。これだから"滝見"は止められまへん!!
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
岩国ICから高速道路に乗って、目指すは三次IC。
途中、宮島SAで休憩... -
三次ICに着いたのが13:00過ぎ。
まずは腹ごしらえをということでショッピングセンターに入りました。あまり良さそうなレストランがなくて、前日と同じようにリトルマーメイドのパンを買って食べました。 -
三次市内から約30分で常清の滝の駐車場に到着。
ここは、市町村合併前は"作木村"だったようです。 -
作木村の観光案内看板。現在は市町村合併で「三次市作木町」になっています。
愛車の『リョウ君』を駐めた場所がちょうど案内看板の真横でした。 -
作木村の観光案内看板の「常清の滝」の説明部分。
-
さて、滝に向かって登り始めます。
まず目についたのが「権現神社」と書かれたこの鳥居。ここからかなり急勾配の登り坂です。 -
名前は付いていないようですが、小さいけれどきれいな滝です。
-
滝までのアプローチは(どこもだいたいそうですが)緑と清流に癒されます。
-
滝までのアプローチは、緑と清流に癒されます。
-
滝までのアプローチの途中の渓流。名前は付いていませんが、さしづめ「ミニ夫婦滝」というところでしょうか。親子連れが水遊びをしていました。
-
「まむし注意」の標示を発見!気をつけなくては...
-
歩き始めて約20分、常清の滝に到着。
-
いやあ〜お見事!Beautiful!
高さ126mという常清の滝は、高さだけで言うと、日光・華厳の滝や熊野・那智の滝に匹敵するものです。 -
常清の滝は元々そんなに水量の多い滝ではなく、その分優雅で女性的な美しさが溢れる滝です。
-
常清の滝は三段になっていて、この写真は最上部をズームで写したものです。
-
常清の滝は三段になっていて、この写真はその中段部分。
-
常清の滝は三段になっていて、この写真はその下段部分。
-
常清の滝の下段部分を少し近づいて撮影。
-
常清の滝の下段部分をさらに近づいて撮影。下段部分の流れはそんなに激しくないため、すぐ近くまで近寄ることができます。
-
間近で見た常清の滝の下段部分。
すだれ状になっている流れが美しい! -
遊びに来ていたビーグル犬のワンちゃんも水浴びして、気持ち良さそう!
-
さすがは"日本の滝百選"に選ばれるだけのことはあります。
美しい滝とマイナスイオンを充分に満喫できました。 -
名残り惜しいのですが、帰る前にもう一度全景の写真を撮影。
-
散りかけでしたが、葛の花が咲いていました。
-
常清の滝を後にして、今回の旅行の最後の目的地「神庭の滝」に向かいます。
途中、中国自動車道・七塚原SAで休憩。何気なく土産品をひやかしていると思いがけないことが...! -
なんと!スヌーピーのお土産を発見。いちご味のゴーフレットとお好み焼き味のパイです。思わず両方とも買ってしまいました。
-
なんと!スヌーピーのお土産を発見。いちご味のゴーフレットとお好み焼き味のパイです。思わず両方とも買ってしまいました。
写真右下に人の足が...!?wifeのスヌーピー柄のスニーカーが写ってしまいました。 -
さすがは広島県、広島カープの土産もいろいろありました。
-
中国自動車道・七塚原SAにて。
今回の旅行もあともう少し、リョウ君、頑張って走って下さい。
"The End"
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
29