青木湖・大町温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月下旬。<br />毎年恒例となった親を連れての旅をした。<br />今回の目的地は、信州の大町温泉郷。<br />松本で蕎麦を食べ、大町で温泉に浸かり、最後は立山黒部アルペンルートへ向かうという計画とした。<br />7時40分に新宿駅で待ち合わせ、8時発の『スーパーあずさ5号』に乗車。<br />車窓は、トンネルを出る度に天気が変わり、期待していた南アルプスの山並みは、ついに見ることが出来なかった。<br /><br />(2021.07.27投稿)

梅雨に祟られた夏の信州へ ~大町温泉郷と高山植物咲く黒部平~

98いいね!

2007/07/22 - 2007/07/23

4位(同エリア88件中)

旅猫

旅猫さん

7月下旬。
毎年恒例となった親を連れての旅をした。
今回の目的地は、信州の大町温泉郷。
松本で蕎麦を食べ、大町で温泉に浸かり、最後は立山黒部アルペンルートへ向かうという計画とした。
7時40分に新宿駅で待ち合わせ、8時発の『スーパーあずさ5号』に乗車。
車窓は、トンネルを出る度に天気が変わり、期待していた南アルプスの山並みは、ついに見ることが出来なかった。

(2021.07.27投稿)

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
ホテル
3.0
交通
3.5
同行者
その他
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス JR特急 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 松本駅には、10時37分に到着した。<br />何とか傘は差さないで済む感じで、とりあえず、タウンスニーカー北コース周遊バスで松本城へと向かった。<br />松本城黒門バス停で下車し、3年ぶりの松本城天守に会いに行く。<br />濠側から見る天守の姿は、いつ観ても素晴らしい。

    松本駅には、10時37分に到着した。
    何とか傘は差さないで済む感じで、とりあえず、タウンスニーカー北コース周遊バスで松本城へと向かった。
    松本城黒門バス停で下車し、3年ぶりの松本城天守に会いに行く。
    濠側から見る天守の姿は、いつ観ても素晴らしい。

  • 濠沿いに歩くと、本丸への正門であった黒門に出る。<br />黒門は、櫓門(一の門)と高麗門(二の門)を擁する枡形門だが、ともに復元である。

    濠沿いに歩くと、本丸への正門であった黒門に出る。
    黒門は、櫓門(一の門)と高麗門(二の門)を擁する枡形門だが、ともに復元である。

  • 朱塗りの埋橋(実際には無かった橋で、かつては、足駄塀が濠を横切っていた)を渡って本丸へと入る。<br />そこには、石川氏時代からあったと思われる大きな欅があった。<br />とても立派な樹で、思わず木肌に触れてしまった。

    朱塗りの埋橋(実際には無かった橋で、かつては、足駄塀が濠を横切っていた)を渡って本丸へと入る。
    そこには、石川氏時代からあったと思われる大きな欅があった。
    とても立派な樹で、思わず木肌に触れてしまった。

  • 売店横にあった藤棚には、細長い実がなっていた。<br />藤は垂れ下がって咲くが、実も似たような感じになるとは初めて知った。

    売店横にあった藤棚には、細長い実がなっていた。
    藤は垂れ下がって咲くが、実も似たような感じになるとは初めて知った。

  • 別の場所には、斑入りの薄もあった。<br />以前、烏山で観て以来、気に入っているのだ。

    別の場所には、斑入りの薄もあった。
    以前、烏山で観て以来、気に入っているのだ。

  • 本丸を散策した後、天守の中を見学。<br />内部の柱には、手斧で削られた痕がはっきりと残っていた。<br />荒々しい感じだが、どこか美しさを感じる。

    本丸を散策した後、天守の中を見学。
    内部の柱には、手斧で削られた痕がはっきりと残っていた。
    荒々しい感じだが、どこか美しさを感じる。

  • 乾小天守の最上階では、立派な木組みを観ることが出来た。<br />現代のように機械も無く、すべて人力で作り上げたのだから、凄いとしか言いようが無い。

    乾小天守の最上階では、立派な木組みを観ることが出来た。
    現代のように機械も無く、すべて人力で作り上げたのだから、凄いとしか言いようが無い。

  • 大天守から西側を望む。<br />晴れていれば、北アルプスの山並みが一望できるのだが、今回はまったく見えなかった。<br />3年前に訪れた時は、槍ヶ岳も見えたので残念だ。

    大天守から西側を望む。
    晴れていれば、北アルプスの山並みが一望できるのだが、今回はまったく見えなかった。
    3年前に訪れた時は、槍ヶ岳も見えたので残念だ。

  • その大天守からは、乾小天守がよく見えた。<br />屋根には鯱も上がっている。<br />その手前に見えた屋根は渡櫓のもので、国宝である。

    その大天守からは、乾小天守がよく見えた。
    屋根には鯱も上がっている。
    その手前に見えた屋根は渡櫓のもので、国宝である。

  • 大天守5階の大千鳥破風を内側から見学。<br />明り取りから差し込む光と床の木目が美しかった。<br />大天守を見学した後、徳川家康の次男結城(松平)秀康の子松平直政が城主だった寛永13年(1636)頃に増築された辰巳付櫓と月見櫓を観る。<br />月見櫓では、若い女性が数人、三崎漁港のマグロのように寝ていた。

    大天守5階の大千鳥破風を内側から見学。
    明り取りから差し込む光と床の木目が美しかった。
    大天守を見学した後、徳川家康の次男結城(松平)秀康の子松平直政が城主だった寛永13年(1636)頃に増築された辰巳付櫓と月見櫓を観る。
    月見櫓では、若い女性が数人、三崎漁港のマグロのように寝ていた。

  • 黒門から出て、内濠沿いに歩いて行く。<br />二の丸御殿跡の北側にあった丑寅櫓と東側の屏風折塀は、復元に向けて調査を行っているそうだ。

    黒門から出て、内濠沿いに歩いて行く。
    二の丸御殿跡の北側にあった丑寅櫓と東側の屏風折塀は、復元に向けて調査を行っているそうだ。

  • 最後に、平成11年に復元された太鼓門を見学。<br />黒門と同じ構造の枡形門で、櫓門(一の門)はなかなか立派だった。<br />門扉の左側にあった巨石は、『玄蕃石(げんばいし)』と呼ばれるもので、初代城主石川数正の子石川玄蕃頭康長が、この石の運搬の際に、人夫を斬って督励したという伝承に因むものだそうだ。

    最後に、平成11年に復元された太鼓門を見学。
    黒門と同じ構造の枡形門で、櫓門(一の門)はなかなか立派だった。
    門扉の左側にあった巨石は、『玄蕃石(げんばいし)』と呼ばれるもので、初代城主石川数正の子石川玄蕃頭康長が、この石の運搬の際に、人夫を斬って督励したという伝承に因むものだそうだ。

  • 太鼓門から外へ出て、駅へと戻ることにした。<br />駅へと向かう大通りを少し入れば、まだまだ昭和の佇まいが残る街並みが続いていた。

    太鼓門から外へ出て、駅へと戻ることにした。
    駅へと向かう大通りを少し入れば、まだまだ昭和の佇まいが残る街並みが続いていた。

  • 女鳥羽川へ出る細い道を歩いていると、趣のある店構えの蕎麦屋があったので、そこでお昼を食べることにした。<br />もりそばを注文すると、2段重ねで登場し、かなりの量で苦しかった。<br />後で知ったのだが、その『こばやし』という店は有名らしく、観光客と分かる人たちがひっきりなしに入って来たのは、そう言う訳だった。

    女鳥羽川へ出る細い道を歩いていると、趣のある店構えの蕎麦屋があったので、そこでお昼を食べることにした。
    もりそばを注文すると、2段重ねで登場し、かなりの量で苦しかった。
    後で知ったのだが、その『こばやし』という店は有名らしく、観光客と分かる人たちがひっきりなしに入って来たのは、そう言う訳だった。

  • 駅へ戻る途中の交差点に、『牛つなぎ石』と言うものがあった。<br />戦国時代、敵対していた武田氏に対し、上杉謙信が塩を送った際、その塩を運んできた牛を繋いだと云われる石だそうだ。<br />松本駅からは、14時05分発の大糸線の列車に乗り、この日の宿がある信濃大町駅へと向かった。

    駅へ戻る途中の交差点に、『牛つなぎ石』と言うものがあった。
    戦国時代、敵対していた武田氏に対し、上杉謙信が塩を送った際、その塩を運んできた牛を繋いだと云われる石だそうだ。
    松本駅からは、14時05分発の大糸線の列車に乗り、この日の宿がある信濃大町駅へと向かった。

  • 列車は、3分ほど遅れて15時頃に到着した。<br />駅前からは、15時10分発のバスで大町温泉郷へ向かう。<br />大町の街を抜け、バスは13分ほどで温泉街に着いた。<br />とりあえず宿に荷物を置き、近くを散歩することにした。<br />温泉街の脇を流れる鹿島川の土手を歩くと、そこには、赤紫色の花を付けたコマツナギを始め、いろいろな花が咲いていた。

    列車は、3分ほど遅れて15時頃に到着した。
    駅前からは、15時10分発のバスで大町温泉郷へ向かう。
    大町の街を抜け、バスは13分ほどで温泉街に着いた。
    とりあえず宿に荷物を置き、近くを散歩することにした。
    温泉街の脇を流れる鹿島川の土手を歩くと、そこには、赤紫色の花を付けたコマツナギを始め、いろいろな花が咲いていた。

  • 植えられていた毒々しい花に、ベニシジミがとまっていた。<br />花の色と翅の色が似ていて、不思議な感じだ。

    植えられていた毒々しい花に、ベニシジミがとまっていた。
    花の色と翅の色が似ていて、不思議な感じだ。

  • 河原に降りられそうなところがあったので、迷わず行ってみた。<br />鹿島川は、鹿島槍ヶ岳などを源にする清流。<br />北アルプスの雪解け水で、その流れはとても冷たく、そして綺麗だった。<br />まったく濁りがなく、底の細かい砂の一粒一粒までがはっきり見える。<br />まるで、そこに水が無いかのように透明で澄んでいた。

    河原に降りられそうなところがあったので、迷わず行ってみた。
    鹿島川は、鹿島槍ヶ岳などを源にする清流。
    北アルプスの雪解け水で、その流れはとても冷たく、そして綺麗だった。
    まったく濁りがなく、底の細かい砂の一粒一粒までがはっきり見える。
    まるで、そこに水が無いかのように透明で澄んでいた。

  • 土手沿いに植えられていた松の下に、色々な種類のキノコが生えていた。<br />松とキノコは、やはり相性が良いのだろうか。<br />その中には、まるでお菓子のような姿のものもあったが、どれも食べられそうな雰囲気は無かった。

    土手沿いに植えられていた松の下に、色々な種類のキノコが生えていた。
    松とキノコは、やはり相性が良いのだろうか。
    その中には、まるでお菓子のような姿のものもあったが、どれも食べられそうな雰囲気は無かった。

  • 信濃大町駅から大町温泉郷へ入る前に渡る鹿島橋から風景を眺める。<br />雲が低く垂れ込め、北アルプスの山並みは全く見えなかった。

    信濃大町駅から大町温泉郷へ入る前に渡る鹿島橋から風景を眺める。
    雲が低く垂れ込め、北アルプスの山並みは全く見えなかった。

  • さらに歩いていると、紫陽花を見つけた。<br />7月も下旬だと言うのに、まだ紫陽花が咲いていたのは嬉しい。

    さらに歩いていると、紫陽花を見つけた。
    7月も下旬だと言うのに、まだ紫陽花が咲いていたのは嬉しい。

  • 宿へ戻る途中で、道祖神に出会った。<br />やはり信州には、道祖神が良く似合う。

    宿へ戻る途中で、道祖神に出会った。
    やはり信州には、道祖神が良く似合う。

  • 夕食の後、温泉へ入る。<br />今回は、温泉自体にはあまり期待していなかった。<br />とりあえず、汗が流せ、ゆっくり出来れば良いと考えていたのである。<br />大町温泉郷は、比較的新しい温泉街で、他の温泉からの引き湯で繋いできた歴史があり、源泉を持つようになったのは、平成7年になってからだ。

    夕食の後、温泉へ入る。
    今回は、温泉自体にはあまり期待していなかった。
    とりあえず、汗が流せ、ゆっくり出来れば良いと考えていたのである。
    大町温泉郷は、比較的新しい温泉街で、他の温泉からの引き湯で繋いできた歴史があり、源泉を持つようになったのは、平成7年になってからだ。

    大町温泉郷 緑翠亭 景水 宿・ホテル

  • 温泉のあとは、冷えた麦酒をいただく。<br />呑んだのは、散歩の途中で買ってきたヤッホーブルーイングの『信州ナチュラルビール ブロンド・エール』。<br />爽やかな苦味が印象的な味わいで、なかなか美味しかった。

    温泉のあとは、冷えた麦酒をいただく。
    呑んだのは、散歩の途中で買ってきたヤッホーブルーイングの『信州ナチュラルビール ブロンド・エール』。
    爽やかな苦味が印象的な味わいで、なかなか美味しかった。

  • 翌朝、起きるとまだ雨が降っていた。<br />予定では、立山黒部アルペンルートの室堂まで上がることにしていたのだが、この天気では、北アルプスの絶景どころか何も見えないかもしれないので、朝風呂に浸かりながら作戦を練ることにした。<br />その露天風呂は、湯船が三つあり、緑に囲まれていて気持ちよかった。<br />団体客が早朝に出発したので、空いていたのも良かった。

    翌朝、起きるとまだ雨が降っていた。
    予定では、立山黒部アルペンルートの室堂まで上がることにしていたのだが、この天気では、北アルプスの絶景どころか何も見えないかもしれないので、朝風呂に浸かりながら作戦を練ることにした。
    その露天風呂は、湯船が三つあり、緑に囲まれていて気持ちよかった。
    団体客が早朝に出発したので、空いていたのも良かった。

  • 結局、朝風呂でも良い考えは浮かばず、朝食後、とりあえず宿の車でバス停まで送ってもらい、そこでまた悩む。<br />結局、扇沢までの切符を買い、後は着いてから考えることにした。<br />9時10分に扇沢バス停に着いたが、やはりここまで来たのだから、とりあえず黒部湖の方へ登ってみることにした。<br />後立山連峰の赤沢岳を貫くトンネルを走るトロリーバスに乗車。<br />国内では、立山黒部アルペンルートにしか走っていない珍しい乗り物で、屋根には、電車のようなパンタグラフが付いているのだ。<br /><br />※現在は、電気バスになっています。

    結局、朝風呂でも良い考えは浮かばず、朝食後、とりあえず宿の車でバス停まで送ってもらい、そこでまた悩む。
    結局、扇沢までの切符を買い、後は着いてから考えることにした。
    9時10分に扇沢バス停に着いたが、やはりここまで来たのだから、とりあえず黒部湖の方へ登ってみることにした。
    後立山連峰の赤沢岳を貫くトンネルを走るトロリーバスに乗車。
    国内では、立山黒部アルペンルートにしか走っていない珍しい乗り物で、屋根には、電車のようなパンタグラフが付いているのだ。

    ※現在は、電気バスになっています。

  • 動き出すと、とても静かな走りっぷり。<br />環境に配慮した、ここならではの乗り物だ。<br />途中で、黒部ダム建設の最大の難所だった『破砕帯』(岩盤の中で岩が細かく割れ、地下水を溜め込んだ軟弱な地層)を通過する。<br />さらに進むと、富山県側へと入った。

    動き出すと、とても静かな走りっぷり。
    環境に配慮した、ここならではの乗り物だ。
    途中で、黒部ダム建設の最大の難所だった『破砕帯』(岩盤の中で岩が細かく割れ、地下水を溜め込んだ軟弱な地層)を通過する。
    さらに進むと、富山県側へと入った。

  • 扇沢から16分で黒部ダム駅に到着した。<br />黒部ダムの展望台までは、220段の階段を登って行く。<br />途中には、休息を兼ねた水飲み場があり、破砕帯から湧き出る水を飲むことが出来る。<br />運動不足とはいえ、この程度の階段は何とかなる。

    扇沢から16分で黒部ダム駅に到着した。
    黒部ダムの展望台までは、220段の階段を登って行く。
    途中には、休息を兼ねた水飲み場があり、破砕帯から湧き出る水を飲むことが出来る。
    運動不足とはいえ、この程度の階段は何とかなる。

  • 階段を登りきって外へ出ると、そこは霧の中だった。<br />あの大きな黒部ダムがまったく見えない。<br />晴れそうも無いので、休憩所でしばらく待つことにする。<br />そこにあった山苺のソフトクリームは、酸味があって美味しかった。

    階段を登りきって外へ出ると、そこは霧の中だった。
    あの大きな黒部ダムがまったく見えない。
    晴れそうも無いので、休憩所でしばらく待つことにする。
    そこにあった山苺のソフトクリームは、酸味があって美味しかった。

  • さらに、目に留まってしまった『黒部氷筍ビール』も購入。<br />富山県氷見にある『いきいき地ビール』が醸す冬季限定の黒麦酒だった。<br />焙煎した麦の香りが素晴らしく、かなり美味しかった。<br />澄んだ空気の中で飲む麦酒もなかなか良いものだ。

    さらに、目に留まってしまった『黒部氷筍ビール』も購入。
    富山県氷見にある『いきいき地ビール』が醸す冬季限定の黒麦酒だった。
    焙煎した麦の香りが素晴らしく、かなり美味しかった。
    澄んだ空気の中で飲む麦酒もなかなか良いものだ。

  • 霧が少し晴れてきたので、堰堤まで降りてみる。<br />ここを歩くのは10年ぶりである。<br />前に来たときは紅葉の季節で、素晴らしい風景が見られたのだが、今回は霧に包まれて眺望はわずかだ。<br />観光放流は何とか見えたので良かった。

    霧が少し晴れてきたので、堰堤まで降りてみる。
    ここを歩くのは10年ぶりである。
    前に来たときは紅葉の季節で、素晴らしい風景が見られたのだが、今回は霧に包まれて眺望はわずかだ。
    観光放流は何とか見えたので良かった。

    黒部ダム 名所・史跡

  • 下流のほうを見ると、霧が湧き上がってくるようだ。<br />なかなか趣のある景色で、悪くは無かった。<br />霧の向こうは黒部峡谷が続き、富山湾へと至る。

    下流のほうを見ると、霧が湧き上がってくるようだ。
    なかなか趣のある景色で、悪くは無かった。
    霧の向こうは黒部峡谷が続き、富山湾へと至る。

  • 片隅に、黒部ダム建設で犠牲となった171名の慰霊碑があった。<br />当時の工事の過酷さを今に伝えるものである。

    片隅に、黒部ダム建設で犠牲となった171名の慰霊碑があった。
    当時の工事の過酷さを今に伝えるものである。

  • 黒部湖側も見たが、霧が深く景色はほとんど見えなかった<br />前回、遊覧船に乗って素晴らしい景色を楽しんだのだが、周りの山が見えないと、ただのダム湖である。<br />雨も降ったり止んだりを繰り返し、回復の兆しは無い。<br />悩んだ末、黒部平まで行ってみることにした。

    黒部湖側も見たが、霧が深く景色はほとんど見えなかった
    前回、遊覧船に乗って素晴らしい景色を楽しんだのだが、周りの山が見えないと、ただのダム湖である。
    雨も降ったり止んだりを繰り返し、回復の兆しは無い。
    悩んだ末、黒部平まで行ってみることにした。

  • ダムの対岸の地下にある黒部湖駅からケーブルカーに乗る。<br />このケーブルカーは、全国でも唯一と言う全線地下式のケーブルだ。<br />真っ暗なトンネルを登っていくのは不思議な感じだった。<br />一般客優先なので、団体客より先に乗れるのが嬉しい。

    ダムの対岸の地下にある黒部湖駅からケーブルカーに乗る。
    このケーブルカーは、全国でも唯一と言う全線地下式のケーブルだ。
    真っ暗なトンネルを登っていくのは不思議な感じだった。
    一般客優先なので、団体客より先に乗れるのが嬉しい。

  • 黒部平駅から外へ出てみると、やはり深い霧の中だった。<br />展望が利かないので、駅のすぐ近くにあった高山植物園を観に行く。<br />そこには、雨に濡れたゼンテイカがひと際目立っていた。

    黒部平駅から外へ出てみると、やはり深い霧の中だった。
    展望が利かないので、駅のすぐ近くにあった高山植物園を観に行く。
    そこには、雨に濡れたゼンテイカがひと際目立っていた。

  • ヨツバヒヨドリもあったが、まだ咲き始めだった。<br />蕾のものも多く、薄っすらと紅色で綺麗だ。

    ヨツバヒヨドリもあったが、まだ咲き始めだった。
    蕾のものも多く、薄っすらと紅色で綺麗だ。

  • ヨツバヒヨドリに綺麗な蝶がとまっていた。<br />高山帯に生息するヒメシジミである。<br />瑠璃色の羽がとても美しい。

    ヨツバヒヨドリに綺麗な蝶がとまっていた。
    高山帯に生息するヒメシジミである。
    瑠璃色の羽がとても美しい。

  • タテヤマウツボグサも馴染みの花である。<br />北アルプスでは、たくさん見かける。

    タテヤマウツボグサも馴染みの花である。
    北アルプスでは、たくさん見かける。

  • 蘭の仲間であるテガタチドリも咲いていた。<br />初めて見たが、なかなか綺麗な花だった。

    蘭の仲間であるテガタチドリも咲いていた。
    初めて見たが、なかなか綺麗な花だった。

  • 高山では馴染みのハクサンフウロもちらほら。

    高山では馴染みのハクサンフウロもちらほら。

  • よく見ると、すでに色付き始めた葉もあった。<br />高山では、秋の訪れも早い。

    よく見ると、すでに色付き始めた葉もあった。
    高山では、秋の訪れも早い。

  • 不思議な形をした花もあった。<br />カラフトマンテマと言う植物だそうだ。

    不思議な形をした花もあった。
    カラフトマンテマと言う植物だそうだ。

  • 足元に、赤い実を見つけた。<br />ノウゴウイチゴと書いてある。<br />食べられるのだろうが、ここでは御法度である。

    足元に、赤い実を見つけた。
    ノウゴウイチゴと書いてある。
    食べられるのだろうが、ここでは御法度である。

  • 結局、一度も晴れずにアルペンルートを後にした。<br />扇沢からバスに乗り信濃大町駅へと出たが、列車の時間までしばらくあったので、駅前で土産を物色する。<br />その間に、少し晴れ間が覗いてきた。<br />そして、15時18発分発の特急『スーパーあずさ28号』に乗車。<br />帰りは、ほとんど夢の中だった。<br /><br />親を連れての旅だったが、両日とも雨に祟られ、楽しみにしていた黒部の絶景は拝めなかった。<br />いずれまた訪れることを約束して、旅を終えることにした。

    結局、一度も晴れずにアルペンルートを後にした。
    扇沢からバスに乗り信濃大町駅へと出たが、列車の時間までしばらくあったので、駅前で土産を物色する。
    その間に、少し晴れ間が覗いてきた。
    そして、15時18発分発の特急『スーパーあずさ28号』に乗車。
    帰りは、ほとんど夢の中だった。

    親を連れての旅だったが、両日とも雨に祟られ、楽しみにしていた黒部の絶景は拝めなかった。
    いずれまた訪れることを約束して、旅を終えることにした。

98いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (26)

開く

閉じる

  • ミントwaパンダさん 2007/11/21 14:25:28
    はじめまして
    旅猫さん、ご訪問ありがとうございます。

    黒部ダムは、数年前から母親を連れて
    訪れてみたいと思っているところですが・・・
    なかなか機会がない状態です。
    (私も行ったことがなく)

    でも、旅猫さんの旅行記の美しい写真を
    拝見して、来年こそ行こう!と思いました。

    高齢の母親でも、室堂と宇奈月に一泊づつすれば
    かなり、体の負担も軽減されるかな〜なんて
    具体的な構想も思い浮かんだりしています。

    これからも、旅行記楽しみにしています。
    (季節はずれの書き込み失礼しました)

     

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2007/11/21 15:42:22
    RE: はじめまして
    ミントwaパンダさん、はじめまして!
    書き込みありがとうございます。

    黒部ダム、このときは2度目の訪問でしたが、
    生憎の雨模様で、美しい風景がいまひとつでした。
    一人で訪れた時は、ちょうど紅葉が見ごろで、
    大観峰やロープウェイからの黒部湖と後立山連峰眺めは最高でした!
    9月末に訪れたのですが、室堂は、もう一面の銀世界でした。

    お母様をお連れになるのでしたら、室堂の天候にお気をつけください。
    夏でも、かなり寒いことがありますので。
    立山側の弥陀ヶ原のホテルも、なかなか良いですよ。

    夏と紅葉シーズンは、大混雑しますので、
    乗り物を利用する際は、早めに並ばれると座れます。

    それでは、素敵な旅を!

    旅猫
  • ユキゴローさん 2007/08/20 17:46:22
    お察しいたします!
    旅猫さん こんにちは!
    9日間のお盆休み、4トラ旅行記閲覧もお休みで、今日から再開で〜す!

    お母様を案内しての信州の旅、あいにくのお天気で本当に残念でしたね。
    アルペンルートはユキゴローも何度も行っておりますが、
    ここは天気が悪いとどうしようもないところですよね。
    景色だけがウリの観光地ですから、肝心の景色が見えなければ、
    後はやる事ありませんものね。
    お母様もさぞガッカリされたことでしょう。
    できるだけ早い機会に再訪して、
    あの雄大な立山の風景を見せてやって下さい。

                  ユキゴロー

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2007/08/21 01:48:52
    RE: お察しいたします!
    ユキゴローさん、こんばんは!
    いつもありがとうございます。

    お盆休みでしたか。
    旅猫は、先週もずっと仕事でした。。。

    山の天気だけは、どうにもなりませんね。
    北アルプスの山々が見られないと、どうにもならなくて。。。

    >お母様もさぞガッカリされたことでしょう。
    思ったよりも、喜んでいましたよ。
    綺麗な花も見られたので。

    再訪は、すでに企画中です。
    できれば来年、富山側から訪れる予定です。

    旅猫
  • シベックさん 2007/08/17 01:13:37
    雲海の黒部ダム
    旅猫さん、こんばんは!
    暑い日が続いていますが、お変りはありませんか。

    「梅雨に祟られた信州への旅2」拝見しました。
    あいにくに天気で残念でしたね!それでも奇麗な花の数々お見事です。
    淡い紫の花、気になる花ですね。調べましたが分かりませんでした。

    雲海の黒部ダム、晴天では見られない幻想的な眺めでした。
    シベックも昔、富山側からトンネルバスで大観峰まで行き黒部湖を
    ちらりと眺め、Uターンしたことがありました。
    確かGWの頃でした。残雪があちこちにあり、
    大観峰でも足もとが滑って怖かった事を思い出します。
    黒部ダムにはまだ足を踏み入れていません。いつか・・。

       シベック

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2007/08/17 08:28:55
    RE: 雲海の黒部ダム
    シベックさん、おはようございます!
    いつもありがとうございます。
    あまりの暑さに、溶けそうです(^^;
    自宅が、昨日、国内最高気温を更新した市に近いもので。。。

    雨に濡れた花々も、趣があって綺麗ですね。
    雄大な景色は望めませんでしたが、足元の自然を楽しむことが出来ました。
    淡い紫の花は、結局、何の花だが分からず仕舞い。

    霧に包まれた黒部ダムも、なかなか幻想的で良かったです。
    特に、下流側の風景は、なんとも言えない風情がありました。

    GWの頃の立山黒部アルペンルートは、雪がまだかなりあるのですよね。
    あの雪の大谷も一度見てみたいです。
    秋のアルペンルートを横断したことがありますが、緑と紅葉と雪とが一遍に見られて綺麗でした。
    すっかり冬景色の室堂は大変でしたが。。。

    旅猫
  • そよ風さん 2007/08/16 00:52:16
    もしかして雨男? (^。^)
    旅猫さん、こんばんは☆彡

    せっかくの親子旅なのに、つれない雨ですね〜
    今年は梅雨明けが遅れたのもそうですが、
    ひょっとして雨男さんですか?
    室堂からの素晴らしい景色、
    お母さまに見てもらえなかったのは残念ですね。
    でもまあ、雨の旅もそれない風情がありますよね。
    お花たちは雨の雫をまとって綺麗だし、
    雨でなければ見れない景色もあります。

    扇沢で駅寝した夜、
    ちょうど流星群とぶつかって、
    数えきれないくらいの流れ星を見た夜でした。
    懐かしいです。

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2007/08/16 08:28:24
    RE: もしかして雨男? (^。^)
    そよ風さん、おはようございます!

    7月の親子旅は、3年連続の雨です(^^;
    祟られているのか。。。

    室堂の風景は素晴らしいですからね。
    見てもらいたかったのですが。。。
    いずれまた、連れて行きたいと思っています。

    >でもまあ、雨の旅もそれない風情がありますよね。
    そうですよね。
    花の色がきれいですし、雨に濡れた木々や霧が捲く山々も趣がありますね。

    扇沢で駅寝ですか!
    数え切れないほどの流星、素晴らしかったでしょうね!
    旅猫も以前、北海道の旭岳温泉で、たくさんの流れ星を見ました。

    旅猫
  • momoyukiさん 2007/08/14 08:09:51
    梅雨だけど・・・
    旅猫様

    せっかくのお出かけなのに雨・・・
    でも、植物がイキイキしているように感じます♪
    個人的には、オールバックのアザミが好きです☆
    旅猫さんの旅行記では、色々なビールが見られてたのしいです♪

    最近、暑くてどこにも出かける気がしない(結果、旅行記が作れない)
    momoyukiより

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2007/08/14 08:32:12
    RE: 梅雨だけど・・・
    momoyukiさん、おはようございます。
    書き込み&投票ありがとうございます!

    恨めしいほどの雨でしたが、花も木々も生き生きとしていました!
    葉に付いた雨粒がとてもきれいで。

    >個人的には、オールバックのアザミが好きです☆
    結構風があったので、どのアザミも同じ方向に逆立っていました(笑)

    地ビールを見かけると、「とりあえず飲んでみよう」なのです(^^;
    規制緩和で、雨後の筍状態の地ビール業界ですが、廃業もかなりあるので、一期一会になってしまうものもあるので。

    ほんと、暑いですよね〜
    お盆休みも無く、今週もずっと出勤。
    でも、電車がガラガラで最高です!
    山手線の池袋〜新宿でも座れますからね(^^)

    暑さに負けず、ふらりと出かけてみてください!
    旅猫
  • のんびり主婦さん 2007/08/11 17:58:23
    お天気が残念でしたね。
    旅猫さん

    こんにちは。
    毎年恒例のお母様との旅だなんて
    とっても、素敵ですね。
    旅猫さんも、お優しい方なんですね。

    今回は、お天気残念でしたね。
    お母様に、信州の美しい山並みを
    見せてあげたかったです。
    (私が言うのも何ですが.....。)

    我が家の実母も、黒部に行きたがっているのですが
    毎回、都合がつかず、未だ行けずにおります。
    元気な内に連れて行ってあげたいです。
    旅猫さんを見習って。

    のんびり主婦。

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2007/08/11 18:32:04
    RE: お天気が残念でしたね。
    のんびり主婦さん、こんにちは!

    旅好きの母親なのですが、都内の庭園以外は、一人で行けない人なのです。
    典型的な方向音痴(^^;
    そこで、年に最低一度は、どこかへ連れて行くことにしています。
    と言うか、「連れて行くように」要求されます(笑)

    北アルプスの素晴らしい山並みを見せるのが、今回の旅のお題目だったので、まさかまったく見えないとは思いもよらず。。。
    と言うことで、もう一度、立山黒部アルペンルートへの旅を約束させられてしまいました!
    今度は、立山側から大町へ抜ける横断コースです。
    いつになるか分かりませんが。。。

    のんびり主婦さんも、ぜひ、お母様を連れて行ってあげてください。
    あそこは、階段を登れないと大変なので、足腰がしっかりしている内が良いと思います。

    旅猫
  • 前日光さん 2007/08/11 16:10:34
    はるか昔に行った黒部ダム・・・
    旅猫さん こんにちは!
    あまりに暑いので黒部ダムに行って、涼みたいです。
    えっと、ご訪問が本日で100回目となりました。
    いつもありがとうございます。

    で、黒部ダムですが、なんと高校時代の夏、尾瀬に行く人と、長野・黒部ダム方面に行く人とに分かれて、(なぜ高校時代にこんな行事があったのか、よく解らないのですが、大好きな「世界史」の先生が引率してくれました)
    もう何百年も前のことですので記憶も曖昧ですが、あの勢いよく流れるダムの水と、松本城、善光寺、鬼押し出しといった場所が断片的に浮かびます。
    黒部ダムについては、中学時代、石原裕次郎とか吉永小百合などが出演した映画を全校生で見た記憶もあります。一種のブームだったんでしょうね。
    うわぁ〜、トシがバレますねぇ。あまり追求しないでください(>_<)

    こんな私ですが、今後ともよろしくお願いいたします。

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2007/08/11 18:02:26
    RE: はるか昔に行った黒部ダム・・・
    前日光さん、こんにちは!
    こちらこそ、114回ものご訪問、ありがとうございます♪
    お気に入りへの登録も、ありがとうございました!
    それにしても暑いですね〜
    今日は、家で避暑しています(笑)

    旅猫が高校生の頃の修学旅行(本当に勉強だけだった)も、
    3つのグループに分かれて行きましたよ。
    とお〜い過去になってしまいましたが(^^;

    石原裕次郎主演の「黒部の太陽」ですね。
    当時は、学校の行事などでかなり上映されたようですね。
    あの映画は確か〜、19××年製作なので。。。
    これ以上は追究致しません(笑)

    こちらこそ、よろしくお願いします!
    旅猫
  • エムさん 2007/08/11 14:05:54
    このお花
    旅猫さん、はじめまして。

    せっかくのアルペンルート、雨で残念でしたね。
    でも雨のおかげで高山植物はみずみずしく美しいですね。

    この写真の花、私は網走湖畔で写真を撮りました。
    http://4travel.jp/traveler/emuemu/pict/12431509/src.html
    ホテルの人に聞いたのですが、名前は分かりません。

    北海道道東では天候に恵まれず、いつかリベンジを・・・と考えています。

    何だか親近感が沸いて書き込みさせて頂きました。

    エム

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2007/08/11 14:35:47
    RE: このお花
    エムさん、こんにちは!
    はじめまして。

    そうなのです。。。
    ずっと雨模様で、北アルプスの雄大な山並みがまったく見えずがっかりでした。
    花だけは、何とか見ることが出来ましたが。。。

    >この写真の花、私は網走湖畔で写真を撮りました。
    早速、見させていただきました!
    確かに、同じような花ですね。
    名前が分からないと、ちょっともどかしいですよね(笑)

    北海道は、季節を変えて何度も行くのが良いですね。
    秋にもう一度行こうかと、今から密かに企んでいます(^^)

    >何だか親近感が沸いて書き込みさせて頂きました
    ありがとうございます。
    これからも、よろしくお願いします。

    旅猫
  • ジロさん 2007/08/11 13:00:57
    高山植物♪
    こんにちはなのだ☆
    またおじゃましております。。。

    生憎の天気だけど花は輝いているのだ♪
    旅猫さんみたいに草花に詳しいと楽しいだろうなぁ
    ジロは草花の知識0なので見た目とニオイくらいかなぁ
    肉食獣なので草花より肉の方が好きなのだ☆
    でも草花に詳しくなればこれは喰えるとか喰えないとか
    少しは草食獣っぽくなれるかもしれないのだ☆
    相変わらず息を殺して蝶を撮っていてさすがネコ様なのだ
    ジロはR4の7倍ズームでも困難だったのに。。。
    でも今度はTZ3の15倍ズームで挑戦してみるのだ☆
    旅猫さんポーズのネコもなんとか撮ってみたいのだ

    ジロ

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2007/08/11 13:11:40
    RE: 高山植物♪
    ジロさん、こんにちは。
    あまりの暑さに、家で呆けています(^^;

    曇り空だと、かえって花は活き活きとして輝きますね。
    色がうまく出るので、写真を撮るには良いですよね。

    有名な花は分かりますけど、今回の半分は、案内板の知識です(笑)
    帰ってきてから、植物図鑑で調べることもあるので。

    >少しは草食獣っぽくなれるかもしれないのだ☆
    植物の名前を少し知っている旅猫も、やはり草食獣にはなれません(笑)

    小さな蝶に忍び寄る旅猫は、まわりの観光客に奇異の目で見られていました。
    15倍ズームだと、何mm換算になるのでしょうか?
    成果をお待ちしています♪

    旅猫

    ジロ

    ジロさん からの返信 2007/08/11 13:41:01
    ズーム♪
    ジロも暑さでヘタっているのだ
    エアコン全開で地球にキビしいのだ☆

    TZ3は35mm版換算で28mm〜280mmの光学10倍なのだ
    でも720万画素を300万画素に落とすとEZズ〜ムとかで
    光学15倍相当、420mmまで対応できるようなのだ☆
    ジロのデジイチ300mmズームが換算で450mmなので
    それに相当するくらいの超望遠ズームが得られるのだ
    ジロの阿蘇散歩には残念ながらネコが登場しないケド
    手振れ防止機能も強化されているようでネコ撮影もOKかな?
    旅猫さんポーズのネコ撮影を期待してほしいのだ☆

    ジロ

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2007/08/11 14:15:10
    RE: 高山植物♪
    我が家は、エアコン無しで地球に優しく、人間に過酷な環境です(^^;

    420mm!
    超望遠じゃないですかー
    コンデジも日々進化しているのですね。
    R5は200mmだからな。。。

    デジイチも超望遠ズームなのですか?
    450mm換算とは凄い。
    うちのは18−55mmなので、換算85mm相当です。
    これ一本で、何とか頑張ってます(笑)
    R5は、料理やお酒、案内板などの撮影にしか使っていないので。

    ジロ

    ジロさん からの返信 2007/08/11 14:52:28
    RE: 高山植物♪
    旅猫さんは地球にも優しい人なのだなぁ
    ジロは地球にもキビしく極悪街道まっしぐらなのだ☆

    ジロはデジイチのレンズ3本持っているのだ
    10-17mm魚眼レンズ、17-70mmシグマレンズ、70-300mmシグマレンズなのだ
    R4にそそのかされて今年の1月いっきに買っちゃったのだ
    デジイチも最新手振れ防止機能つき1000万画素カメラなのだ
    一応装備だけ見れば一流っぽい感じなのだけど
    問題は腕がついていかないことに近頃気付いたのだ
    旅猫さんの写真見てからだけど。。。
    やっぱり機械だけでは良い写真は撮れないと後悔しているのだ
    持病の金欠病を悪化させただけだったようなのだ☆
    以来、一日一万円予算の散歩になっちゃったのだ
    それはそれで楽しんではいるのだけど。。。

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2007/08/11 15:11:27
    RE: 高山植物♪
    >旅猫さんは地球にも優しい人なのだなぁ
    と言うか、生まれてこの方、家にエアコンと自動車があったことが無いので、旅猫の中に、必要なものとしてインプットされていないだけです(^^;

    交換レンズ3本!
    超広角から超望遠域まで、ほぼ完全に抑えているじゃないですか。
    それも、一気に買ったとは凄い(^^)

    旅猫は、ずっとフィルカメラの一眼でしたけど、友人にキスデジ(一番最初の630万画素のやつ)を押し付けられてしまい、いつの間にやらデジタルの道に(^^;
    と言っても、まだ1年半しか使っていませんが。
    レンズは、標準ズームと200mmまでの望遠ズームの2本。
    ともに、ボディに付いてくる一番安いもの。
    全部で、10万円しなかったような(笑)

    旅猫も、ずっと金欠病で、旅とお酒への出費がかさみ、新しいカメラなど今のところ考えも及びません。
    1000万画素、手振れ補正機能付きのデジイチが欲しいな。。。

    そうそう、ジロさんの写真、旅猫は好きですよ♪
  • ralphinさん 2007/08/10 23:50:08
    黒部ダム
    こんばんはー、旅猫さん。
    これですね、こないだの黒部ダムは!
    雨だった様で、残念でしたね。
    それでも沢山の高山植物を楽しめた様で、良かったですね♪
    お花もとっても綺麗に撮れていますね!!
    黄色いのはニッコウキスゲかと思ったら、違う種類なんですね。

    それにしても黒部ダムの階段、キツそうですね・・・。
    旅猫さんは、あのくらい平気だなんて体力ありますね。
    私ならすぐに音を上げちゃいそうです!
    でも、流石にすごい迫力がありますねーー。
    行ってみたいなー。
    ralphin

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2007/08/11 00:13:44
    RE: 黒部ダム
    ralphinさん、こんばんは。
    書き込みありがとうございます!

    今回は、雨に祟られてしまい、ちょっと残念でした。
    それでも、母が喜んでくれたので良かったですが。。。

    展望はまったくダメでしたけど、黒部平の高山植物園はなかなかでした。
    自然に咲いている高山植物のほうが、ずっと素敵ですが。
    天気が悪いときにでも、気軽に見られるので良しとしましょう(笑)

    >黄色いのはニッコウキスゲかと思ったら、違う種類なんですね。
    いや、あれもニッコウキスゲですよ(^^)
    標準和名が「ゼンテイカ」なのです。
    紛らわしかったですね(^^;

    >旅猫さんは、あのくらい平気だなんて体力ありますね。
    20代の頃までは、北アルプスとかに登っていたので。
    今は、高尾山でもゼイゼイ言ってますが(^^;

    あそこの景色は迫力ありますよ〜
    観光放水も凄いですが、ダムサイトから下を覗き込むと、
    あまりの高さにクラッときます(笑)
    ぜひ、体感してきてください!

    旅猫
  • Noririnさん 2007/08/10 21:38:28
    夏の花もステキですね
    旅猫さん こんばんは!

    「黒部氷筍ビール」美味しそうですね。手造り醸造って響きに惹かれます♪

    それにしてもお天気に恵まれず残念でした・・・
    毎回関心してしまうのは、ヨツバヒヨドリにとまっているきれいな蝶を撮影している旅猫さん!!
    ナイスショットに恵まれているのか、蝶が寄って来るのか??
    雨に濡れたクルマユリも綺麗です♪

    またお邪魔します(^0^)/~~
    Noririn

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2007/08/10 23:58:39
    RE: 夏の花もステキですね
    Noririnさん、こんばんは!
    毎度です♪

    「黒部氷筍ビール」、美味しかったですよ〜
    先日、以前、木内酒造で出会ったマスター・ビア・ジャッジの資格を持つ方のブログで、このビールが紹介させているのを見つけました。
    評価は「探し出して飲んでみよう」というもの。
    かなりの高評価でした。

    天気は最悪でしたね。
    せっかく母を連れて行ったのに、肝心の北アルプスがまったく見えず。。。
    来年にでも、再度挑戦しようかなと。

    >ナイスショットに恵まれているのか、蝶が寄って来るのか??
    猫は天敵ではないのか、昆虫は結構よく見かけますよ(^^)
    そして、息を殺して忍び寄り(ジロさんにも指摘された)、ズームを最大(85mm)にして撮っています。
    失敗したのもかなりありますけどね(笑)

    また、遊びに来てください!
    旅猫


旅猫さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP