バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バリに行きたい、でもテロが怖い。そんなこんなでなかなか行けなかった神の住む楽園。念願かなって、2007年6月16日から24日まで9日間でバリを回りつくしました。ホテル選びは最大の悩みでしたがインターコンチネンタルにして大正解。ウルワツケチャック、バロンダンス、ブサキ、キンタマーニ、ウブド、タマアユン、タナロットと名所は全て周り、ラフティング、ヌサペニダでのダイビング、ブノアのビーチ遊び、エステ、そして念願のバリアートフェスティバル鑑賞と盛りだくさんの旅行でした。なぜか天気がいまいちだった点とホテルでの時間が少なかったのが反省(バリはホテルでのんびりが一番を実感させられた素晴らしい所でした)ですが、早くもリピートに向けて計画中です。<br />

バリ旅行記?(観光編)

2いいね!

2007/06/16 - 2007/06/24

13707位(同エリア16724件中)

0

26

かーみんさん

バリに行きたい、でもテロが怖い。そんなこんなでなかなか行けなかった神の住む楽園。念願かなって、2007年6月16日から24日まで9日間でバリを回りつくしました。ホテル選びは最大の悩みでしたがインターコンチネンタルにして大正解。ウルワツケチャック、バロンダンス、ブサキ、キンタマーニ、ウブド、タマアユン、タナロットと名所は全て周り、ラフティング、ヌサペニダでのダイビング、ブノアのビーチ遊び、エステ、そして念願のバリアートフェスティバル鑑賞と盛りだくさんの旅行でした。なぜか天気がいまいちだった点とホテルでの時間が少なかったのが反省(バリはホテルでのんびりが一番を実感させられた素晴らしい所でした)ですが、早くもリピートに向けて計画中です。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
レンタカー
航空会社
ガルーダインドネシア航空
  • ■3日目(18日)。アユン川ラフティングへ。<br /><br />□今日の午前中は、アユン川ラフティング(10kmコース)4200円です。急流があると聞いてちょっと心配。

    ■3日目(18日)。アユン川ラフティングへ。

    □今日の午前中は、アユン川ラフティング(10kmコース)4200円です。急流があると聞いてちょっと心配。

  • ■えっちらおっちら・・・。<br /><br />□ラフティングができるポイントまでは、長〜い階段を、オールを持ちながら降りていきます。これが後で大変なことに・・・。

    ■えっちらおっちら・・・。

    □ラフティングができるポイントまでは、長〜い階段を、オールを持ちながら降りていきます。これが後で大変なことに・・・。

  • ■やっと着いた。<br /><br />□まずは、注意事項を英語で聞き(内容が?)、ボートに乗り込みます。この日一緒に乗ったのは、インド系の2名、オーストラリア人とおぼしき女性2名、そして私達、スタッフ1名でした。

    ■やっと着いた。

    □まずは、注意事項を英語で聞き(内容が?)、ボートに乗り込みます。この日一緒に乗ったのは、インド系の2名、オーストラリア人とおぼしき女性2名、そして私達、スタッフ1名でした。

  • ■あ、青いボートだ。<br /><br />□主催する会社によって、ボートの色が異なるようです。(距離も違います。私たちのは、一番長くて満喫できました)<br />ちなみに、思ったほど急流なところはなく、ホッとしました。

    ■あ、青いボートだ。

    □主催する会社によって、ボートの色が異なるようです。(距離も違います。私たちのは、一番長くて満喫できました)
    ちなみに、思ったほど急流なところはなく、ホッとしました。

  • ■滝に打たれる私たち。<br /><br />□ここは、休憩場所にあった滝です。ボートから降りて写真を撮ることができます。<br />至る所に色んな滝がありました。

    ■滝に打たれる私たち。

    □ここは、休憩場所にあった滝です。ボートから降りて写真を撮ることができます。
    至る所に色んな滝がありました。

  • ■もしかして、あの建物は。<br /><br />□どんどん進んでいくと、「ロイヤル・ピタ・マハ」が見えてきました。一度は泊ってみたいホテルです。

    ■もしかして、あの建物は。

    □どんどん進んでいくと、「ロイヤル・ピタ・マハ」が見えてきました。一度は泊ってみたいホテルです。

  • ■午後は、ウブド観光。<br /><br />□4000円のツアー。ネカ美術館+王宮+モンキーフォレスト+ショッピング+ディナー+ダンス鑑賞です。<br />ネカ美術館にやってきました。

    ■午後は、ウブド観光。

    □4000円のツアー。ネカ美術館+王宮+モンキーフォレスト+ショッピング+ディナー+ダンス鑑賞です。
    ネカ美術館にやってきました。

  • ■色使いが鮮やかです。<br /><br />□バリの絵画は、様々なスタイルがあります。この絵は多彩な色使いだったので思わず「パチリ」。

    ■色使いが鮮やかです。

    □バリの絵画は、様々なスタイルがあります。この絵は多彩な色使いだったので思わず「パチリ」。

  • ■別々に描かれた作品なのだそうです。<br /><br />□『惹かれ合う心』というタイトルです。

    ■別々に描かれた作品なのだそうです。

    □『惹かれ合う心』というタイトルです。

  • ■豚の丸焼き専門店「イブ・オカ」。<br /><br />□ガイドさんがパグビリンの話をした所、旦那は前から目をつけていたようで、即GO。見た目より、油っぽくなくおいしく頂きました。でもその後、1時間したら、死にそうなレベルの腹痛発生。私以外は皆平気でした。私はバリ人にはなれません。

    ■豚の丸焼き専門店「イブ・オカ」。

    □ガイドさんがパグビリンの話をした所、旦那は前から目をつけていたようで、即GO。見た目より、油っぽくなくおいしく頂きました。でもその後、1時間したら、死にそうなレベルの腹痛発生。私以外は皆平気でした。私はバリ人にはなれません。

  • ■王宮にて<br />□サレンアグン宮殿の写真。順番待ちが多くてガイドさんもあせってちょっと斜めです。後から出てくるレゴンダンスはここに絨毯引いて行います。私達は最前列に地下座りで鑑賞しました。<br /><br />

    ■王宮にて
    □サレンアグン宮殿の写真。順番待ちが多くてガイドさんもあせってちょっと斜めです。後から出てくるレゴンダンスはここに絨毯引いて行います。私達は最前列に地下座りで鑑賞しました。

  • ■親子<br />□モンキーフォレストにて。<br />暗くなっていますが、王宮の後、アルマ美術館〜絵画ギャラリー見学&でかい絵の購入を行っています。その間ずっと私は腹痛だったので写真なし。

    ■親子
    □モンキーフォレストにて。
    暗くなっていますが、王宮の後、アルマ美術館〜絵画ギャラリー見学&でかい絵の購入を行っています。その間ずっと私は腹痛だったので写真なし。

  • ■ネカ美術間近くのレストランにて。<br />□レゴンダンス前に夕食です。スープとチキンライスとデザートのシンプルな食事でしたが、リハビリ中の私にはちょうどよかった。トッケイも壁にたくさんいました。

    ■ネカ美術間近くのレストランにて。
    □レゴンダンス前に夕食です。スープとチキンライスとデザートのシンプルな食事でしたが、リハビリ中の私にはちょうどよかった。トッケイも壁にたくさんいました。

  • ■サレンアグン宮殿でのレゴンダンス<br /><br />□ウェルカムダンスです。最前列に陣取っているのでフラッシュをたくと眩しそう。

    ■サレンアグン宮殿でのレゴンダンス

    □ウェルカムダンスです。最前列に陣取っているのでフラッシュをたくと眩しそう。

  • ■サレンアグン宮殿でのレゴンダンス<br /><br />□こちらがレゴン。目の動きがすごかった。

    ■サレンアグン宮殿でのレゴンダンス

    □こちらがレゴン。目の動きがすごかった。

  • ■太っちょ<br /><br />□今回のショーで一番すごかった人。夢にまで出てきました。

    ■太っちょ

    □今回のショーで一番すごかった人。夢にまで出てきました。

  • ■おじいさん<br /><br />□ではありません。トペンという仮面をかぶった踊り。この人が最後のトリでした。

    ■おじいさん

    □ではありません。トペンという仮面をかぶった踊り。この人が最後のトリでした。

  • ■ヌサペニダへGO<br /><br />□4日目(19日)本日は、ダイビング。初体験なのに無謀にもヌサペニダ島のツアーに参加。2ダイブで11000円。<br />私達以外は全員ファンダイブの人。大丈夫かな〜。<br />天気は最高。

    ■ヌサペニダへGO

    □4日目(19日)本日は、ダイビング。初体験なのに無謀にもヌサペニダ島のツアーに参加。2ダイブで11000円。
    私達以外は全員ファンダイブの人。大丈夫かな〜。
    天気は最高。

  • ■長い間お世話になりました。<br />□まさにダイビングする直前。この後、もぐったのですがパニックで錘は落とすは旦那の防水カメラ蹴っ飛ばしておしゃかにするは大変でした。でも、もぐったら、5メートル位から、魚魚魚。。。サンゴもきれいで最高でした。残念ながら、写真はありませんがとてもよかった。

    ■長い間お世話になりました。
    □まさにダイビングする直前。この後、もぐったのですがパニックで錘は落とすは旦那の防水カメラ蹴っ飛ばしておしゃかにするは大変でした。でも、もぐったら、5メートル位から、魚魚魚。。。サンゴもきれいで最高でした。残念ながら、写真はありませんがとてもよかった。

  • ■ホテルの夕景。<br /><br />□ホテルに戻ってきました。昨日のイカンバカールがおいしかったので、本日は自力でホテルの隣に群集しているイカンバカールに行きます。奥に見えるちょうちんは、別のイカンバカール。

    ■ホテルの夕景。

    □ホテルに戻ってきました。昨日のイカンバカールがおいしかったので、本日は自力でホテルの隣に群集しているイカンバカールに行きます。奥に見えるちょうちんは、別のイカンバカール。

  • ■1.5キロのカニ<br /><br />□ビーチ沿いを歩いていくと、客引きが寄ってくる。そのまま歩くと次の店のテリトリーになるので、別の客引きが。。。込んでいる店がよいと思い4件目にさしかかった所で、流暢な日本語話す客引き登場。メニューも持っていたので見るとロブスター1キロ付きの2人前が25万ルピア。あまり値切るつもりはないので即決。さらにカニ1.5キロ(8万/キロ)、イカン(魚)1.2キロ(5万/キロ)追加。死にそうになりながら食べました。

    ■1.5キロのカニ

    □ビーチ沿いを歩いていくと、客引きが寄ってくる。そのまま歩くと次の店のテリトリーになるので、別の客引きが。。。込んでいる店がよいと思い4件目にさしかかった所で、流暢な日本語話す客引き登場。メニューも持っていたので見るとロブスター1キロ付きの2人前が25万ルピア。あまり値切るつもりはないので即決。さらにカニ1.5キロ(8万/キロ)、イカン(魚)1.2キロ(5万/キロ)追加。死にそうになりながら食べました。

  • ■1キロのロブスター<br /><br />□セットメニューのロブスターです。単品では30万/キロとの事。実際は、15万ルピアで元は取れるので、この価格(25万でロブスター、イカン、イカ、貝、海老付き)との事。昨日の1万円のロブスターはなんだったのか〜。<br /><br />この店お勧めです。インターコンチから、フォーシーズン側に数分歩いたイカンバカール屋台の4件目です。<br />客層は、日本人以外全人種(オージー、コリア、チャイニーズ)。日本人は昨日の私のように高い屋台にいくんだろうな。<br /><br />

    ■1キロのロブスター

    □セットメニューのロブスターです。単品では30万/キロとの事。実際は、15万ルピアで元は取れるので、この価格(25万でロブスター、イカン、イカ、貝、海老付き)との事。昨日の1万円のロブスターはなんだったのか〜。

    この店お勧めです。インターコンチから、フォーシーズン側に数分歩いたイカンバカール屋台の4件目です。
    客層は、日本人以外全人種(オージー、コリア、チャイニーズ)。日本人は昨日の私のように高い屋台にいくんだろうな。

  • ■パラセーリング<br /><br />□5日目(20日)。雨。ビーチ遊び+スパで1万円のツアー。<br />ビーチ遊びの日ですが土砂降りの雨。そんな中、タンジュンブノアでビーチ遊びしました。バナナボート、ジェットスキーの後、パラセーリング。オーストラリアで乗った気球みたいにふわっとして気持ちよかった。

    ■パラセーリング

    □5日目(20日)。雨。ビーチ遊び+スパで1万円のツアー。
    ビーチ遊びの日ですが土砂降りの雨。そんな中、タンジュンブノアでビーチ遊びしました。バナナボート、ジェットスキーの後、パラセーリング。オーストラリアで乗った気球みたいにふわっとして気持ちよかった。

  • ■フライフィッシュ<br /><br />□オプションで乗ったバリ最新のアトラクション。<br />このまま20メートル位上がります。ひっくり返りそうになるので、補助者が同上し、右に左にバランスをとるという乗り物です。ちなみに40ドル!!高いですよ。

    ■フライフィッシュ

    □オプションで乗ったバリ最新のアトラクション。
    このまま20メートル位上がります。ひっくり返りそうになるので、補助者が同上し、右に左にバランスをとるという乗り物です。ちなみに40ドル!!高いですよ。

  • ■トヤスパのフラワーバス。<br /><br />□ビーチで遊んだ後は、トヤスパで5時間のエステです。ラフティングで筋肉痛の為、痛くて痛くてなかなか天国には行けませんでした。5時間のエステはちとながいかなという感じ。途中のジャグジーもぬるかったし。やはりエステはホテル。マッサージは1,2時間の地元店が一番です。でもお土産付き(アロマ石鹸とか)で、60ドルは安い。

    ■トヤスパのフラワーバス。

    □ビーチで遊んだ後は、トヤスパで5時間のエステです。ラフティングで筋肉痛の為、痛くて痛くてなかなか天国には行けませんでした。5時間のエステはちとながいかなという感じ。途中のジャグジーもぬるかったし。やはりエステはホテル。マッサージは1,2時間の地元店が一番です。でもお土産付き(アロマ石鹸とか)で、60ドルは安い。

  • ■ミーゴレンはいまいち<br /><br />□ナシゴレンと並ぶ、日本人向け定番料理です。<br />でも、私的には、どの店も・・・・でした。カップ焼きそばを1.5分くらいで湯きりしたような食感というとお分かり頂けますか?<br />バリ人は、ナシチャンプル専門で、焼き飯も焼きそばも食べないのだからしょうがないね。

    ■ミーゴレンはいまいち

    □ナシゴレンと並ぶ、日本人向け定番料理です。
    でも、私的には、どの店も・・・・でした。カップ焼きそばを1.5分くらいで湯きりしたような食感というとお分かり頂けますか?
    バリ人は、ナシチャンプル専門で、焼き飯も焼きそばも食べないのだからしょうがないね。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP